2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】 ロシア国営テレビ放送 「ウクライナ戦争はリハーサルに過ぎない」「将来NATOと大きな衝突が起きた時の…」 教授語る ★3 [お断り★]

1 :お断り ★:2022/05/23(月) 02:26:16 ID:vH7j2Cvt9.net
Russian state TV guest says the Ukraine war is just a 'rehearsal' to 'test and go up against NATO weapons'
Russia considers its invasion into Ukraine a "rehearsal" for a larger conflict with NATO, a Russian professor said.
ロシア国営テレビ放送で教授が「ウクライナ戦争はNATOとの兵器テストを行うリハーサル」に過ぎないと発言

動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1527405216106270721/pu/vid/1280x720/BQgMvbBq3P7_DjAx.mp4

ロシアの政治学者によればウクライナ戦争は、NATOを構成する国々との大きな衝突のための「リハーサル」であるという。
ジュリア・デイビス記者によると国際安全保障研究所の研究員であるアレクセイ・フェネンコ氏はロシア国営テレビでこのように発言しているという。
「我々にとってウクライナ戦争は将来より大きな衝突が起きた時のリハーサルになる」「NATOの武器と我々の武器がどれほど強いか、戦場で確認するため」とし
「それは将来の衝突のための学習経験となるでしょう」

米ヤフー 2022/5/21 ソース英語 『Russian state TV guest says the Ukraine war is just a 'rehearsal' to 'test and go up against NATO weapons'』
https://news.yahoo.com/russian-state-tv-guest-says-14375654

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653233356/

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:18:00 ID:U7wYgxyC0.net
まぁロシアのおかげで反ワク反ウクの人らが関係か分かったし最近は田口翔くんの活躍で無罪と言って今度こそ勝つため頑張ってるね

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:18:04 ID:QwN/RO650.net
>>217
その括りだとウクライナもスラヴ系なんだけどな

231 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o :2022/05/23(月) 03:18:06 ID:AMwJq11A0.net
(; ゚Д゚)ふはははは!怖かろう!ってこと?

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:18:20 ID:9Rf2uRbT0.net
全面核戦争で世界の先進国全滅したらモンゴル帝国復活してロシアが真っ先に征服されてそう

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:18:36 ID:GIwZuTij0.net
>>213
オリガルヒ「ぐぇー死んだンゴ」
ロシア「自殺やね…」

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:18:59 ID:L5pknsc70.net
北のチョンにも怯え
南馬鹿チョン掴むバイデンが、ロシアに直攻撃とか寝言も寝ていえ

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:19:00 ID:6aI5/tSu0.net
>>207
ウラジはアメさんで良いでしょ
カラフとカム茶までいっとこう

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:19:18 ID:oitgWmvI0.net
>>220
常識で考えればわかるけど
すでに核攻撃の命令は出してるでしょ
で、何も起こらない。核攻撃がされない
ヒステリーで解任しまくってる
ほんと核攻撃ができない。ビビってる

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:19:44 ID:XIjzxQfo0.net
>>223
何かを学習したのであれば
ロシアはもう遠征が出来ないんだけどな

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:19:48 ID:04zPaCOf0.net
本番はプーチンと同年代の兵士たちが主役か

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:19:59 ID:VPYJ7YYb0.net
>>184
でも一応ウク側にロシア人で結成された部隊も居て、この間ロシア捕虜を尋問してる動画を見たけど
「お前らビッチのせいでロシア人が世界からナチスと思われているのが分かってるのか!お前らはプーチンのマットレスだ!真のロシア人はロシアの自由の為に戦うんだ!」とか言いながら、後ろ手に縛った捕虜2人を踏み付けてたよ

まぁ別にこれでどうこうって事はないけど、一部にはロシアと戦ってるロシア人も実際に居る

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:20:03 ID:oitgWmvI0.net
ほんと世界中の軍隊でモスクワ侵攻しても大丈夫だよ

今すぐモスクワ侵攻しよう。死者が一番少なくて済む

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:20:08 ID:QwN/RO650.net
>>236
プーと誰のボタンで?

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:20:15 ID:yqVlfAnx0.net
>>213
分かってないな
強引に手下にしたんだよ
もともとエリツィン時代から国有財産の不正売買で巨万の富を築いたのがオルガリヒ
アメリカのスパイも大勢いた
んで俺につくなら多少の財産は認めるよで味方につけた
が、元がスパイなもんで色々やらかして今回の戦争始まってからもプーチンにバレて消されてるけどな

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:20:16 ID:zIleh0EB0.net
戦後反日在日左翼が行ってきた

反米反日
ロシア、チャイナ、コリア、万歳工作の罪を

今こそ償うべきだ
反日在日左翼は戦後80年間完全に間違っており

世界平和と民主主義と人道に対して罪を重ねてきた

今こそ反日親中露韓鮮の罪人、社会主義犯罪者左翼は切腹して世界とウクライナに詫びよ!

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:20:17 ID:erAIGBSR0.net
ロシアからすれば核ボタン押したほうが被害少ないんじゃないか

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:20:33 ID:n7yx4MaM0.net
新型ICBMサルマトは年内に50基配備だってさ。
NATOを一撃で消し飛ばす気なのかもしれん。

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:20:34 ID:VPYJ7YYb0.net
>>198
使えねえ奴だな

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:21:05 ID:8mrB22lj0.net
>>218
それは危険な考えですね
アメリカも半分はそんな理由で日本に核撃ったんだろう
戦争では一般市民も多く死ぬんだよ
目的は何であれ、物騒な事を考えるのは良くない

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:21:11 ID:gibcwV8j0.net
>>230
はい、すみませんでした。
お前みた・・、うん・・・あなたみたいに
間違った発言に突っ込む人は大好きです!

ウクライナ系スラブ人頑張れ!ロシア系スラブ人もっと疲弊しろざまぁww

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:21:18 ID:L5pknsc70.net
バイデンに出来るのは
ロシアじゃなく米国の政権交代

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:21:30 ID:egeAOCNw0.net
核ってことか

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:21:31 ID:KL/6anz20.net
👴「核スイッチのパスワードなんだっけ...」

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:21:36 ID:XIjzxQfo0.net
中国もロシアがここまで弱いとわかると
逆にロシア侵攻とか考えねーのかな
そう言う奴らだろ

今回は台湾のこともあったたりタイミング合わせて不可侵みたいな密約もあるんだろうけど
約束守る奴らじゃないからw

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:21:59 ID:6aI5/tSu0.net
フィンランドの国境を冬戦争前の状態以上に回復させて差し上げてくれないと
シモヘイさんの労が浮かばれないぞ

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:22:12 ID:QwN/RO650.net
ID:oitgWmvI0がすごく工作員臭い
アホみたいなミスリードを必死に導こうとしてる

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:22:18 ID:1YdOJOoT0.net
>>199
今回の争いは今までの局地的な争いで終わらない気がしてるよ
すでにそうなりつつあるけど止まらないと思う
死にたいぐらいの無力感だよ

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:22:31 ID:oitgWmvI0.net
>>241
ゲラ霜降とショイグの3人で命令した

で、何も起きない。大統領の核攻撃の命令が意味がないことがバレちゃった

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:22:34 ID:qrLX1o2r0.net
おまえが他国に攻めこまなきゃ何にも起きないんだがw

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:22:36 ID:dCyTL5Yp0.net
アメリカの罪はウクライナに核放棄させたこと

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:22:59 ID:yqVlfAnx0.net
>>228
もっと頭使って考えてみろよ
これはアメリカとロシアのチェスなんだよ
もっともアメリカが一方的に仕掛けてるんだけどな

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:23:39 ID:dCyTL5Yp0.net
>>259
ウクライナは被害者ってことでいいな?

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:24:05 ID:6WLHfqpz0.net
>>254
もうちょっと賢い奴にすればよかったのにな。
学校もロクに行った事もない頭の悪いロシアのじーさんばーさんじゃあるまいし、
誰かが信じるって信じてるんだろうか? バカすw

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:24:15 ID:QwN/RO650.net
>>256
その命令に反抗するならもう軍はクーデター起こさなきゃならんよ?
普通のサボタージュとはわけが違うんだから差

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:24:18 ID:sB+cRkyX0.net
https://i.imgur.com/5wlVCxy.gif

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:24:23 ID:zyuYwnSr0.net
よっしゃ!今日はこれぐらいにしといたるわ!

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:24:29 ID:1YdOJOoT0.net
>>222
その通りだと思います
儚いもんです

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:24:54 ID:8mrB22lj0.net
>>258
まあそれを良いように利用したのがロシアなんだがな

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:25:02 ID:wwGsCiEm0.net
972 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/05/18(水) 16:57:12.19 ID:W0KrwIdP0
ネトウヨで枠信とか終わってる人がいるな


 
コロナ煽り工作員 = 戦争煽り工作員


まったくの同一人物


テレビは洗脳装置 毒チン打て打て 戦争やれやれ


戦争で儲かるのは、武器屋のユダヤ国際金融資本だろ馬鹿国民wwww


ゼレンスキーは、停戦に合意せずに戦争を引き延ばす外道だろwwww


いつまでロスチャイルドに騙され操作されてんだろ馬鹿国民www


在日朝鮮企業のマスメディアは、日本人を騙すのに必死やなwwwwww


https://i.momicha.net/politics/1649080740875.jpg
https://i.momicha.net/politics/1650198559354.jpg

 

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:25:36 ID:L5pknsc70.net
非核三原則バカの戯言に耳傾けるほど無駄なことはない

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:25:46 ID:T1CGx5iR0.net
>>9
日本セーーフ

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:26:02 ID:6WLHfqpz0.net
>>252
プーチンの大好きな『歴史』
歴史的に言うと、以前シベリアは中国の領土だったもんなw
とり返さないとw

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:26:02 ID:kUXjaOj/0.net
ロシアの若い兵士も西側の娯楽を知っているから
ほんとは戦争なんかしたくないだろうに。

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:26:16 ID:zIleh0EB0.net
日本の技術日本の部品が無ければ
偵察ドローン一つまともに作れないのが
社会主義左翼崩れのゴミ国家
チンピラ核武装独裁国家のロシア、チャイナ、コリア

ドローンに使われている、ネオジム磁石、リチウムイオン二次電池も日本の発明だ

反日社会主義左翼崩れは日本の発明をパクるな!

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:26:31 ID:42MTMuG30.net
TVニュースで見たけど
ロシア兵人手不足で障害者も
兵士として送り出してる
ある日突然ヘルメットと服を渡され、そのまま戦地に行かされ
(防護服)は配給なし
インタビュー受けてたが
戦地では地下室に隠れ敵に捕まり捕虜になって終了
自分の他にも障害者の兵士が
いると言ってた
もしそれが本当ならそんな状態
でもナトウと戦うのかいな

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:26:34 ID:L5pknsc70.net
岸田は政治家じゃなく
宗教がお似合い

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:26:36 ID:/klzVD5X0.net
>>1
アメリカが相手になったら本気だす!byウラジミール

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:26:47 ID:oitgWmvI0.net
必ず核戦争は起こるならすでに起こっています。

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:27:36 ID:fx9rZ+Gu0.net
>>260
ウクライナはバトルフィールドだろ 将棋盤だよ
そしてアメリカとロシアは双方、勝つ予定はないがロシアが弱すぎたというだけの話

アメリカ側としては敵国というものが常にいなければ経済が崩壊するほど軍需依存してる
そんなこともわからないのか

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:27:38 ID:ePQdqbtq0.net
いまだにアメリカと対面張ってた大国気分のままなのか

279 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o :2022/05/23(月) 03:27:57 ID:AMwJq11A0.net
(; ゚Д゚)いつまでやるつもりだこいつら

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:28:03 ID:zyuYwnSr0.net
あ、ワン、ツー、スリー、フォー、ちっさいおっさーん、ちっさいおっさーん、
ぜんまい仕掛けのちっさいおっさーん、
ちっさいちっさいちっさいちっさいちっさいおっさーん、ハイ!

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:28:05 ID:CBScK/jB0.net
>>239
ロシア系ウクライナ人じゃなくて?
とりあえずロシア国内で身の危険冒して反戦してる人以外は滅んで良いわ

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:28:06 ID:/dCzHWAV0.net
リハーサルでこのザマなら、、本番なら、逃げ出すしかない
NATO,米軍には逆立ちしても勝ち目がない戦い

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:28:07 ID:dmNoeSbZ0.net
NATOが拡大したんじゃなくて
ロシアの周辺国がロシアがまた再拡大する可能性を感じてNATOに入りたがってるだけ
ロシアが全く信用されてないんだよ
しかもそれが大正解だったのが今回証明されたわけだ

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:28:09 ID:n7yx4MaM0.net
>>259
アメリカってアホだよな。
ロシアと戦えば勝つのは中国なのに、未だに冷戦脳から抜け出せない。
ジジイなんか選ぶからだ。

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:28:11 ID:6WLHfqpz0.net
>>222
日本は更に加えて、80%の確率で起きる巨大地震、もあるもんな。
まじめに考えるとまじ気が滅入るw

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:28:25 ID:QwN/RO650.net
>>279
無論

死ぬまで

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:28:30 ID:ORK0SyRi0.net
>>277
ボーイングですら政府資本入れられるの嫌がってるのに何年前の話してんの

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:28:37 ID:Xso6OGuZ0.net
ロシアとウクライナに首輪を付けて
かつ親米英国家として自律運営させつつ資源を掠め取る
コレをソフトランディングさせながらってのが目論みだろうから上手く舵取り出来るかどうかだな
ウクライナへの首輪は装着出来たけどロシアにどうやって太いのをハメるか

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:28:47 ID:fx9rZ+Gu0.net
>>272
開発した

そうだな、で何に生かしてどのような利益を上げたんだ

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:28:55 ID:oitgWmvI0.net
核についてはゴルバチョフがなにか知ってるかもしれない
まだ生きてるからちょっと聞いてみたほうがいいわ

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:28:55 ID:l1oeOorW0.net
ちょっと池野めだか師匠っぽくて笑える「ウクライナはこの辺で勘弁しといてやる」

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:29:04 ID:8mrB22lj0.net
>>271
地方の貧困区からの出兵が多いようだ
だから弱いし悪さする兵士が結構いる
プーチンがちゃんとした正規軍と言えるようなのを大量投入すれば戦局は変わるかもしれない

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:29:14 ID:ORK0SyRi0.net
>>283
クリミア侵攻以降だよな
火種作ってるのはロシア

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:29:18 ID:L5pknsc70.net
非核の世界を信じる者は救われない、ウクライナみても学習できない岸田カルト教徒

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:29:28 ID:fx9rZ+Gu0.net
>>287
米軍軍需はボーイングしか無いのか

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:29:36 ID:SQjmk8J60.net
まだ戦争したいのか
ガス売ってりゃ安泰なのにアホだなぁ

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:29:48 ID:Ez0cWBWL0.net
知ってるよそんなの
ゴミクズ民族は一人残らず根絶やしにするしか無いって事もね

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:29:51 ID:/dCzHWAV0.net
リハーサルでこのザマなら、、本番なら、逃げ出すしかない
NATO,米軍には、逆立ちしても勝ち目がないぞ

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:29:55 ID:6aI5/tSu0.net
>>222
やっすい人材やコスト意識で近隣他国へ経済技術サポートしたら
威圧的な脅威になって返ってくる教訓を得たね
コレからも教訓を踏まえず何度も同じミスをやらかすかもしれないけどね

300 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o :2022/05/23(月) 03:29:57 ID:AMwJq11A0.net
>>286
(; ゚Д゚)もういい加減やめろと言いたい

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:30:07 ID:dCyTL5Yp0.net
>>277
バトルフィールド=被害者
ウクライナは被害者だよな?

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:30:09 ID:zyuYwnSr0.net
ワン、ツー、スリー、フォー、ミクロマ?ン、ミクロマ?ン、ミクロの王様ミクロマ?ン、
ミクロ、ミクロ、ミクロ、ミクロ、どこから来たのか分からない?、
どこにいるのか分からない?、ミクロ、ミクロ、ミクロ、ミクロ、お前は誰だ?!

プーチン「ミークーローマーン、ミクロマーン、私の名前はミクロマン、
      宇宙の果てからやってきた、地球を滅ぼすためーにー。
      俺たちはミクロマンだ、ミクロの体は小さいから地球の奴らには見えないんだ、
      あっ、顕微鏡だ隠れろー、やかましいわ!」

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:30:20 ID:gWKIsGwa0.net
ウクライナに原因があるって言ってるプーアノンの主張一蹴されてるやん
リハーサルだってよ?www

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:30:23 ID:PtxbaPkc0.net
自分とこに攻撃ないから余裕こいてんな
リハーサル終わったらモスクワにミサイル次々飛ばすよ

はじめて破壊の恐怖味わうがよい
クレムリンには核がいいかな

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:30:27 ID:yqVlfAnx0.net
>>260
ウクライナ民衆は被害者だと思う
ゼレンスキーはアメリカとオルガリヒの支援を受けたとんでもないやつやぞ
被害者気取って乞食しまくってるけどお前が仕掛けたんやろてw

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:30:36 ID:ePQdqbtq0.net
ロシアの安全保障を一番脅かしてるのが他ならぬロシア自身という皮肉

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:30:49 ID:8mrB22lj0.net
>>272
お爺さん
そういうヒステリック気味なレス格好悪いから止めたほうがいいよ?
醜いよほんとw

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:30:58 ID:n7yx4MaM0.net
まあNATOとロシアが戦って白人国家が絶滅すれば、有色人種の時代がやってくる。
ありがたい話だ。

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:31:26 ID:L5pknsc70.net
岸田は
チョンに何を期待してるのか

米国カルト教団の考えることは謎が多い

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:31:44 ID:l1oeOorW0.net
もうこんな緊張感持ってずっと行くのしんどいからプーチンも核打ってしまえよ。第三次世界大戦もやむ無しだけどその方が結果的に色んなもの早く片付く気がする。

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:32:03 ID:iouzD9j60.net
リハーサルでボロボロにやられてたら
本番なんて観てらんないわ

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:32:03 ID:fx9rZ+Gu0.net
>>301
ウクライナ以外の将棋盤を列挙してみ

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:32:17 ID:hWIdfnKk0.net
>>4
しばらく本番は無いってことだろ
善き哉

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:32:53 ID:oitgWmvI0.net
すでに起こるはずの核戦争が起こらず変なことになってるのか
どうして世界中は詰めないのか?そこんとこが全然わからない

プーチンが核攻撃の命令を出してることは常識で考えたら誰でもわかるはずなのに

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:32:55 ID:/xSj92QJ0.net
つうか間違いなく起きるよね
短期的にはともかくエネルギー政策をロシア依存で進めるリスクが顕在化したんだから長期的にはロシアはハブられるわけだし
そうしたらいつぞやのブロック経済圏が出来上がるわけでな

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:34:01 ID:dCyTL5Yp0.net
>>305
戦争させるように仕向けるのがアメリカの得意技だが、今回はどうかな
ロシアに非があるかな
何より戦争犯罪しすぎて擁護できないからね

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:34:13 ID:+jT8KyOn0.net
>>4
正論

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:34:22 ID:oitgWmvI0.net
世界中の七不思議

まだ核戦争が起こっていない???どうして??

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:34:36 ID:yqVlfAnx0.net
>>284
恐らくいずれアメリカの戦略には綻びが出ると思う
分割されるのはロシアではなくアメリカだろう

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:34:40 ID:/dCzHWAV0.net
リハーサルでこのザマなら、、本番なら、逃げ出すしかない
NATO,米軍には、逆立ちしても勝ち目がないぞ
今も西側に部品を頼っているクセに、よく言えるものだな
今ある兵器の在庫が尽きたら、次の兵器も作れないのに

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:34:55 ID:gWKIsGwa0.net
実際そのリハーサル()で超ボロボロなんだから他の国に手を出す余裕無いな
ほんとはウクライナを軽く一蹴して次はモルドバ辺りに攻め込む予定だったんだろうけど

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:35:21 ID:VmnKiyuO0.net
>>179
大袈裟じゃねーぞ
ロシアは元々徴兵制ある国なんだよ
それが年齢の上限撤廃で誰でもいい(ロシアの求人サイトだと経験不問となってる)ってのは、末端の兵士の数がどうやっても足らない状態
予備役だってたしか100万以上はいるのにもだ
これは国家総動員だよ

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:35:22 ID:aKYKjKYt0.net
戦局があんまりわからない
各国内情はわからなくない

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:35:23 ID:fx9rZ+Gu0.net
>>316
戦争犯罪?例えば?リストアップしろ
さきほども言ったが、ウクライナ以外の戦場もリストアップしろ

大丈夫答えてやるから、やれ

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:35:24 ID:gWKIsGwa0.net
>>305
仕掛けたのはロシアだろ

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:35:36 ID:NtHp5aFc0.net
>>279
日本のマスゴミも飽きてきてるのに、プー珍はしつけーな

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:36:01 ID:dCyTL5Yp0.net
>>324
強奪レイプ 穀物盗んだりしてるだろ

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:36:32 ID:oitgWmvI0.net
どうして核戦争が起こらないのか?

実はプーチンとゼレンスキーとバイデンNATOはグル?

兵器産業のため??

総レス数 1002
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200