2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】 ロシア国営テレビ放送 「ウクライナ戦争はリハーサルに過ぎない」「将来NATOと大きな衝突が起きた時の…」 教授語る ★3 [お断り★]

1 :お断り ★:2022/05/23(月) 02:26:16 ID:vH7j2Cvt9.net
Russian state TV guest says the Ukraine war is just a 'rehearsal' to 'test and go up against NATO weapons'
Russia considers its invasion into Ukraine a "rehearsal" for a larger conflict with NATO, a Russian professor said.
ロシア国営テレビ放送で教授が「ウクライナ戦争はNATOとの兵器テストを行うリハーサル」に過ぎないと発言

動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1527405216106270721/pu/vid/1280x720/BQgMvbBq3P7_DjAx.mp4

ロシアの政治学者によればウクライナ戦争は、NATOを構成する国々との大きな衝突のための「リハーサル」であるという。
ジュリア・デイビス記者によると国際安全保障研究所の研究員であるアレクセイ・フェネンコ氏はロシア国営テレビでこのように発言しているという。
「我々にとってウクライナ戦争は将来より大きな衝突が起きた時のリハーサルになる」「NATOの武器と我々の武器がどれほど強いか、戦場で確認するため」とし
「それは将来の衝突のための学習経験となるでしょう」

米ヤフー 2022/5/21 ソース英語 『Russian state TV guest says the Ukraine war is just a 'rehearsal' to 'test and go up against NATO weapons'』
https://news.yahoo.com/russian-state-tv-guest-says-14375654

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653233356/

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:26:03.43 ID:fx9rZ+Gu0.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%8A%E8%9C%82%E8%B5%B7%E8%BB%8D

Wikipediaもそうだが、ヴォリン虐殺の日本語記事を用意せず
ウクライナ蜂起軍の出典をナザレンコとグレンコで埋め尽くされてるあたりが色々おかしいだろ

>>598露助アメリカじゃねえから

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:26:10.98 ID:kz5Xc06N0.net
へいプーチン、ビビってねーでNATO加盟国にミサイル撃ちこんでみろよ(笑)

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:26:14.03 ID:vPa9cjy60.net
ロシアかウクライナのどちらかが
消えるまでやるのだ

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:26:18.08 ID:EoI33fBo0.net
>>604
それってスバい情報?ソースも出さないってことは怪しい情報なのは分かるんだけどな。

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:26:24.66 ID:cQZqkbZM0.net
リハーサルで良かったなw
NATOとやってたら核使うまでボコボコにされてたわ

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:26:41.60 ID:tBsd9H8O0.net
世界終末時計が進まないな

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:27:06.97 ID:yzh4yQSg0.net
名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/23(月) 04:26:28.05 ID:yzh4yQSg0
改憲勢力がアゾフ連隊みたいなんで改憲せんでええわ
ナザレンコのリプ欄は北方領土の
改憲してウクライナの為にウクライナ系ロシア人漁師を焼き殺し行くんだよな?
「北方領土か出て行かないなら皆殺しにしろ」とかやらねぇよ
改憲したらウクライナみたいに北方領土に自爆ドローン撃ち込んでウクライナ系ロシア人漁師殺すの?
そんなもん戦争になって当然だろwプーチンよく8年も我慢したもんだw

ナザレンコ・アンドリー??????????@nippon_ukuraina
ウクライナはなぜ停戦しないのかとかほざく奴は頭が悪すぎて、腹が立つ。
この戦争が起きた唯一無二の理由は、ロシア軍が国境を超えて戦闘を始めたから。
この戦争が続いている唯一無二の理由は、ロシア軍が戦闘を続けるから。
ロシア軍さえ帰れば停戦どころか終戦。責任者のロシアに言え!

とし @411st0K8zu1BoR6
返信先:
@nippon_ukuraina さん, @takeshi86596712 さん
ロシアが弱ってる隙に
北方領土とサハリン取り戻しにいくか!
ドイツもカリーニングラード取り戻しに行って、スエーデンも取り戻しに行く。
他にもたくさんロシアに領土を削られた国があるので、一斉に取り返すビックチャンスやな!
そして、ロシアはマジでその心配して軍を動かせないのだ!

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:27:07.49 ID:SxgAayUh0.net
>>32
樺太あかんか?

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:27:10.30 ID:D4PPmcvF0.net
何人も将軍死なせたリハーサル

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:27:10.42 ID:hlV07QTk0.net
>>607
打ち込まれた国以外「一発だけなら誤射かも…」

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:27:11.62 ID:QO2H3aAf0.net
弱い犬ほどよく吠える。言うてねぇ

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:27:13.72 ID:VVlRi5Jl0.net
>>550
で?最終的な世界の形はどうなる?
それでロシアは世界を制覇できるのか?

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:27:20.96 ID:8NvIFdH50.net
>>602
分かってないみたいだからもういい

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:27:26.30 ID:Y6dluc2r0.net
これから武器を造れなくなるんじゃ無いのかい?

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:27:30.03 ID:EoI33fBo0.net
>>606
なぁ嘘ついたことは謝らんのか?

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:27:43.48 ID:kACThb4V0.net
>>522
ロシア語話者の住民を助ける名目なので、さすがにその住民を攻撃するわけにはいかないわけで
例えとしてはアメリカの中東住民攻撃とは対照にならないかな

アメリカの絨毯爆撃とか遊びで市民を撃ち殺すのとかは鬼畜だけど

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:27:49.44 ID:zIleh0EB0.net
>>522
クリミアもドンバスも
もともと15000年間トルコ人の土地


【黒海北岸・クリミア半島の住民の歴史】


400年フン(トルコ)
600年アヴァール(トルコ)
700年ハザール(トルコ)
1000年ペチェネグ(トルコ)
1100年クマン(トルコ)
1300年ジョチ・ウルス(モンゴル・トルコ)
1500年オスマントルコクリミハン(トルコ)
1800年ロシア

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:27:51.08 ID:L5pknsc70.net
わけのわからん
インド太平洋経済とか言い出してるし、ガンで死ぬ前に何か功績欲しいのではないか
バイデン

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:28:01.99 ID:fx9rZ+Gu0.net
>>611
どっちもソ連だし

ソ連の兵器工場はウクライナだからね

アメリカからすればざまあ同族殺しざまwwwwwwwwwwwwwwwww
ざあっっっっっっっまああああああああwwwwwwwwwwwwwwww


だから1秒も進まない

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:28:07.75 ID:EoI33fBo0.net
>>618
プーチンの夢は壮大だなぁ。
まさに欲の塊

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:28:24.29 ID:ExisCRdH0.net
>>592
あたり前だよ。ブタペスト覚書
ウクライナの安全保障と領土保全
から分断、併合は無効。

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:28:47.41 ID:8NvIFdH50.net
>>609
読んだあと
いちいち保存してないURLなんていくらでもあるだろ

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:28:48.47 ID:Pr0G75430.net
核使いたくて、うずうずしているのか?
使っていいいよ
俺が許す

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:28:50.74 ID:FLQQ+i8s0.net
中国と連合組んで反米国家を巻き込めば西側の脅威になるだろうけど、それやると世界が終わるかインドの一人勝ちになりそうだな

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:28:51.45 ID:fx9rZ+Gu0.net
>>620
どこで嘘ついてんの?お前が謝れよ

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:29:03.83 ID:vPa9cjy60.net
国連がなくなるまでやれ
P5が何をやってもいいというのが国連体制なのだ

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:29:31.33 ID:hlV07QTk0.net
>>622
ペルシャはいないのか
モンゴルと言えばペルシャ官僚のイメージだけどな

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:29:37.59 ID:oitgWmvI0.net
>>624
それでアメリカはロシアに核がなくても黙っているのか・・・

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:29:44.80 ID:v2c2K3aA0.net
共産党の志位「NATOは軍事同盟をやめろ」

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:29:53.91 ID:KYsIqv0n0.net
Russian invasion of Ukraine || Victory Sister feed and encourage Russian troops in Ukraine

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:30:18.27 ID:N6KQac/r0.net
NATOがモスクワ目指して侵攻したら何日もつの?

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:30:42.44 ID:8mrB22lj0.net
>>595
ロシアが一番恐れてるのはアメリカだからな
強気にはなってるがそんな度胸あるわけない
アメリカと戦争しても、ウクライナにすら苦戦してるロシアがどーやったら勝てるのか
まあ核で先制攻撃すればかなりの大ダメージは与えられるだろう(届くかは分からんがw)
でもそんなことしたらロシアという国は本当に消滅することになる
それはプーチンも分かっていることだろう

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:30:46.98 ID:yzh4yQSg0.net
改憲勢力がアゾフ連隊みたいなんで改憲せんでええわ
ナザレンコのリプ欄は北方領土の
改憲してウクライナの為にウクライナ系ロシア人漁師を焼き殺し行くんだよな?
「北方領土か出て行かないなら皆殺しにしろ」とかやらねぇよ
改憲したらウクライナみたいに北方領土に自爆ドローン撃ち込んでウクライナ系ロシア人漁師殺すの?
そんなもん戦争になって当然だろwプーチンよく8年も我慢したもんだw

ナザレンコ・アンドリー??????????@nippon_ukuraina
ウクライナはなぜ停戦しないのかとかほざく奴は頭が悪すぎて、腹が立つ。
この戦争が起きた唯一無二の理由は、ロシア軍が国境を超えて戦闘を始めたから。
この戦争が続いている唯一無二の理由は、ロシア軍が戦闘を続けるから。
ロシア軍さえ帰れば停戦どころか終戦。責任者のロシアに言え!

とし @411st0K8zu1BoR6
返信先:
@nippon_ukuraina さん, @takeshi86596712 さん
ロシアが弱ってる隙に
北方領土とサハリン取り戻しにいくか!
ドイツもカリーニングラード取り戻しに行って、スエーデンも取り戻しに行く。
他にもたくさんロシアに領土を削られた国があるので、一斉に取り返すビックチャンスやな!
そして、ロシアはマジでその心配して軍を動かせないのだ!

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:30:49.98 ID:blWreLnd0.net
>>1
兵器テスト合格できましたか?

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:31:07.60 ID:yqVlfAnx0.net
>>582
今の時代それやってたら完全にアタオカだし普通なら国際社会から非難轟々だぞ?w

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:31:17.90 ID:yzh4yQSg0.net
改憲勢力がアゾフ連隊みたいなんで改憲せんでええわ
ナザレンコのリプ欄は北方領土の
改憲してウクライナの為にウクライナ系ロシア人漁師を焼き殺し行くんだよな?
「北方領土か出て行かないなら皆殺しにしろ」とかやらねぇよ
改憲したらウクライナみたいに北方領土に自爆ドローン撃ち込んでウクライナ系ロシア人漁師殺すの?
そんなもん戦争になって当然だろwプーチンよく8年も我慢したもんだw

ナザレンコ・アンドリー??????????@nippon_ukuraina
ウクライナはなぜ停戦しないのかとかほざく奴は頭が悪すぎて、腹が立つ。
この戦争が起きた唯一無二の理由は、ロシア軍が国境を超えて戦闘を始めたから。
この戦争が続いている唯一無二の理由は、ロシア軍が戦闘を続けるから。
ロシア軍さえ帰れば停戦どころか終戦。責任者のロシアに言え!

とし @411st0K8zu1BoR6
返信先:
@nippon_ukuraina さん, @takeshi86596712 さん
ロシアが弱ってる隙に
北方領土とサハリン取り戻しにいくか!
ドイツもカリーニングラード取り戻しに行って、スエーデンも取り戻しに行く。
他にもたくさんロシアに領土を削られた国があるので、一斉に取り返すビックチャンスやな!
そして、ロシアはマジでその心配して軍を動かせないのだ!

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:31:33.09 ID:fx9rZ+Gu0.net
>>633
中国や北に技術売ったのはウクライナ、というのは
崩壊前まで世界三位の核保有国、崩壊後も世界四位の武器輸出国だからな
ロケットやソ連の兵器作ってのはウクライナの技術者だから

アメリカからすればざまあああああああwwwwwでしかない
殺せ殺せ同族でなあヒャッハー!みたいなもんだよ

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:31:35.03 ID:vu2oudK60.net
戦国武将で例えるとどれくらい弱いんだろ

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:31:43.66 ID:QO2H3aAf0.net
因みにロシアの軍事予算はアメリカの8パーセント

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:32:11.01 ID:5RaD7T090.net
>>439
売国奴リーダー極左親韓岸田は
日本企業と、日本経済、日本の安全保障


全てを破壊してまーす♪

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:32:18.30 ID:cZROQ2EJ0.net
もう間もなく崩壊するのにそんな先のこと考えても仕方ないやろ

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:32:27.49 ID:yzh4yQSg0.net
>ロシアが一番恐れてるのはアメリカだからな

恐れてませんよ
ロシアが一番恐れてるのは

核戦争

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:32:41.64 ID:EoI33fBo0.net
>>630
お前ちゃうんかい
ややこしい絡みかたすんなボケ
つーかその時代はソ連なんじゃ?

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:32:55.03 ID:2AY+B7mK0.net
けどプチーンは核の使用なんで言及しない
のやろうな。スエズ動乱のときソ連の
ウクライナ出身のフルシチョフは
イギリスやフランスに核ぶち込むぞと
脅してエジプトのスエズ国有化に軍
動けなくしたのにアメリカも動けなくなった

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:32:58.12 ID:yzh4yQSg0.net
改憲勢力がアゾフ連隊みたいなんで改憲せんでええわ
ナザレンコのリプ欄は北方領土の
改憲してウクライナの為にウクライナ系ロシア人漁師を焼き殺し行くんだよな?
「北方領土か出て行かないなら皆殺しにしろ」とかやらねぇよ
改憲したらウクライナみたいに北方領土に自爆ドローン撃ち込んでウクライナ系ロシア人漁師殺すの?
そんなもん戦争になって当然だろwプーチンよく8年も我慢したもんだw

ナザレンコ・アンドリー??????????@nippon_ukuraina
ウクライナはなぜ停戦しないのかとかほざく奴は頭が悪すぎて、腹が立つ。
この戦争が起きた唯一無二の理由は、ロシア軍が国境を超えて戦闘を始めたから。
この戦争が続いている唯一無二の理由は、ロシア軍が戦闘を続けるから。
ロシア軍さえ帰れば停戦どころか終戦。責任者のロシアに言え!

とし @411st0K8zu1BoR6
返信先:
@nippon_ukuraina さん, @takeshi86596712 さん
ロシアが弱ってる隙に
北方領土とサハリン取り戻しにいくか!
ドイツもカリーニングラード取り戻しに行って、スエーデンも取り戻しに行く。
他にもたくさんロシアに領土を削られた国があるので、一斉に取り返すビックチャンスやな!
そして、ロシアはマジでその心配して軍を動かせないのだ!

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:33:16.18 ID:oitgWmvI0.net
ロシアに核がなくてもモスクワに侵攻せず
スラブ人ソ連人同士で殺し合いをさせるスタイルがアメリカなのか

恐ろしい。アメリカにはやはり歯向かってはダメだな。
アメリカにはヤバいことされないように従順でいるのが一番

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:33:22.61 ID:vPa9cjy60.net
>>644
防衛予算は購買力平価で比較しないとね
それでも米国はダントツだが

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:33:40.68 ID:fx9rZ+Gu0.net
>>648
頭悪くて自己分析できないサルに何から説明すればいいのかわからないが、とりあえずお前の生きる意味であるうんこ製造でもしていろ

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:33:41.56 ID:e6jDujr10.net
リハーサルで役者が大量死亡
次の舞台の幕は開かないことに

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:33:43.07 ID:kguZLqN/0.net
>>1
だいぶ高くついたリハーサルですなぁ
学習経験ですか・・・
そこまでしないとわからんロシアって
アホなんですなw

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:34:00.82 ID:QO2H3aAf0.net
>>649
キューバ危機で涙の敗退と

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:34:12.06 ID:rWzG9X4K0.net
最終兵器リハーサルウェポンである

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:34:20.67 ID:CdTjWmaa0.net
ロシアは歴史的に貧乏とか普通に耐えられそうだけども
今の時代、鎖国をして国を保っても諸外国との差は広がる一方のように感じるがな

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:34:23.67 ID:oitgWmvI0.net
アメリカに逆らうのはもう人類としてダメだろ

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:34:39.41 ID:EoI33fBo0.net
>>627
じゃあ信じられなくても仕方がないな
どうせデマだしデマロシアだからな

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:34:47.61 ID:L5pknsc70.net
NATOはチョンを誘うようなアホだし脅威ではないだろう、

トルコも身をもって体験したから今愉快なのではないか

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:34:56.98 ID:tfYXtenf0.net
>>601
その辺りの内陸国は当然としてドイツでさえLNGの受け入れ施設なくて、戦争始まってから作りますだし、もう手遅れとしか思えないのよね
軍事面だけで勝ち負け言ってる人らは欧州の経済的な側面はあまり興味ないのかも

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:35:07.83 ID:hlV07QTk0.net
>>640
緊張高まるウクライナ「地域防衛軍」に密着 国民の胸中は?【ABEMA記者解説】(2022年1月27日)
ANNnewsCH

ロシアの侵攻前だから報道管制緩い環境で取材出来てる
こういう人達が最前線で戦ってると思うと悲惨過ぎるわ

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:35:23.30 ID:WxJIoJWI0.net
プウウウウウウウウウカスウウウウウウウウウウウウウウウwwwwwwwwwwwwww

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:35:30.47 ID:Y9WyPZNe0.net
オープニングかよ

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:35:30.52 ID:yqVlfAnx0.net
>>605
だからアホなんかてお前
初めから使うとすればと言ってるだろ
アメリカとの戦争なのに外野になんでとか言い出しといて今度は反撃来るからwとか痛すぎんぞ

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:35:58.65 ID:N6KQac/r0.net
リハーサルで無理だと分かって本番を中止したのだとしたら
とても有意義なリハーサルだったじゃないか
いきなりやってたら滅亡してたぞ

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:36:00.06 ID:NtHp5aFc0.net
プーチンコは信長の野望というゲームをやってるに過ぎない

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:36:01.50 ID:jVxvY5Mo0.net
とうとう狂気に染まった

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:36:14.26 ID:EoI33fBo0.net
>>653
ソ連の一言で玉砕するなよもっとウンコして頑張れよ

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:36:46.70 ID:R2cMG61S0.net
>>1
林外相は北朝鮮にワクチンあげるんだってな
ミサイル撃たれて怖いから仕方ないよな

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:36:53.58 ID:vPa9cjy60.net
島国は大陸国家同士の戦争を楽しく見とくのがいいんだ
戦前の日本みたいにのめり込んだら駄目

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:36:57.90 ID:oitgWmvI0.net
ロシアも早くアメリカの行くことを聞くまともな国に指導されないといけない
一刻も早くアメリカにきちんと占領されることを願っています。

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:37:19.71 ID:L5pknsc70.net
ゲームにハマッてるのはサウジ

アホのバイデンのおかげで
原油高につき金が余ってるのだろう

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:37:47.40 ID:2AY+B7mK0.net
>>656
メンツはアメリカ勝利やけど
実質的勝利はトルコから核撤去させたソ連
なんだけどなアメリカ勝利みたいな
イメージなったよな

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:37:53.70 ID:xDYUO7uU0.net
リハーサルで苦戦してますがw

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:37:59.65 ID:WxJIoJWI0.net
なんとか言えよ頭アルミホイルw

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:38:03.58 ID:hlV07QTk0.net
>>662
何でイギリスがイケイケで独仏が即時停戦を言っているのか理解できてないね
さっさと石炭使えば楽になれるのにアホ過ぎるわ

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:38:18.42 ID:BA5joNpM0.net
いずれロシアとNATOとかの多国籍軍が戦う日は来るんだろな
なら弱ってる今やっちゃえばいい

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:38:21.79 ID:yqVlfAnx0.net
>>663
ゼレンスキーは鬼畜だよ
どこが英雄だよホラ吹きのサイコパスのくせに

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:38:36.16 ID:PUyAhwsM0.net
>>665
ちょうどオープニングソングと番宣が終わってCM行ったとこ
ここから2年くらい楽しめるよ

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:38:40.10 ID:kACThb4V0.net
>>592
認めちゃまずいってんでアメリカが議決案出したり嫌がらせ根回ししてたわね
だけど有効性はなくほんとにただの嫌がらせ


>国連総会決議には安保理決議と違い法的拘束力はない

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:38:41.60 ID:8mrB22lj0.net
>>658
ロシアでは若者中心による反戦デモによる暴動が多発しているという
ロシアでも割と若い連中はスマホやらゲーム
、アメリカの音楽をカバーしてyoutubeに投稿
するなど、こういう娯楽に親しんでたんだから
鎖国とか耐えられるはずない

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:39:11.24 ID:EoI33fBo0.net
>>680
プーチンよりはまともで嘘もつかないよ

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:39:15.32 ID:L5pknsc70.net
まさか任天堂に興味があるとはな、サウジ皇太子

アホのバイデンの功績として
認めるしかない

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:39:47.49 ID:QO2H3aAf0.net
>>683
コーラは中毒性があるからな

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:39:53.61 ID:3Zd4qixE0.net
中国破ってロシア破ってアメリカにボコボコにされた国を思い出すぞ

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:40:07.39 ID:oitgWmvI0.net
キューバ危機の頃にガチ核戦争やっていればロシアのアイデンティティは失われることはなかったのに
今ではロシアの核はロストテクノロジー、いくら嘘つきスパイのプーチンでももうバレてる

アメリカに占領されてまともな国になってくださいロシアは

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:40:09.07 ID:EoI33fBo0.net
>>682
お前だよ!嘘ついたなら一度謝れよ!

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:40:09.48 ID:hlV07QTk0.net
>>672
大陸に行くべきじゃないね
太平洋を軸に貿易で生きていかな

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:40:14.06 ID:/zPiZGBi0.net
>>1
その前にご自慢の戦車が在庫切れじゃね笑

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:40:31.50 ID:EZBa4e0m0.net
そろそろ第三次が始まってもおかしくはない時期だよな

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:40:54.51 ID:VVlRi5Jl0.net
>>553
フィンランドではウクライナ進行開始後、予備役のための射撃訓練所に予約が殺到。銃砲店も弾丸も防弾チョッキも在庫切れで入荷待ち。今回の特徴は射撃訓練を受ける女性が増えていること、その理由は「家族を守るため」

国境を接していても呑気な日本人とは
違うな。

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:40:55.43 ID:PUyAhwsM0.net
>>685
今任天堂買わない方がいいよ
20年前のソニーの時もサウジに嵌め込みされてソニーショック引き起こされたからな

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:41:08.43 ID:8mrB22lj0.net
>>680
まあ日本も俺らが死ぬ前に1度位は国内が戦場になる戦争が起きると思う
その時君はどーすんのかな?
逃げるのかな?軍事訓練も反対するのかな?

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:41:36.20 ID:It+Ml6vV0.net
ゴルバチョフって今どこで何してるの?

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:41:43.05 ID:5RaD7T090.net
>>671
さすが売国自民党と売国公明党だね

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:41:48.13 ID:yqVlfAnx0.net
>>684
頭足らない大多数の人間にはそう見えるのかもな

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:42:35.58 ID:U55QTtKX0.net
ロシアは本番とやらで西側で消耗しまくればいい
できれば中国北朝鮮韓国巻き込んで消えてほしい

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:42:42.01 ID:rb29a3zp0.net
もう滅ぼせよ、こんな国w
世界の秩序に脅威でしかないだろw

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:43:04.59 ID:oitgWmvI0.net
>>696
イギリスの老人ホームだと思いますよ

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:43:04.68 ID:hlV07QTk0.net
>>680
ゼレンスキー個人よりウクライナの腐敗体質が今後確実に問題になるわ
莫大な支援が上手く回らないケースが絶対たくさんある

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:43:05.93 ID:L5pknsc70.net
>>694
そうなのか
ゲーム興味ないけどありがとう

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:43:10.84 ID:xrOaHnYU0.net
レシプロ機が出てきてからが本番

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:43:12.05 ID:QO2H3aAf0.net
>>696
額のシミが暗示してたな

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:43:18.16 ID:fuJLSRO60.net
リハーサルに金を掛け過ぎて本番まえに倒産

総レス数 1002
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200