2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】 ロシア国営テレビ放送 「ウクライナ戦争はリハーサルに過ぎない」「将来NATOと大きな衝突が起きた時の…」 教授語る ★3 [お断り★]

1 :お断り ★:2022/05/23(月) 02:26:16 ID:vH7j2Cvt9.net
Russian state TV guest says the Ukraine war is just a 'rehearsal' to 'test and go up against NATO weapons'
Russia considers its invasion into Ukraine a "rehearsal" for a larger conflict with NATO, a Russian professor said.
ロシア国営テレビ放送で教授が「ウクライナ戦争はNATOとの兵器テストを行うリハーサル」に過ぎないと発言

動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1527405216106270721/pu/vid/1280x720/BQgMvbBq3P7_DjAx.mp4

ロシアの政治学者によればウクライナ戦争は、NATOを構成する国々との大きな衝突のための「リハーサル」であるという。
ジュリア・デイビス記者によると国際安全保障研究所の研究員であるアレクセイ・フェネンコ氏はロシア国営テレビでこのように発言しているという。
「我々にとってウクライナ戦争は将来より大きな衝突が起きた時のリハーサルになる」「NATOの武器と我々の武器がどれほど強いか、戦場で確認するため」とし
「それは将来の衝突のための学習経験となるでしょう」

米ヤフー 2022/5/21 ソース英語 『Russian state TV guest says the Ukraine war is just a 'rehearsal' to 'test and go up against NATO weapons'』
https://news.yahoo.com/russian-state-tv-guest-says-14375654

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653233356/

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 05:36:57.88 ID:NDsUBfoA0.net
個人的になロシアはちと動き出すには早かったかなとは思う
中国インドブラジルがもう少し力をつけてからの方が良かったかな

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 05:37:30.70 ID:/ArrvXoI0.net
>>939
ロシアは核のゴミは自分とこの領地で
ちゃんと深く埋めてるよ?

日本の原発とか 使用済み燃料棒は
廃棄場所すら決めてないだろ

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 05:37:32.30 ID:RAzv4N2F0.net
>>952
まじかよ
勝ち組なんて上の数%なんだからほとんどロシア支持ってことじゃん

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 05:38:41.70 ID:STr5yQjb0.net
>>955
でも負け組には馬鹿が多いから本当の敵が分かってない

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 05:39:17.56 ID:QO2H3aAf0.net
自前の経済圏を維持する力も能力も失って
商売敵だった資本主義社会にのこのこ首を突っ込んだからねぇ
国ごと斬首刑やがな

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 05:39:23.62 ID:EeA9gPE50.net
>>931
え? 中国がいるじゃん ロシアは中国の属国だろw

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 05:39:24.71 ID:kS7FZe3f0.net
>>947
つまり、ウクライナがどうとか以前の問題としてロシアもきちんと批判できるんだな?

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 05:40:10.18 ID:RAzv4N2F0.net
>>953
どうなんやろな
環境問題やら人権問題で途上国の発展を押さえつけて階層固定化に進んでたからな
時間が経てば経つほど逆転の目はなくなったかもしれんぞ

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 05:40:17.48 ID:TXoJoarI0.net
>>930
核使用へのハードルになるのが
プーチンとゲラシモフと国防相なんだろ
3人が発射しろと言えば発射される
ゲラシモフは戦死したとか脚を喪失したとか療養中とか
解任された逮捕されたシベリア送りになった
などと真偽不明の妄想を見るだけでどうなってるのか知らないが

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 05:40:18.45 ID:U55QTtKX0.net
>>841
リニアは100%関係ない
ただ静岡の浜松は日本のAWACS(E-767)が配備されてるから
ファーストストライクで潰される可能性がある

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 05:41:18.89 ID:N3SUMhyD0.net
リハーサルで大敗とは(笑)

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 05:42:11.67 ID:EoI33fBo0.net
>>888
ここにも第三者機関のOSCE(欧州安全保障協力機構)拒否ったこと記録されてたわ。
https://www.youtube.com/watch?v=UGSrcYLsOMI&list=PLw613M86o5o7a0FGlPRdt47xiDiggbNsZ&index=4
ロシアンルーレット:ウクライナ侵攻シーズン1エピソード4:2014/03/08

クリミア最高評議会がロシアへの編入を多数決で可決した。3月16日に是非を問うため住民投票が行われることとなった。
クリミア首相の安全保障顧問は「ロシアへの編入は住民の意志によって決まる」とうそぶいた。そして「クリミアにいるロシア軍以外を反乱軍とみなす」とも言及した。
今日はウクライナ軍基地からロシア軍とコサック隊とロシア工作員がこつぜんと消えた。OSCE(欧州安全保障協力機構)の軍事観察団が視察に来るからだ(いかに騒いで邪魔してた奴らが工作員だったかよく分かる)しかしOSCEはクリミア入りを阻止されたという情報も。クリミア湾内を邪魔するためにロシア軍は退役艦艇を沈めた。
おかげでウクライナ艦艇は動きを封じられてしまった。おそらく黒海に向かっているアメリカ艦艇への対策だろうと言う記者。

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 05:42:16.90 ID:SLBQVbpz0.net
じゃあダメじゃん

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 05:42:28.25 ID:Zn5ZaIB00.net
世界制服を企んでいるのか
空想だけなら厨二病のロマンではあるかな

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 05:43:47.84 ID:kACThb4V0.net
>>924

http://blogos.com/outline/82532/

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 05:44:18.92 ID:S81fr8ik0.net
>>961

>核ボタンにつながる5人の手のうち、一人でもボタンを押すのを拒否すれば、それは『お前には従わない』というシグナルだ。それが連鎖していけば、プーチン自身の肉体的な抹殺につながる恐れだってある。クーデターにつながる可能性だ。

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 05:44:26.40 ID:Zmtknud20.net
>>4
アップデートする

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 05:44:29.99 ID:/ArrvXoI0.net
>>925
プーチンはユダヤさんとこに謝罪したし 
わりと最初から 配慮しながらの進軍だよ

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 05:44:36.85 ID:RAzv4N2F0.net
ロシアの核は核実験をするまでは心配してないけどな
本当に打てるなら北極海の核実験場で一発カマスはずなんだよな
北のカリアゲだって核実験やってるのにロシアがやらないのは
やっぱり打てる核ないんじゃないかと思われても仕方ないだろ

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 05:44:56.79 ID:Pr0G75430.net
ロシア兵、ボコボコに死んでるやん
アフガン戦争より、多いんじゃ?
プーチンの、いつまでやるの?

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 05:45:09.35 ID:mrrZb/xd0.net
こうもグダってしまうとな

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 05:45:19.22 ID:EeA9gPE50.net
リハーサルですでに息切れ スタミナ切れw

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 05:46:09.05 ID:9IsgGhgI0.net
このままロシアという国が無くなってしまった方が平和に近づくんだよな

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 05:46:09.05 ID:EoI33fBo0.net
>>967
ロシア工作員情報だろ?
国連で非難されてるのに良く言うよw

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 05:46:22.25 ID:/ArrvXoI0.net
テレビ放送に
まだ だまされるオマイラ様w

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 05:46:56.14 ID:QO2H3aAf0.net
>>972
もう止められないんじゃないの
嘗ての同志の誰かに心臓止めて貰うまで

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 05:47:07.74 ID:+ZMzxFn10.net
本番したい

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 05:47:15.42 ID:UIu/1KZZ0.net
リハでボコボコのズタズタにされて半導体とかも手に入らなくなってどうすんの

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 05:47:49.62 ID:8mohT4lg0.net
第三次世界大戦起きそうだな
毒をばら撒く戦争になるかもな

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 05:48:19.55 ID:U55QTtKX0.net
>>954
埋めてねーよほらふき朝鮮人
ロシアは核廃棄物で日本海を汚しまくってんだが

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 05:48:20.56 ID:8Vd2qg0U0.net
>>58
バイデンとトランプはもういいや

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 05:48:36.39 ID:LERqr9Xe0.net
>>981
もうばら撒かれてるが

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 05:48:49.76 ID:M8dFStzU0.net
核保有国は無くならないわ
前言撤回ロシア中国北朝鮮は無くならない
その上での利権争いになる

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 05:48:58.32 ID:TjG6LupH0.net
はやくこのイキリ国ボコボコにしてほしい

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 05:49:13.11 ID:U55QTtKX0.net
頭Qはバイデンバイデンうるせーんだよ
何も知らねーザコの中卒高卒レベルのくせして

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 05:49:36.23 ID:EoI33fBo0.net
>>967
つーかどこの組織の監視団か書いてないのな。一般人を監視団とか言ってんのかなw

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 05:49:40.26 ID:Dzl+19Uq0.net
ウクライナ相手にあのザマのくせして
NATOの相手になるんですかねぇ

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 05:50:00.24 ID:QO2H3aAf0.net
>>981
オマエラの麻原

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 05:50:40.21 ID:Nv7uAnED0.net
民間ギャング会社わぐねる

実は公社腐敗山賊テロ組織

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 05:51:15.42 ID:TXoJoarI0.net
>>968
反抗の連鎖で革命になる
プーチン支持率が本当なら起こりそうにない
起こしても支持を得られず逆に粛清され
プーチン独裁政権は強固になる

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 05:51:42.34 ID:NDsUBfoA0.net
>>960
確かにそうなんだけど、西側にスマホやらのosや半導体握られたりすると、国民に我慢を強いる事になっちゃうじゃん
娯楽が無くなると内部からの暴動が起こり得るのがちと懸念材料になる
ただ今回アメリカの制裁手口を見れたのはかなりの成果だと思う
中国は自国産に投資加速させるはず

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 05:51:44.85 ID:EeA9gPE50.net
プーチン 「私は砲兵として榴弾砲大隊の司令官として中尉の階級を受けた」

これマジ? ほんとに言ったん?
これでほんとに指揮しとってたとしたら菅に似てるw

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 05:51:49.06 ID:kACThb4V0.net
>>976
オタクの出したソース、アメリカ政府とOSCE()

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 05:52:04.73 ID:S81fr8ik0.net
>>992
プーチン支持率がほんとのはずないだろww

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 05:52:07.05 ID:L5pknsc70.net
ボコボコフラフラで勝ってるようにのたまう岸田級
貿易収支も悪化の一途
まさかのサル痘にトドメ刺されかねない

この先生きのこれるか

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 05:52:50.89 ID:M8dFStzU0.net
東海道新幹線が日に400本だから
リニアも400本走れる
相当利益出るよ

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 05:52:58.88 ID:EoI33fBo0.net
>>995
ここで言うなボケ
次のスレな

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 05:53:36.18 ID:ExisCRdH0.net
>>978
NATOとロシア軍事同盟国でやってくれ。

1001 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 05:53:39.58 ID:MPwpTK5w0.net
ロシアの勝ち

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200