2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】 ロシア国営テレビ放送 「ウクライナ戦争はリハーサルに過ぎない」「将来NATOと大きな衝突が起きた時の…」 教授語る ★3 [お断り★]

1 :お断り ★:2022/05/23(月) 02:26:16 ID:vH7j2Cvt9.net
Russian state TV guest says the Ukraine war is just a 'rehearsal' to 'test and go up against NATO weapons'
Russia considers its invasion into Ukraine a "rehearsal" for a larger conflict with NATO, a Russian professor said.
ロシア国営テレビ放送で教授が「ウクライナ戦争はNATOとの兵器テストを行うリハーサル」に過ぎないと発言

動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1527405216106270721/pu/vid/1280x720/BQgMvbBq3P7_DjAx.mp4

ロシアの政治学者によればウクライナ戦争は、NATOを構成する国々との大きな衝突のための「リハーサル」であるという。
ジュリア・デイビス記者によると国際安全保障研究所の研究員であるアレクセイ・フェネンコ氏はロシア国営テレビでこのように発言しているという。
「我々にとってウクライナ戦争は将来より大きな衝突が起きた時のリハーサルになる」「NATOの武器と我々の武器がどれほど強いか、戦場で確認するため」とし
「それは将来の衝突のための学習経験となるでしょう」

米ヤフー 2022/5/21 ソース英語 『Russian state TV guest says the Ukraine war is just a 'rehearsal' to 'test and go up against NATO weapons'』
https://news.yahoo.com/russian-state-tv-guest-says-14375654

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653233356/

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:56:40.67 ID:QwN/RO650.net
>>431
虚実硬軟混ぜてきてるのは交渉の基本だろ

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:56:43.35 ID:dmNoeSbZ0.net
>>425
住民投票をしようが
中央政府の承認なしで勝手に独立して隣国に編入される権利なんて無いし
国際法で認められてもいない

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:56:46.96 ID:8NvIFdH50.net
>>415
>思ってるわけないってなんや???

解放軍だーなんてなるわけないのに何いってんのお前
お花畑かよ。あたおかすぎて草w

>お前はロシアなの?

は? 言葉すらまともに話せないのかよ
ロシア人なのか?とか、ロシアの代弁者なのかとか
そのくらいの言葉すら選べないってどんだけ知能低いんだよ

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:56:47.68 ID:n7yx4MaM0.net
>>407
対露のリーダーとか言いながら、APECで日本に同調したアジアの国はゼロ。
外交的には詰んでる。

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:56:49.24 ID:dHNoitDK0.net
リハーサルで手こずってるロシアw

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:56:56.88 ID:EoI33fBo0.net
>>423
ロシアの悪行は事実やん

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:56:58.57 ID:dCyTL5Yp0.net
>>423
興奮しすぎや 
略奪行為は確実視されてるな

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:57:15.71 ID:aLSd9psu0.net
リハーサルで、せり上がり舞台から奈落に落ちた俳優プーチン、そのまま死んで。

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:57:16.41 ID:dCyTL5Yp0.net
>>433
テレビは一切みない

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:57:22.06 ID:fx9rZ+Gu0.net
>>138
平和調停者

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:57:31.59 ID:oitgWmvI0.net
北朝鮮の核技術はパキスタン由来
ロシアからはミサイル技術しかもらっていない
どうしてロシアは北朝鮮に核の技術を提供しなかったのか?

無いからだよ

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:57:33.72 ID:yqVlfAnx0.net
>>408
アホかお前
それじゃどっちが事実か分からんだろうが
起きた出来事から順を追って整理していくんだよ

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:58:01.68 ID:EoI33fBo0.net
>>425
嘘の結果だけどな

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:58:03.10 ID:8NvIFdH50.net
>>424
暴行容疑の容疑者だからって、言い分も聞かずに折檻するってことだろ
何が言いたいんだろうなお前は。

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:58:09.84 ID:RtcXoYPs0.net
>>1 ウクライナ戦争はNATOとの兵器テストを行うリハーサル

解放とか言って初めておいて•••
ここ数ヶ月の間に言い訳が
変わりすぎじゃね?
あと、ウクライナ戦争ですか
戦争ってまた言っちゃったね
宣戦布告もしてないのに

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:58:10.19 ID:QwN/RO650.net
>>433
当事国なんてどちらも大本営発表だろう
その上で外信否定したら見るものなにもないだろう

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:58:24.07 ID:gWKIsGwa0.net
ロシアってそもそも核維持出来てんのか?
あれ維持するのに相当な費用かかるぞ
6000発も維持出来るの?

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:58:39.83 ID:n7yx4MaM0.net
>>437
権利はあるし、お前が無知なだけ。
クリミアはウクライナ内でもクリミア自治共和国という独立国家だった。
元々持っていた民族自決権を行使して、ウクライナからロシア連邦に所属するようになっただけだ。

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:58:44.86 ID:EoI33fBo0.net
>>400
コロコロしちゃうロシアよりマシ

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:58:48.55 ID:PYucbYQX0.net
本番に使える兵器ってもう核しか残ってなくね???

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:58:48.99 ID:sjmL7waw0.net
もう3ヶ月もやってるんだな

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:58:52.01 ID:fx9rZ+Gu0.net
>>444
逆に馬鹿は何みてんの?俺はウクライナのテレソン受信しながらウクライナ国内のSNS見てるが

お前なにみてんの ネットのゴシップ? 脳みそイカれすぎだろ 生きてる意味あんの?

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:58:53.92 ID:QwN/RO650.net
>>452
そいつはその時のお楽しみだ

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:59:00.50 ID:gWKIsGwa0.net
>>449
言い分の前に証拠出てきてるじゃん
言い分より証拠の方が優先されるのは当たり前

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:59:03.51 ID:dCyTL5Yp0.net
ロシアは終わりやろな

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:59:05.28 ID:8NvIFdH50.net
>>448
クリミアは元々ロシア系多いし、
実際、そういう票決でてもおかしくないだろうけどな

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:59:08.41 ID:APvtGW6B0.net
>>452
ムリだろうね。アメリカすらヒーヒー言ってるのに

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:59:34.03 ID:fx9rZ+Gu0.net
>>441
アメリカの悪行を全部正当化してみろ

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:59:39.34 ID:dCyTL5Yp0.net
>>457
ウクライナ語ロシア語わかるの?

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:59:47.99 ID:8mrB22lj0.net
>>429
え?お前は敵国に侵攻されても戦わんの?
なんか勘違いしてるようだがこれ完全に全面戦争だぞ

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:59:51.40 ID:8NvIFdH50.net
>>459
だから言い分聞かないわけでしょ
もうそれ民主国家の裁判ですらないよね

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:59:52.49 ID:EoI33fBo0.net
>>413
ソースも無しに

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:59:57.56 ID:E4EYC/Zo0.net
>>1
プーチンはザコって世界中にバレてるから見栄はらなくてもいいよ(´・ω・`)

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:00:08.99 ID:VGAs95AH0.net
東部で攻防続く 露軍、橋を破壊 渡河作戦、再び失敗か
5/22(日) 19:29

ウクライナ侵攻で、東部ルガンスク州のガイダイ知事は22日、ロシア軍が同州のセベロドネツク市に4方向から侵入を図ったが、
ウクライナ軍が撃退したと発表した。ガイダイ氏は21日には露軍が同市とリシチャンスク間の橋を破壊したと発表。
露軍は両市を孤立させ、ウクライナ軍の防衛を困難にする狙いだとみられるが、ガイダイ氏は両市間の連結は維持されているとした。

ウクライナのゼレンスキー大統領は21日のビデオ声明で、東部ドンバス地域(ルガンスク州とドネツク州)の状況は「非常に厳しい」
としつつ、侵攻前の状況に戻せば「勝利」との認識を示し、反攻に自信をみせた。

露軍はここ数週間、セベロドネツクやリシチャンスクに攻勢を継続。ただ、米英の国防当局は露軍がわずかな前進にとどまっていると
分析している。

ウクライナ軍は21日、ドンバス地域の40以上の集落が露軍の攻撃を受け、少なくとも民間人7人が死亡したとする一方、
ドネツ川で再び露軍の渡河作戦を失敗させ、少なくとも1個大隊戦術群(700~800人)に相当する戦力を喪失させたと
発表した。

ドネツ川では露軍が今月中旬にも渡河作戦を行ったが、ウクライナ軍が撃退。英国防省によると、この際にも露軍は1個大隊戦術群
に相当する損害を受けた。

一方、露外務省は21日、計963人の米国人の露入国を禁止すると発表。侵攻をめぐる米国の対露制裁への報復。
バイデン大統領やブリンケン国務長官らは3月に既に入国禁止となっている。

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:00:10.42 ID:L5pknsc70.net
米国ほど嫌われてる国はないからな、他の産油国も逆襲心地よいだろう

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:00:27.49 ID:hlV07QTk0.net
真面目に考えて、核合戦の危険性が滅茶苦茶高くなってるんだけどな

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:00:30.60 ID:EoI33fBo0.net
>>463
アメリカのレイプ事件はロシアほどエグくはない

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:00:41.35 ID:APvtGW6B0.net
アメリカの悪口言ってる奴らって自分らが和田春樹や伊勢谷と同類で恥ずかしくないのかな

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:00:44.75 ID:FWwbk3h90.net
アメリカ軍の近年の性にまつわる戦争犯罪↓
女性兵士が中東の男を裸にして気に入ったチンポを見定めて騎乗位でグリグリしてアッラーに顔向けできないと中東の男たちを泣かせて裁かれる

ロシア軍の近年の性にまつわる戦争犯罪↓
一歳くらいの赤ちゃんの女の子をレイポしてる画像をネットにあげる
9歳の男の目の前で母親をレイポして殺害して男の子の精神を破壊する
10代前半の女の子を輪姦しまくって数えきれないくらい孕ませる


うーん(´・ω・`)

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:00:51.39 ID:fx9rZ+Gu0.net
>>462
実用的な部分が両国どこまであるのか、が分からないのは結構焦点だと思うよ

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:00:52.20 ID:UaE7Bwan0.net
>>436
結局ウ側も渡河出来なかったんで日和ったのかと思った
なんか川で東西分断されそう

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:00:54.26 ID:gWKIsGwa0.net
>>466
そりゃなあ
目の前でナイフ指した現場は目撃されてんのに、犯人の「俺は被害者だ!」って言い分を聞けと?

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:01:06.83 ID:8NvIFdH50.net
>>467
なんだ知らないのか
度々、貼られてんのに

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:01:18.55 ID:fx9rZ+Gu0.net
>>464
分かるから見てるんだろ
お前は何見てんのか聞いてんだけど

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:01:35.47 ID:dmNoeSbZ0.net
>>453
そんな勝手が許されるわけねーだろ
独立を承認したのは隣国のロシアだろ
他国の領土の独立を勝手に認めてぶん取ったんだよ

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:01:54.93 ID:0SbmWhrE0.net
>>1
エルドアン「チャーンスwwwww」

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:02:03.84 ID:L5pknsc70.net
米国好きはチョンが防波堤にみえるアホだしな

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:02:09.97 ID:fx9rZ+Gu0.net
>>472
日本兵を珍しいサルだと思って嫁に送るのも正しい事だからな
USA!USA!

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:02:30.23 ID:yqVlfAnx0.net
>>465
戦うために軍隊があるし物事には順序というものがあるのわからんの??
アホばっかで答えるのがバカバカしくなる

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:02:30.81 ID:8NvIFdH50.net
>>477
目の前で刺していようが、事情聴取すらしないっていうのは
明らかに「異常」だね
よほどのことがない限り、相手の話は聞くよ

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:02:46.76 ID:hlV07QTk0.net
>>459
それもう検察が証拠出せば何でもできるヤバい国なのでは

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:02:48.24 ID:NtHp5aFc0.net
リハーサルで赤ん坊にナイフとチンコつっこむのはヤリスギだ

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:02:53.58 ID:0mUYGZTf0.net
どういうつもりなのかは知らんけど
本気出せば明日の夕方までにキエフとリビウを消滅させることはできる訳よ
何ヶ月もナメプやってるのは不思議なもんだね

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:03:15.84 ID:EoI33fBo0.net
>>461
投票券もちゃんと配れなかったのばれてるし、第三者も入れなかったのに良く言うわ。もし、公正な結果を出すなら何で先に軍事侵攻したん?正しい結果を世界に見せしめたかったら疑われるようなことわざわざしないと思うのよな。

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:03:41.83 ID:EoI33fBo0.net
>>483
きっしょはい通報しますた

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:03:42.41 ID:gWKIsGwa0.net
>>469
まーた渡河作戦失敗してんのか
9回の連続失敗から何も学ばなかったのか?

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:03:43.89 ID:8NvIFdH50.net
>>488
本気が核使用って意味なら可能だろうな

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:04:20.00 ID:siUYpPvE0.net
>>1
もうロシアは

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:04:33.51 ID:EoI33fBo0.net
>>478
一回二回あったことを鬼の首とったように嘘つくのがロシア

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:04:36.55 ID:tfYXtenf0.net
核使わなくてもキエフに化学兵器ばら蒔けばおわりだろ

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:04:36.85 ID:oitgWmvI0.net
ロシアが早くアメリカの指導で日本やドイツのように真っ当な国になることを望みます

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:04:39.25 ID:8mrB22lj0.net
>>385
君の中の歴史では
沖縄戦とかも日本が勝ってる事になってるのかw

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:04:47.44 ID:fx9rZ+Gu0.net
>>488
プロレスには興行収入がないとな

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:04:58.60 ID:VVlRi5Jl0.net
>>455
本番に使用できる兵器で数が揃っているのはロシア兵自身のミサイルだけだ

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:05:30.51 ID:8NvIFdH50.net
>>489
>公正な結果を出すなら何で先に軍事侵攻したん?

ウクライナが邪魔するからでしょ
そもそもなんで侵攻したのか知ってれば
そういう問いは生じないと思うんだが

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:05:31.52 ID:L5pknsc70.net
シリア紛争で
ロシア軍機を撃墜したら
NATO軍に引かれ距離を置かれたトルコの逆襲

もおもしろい

米国頼ったクルドも悲惨だし

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:05:32.47 ID:QwN/RO650.net
>>469
またなのかよ

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:05:34.93 ID:dCyTL5Yp0.net
>>479
はい、ホラッチョ

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:05:37.02 ID:6AhQo8c30.net
核使ったらNATOと米が露助潰す大義名分を得ることになるぞ

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:05:42.99 ID:PYucbYQX0.net
>>499
言っている意味が分からんのだが

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:05:45.40 ID:fx9rZ+Gu0.net
>>490
何がきっしょいの?当時のTIMESだけど

https://twitter.com/cmk2wl/status/417924369847816192
(deleted an unsolicited ad)

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:05:56.34 ID:gWKIsGwa0.net
>>488
>>1で答え出てるでしょ
リハーサルの気分でやってるんだよ、本気の戦力はNATOの奴らへってのがロシアの考え
最もリハーサルでコケそうな段階ではあるが

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:06:32.35 ID:8NvIFdH50.net
>>494
ロシアはジャベリンもってないから
西側の情報だよ

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:06:37.20 ID:oitgWmvI0.net
どう考えても核があるなら戦術でも戦略でも早期に使う国です
まだ使わないのは無いはずです。
いまロシアが一番ビビってるのは核がないことがバレること

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:06:42.10 ID:zIleh0EB0.net
ロシアの国土の99%がアジア人の国から盗んだ土地だ

ロシアはアジアから出ていけ!

https://i.imgur.com/SNabDYN.png

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:07:11.38 ID:yqVlfAnx0.net
核使うならアメリカ本国に対してだろうな
ウクライナに落としてもなんの意味もないというか大損害

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:07:13.72 ID:Rb6CU/6t0.net
プーちゃん「な、NATO の兵器を試すために苦戦してるふりしてるだけで本気を出してたら3日で制圧する事だって出来たんだから勘違いしないでよねっ///」

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:07:49.09 ID:QwN/RO650.net
>>511
それこそ意味不明だ

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:07:55.10 ID:APvtGW6B0.net
核使ったら中立の国ももはや中立と言ってられなくなる。
中立だと言ってロシアと取引したらまとめて制裁喰らう。

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:08:13.34 ID:eIeVXLis0.net
NATOの武器の強さを確認するための捨て駒かNDK

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:08:15.03 ID:oitgWmvI0.net
>>504
ロシアの残虐性を持ってすれば早期に核は使うはずです
そんな事誰でもわかることです。

未だ使わないのはないのです

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:08:22.10 ID:09l/2/va0.net
>>4
プーチン「こ今回は、このくらいで勘弁してやる」

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:08:31.51 ID:ems50qqO0.net
リハーサルしといて良かったね
まさかロシア製の兵器がここまでポンコツだとは思っていなかっただろ

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:08:33.13 ID:8NvIFdH50.net
>>509
アメリカがそんなこと見誤るわけないだろ
バカなのかよ

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:08:34.56 ID:hlV07QTk0.net
>>501
ロシアとトルコは普通に手打ちした

トルコは反アサドのイスラム系組織を利用して
対クルドの緩衝地帯設置に邁進してたのをNATOが黙認したって事

ただしこれはアメリカがトランプ時代だったからで
今になってシリア東北部でクルド支援を復活させようとしてる

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:08:58.01 ID:siUYpPvE0.net
>>2
ロシアはさっさとロシア東部はじめ全軍人ウクライナに送り込んでの本気モードにならないとダメだな

そしてロシア軍人全滅してもらいたいわ

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:09:58.46 ID:8NvIFdH50.net
>>516
ロシアは少なくともアメリカほど残虐ではないから
イラク戦争の100分の1くらいしか民間人に被害が出ていない
マリウポリにしても、再三にわたって降伏勧告して
時間的猶予を与えたりしているが
アメリカはそういうことをしなかった

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:10:11.18 ID:oitgWmvI0.net
>>519
わかってるけど知らないフリをするのです
プーチンをいじめてるのです

524 :名無しさん@13周年:2022/05/23(月) 04:59:38.87 ID:R9pBL7mQY
負けていながら、馬鹿か!

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:10:19.84 ID:zIleh0EB0.net
>>510
そもそも
クリミア、ドンバス、ウラル、極北、カフカス、シベリア、樺太千島
すべてアジア人の土地だ
さっさとスラヴ人は出ていけよ

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:10:32.05 ID:fx9rZ+Gu0.net
>>503
Я не жду, что ты поймешь меня, когда я говорю по-русски, но ты просто говоришь "Pooh ANON"
и убегаешь, жалкий неудачник, который может читать только японские газеты.

Что вы собираетесь сказать дальше? Выпили слишком много водки?
Обертывание головы алюминиевой фольгой поможет вам в жизни.

Запишите интересные слова, чтобы они были интересны при переводе на японский язык.

Да здравствует Украина!

Шимпанзе умнее тебя.

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:10:37.19 ID:yqVlfAnx0.net
>>519
そいつアタオカだから放置した方いい

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:11:10.07 ID:gWKIsGwa0.net
リハーサルで一気にどん底まで落ちるロシアェ…

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:11:11.58 ID:QwN/RO650.net
>>519
そいつアレだよ

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:11:13.80 ID:oitgWmvI0.net
そろそろモスクワ侵攻が始まります。
これで戦争の死者は出なくなります

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:11:26.00 ID:hlV07QTk0.net
>>522
延々と何週間も空爆をする物量が無いだけでは

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:11:33.63 ID:L5pknsc70.net
いやいや核使うまでもない
まずEUの金融をカオスにし

米国に飛び火したとこで
在米ロシア工作員がガソリンばら撒きながら内戦煽ればいい

人道的だろ?

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:11:38.07 ID:dCyTL5Yp0.net
>>526
興奮しながら暴言吐いて嘘つくなよ
痛々しからやめなよホラッチョくん

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:12:17.97 ID:8mrB22lj0.net
>>484
確かに物事には順序てもんはある

ロシアとウクライナは今回の戦争以前から長いこと武力紛争をしていた
その時はほぼ兵士同士のみの戦いだった

んで、その後
ロシアが国境沿いで大規模な軍事演習をする
そしたらウクライナは市民に軍事訓練を受けさせる(強制ではない)

国境沿いのロシア兵が侵攻してきた
ウクライナ政府は国内で男女問わずの志願兵を募集

戦争が本格化したから
子供、女、老人以外の男は出国禁止に

こういう流れだが、ちゃんとしたやり方だと思うぞ

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:12:28.07 ID:VVlRi5Jl0.net
>>453
併合直前の、ロシアの特殊部隊の隠密作戦はクリミア市民の要請だったのですか?プーチン大統領のこの部隊に関する認識も教えて下さい。

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:12:55.77 ID:fx9rZ+Gu0.net
>>533
情けないねえきみは

総レス数 1002
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200