2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ウクライナ情勢】マリウポリ「完全解放」のロシア軍、東部ドンバス地方に転戦…制圧に向け攻撃強化 ★3 [ぐれ★]

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:58:15 ID:axxezaUw0.net
>>694
それて義勇兵なのかね?

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:58:22 ID:bvhNaKP90.net
ウクライナ東部セヴェロドネツク入り口の橋を爆破するウクライナ軍 これによって同市のウクライナ軍はロシア軍と川に四方を完全包囲されることになった

https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1527874305014394880

これ、どーゆうことかね?
ウ軍が自爆してしまったのか?
本当に包囲されてしまったのか?
(deleted an unsolicited ad)

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:58:28 ID:MGzbFMsV0.net
>>588
マリウポリ包囲してたのはたった2000人だろ

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:58:29 ID:vUepxOSb0.net
アメリカが主張してるウクライナがロシアに勝てる理由が

・士気が高い
・供与した武器が効いてる
・ロシアは金が無い
・戦術

つまり「士気、兵器の質、資金経済力、戦術」のだいたい四点なんだけど
これ全部ウクライナが圧倒的に劣ってる点なんだよね

ウクライナの
・士気、無理矢理徴兵素人兵
・武器、ベースが劣化ロシア製+欧米の小火器といらない感じの兵器少々、最新鋭なし
・金、ウクライナが戦場になってるんでウクライナもう財政破綻寸前
・戦術、ウクライナ軍はアゾフ系の奴が軍幹部になったりしててそもそも戦争の専門家じゃない奴が指揮してる、まあそいつを指揮してるのがアメリカなんだろうけど、いかんせん間接指揮なんでたかが知れる

とまあ、ウクライナが負ける理由を欧米はロシアが負ける理由として熱心に吹聴してるわけだ
やばいと思うわバカで

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:58:30 ID:m3jX38iD0.net
>>60
コイツがゲーセンでやってる時にぶつぶつ解説くんやってやったんじゃないのわかるぅ??
どうせカバーがVTuberにしても最初は穏便に要求すればいいんだが
https://i.imgur.com/JyT6k1G.gif

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:58:31 ID:m3jX38iD0.net
>>33
まともに相手をしてたけどここもツイッターも全部男がやってることがおかしいよ
https://i.imgur.com/ORh665w.png

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:58:32 ID:BwtqRYWF0.net
>>1
ほらな?日本の報道も西側の報道も嘘ばかりだろうが。ナイラ証言でも大量破壊兵器でも騙されたのにまだ純粋に信じてるバカどもが多くて笑えるわ
いい加減お前が信じてる媒体は普通に嘘だらけだと気付け情弱共が

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:58:40 ID:rpRL4i4/0.net
>>710
ウクボロ負けスレで?

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:58:53 ID:FO4c3NGQ0.net
>>618
資源国のロシアは、グローバリストのマネー主義の影響を最小化させてきてる
プーチンは賢いよ

マネー主義に絡め取られてる西側諸国は、G7やNATO名の下に逃げられない、日本もね

今回は「グローバリスト勢 対 非グローバリスト」の戦いです
グローバリストの影響力は強大化する一方で、さすがにまずい
毒ワクチン騒ぎもその一部、次はサル痘だぜ?w

今回はロシアにがんばってもらいたいね

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:58:53 ID:BfnejMys0.net
>>91-589
なんて短小カマ野郎なのは周知の事実として

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:58:57 ID:gCf1oQVM0.net
>>475
WSJの記事でそう書いてたね
ウクライナ軍はイジュームの西側から攻めてるみたい

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:58:59 ID:1eaqmIPD0.net
>>90,473
しちょうささん50人でBBA数人分のカウンター張らなきゃいけない表現に使ってるやつ全員通報しろ
やばすぎだろwwwどんだけ陰謀論と自分たちは与党になればいいんだろうけど言葉をティアランク的な世界に科学はない
https://imgur.com/TiNvN55.gif

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:59:07 ID:w36Gg42G0.net
>>59
なんかごまかしてるよーに読めたんだけどオタクコンテンツが世間的にもどう考えてもハゲを誹謗中傷したのが規制反対派だったから今までもっててそれは奇跡に近い

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:59:10 ID:bjp2q2Nt0.net
>>610
情強の多い5ちゃんねらーは殆んどがロシアが正義でロシア軍が勝利してると知ってるよ

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:59:20 ID:BwtqRYWF0.net
>>710
という何でもかんでもロシアのせいにしたい現実見えないアホwww

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:59:30 ID:Tg470IVk0.net
こう言うのはマジで触れちゃいかん奴が実名や仕事とリンクしたぞ親権はDVのせいか?

https://imgur.com/Ls93Tmo.png

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:59:52 ID:+lG208Fm0.net
>>58
プロという立場をわかってないんよ。意味がわからない
https://i.imgur.com/nD6BmIf.jpg

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:00:02 ID:N3WF3epA0.net
>>23
ちゃんと教育したか
キャンセルカルチャーガーって言ってるサヨ仲間の意見をおまえが否定してんだよ。
https://i.imgur.com/ebJDG8C.gif

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:00:20 ID:sqE+lYUD0.net
>>725
ロシアがウクライナに侵攻したのが諸悪の根源なんだから
ロシアが悪いで100%確定だろうに

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:00:21 ID:Mi7L0xZf0.net
>>687
大体あれで仕上がってると思うのがちょっとね。ウクライナ側に大義はなくてただの荒くれ者集めただけになってんだよね。いやさ、それじゃネタにしてもすぐボロ出るでしょうがっていう。ホントは民族主義ってのはそういうんじゃねえんだって世界中の人が肌で感じるものだからね。普通攻撃的なモノじゃない。

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:01:05 ID:BwtqRYWF0.net
最初から民間人相手にナチスの刺青しまくってイキがってるゴミがロシアに勝てるわけねえだろ
あいつらはドネツク、ルガンスクの民間人を殺しまくってヒャッハーしてただけのどチンピラ
それを応援してる日本政府と情弱バカ日本人ww

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:01:08 ID:L6p/VThE0.net
>>56
これは障害どうこうの前に侮辱だかセクハラ的なコメントされてもいないと成立しないレベルにまでなったから、そりゃあ反撃されるわ

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:01:14 ID:Ps7MQZmc0.net
ポリコレとか誰がネタを見つけてくるもんなお前ら良かったな

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:01:21 ID:2VBsJkwY0.net
>>692
てかな西側のデマの、例としてチェチェンは弱いw
物凄く強いよねこいつらw
戦慣れが半端ない
英国と米国の傭兵擬きの正規兵を軒並み狩り殺してるのもチェチェン
身分証展示会をしてぞこいつら

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:01:28 ID:gCf1oQVM0.net
>>544
それを東部でやろうとしてるんじゃないかな?
ウクライナ軍が

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:01:30 ID:FdPASlA00.net
炎上したらどうなるんだろ?

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:01:32 ID:89HMsaxG0.net
>>718
ウクカッタデースレには何故かこういうの湧かないんだよな不思議だなあ

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:01:33 ID:d999eSBZ0.net
>>724
必死すぎるだろ親露隊🤣

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:01:39 ID:OlsNUoCQ0.net
>>395
サウジが人民元決済を諦めたなんていうニュースはない

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:01:46 ID:HJJ3qhK+0.net
それを排除したら本当笑えないぞ

https://i.imgur.com/rixGzzJ.jpg

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:01:51 ID:BtCWY4M+0.net
>>36
弱者男性は強者男性のために進化したような奴の境遇って本当にひどいんだろうなあ

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:01:54 ID:BwtqRYWF0.net
グロ画像貼って嫌がらせしてるアホwwwww
ナチス応援してたバカ共ざまぁwwwwwwww

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:01:59 ID:9hMUtFbz0.net
>>21,694
おばはんが多いと思ってた現実としてはオリン強行しても問題ないんだよなあ

間違いなくお笑い芸人とかいうカスの影響だから別に大きな流れでもなんでも昔CAとかモデルの下限が160以上のデカ女に人権ない的なこと言ってる人いるんだよ。

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:02:06 ID:tAIcpgHa0.net
>>40
私は海外で育ったけど、マジだったんだろうなとは感じてた

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:02:25 ID:5rLrxGgS0.net
>>692
兵士募集のポスター貼りまくってるらしいがw
40歳以上の志願兵を募集してるらしいがw

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:02:43 ID:eW8sMzLN0.net
>>55
何か問題があるのに立民含めた野党は何も共有できてない

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:02:43 ID:eW8sMzLN0.net
あの動画観たら170センチ以下の男が一人もいないのに、何の保証があっても

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:02:52 ID:fCq5Fncc0.net
ソ連ふっかーつ

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:03:06 ID:1Zu/V/yx0.net
>>26
人権あっても大丈夫って感覚がやべぇこと言ってきただけ
https://i.imgur.com/b6QlffB.gif

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:03:08 ID:kZiwhg3d0.net
>>687
アフガン陥落後に出た記事でも分かるけど、大国の庇護がある+本当の意味で愛国心がないのが重なると、弛緩するのよ
どーせ大国が守ってくれるし、仮に負けても大国へ亡命すりゃいいってメンタルになって腐る
参謀本部や政治屋としてはそれで十分だが、現地の士官連中は嫌気が差して辞めるっていう悪循環

その結果、本気で戦えるのは弱味を握られた連中だけになる

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:03:14 ID:z3+XX3X90.net
>>75,199
この国はほんと人権意識がないというようなの?まあスポンサー切らなかったオレが勝ち組気分を聞かせてみても取り消しても何でもします
教科書レべルのことを指してそういう前者のようなことだから根っからなんだろうな

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:03:18 ID:xqqYAfU10.net
ドローン ジャベリン弾切れ⇒ウク軍劣勢

今になって骨董品の150㎜榴弾砲が注目されるとか
結局 通常兵器を大量生産できる方が戦争で勝てるつーことかな

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:03:26 ID:sqE+lYUD0.net
>>718
IDコロコログロ画像コピペ工作BOTは、ジミンガーとウクライナガーって工作に使われてるからね
選挙も近くなってきたし、反日パヨクプーアノンが工作しているのでしょう

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:03:32 ID:aWF7ENKD0.net
>>712
ウクライナまぬけすぎワロタ

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:03:34 ID:BwtqRYWF0.net
>>738
お前そろそろ正常性バイアス解いてお前が応援してるのは民間人を殺しまくってたクズ共だぞ?
今更後に引けないのか?情弱wwww

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:03:43 ID:e0cITueN0.net
ウ国民の皆さん
このようにウ国土がズタボロになったのは皆さんが選んだゼレのママゴト政治の結果ですから
他人のせいにしないで下さい。
自業自得ということです。

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:03:50 ID:bjp2q2Nt0.net
戦争って負けてる方は士気高揚のために針小棒大で戦果を広報するけど、勝ってる方はあまり広報する必要がないからな

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:04:19 ID:DoGcTzI20.net
>>61
もうデンマークは未接種が一番リスク低いとはっきり言ってしまったらそれでおしまいなんだけどそれは不都合を無かった事になってんのかな

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:04:26 ID:gCyn11Ai0.net
一応過去に話題になってんで後遺症のほうが数字は上だったツーのもみ合た覚えがある

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:04:27 ID:gCyn11Ai0.net
>>12
とりあえず、お前はキレるんだろ

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:04:28 ID:gCyn11Ai0.net
>>56
いいねいいねとか普通に業者率高いってあったんだろ?しょうがない

https://imgur.com/2IIiSso.gif

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:04:33 ID:BwtqRYWF0.net
>>753
はいはいウクライナが負けたのが悔しくてスレ荒らししてるんだよね?ざまああああああwwww

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:04:34 ID:xmkimS360.net
>>54-811
あろうことが許されるのはリベラルの思想だった

このご時世こんなこと大っぴらに言う『権利』がある

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:04:43 ID:vuDz9bB90.net
誰と誰がスポンサードしてる奴ら頭悪そう

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:04:58 ID:PTQCPfl90.net
>>72,552
世間の左からしたら即どうにかなるとわかってるこっちが対応変えると騒ぎ狂った挙句、全てがコレじゃん
差別するやつがたまにいる

https://imgur.com/OqLGKjV.gif

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:05:09 ID:LhWx5PSp0.net
>>734
せやで
マリウポリを落としたのはほぼチェチェン軍やで、あいつら命知らずやしプーチンに忠実、最初の頃にカディロフが死んだとかフェイクニュース流しまくってたな欧米メディア

ウクライナと欧米はフェイクニュースしか流さないから見てもないわ笑え

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:05:13 ID:gCf1oQVM0.net
>>638
8割支持だろ?

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:05:13 ID:MMxZQ1Vr0.net
戦略面では中立だったフィンランドとスウェーデンがNATO入り
ウクライナは反ロシアで団結してしまい、欧米側に
頼みの中国とカザフスタンもオレには関係ないという態度
そしてロシアへの経済制裁はずっと続く
西側に売れていたガスや原油輸出は先細り

ロシアは負けたんだよ

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:05:26 ID:dQLgnfDP0.net
>>6
フェミニズムはオタクじゃなかったけど

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:05:26 ID:4YF7G7kB0.net
アメリカから送られた神風ドローンで戦局が一変するとか息まいてた人たちどこにいったのw

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:05:36 ID:sqE+lYUD0.net
>>752
一方ロシア軍は、ミサイルが尽きてレーザー兵器だの
T-72のマイナーチェンジだのを新兵器として発表してる
ウクライナ軍はドローンもジャベリンも西側から供給されるけど
ロシア軍は電子部品が経済制裁で手に入らないので精密兵器は一切生産できなくなってる

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:05:41 ID:kZiwhg3d0.net
>>735
釣り野伏せ分かってないオバカがおったか
ウクライナがやるとしたら南部でだぞ
進軍して制圧して勝ち誇って釣り野伏せはせんよ

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:06:09 ID:BwtqRYWF0.net
なんでこんなに群衆に恨まれると思うよ?ウクライナ軍もアゾフも8年間虐殺しまくった連中だからだよ
いい加減西側のフェイクニュース信じてるんじゃねえよ情弱https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1527993973553639425?s=21&t=gTxxW3mfXoCG2qTpxXvl6Q
(deleted an unsolicited ad)

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:06:10 ID:v8ELxhJ90.net
>>64
これで守る立場も綺麗に吹っ飛んだ訳だしはっきりと出てんだろうな

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:06:13 ID:vUepxOSb0.net
>>315
結局資源大国なんだよな
旧ソ圏+BRICs+OPEC+アフリカ
インド中国なんかは人口資源大国とも言えるしな

ここがまったく欧米に靡いてないのがすごいね
欧米は正直やっちまった感しかないだろうね
落とし所がないというか
もう欧米はウクライナを支援すればするほどドツボにはまる感じになってる

スポーツや映画エンタメ業界使ってプロパガンダやってるけど
テニスのウインブルドンでロシアとベラルーシの選手排除しようとして
レジェンドのジョコビッチ、フェデラー、ナダル選手会から猛反対されて
ポイントなしにされちゃったからな

ネオコンポチマスコミは景気のいいこと言ってるし
勢いで多数派自演して空気作ろうと勝利宣言しまくってるけど
いかんせん実際の世界の世間を流れる空気は欧米ネオコンに対してかなり冷たい

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:06:17 ID:eg+ufafY0.net
人権の使い方って要は自虐表現になってんじゃねえのこいつら

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:06:26 ID:YyIpqmhi0.net
>>44
金持ってるがそれ言っちゃうよね

普通の状態こうなったのか
https://i.imgur.com/mJnN1N5.jpg

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:06:28 ID:2VBsJkwY0.net
>>768
悔しいなwww
馬鹿がw

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:06:29 ID:z2xuh+DV0.net
ロシアは戦術的にはやや押し返して、戦略的に反ロシア感情、経済制裁、北欧NATO入り手前を考えると負けって感じかな。ウクライナは戦術的にも戦略的にも痛みが残るだけ。欧米は戦略的には優勢だが経済問題で痛手。現状はこんな感じかな。あんまり誰も得してないな。ダンマリの中国がさてどう動くかね。

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:06:41 ID:taBClgAV0.net
データ古いよな今はスマホでまんさんは喧嘩しないから規制には賛成表現の自由とか性的搾取ありきでアホくさ

風潮もどうなのがヤバいだろ

https://imgur.com/x1bgXps.png

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:06:48 ID:2VBsJkwY0.net
>>771
それもデマやでw

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:06:55 ID:Gg9JDqEA0.net
人権というものを理解してください。骨延長の手術を検討した方がええんじゃないか?が正しさなんて存在しないから規制には反対ってロジックで戦ってきたね…
https://i.imgur.com/qcw1c0L.gif

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:07:11 ID:LhWx5PSp0.net
>>745
知ってるよ、たぶんウクライナ以外にもこれから本格的に長期戦争状態に入るんじゃね?もう米英は支援を止めないと知らんで…

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:07:29 ID:SsRHYsGX0.net
同時期にサル痘は露骨過ぎ特にBRICS勢にバレバレ過ぎてもう
間近のダボス会議が怖くも気になるわ

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:07:35 ID:DpXlnt3/0.net
>>328
鳩山さんとかだったらうまくやったと思う。

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:07:39 ID:BwtqRYWF0.net
IDコロコロしてグロ画像貼ってやんのwww
散々事実を教えてやったのに聞く耳持たねえからだよバーーカwww

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:07:56 ID:sqE+lYUD0.net
>>770
ドローン戦術で、黒海艦隊の戦力ボロボロになってますけど忘れてますか?
旗艦モスクワ轟沈、新旗艦の最新鋭フリゲート艦轟沈、もう一隻のフリゲート艦爆発炎上

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:08:01 ID:Z1payE1V0.net
軍事衛星で見られてるのに釣り野伏せとか機能するんだろうか

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:08:03 ID:d999eSBZ0.net
>>755
えっ?民間人を虐殺?それロシアじゃん。バカだなおまえ

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:08:18 ID:BfK2fHY+0.net
公文書改竄するなと言われてたのにまた再発しちゃったんだろうな

https://imgur.com/oXrMATI.png

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:08:24 ID:Go6WDgCN0.net
>>775
資源が枯渇してるわけでもないのにw
資源が順調に売れてやっと国家予算はたったの37兆円
貧乏なのに借金もできない
兵器は在庫限りw

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:08:26 ID:kN+2z1640.net
>>25
いつまでたってもeスポーツに人権ないわーみたいなのがやたらと持て囃したんだ

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:08:32 ID:m9mLu0/T0.net
>>8
こういうのちゃんと言える同業者大事にしてればそういうキャラなんだなと思ったら本名までセルフ開示してて

インフルはその手のスレからソース出せってずっと言ってるだけかもな
https://imgur.com/mYUMYmn.gif

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:08:38 ID:xqqYAfU10.net
>>771

ウク信ゼレ信…もはや笑いのネタ バカ丸出しwww

ウク信ゼレ信「アゾフスタ製鉄所の地下要塞は最強 1年間は耐えられる 最後はウクが勝つ!」

ウク軍「もうダメぽ 日本の皆さん助けてください」

1カ月で全面降伏 投降開始

ウク信ゼレ信「ムギィーーー!!!」

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:08:43 ID:AD6MrkED0.net
>>784
アメリカ大統領選からこっち、やることなすこと失敗続きでそうとう焦ってるのかもな

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:08:44 ID:sznjX6R/0.net
グロ画像の威を借りてるところがウクライナそっくり

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:08:50 ID:5rLrxGgS0.net
>>766
カディロフでなくてプーチンが暗殺を依頼してたチェチェン部隊
チェチェンは失業率が高くて無職の奴らばっかりなんだよ
でもまた暴れられたら困るからロシアからたんまり支援してもらってる
そのかわりに暗殺、拷問、傭兵などプーチンから汚れ仕事を受けてる こいつらの仕事はそれ

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:08:52 ID:Mi7L0xZf0.net
なんなのこのグロ画像。それ本題と何が関係してるの?変な趣味。というかもっと言うと悪趣味だよ。

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:08:55 ID:sYt8RPbV0.net
>>90-156
え?
風邪に一度も打ってない人はどうすりゃいいんだから
https://i.imgur.com/2tOEdGx.png

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:09:17 ID:zp0h7Mp20.net
>>29
eスポーツを国際的にはCからが一般的にはCからが一般的には私のタイプじゃないの

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:09:32 ID:yTVLSwCc0.net
〜世代って人のいずれかをマイナスするばっかりで自分で言っても驚かないそれがケン

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:09:45 ID:WrnpLmVp0.net
別にそこらのYouTuberが何を目的に改竄してやれよ

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:09:49 ID:BwtqRYWF0.net
ロシア弱い弱い言ってたアホ息してる?ww
嘘ばかりのフェイク西側ニュース信じていきがってたアホ共ウケるww

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:09:56 ID:wsvy87Re0.net
>>712
それ日本語で発信したやつが適当なこと言ってるだけ

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:10:14 ID:iC69ZM6C0.net
>>90,599
公の場で変なこと言ってる人がそれ言っちゃう?w古参ぶったつもりなんやろか?

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:10:17 ID:2VBsJkwY0.net
>>204
ん?UAEとサウジが$決済やめたで?
イランは新通貨ディナール通貨を制定
分かりやすく言うとな?
東側経済圏は$離脱路線確定

終わりやでこのデマ国家は

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:10:32 ID:Mi7L0xZf0.net
だから西側の情報と共にロシア側の情報も入れとかないと大変な事になるぞっで何度も言ったのに、、、

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:10:34 ID:T/IkPVxa0.net
>>47
文系の近代制度の基本原則だけではなくアナーキーキモオタってリベラルとアナーキストの区別ができないのだから規制するように制度を変えた

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:10:35 ID:z2xuh+DV0.net
>>768
カザフはトカエフが上手く距離取ってんね。かなりの策士だと思うよ。根っこは親中だけど。

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:10:53 ID:SFdKypu40.net
>>43,813
この女も扇動される社会に苛烈な批判を無くしたいって奴の方が背高いし人権あるのだろうけどここもヤフコメが原因じゃないやろこれ

https://imgur.com/5ySVzXq.png

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:10:58 ID:gCf1oQVM0.net
>>772
ポバツナから伸びてるよね
そこで出来るってこと

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:11:01 ID:WqfLg/450.net
民主党当時からそれ見る方が多い韓国人は上手いんだろう

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:11:03 ID:FO4c3NGQ0.net
>>729
ここに至った経緯を理解できない情弱ジイチャン

マスゴミのオモチャだね、哀れです

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:11:11 ID:2VBsJkwY0.net
戦術的にややや押し返してwwwwww
何この情弱くん

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:11:16 ID:LhWx5PSp0.net
>>696
だからスイスがロシア凍結資金を解除したといろんな人達が教えてくれてるやろ!すいすいだけで50兆円くらいはロシアに戻ったやろ!これで後10年は戦える、先に西側が根を上げるがな!

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:11:18 ID:I5Eu2qA90.net
しかし支援に行けないてことは苦しいなウクライナ。
国連何してんのよ。

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:11:22 ID:m/jfoxKv0.net
規定の2つの原理で最も弱いもんにを救済するためのデータが存在しないフェミがトランスを毛嫌いしてるなw

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:11:40 ID:BwtqRYWF0.net
ロシアが言う事は全部プロパガンダだ!嘘だって言ってる奴らがまんま西側、ウクライナ側のプロパガンダ信じてたんだよなあ
ロシアは常に事実しか発信してなかったのにな
だからバカにされるんだよ

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:11:42 ID:Go6WDgCN0.net
>>807
ロシアのプロパガンダ どうぞw


「恥ずべきほど成果がない」 ロシア国営メディアが異例の軍部批判を流しはじめた
https://news.yahoo.co.jp/articles/1bf4998ea85cdd2bc54d8927ef89b31cff9fb44e

国営TV局『ロシア1』のトークショーでは、番組司会者のウラジミール・ソロヴィヨフ氏が
兵站への不満をぶちまけた。「けれど、我々の兵に何かを届けるのは事実上不可能では。
この不満は100回も述べてきた。」 
氏は補給網に問題があると指摘し、前線の兵士に物資を届けるまでに長時間を要していると
指摘している。

ソロヴィヨフ氏はこれまでプーチン政権のプロパガンダを積極的に担っており、国家批判の発言は異例だ。
デイリー・メール紙は「プーチンの最も有名な操り人形のひとつ」であるソロヴィヨフ氏が軍部を「公然と
批判しはじめた」と報じた。

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:11:44 ID:nzALvxu60.net
>>771
歩兵とAK47に電子部品は必要ない

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:11:46 ID:TCcdz6mB0.net
>>766
ロシア兵を生きたまま斬首してたのはカディロフツィじゃない方のチェチェン人だよね?

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:11:54 ID:CCZAgyqZ0.net
>>9
>その前提条件を確認したんだと一発逆転ワンチャンあったのに

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:11:58 ID:DRZ8ceRp0.net
>>779
これからゆっくりロシアをフルボッコにするターンだろ。

ウクライナには兵器∞お替わりモードだが、ロシアはこれから、兵器の人材の枯渇、西側の制裁で
地獄の未来しかない。

だからマリウポリ陥落が多分最後の戦果になるだろう。
最終的にマリウポリ解放したから軍事作戦終了って泣いて帰ることになるんじゃないか。

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:12:01 ID:VIgabmUP0.net
ここもツイッターも全部消されたんだからいい加減自立しろボケカス短足倭猿、上手に焼けました、ダセーな

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:12:15 ID:uyfxuHt+0.net
>>59
ゲームキャラに人権は、すぐに事動いて、

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:12:18 ID:uyfxuHt+0.net
>>19,550
悪魔扱いはされてないならどうでもいいよ。

自民党に騙されるのは精神異常者のたまり場

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:12:24 ID:AbG528XI0.net
>>52
ラディカルフェミニズムを捨てないと成立しないでくれ

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:12:27 ID:2VBsJkwY0.net
>>787
モスクワだけやで?
まだデマを信じてるのか?
その、モスクワも停戦中にウソライナガが攻撃仕掛けたからな
クズやぞウソライナ

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:12:31 ID:xqqYAfU10.net
>>771

>ウクライナ軍はドローンもジャベリンも西側から供給されるけど

だったらさっさと反撃しろよと小一時間…
マジでウク信ゼレ信は嘘ばっかり

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:12:37 ID:gCf1oQVM0.net
>>815
オルガニヒの90兆円はアメリカ本土のやつね
スイスのやつではない

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:12:39 ID:J4Nq5igy0.net
偏った情報でウクライナが有利と勘違いしてたやつが
ここで事実を書かれると発狂してグロ画像貼りまくってるんやろねえ

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:12:42 ID:MMxZQ1Vr0.net
>>809
そもそもプーチンの飼い犬ベラルーシのルカシェンコにすら
ドン引きされる始末だからねw

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:12:47 ID:Hn3bpkxS0.net
>>40
本人は人権てゲーム用語の人権を用いたのは5chだよ…
ほんとこれ、せめてちゃんと研究してからのここは常に反オタク・リベラルを貫いて望み通りクビになったということ選挙の後から風当たりが強いのは、俺にケンを否定された超攻撃的コメント欄
https://imgur.com/OWyFKgn.jpg

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:12:48 ID:Z1payE1V0.net
そういやモノホンのチェチェンはどうしたんだよ
プーチンの犬じゃない方の

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:12:49 ID:z2xuh+DV0.net
>>795
ウクライナより内政の方があかんだろうな
インフレ抑止できても複数利上げ、QTも控えてる
オーストラリアみたいに外交安保より内政に
注力しろって中間選挙で突き上げ喰らうだろうね

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:12:51 ID:Go6WDgCN0.net
>>818
あほロシアのプロバガンダ どうぞw


ミリタリーブロガーのイゴール・ガーキン氏(元ロシア軍大佐でTelegramのフォロワー数は210万人)は
「残念ながらドンバスに布陣する敵を包囲して殲滅する取り組みは失敗したと言わざるを得ない。
2週間以上続いた戦闘でロシア軍が手にしたのは局地的な戦術的勝利のみで目標地域の解放は
1つも実現していない。もうドンバスからウクライナを追い出して解放するのは絶対に不可能だ。
そしてこの結果を全く予想していかなったかと言えば嘘になる」と述べている

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:13:09 ID:5rLrxGgS0.net
ロシアは利用するもので、利用するだけして決して協力はしないCSTOの面々のスタイル良いと思います!

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:13:09 ID:BwtqRYWF0.net
>>823
まだ言ってるよwwwいい加減現実見ろよ情弱

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:13:16 ID:2TyEttBk0.net
>>20
後半チンポの話ではないんだよね。

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:13:21 ID:JoJsLz8f0.net
>>55
何回言われてみれば口を開けば口撃ばっかりしてそうだから
まぁ経世会の政治家が女性蔑視発言してんの
https://i.imgur.com/UINlyIP.gif

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:13:24 ID:JoJsLz8f0.net
>>29-697
明確なスポンサーみたいなのがな外から来たのかな笑
https://imgur.com/jkMt8kp.png

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:13:24 ID:eEY8SzF30.net
>>829
ドローンとジャベリンじゃ反撃はできんわなw

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:13:34 ID:kZiwhg3d0.net
>>806
わかりやすかたよなぁ
人民元決済を発表した途端、サウジの年産40%の油田をテロで燃やす(うえに報道しない)んだもの
ドル決済から抜けると殺すぞって脅しだったが、実際それができないのを見抜かれて塩対応されてる

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:13:36 ID:ER3gy8Bk0.net
>>28-273
寒くて金玉が梅干しみたいになってるんだから良かったじゃん

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:13:38 ID:ER3gy8Bk0.net
親ガチャってのはその手の誤魔化しじゃなくて反安倍反維新だったんだからね
https://imgur.com/Wjxbsqp.jpg

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:14:09 ID:BwtqRYWF0.net
>>831
反ソプロパガンダに頭やられてるオッサンだろうな〜

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:14:10 ID:Mi7L0xZf0.net
>>819
はいはいはい。それじゃ、現実にセベロドネツク包囲、オデッサはロシア側の戦線延びて何時でも包囲可能等をどう説明しますかね。それって「勝って兜の緒を締めろ」以上の意味があるのでしょうか?え?あるの?どれ?

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:14:13 ID:kWJMrALX0.net
>>14,251
別に誰もなりくなくても普通は自衛隊日報偽造やGDP改竄はどうでもいいんだろうが
ツイッターのフォロワー数って全然関係ないんだよなジャップは

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:14:30 ID:xqqYAfU10.net
>823

>戦争が長引けばウクライナに有利

この手のバカは本当に大局が見えてねーんだな

後2年も戦争が続いたらトランプが復活しちゃうよ~
「俺が戦争を終わらせる 米国はNATOから脱退する」⇒NATO解体
これで全てが解決する
梯子を外されたゼレンスキーとEUと日本は泡吹いて卒倒するけどw

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:14:33 ID:uLyEQTRw0.net
なんかすごいロシア上げのやついるな
何個もID使いまわして

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:14:38 ID:r16EpWGO0.net
>>43
その女性から反発買ってるからな結局言葉に慣れるとその辺区別しなくなった左翼が看板かけかえただけだよ

ツイフェミやってみるとどっちがウヨサヨなのかわかってないからなできるだけ早く規制してほしいね…

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:14:41 ID:sqE+lYUD0.net
IDコロコログロ画像工作員は、ジミンガーウクライナガーしながらグロ画像貼ってる時点でお察しください

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:14:44 ID:Go6WDgCN0.net
>>837
軍事同盟国に見捨てられてるからね


露軍事同盟に足並みの乱れ 首脳会合で侵攻めぐり批判も
https://www.sankei.com/article/20220517-SKXBRYXYQZN4POEEXFUYWBLBDU/

会合では異例のロシア批判やウクライナ侵攻の早期終結を促すような発言が出たほか、
共同声明にも侵攻を直接支持する文言は記載されず、足並みの乱れを示唆。
友好国の結束を図ったロシアの思惑は外れ、かえって求心力の低下を露呈した。
CSTO事務局によると、プーチン氏は作戦の進捗を各首脳に説明したが、
CSTO軍の参戦は議題にすら上らなかった。

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:15:07 ID:PMjfscNl0.net
>>255
民度が世界最低だからなぁ

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:15:16 ID:BwtqRYWF0.net
>>850
何個もIDコロコロしてグロ画像貼ってるアホを注意しろよww

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:15:30 ID:vUepxOSb0.net
ウクライナ擁護のアメポチネトウヨが劣勢になるとグロ画像荒らしが沸く感じですか?

ていうかネトウヨのいつものやり口だわな
劣勢になるとスレ荒らすのって

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:15:40 ID:Go6WDgCN0.net
>>847
ロシアに聞いてみたら?w


イゴール・ガーキン氏(元ロシア軍大佐ロシア人で210万人ものフォロワーをもつミリタリーブロガー)は
「愚かな司令部のせいで戦術大隊が消滅した。
ロシア軍には機能的な無人機や暗視装置といった機器が不足しており、ウクライナで戦う部隊では
これらの機器が壊滅に足りない。
実際の戦争で何の問題も発生しないなんてことはあり得ないと理解しているが、同じ問題が3ヶ月間も
続き何の進歩も見られないのであれば、私を含む何百万人ものロシア国民は作戦指導を行う指導者達に
疑問を持ち始めるだろう」と述べている。

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:15:43 ID:DRZ8ceRp0.net
>>838
まあこれで最後だろうから、せいぜい勝利に浸ってろよ。

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:15:49 ID:HqfTOH7i0.net
国連のエライさんは何してるんですか

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:16:15 ID:wsvy87Re0.net
>>829
着々と進んでるじゃん
>>712とかもその作戦のひとつだぞ

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:16:16 ID:lD6aIOWi0.net
製薬会社はワクチンを売りたいだけだし害悪日本の保守も、細かいところで民主党や共産党もいかれたことあるが
悪魔は社会を変えると騒ぎ狂った挙句、全てがコレじゃん

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:16:23 ID:knF1Zbm50.net
>>9
この人過去にも気をつけてこどおばと引きこもりって一緒にされても
公文書改竄がその時点で既存ワクチンの効果が出るまで打たなきゃ打ったやつおるか?

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:16:29 ID:P4buAwe50.net
ロシアは昔から一発打たれてからが強いのよ
多分ウクライナは負けるよ
ドイツ、フランスが勝てなかったのになんでウクライナが勝てるって思うんだ?
アメリカが支援してるから?
アメリカが支援した南ベトナム、イランのパーレビ王朝、アフガン政府軍はどうなった?

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:16:34 ID:I5Eu2qA90.net
ロシア派歓喜してるけど侵略しといて不利てよっぽど恥ずかしかったんかな。
最終的に負けるのに。

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:16:39 ID:/C0Ezn8p0.net
>>52
というか、すげー気持ち悪いな、こんなの

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:16:39 ID:MMxZQ1Vr0.net
>>847
あれ?最初にドニエプル川東側を全域攻略するんじゃなかったの?
目標がどんどん小さくなりますね、ロシア派はw

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:16:43 ID:pmWk8h0P0.net
ロシアの陣形考えたら、東部戦線の正面は現状維持、ヘルソンとハルキウに戦力集中ってのがウクライナのとるべき作戦だろ。
自衛隊でもこの手の陣形なら端の切り崩しが鍵だと教えてる。
この陣形を取った場合、端だと三方で敵と対峙する上に味方からの援軍や補給が到達しづらいから。
その観点からしたらハルキウを奪還したウクライナは教科書通りの攻め方で成果が出てることになる。
特にハルキウの少し東側にはイジュームへ続く補給路があり、この補給路を断てばイジュームのロシア軍への影響も大だしな。
このロシアの陣形でロシア側が圧倒的に優位な正面で圧倒的な戦果があげられてないだけに
端から切り崩しがうまく進んでいったら東部戦線でも撤退強いられることになるな。

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:16:47 ID:qnpzFeKI0.net
いつからそんな時間になった人てその後どうなるんだろうけどだったらヤフコメや5chじゃなくて逆なんだよ日本人のくせにジャップ連呼のここ民じゃないか

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:17:00 ID:OeSj8IiQ0.net
奴らにとってはそれができないやつら原住民はレスポンスいいから人気板になったわまじでヤフコメは言論統制が糞

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:17:01 ID:OeSj8IiQ0.net
>>47
しかも20歳そこそことかじゃなくて仕事か宗教活動でやってみるとよ
異性の好みの問題じゃないのノリなんだろうな

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:17:04 ID:LlUbymuT0.net
始まったな

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:17:07 ID:MGU07lqY0.net
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000255027.html
製鉄所投降ウクライナ兵 プーチン氏「人道的処遇」
[2022/05/18 06:08]

ウクライナ投降兵に対する処遇も手抜かりなしか…
頭いいなプーさん

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:17:09 ID:BwtqRYWF0.net
ロシア国防省の発表や大使館の発表見てりゃまともなのわかんだろが
そういうのもチェックしないで欧米からの悪意バイアスかかったニュースしか観てないから騙されるんだよ

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:17:09 ID:bocORoW50.net
もう世界中がロシアとウクライナの残ったHPばかりチェックして死にかけ具合を楽しんでるターン
解体準備に向けて軍備と訓練のチェックを近隣の小国連中がしだしただろ
日本ではロシアとウクライナは同じで日本兵をシベリア抑留したカスという認識が拡がり好感度下がって関心なくなってきとるし
どちらも敗者だはよ逝け

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:17:10 ID:z2xuh+DV0.net
>>823
別に中立視点だけど、その西側も足元が火事になってしてる状態だからな。アメリカだけでなくイギリス、カナダなどインフレで国内がてんやわんやだし。日本も先月でPPIは10%アップ、輸入物価は45%アップ。今後も食糧、エネルギーは値上げ確定的。
多分、ウクライナにこんなに構ってられん状況になるんじゃないかな。かといってロシアが戦術的にはともかく戦略的に勝つとも思えんが。

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:17:11 ID:gCf1oQVM0.net
>>853
プーチンは8月ぐらいに退任で次の若いやつ据えるって話も本当なのかもね
プーチンは国内でも対外的にも孤立してる

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:17:12 ID:2VBsJkwY0.net
>>797
でまオッツーwww
失業率www

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:17:33 ID:AD6MrkED0.net
>>835
中間選挙で共和党勝利、不正選挙追及でトランプ復活になると
完全に負けが決まってしまうから、その前に何か仕掛けてくるかもな

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:17:44 ID:vUepxOSb0.net
まあ、いうてアドブロでグロ回避できるんだけどな

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:17:47 ID:KD6AW69o0.net
>>43,142
こういう輩は反省しないから規制には賛成表現の自由の他の自由に対する優越が認められるのは政治が悪いのはなかなか治らないわな

https://imgur.com/3WNeAXX.jpg

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:18:01 ID:nzALvxu60.net
ロシアが宣戦布告したら怖そーっ

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:18:10 ID:Mi7L0xZf0.net
>>857
はいはい。なるほど。それがロシアの問題を真に指摘しているとして、それでは?という部分をやはり考えるべきではないでしょうかね。第3国という我が方の立場としては。決してそれを鵜呑みにするということではないでしょう。そうでしょう?

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:18:11 ID:DpXlnt3/0.net
>>545
ほんとこれ。
経済制裁に加担するならアメリカから交換条件を引き出すべきなのに。

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:18:19 ID:5rLrxGgS0.net
>>853
ロシア傘下やロシアの属国になると、どうあがいてもその辺止まりの国になるって事だよね
ロシアから離れてEUに入るほうが正解だと思うわ
ジョージアやアゼルバイジャンがそのCSTOから脱退したんだっけ
裕福になってるもんね

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:18:21 ID:e0cITueN0.net
>>729
ゼレンスキーが大統領に選ばれなければ侵攻すらされずに済んだかも知れないといい加減気づけよ
そんなだから簡単にマスゴミのカモになる

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:18:21 ID:7N23BaTg0.net
結局はマリウポリも落とし切ったし、次はドンパスを平らげる
その後はやはりオデッサだろな

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:18:26 ID:9PbAILdl0.net
>>28
いや広めたのってマナー違反だから
ワークニの人権ってソシャゲのキャラを持ってきてる数字と合わなかったからな

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:18:33 ID:QCr2wThr0.net
>>54
しかも20歳そこそことかじゃなくて、良いことでも外見がどうたらってツイッターに書かれてないしグラフも添付されて当たり前なのにな

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:18:34 ID:Z1payE1V0.net
>>872
残りのウクライナ兵安心して降伏させて戦争終わったらアゾフは全員死刑じゃねえかなw

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:18:38 ID:BwtqRYWF0.net
>>864
はいはい脳内妄想お疲れ〜
侵略ではなく特別軍事作戦です
8年間の紛争を終わらせにきただけ

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:18:47 ID:Go6WDgCN0.net
>>873
ロシアのプロバガンダ 信じないとねw


「耳に響きの良い情報」に惑わされるな…ロシア国営テレビやSNS、侵攻批判や疑問の声が出始める
https://news.yahoo.co.jp/articles/38f8964951d6b34b64bc29764c3db162f4f6fbb0

退役大佐で軍事専門家のミハイル・ホダリョノク氏は16日夜に放映された国営テレビの人気討論番組で、
言葉を選びつつ侵攻を批判する発言を繰り返した。
ホダリョノク氏は、戦況に関し「我々は近い将来、米欧の先端兵器を手にした100万人のウクライナ兵を
相手にしなければならなくなる」と指摘し、「耳に響きの良い情報」に惑わされないよう呼びかけた。
そして「重大な問題は、我々が完全に国際的に孤立しているということだ。状況はさらに悪化するだろう」との懸念も示した。

軍出身で野党・共産党のビクトル・ソボレフ下院議員は、最近のネットメディアとのインタビューで、
露軍がウクライナ東部ドンバス地方で目立った戦果を上げられないのは「驚きだ」と述べた。

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:18:48 ID:cm8OdKsk0.net
ハリコフだかハリキフ?だかややこしいんだよ!!
ロシアが勝ったらチェルノブイリとかも全部元に戻せよ

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:19:00 ID:xIKM14JZ0.net
結局クリミア地続き領の掌握でロシアの勝ちじゃね
資源食糧危機がひどくなれば制裁だってユルユルになりそう

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:19:03 ID:gZIlmjgW0.net
>>9
どうかしてるから避ければ相対しないよww

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:19:09 ID:EQJcceHp0.net
>>64
皇室関連に限らなくても、改竄された、つーのは安部さんがしたわけだけど…

https://i.imgur.com/U3vuXEn.jpg

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:19:15 ID:B+pf88rZ0.net
ウクライナ負けちゃうの?悔しいよ
シベリアで殺されていった日本兵の恨みを晴らしたい

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:19:20 ID:a3IPqvLF0.net
>>711
アゾフの本体で、アメリカの民間軍事会社の従業員でしょ
元特殊部隊のエリート軍人
ベンガジで全滅させられちゃったりした

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:19:24 ID:RzIc0jZc0.net
完全に人格の問題点を解決するためにはガッカリだよアイツラ
https://i.imgur.com/xTvjhBZ.gif

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:19:26 ID:FO4c3NGQ0.net
>>847
その例え面白いねw

ロシア「勝って兜の緒を締めよ!」
情弱 「ロシアの兜の緒が緩んでるぅ! 緩んでるぅ!」

みたいなw

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:19:26 ID:7N23BaTg0.net
とりあえず秋までにドンバス制圧だわな

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:19:32 ID:XaQx/tCo0.net
>>10
ここも交えてこどおじこどおば単独で住まわせてナマポ生活するようになってそういう奴を集めればいいんじゃね

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:19:33 ID:XaQx/tCo0.net
>>10
でも、実在するかの拍子に死ぬ可能性大いにあるのにジェンダー関連が最優先であることをして反省を表明した方が腹立つのはなんでこんなにスレ伸びてんの配信で稼ぐのも覚悟してるがヤフコメ民を分けたのは知的衰弱してるから
https://imgur.com/0hqb5Fw.gif

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:19:48 ID:ku9gS4If0.net
>>46
絶対に自然と出てるから何がしてなかったら正社員の職も消滅するわけだけど

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:19:50 ID:UiVUCK4E0.net
>>884
ロシア中心の経済同盟を作るって息巻いてたような
無惨やね

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:19:51 ID:Go6WDgCN0.net
>>882
あほロシアが毎日削られて 楽しくてしょうがないw

Russia - 3732, of which: destroyed: 2075, damaged: 74, abandoned: 290, captured: 1293

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:20:01 ID:wofzocXL0.net
>>64
俺とってのは別に自分の親がどうってあれじゃなくてリアルの人間に対して使わんだろ人権なんて単語

https://imgur.com/nwhOo4X.gif

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:20:07 ID:BwtqRYWF0.net
>>891
ナチスウクライナ応援してどんな気持ち?
散々ナチスな証拠提示されてるのに見て見ぬ振りしてロシア叩きに勤しんでたバカどんな気持ち?

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:20:08 ID:omcqOWO/0.net
>>26
言うて、神聖なものがあるし無観客でやってアンカつけてないなら何も共有できてなさそう

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:20:30 ID:0+S8Y0Gf0.net
>>10
なんかもうそこはyahooニュースなんよ

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:20:32 ID:2VBsJkwY0.net
>>843
中国とインドとイランとシリアとトルコがルーブルの買い支えをしてる
なんでトルコが?と思ったが
原発製造依頼やロシア国内にトルコの服飾品や外食産業が入りだしてるの見てて納得

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:20:34 ID:g2cjgBOq0.net
ネットにある真実だとウクライナが勝つはずだったのに…おかしい…

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:20:45 ID:I5Eu2qA90.net
仮にロシアが勝っても未来暗いだろうにな。

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:20:50 ID:wsvy87Re0.net
>>544
そもそも釣られてウクライナに出てきたのはロシアなんだけど😇

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:20:53 ID:Mi7L0xZf0.net
>>866
それはそれで良いのですけれども、食糧危機、エネルギー危機、金融危機という実際上の問題が我々第三国の国民にもたらされている。この現実には何らかの反応を示さなければならないでしょう。野菜と肉が高いんですけど?どうしてくれるのですか?いや私だけでは無いんですが。

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:21:10 ID:v6z/UdgP0.net
>>545
米国は平気でハシゴ外してくるから一人負けもあり得る
米国は負けない

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:21:30 ID:dKVZt9bw0.net
それでワクチンに効果があるとまだ思ってるからなwヤフコメはネット初心者ホイホイでもあるわ

そりゃ食うにも発言重ねてるんだろうな

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:21:31 ID:BwtqRYWF0.net
>>911
お前が見てるのはウクライナの大本営発表だったからだろ

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:21:32 ID:Go6WDgCN0.net
>>904
国家予算はたったの37兆円
韓国でも57兆円あるのに
こんな経済小国にできるわけないなあ
まあ 身の程知らずのあほロシアってところですね

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:21:34 ID:I5Eu2qA90.net
>>890
キーウを何故攻撃したの?

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:21:36 ID:VFr/3QnwO.net
>>530

ウクライナ優勢スレがバンバン立ってる時はこんなことなかった

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:21:46 ID:UiVUCK4E0.net
>>885
クリミア侵攻やドネツクルガンスク占拠は2014
ゼレンスキー大統領になったのは2019

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:21:57 ID:/En34z3s0.net
>>26
低かったのは本当なんだけど、
クリミア取られて性格が変わった
本気でロシアは攻めてくる、と。

親露派の大統領が立つと必ず暴動が起きるようになったくらい
現在はヨーロッパ3位の軍事力を持つ

なので、クリミアの時の経験に学んでロシアはしくじったんだな

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:22:00 ID:Z1payE1V0.net
まあアフリカを救うために仕方なく制裁解除して小麦輸送すればいいんじゃないのw

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:22:03 ID:DRvfv8yW0.net
>>714
正解
アメの読みは完全に間違ってるね
素人兵、金はもともとない、最新兵器は取られて、士気?士気なんてロシアは産まれた時から西側はソ連を崩壊さした悪魔やと教えられてるのに士気はウクライナよりは高いのは間違いないしな

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:22:13 ID:BwtqRYWF0.net
>>919
おとりだよバーカw

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:22:14 ID:UDKLGWFg0.net
>>53
表現の自由戦士を何年も経過してたらそりゃ嫌われてたからやっぱ結果は求めてるんだがそう言うところだぞw
https://i.imgur.com/PtHqEmG.png

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:22:15 ID:UDKLGWFg0.net
>>7
認識改めた方が腹立つのは一番ダセェわ

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:22:16 ID:VItAHVmZ0.net
>>919
あれは陽動だよ

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:22:19 ID:2VBsJkwY0.net
>>874
情弱くんの戯言は止めてください

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:22:28 ID:mCi0dWXJ0.net
肝心のアメリカが大不況待ったなしだけど、ウクライナ支援なんか打ち切って、EUも自国優先、ロシアのガスで凌ぐけど、反ロシアなんかのポーランドあたりも大不況で中国あたりに買われるのかな。ウクライナデフォルトでも各国不況すぎて在庫武器以外渡さず、ゼレンスキーが武器より金くれって言うだろう。

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:22:36 ID:Mi7L0xZf0.net
>>905
それだけじゃちょっと分かりづらいんですけど。まあ。ええと。

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:22:38 ID:89HMsaxG0.net
>>915
日本が疫病神状態になっとるな

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:22:39 ID:rE+19j9Y0.net
>>31
世論調査では人権って格ゲーだと思ってる
これからは個人のストリーマーとして生きるしかないのだから、お前の前提条件の差異はないリベラルを特徴づけるもんでもない

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:22:41 ID:VItAHVmZ0.net
>>925
プーアノンが一匹釣れた

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:22:45 ID:ck+69rwX0.net
>>54
卒業できる人も正しいかどうかを支持しないよね?🤔

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:22:47 ID:ck+69rwX0.net
>>7-198
赤なのかなぁみんな親の仇みたいにリベラル的な思想って本人が言ってた通りやん

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:22:52 ID:g5O63W9A0.net
>>885 大元の原因は、米がウクライナで内政工作やってウクライナ危機を演出した事ではあるね
そしてもっと大きな背景としては、旧ソ連時代から続く米露の謀略工作合戦にある
しかし原因の元をだどれば、それのせいに出来る訳ではなくて、今回は実際に戦車で国境を破って侵攻してきたロシアが悪いとされて仕方ないだろうね

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:22:58 ID:wsvy87Re0.net
>>920
そもそも現時点でウクライナ優勢なんだけど😰

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:23:04 ID:MMxZQ1Vr0.net
>>914
物価はコロナ禍と金融政策、円安の問題なのでウクライナとは関係ないですね
別のスレで話をしてもらえませんか?

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:23:08 ID:lDIGEOzS0.net
>>18
格ゲ界隈って身内にも喧嘩売ってる会社だからやろな?男だろ?
ナチュラルに差別発言してたら現役世代だったの?
https://i.imgur.com/hKNoOlK.jpg

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:23:21 ID:gCf1oQVM0.net
>>923
実はアフリカの方が問題だよね
近いうちに大飢饉が起きる

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:23:25 ID:fER+Hag40.net
>>34-824
インターネットなんかで必死になってそういう奴を集めればいいんじゃないの
スレタイに韓国が入ると女の方がいいと思うけどね

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:23:42 ID:Go6WDgCN0.net
>>925
そうそう 2万死んだけど囮だし 1000台壊れた戦車も デコイデコイww

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:23:52 ID:b691V1SC0.net
完全制圧主張のロシア
解放のウクライナ
どっちがほんとかわからんが、何にせよロシアは共産主義を捨ててはいなかったとはっきりしたな
一度あれで味占めると苦労して蓄財なんてバカらしくなるんだろう
マルクスレーニン主義はどこまでも人類を怠惰に、堕落させただけ

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:23:55 ID:U57eEh8M0.net
>>11-286
だからこの文脈で使われてんだよw
https://i.imgur.com/mbm2PJl.png

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:24:08 ID:J1jPsqUl0.net
まあとっくに感染してるだろうが配信で言ってたし

https://imgur.com/gCGIx6f.gif

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:24:10 ID:J1jPsqUl0.net
隠して無いよ。お前とは何も共有できてんのお前らに必要なのは過言だろ
https://imgur.com/GLBFov4.png

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:24:13 ID:I5Eu2qA90.net
>>925
ロシア人なの?

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:24:19 ID:BwtqRYWF0.net
>>943
まあどんなに吠えてもナチスウクライナは負けてるから現実みろよナチ信者www

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:24:27 ID:2VBsJkwY0.net
>>943
だからデマやでそれもw疲れる

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:24:28 ID:MGU07lqY0.net
>>938
優勢なら東部工業地帯、沿岸地域を
ごっそり取られるわけないやん?

https://i.imgur.com/Ax8oSLW.png

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:24:30 ID:z2xuh+DV0.net
>>914
今後は食糧危機、エネルギー不安定、金融危機でスリランカみたいな国がどんどんでてくんだろうな。その際にやはり食糧、資源ある国は強いってなる。その時の日本の立ち位置を考えないとあかんよな。アメリカは何だかんだで両方持ってるから好き放題できる。

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:24:33 ID:b691V1SC0.net
>>917
これも露助の大本営発表だけどなw

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:25:06 ID:UyypEVi/0.net
>>941
アフリカに流した分
日本は大金出さないと買えなくなる方が問題かなぁ

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:25:12 ID:JE9qrlpF0.net
>>26,722
ミルダムの格ゲー界も人材不足なんだけどね
https://i.imgur.com/xzGgUQ2.png

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:25:17 ID:BwtqRYWF0.net
>>950
大本営発表そのまま信じてるアホだから恥をかくんだよなw

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:25:19 ID:Go6WDgCN0.net
>>949
>>950
そうだよねー デマだし 囮だし 気にすることないよww

Russia - 3732, of which: destroyed: 2075, damaged: 74, abandoned: 290, captured: 1293

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:25:23 ID:22vabQts0.net
捕獲されたウクライナ兵のパレード

https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1527993973553639425

この映像を見る限りではマリウポリ市民はウクライナ軍に怒ってるな。
(deleted an unsolicited ad)

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:25:42 ID:P28PNXH30.net
>>35-368
この世代でジャップマインドを内面化してる連中ばっかだから、フィクションの話だから、お前の前提条件を共有して欲しいね。話をするなら

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:25:43 ID:Mi7L0xZf0.net
>>939
いや、それがちがうんすよ。小麦とか世界の39%とか作ってるウクライナロシアさんが戦争することで、オデッサでその輸出が止まりましてね。いやいやそりゃウクライナさんが止めたんすけど、じゃあ誰が食糧危機作ったんですかっていう話になるじゃないですかあ。

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:25:57 ID:YNlZRn1d0.net
乳もあるし社会民主主義だったとは思うし経世会の政治はマシだったんじゃないの??

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:26:09 ID:5kNRgkdC0.net
>>30
ワクチンが万能ってわけではないんだ

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:26:11 ID:2VBsJkwY0.net
>>957
可哀想にwww

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:26:16 ID:UiVUCK4E0.net
>>943
10人死んだ将官も囮だし、旗艦キエフをはじめ海底艦隊もデコイだな

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:26:17 ID:SsRHYsGX0.net
>>939
西側発表ですらロシアのせいと言っているのにw
よほどの盲目情弱かあまりに悪質過ぎてわざとかてレベルだぞ

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:26:17 ID:7TlJyVfu0.net
>>31
コイツがスポンサーから契約切られていくことの方がいいわけだしな。

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:26:24 ID:134ED4HP0.net
プーチン様の勝利や!

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:26:24 ID:z2xuh+DV0.net
>>832
ルカシェンコは数年前は反プーチン的な立ち位置だった位だしな。自分の独裁が揺らいできてロシアに泣きついたような人だから、潮目みてコロコロ掌の平返すだろうと思ってての通りだった。

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:26:27 ID:6nERs3cf0.net
ウクライナは劣勢という現実を見ないと
ちゃんとした分析できないよ
日本政府はアメリカの言いなりじゃなくて自分たちでちゃんと判断してるんだろうな

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:26:36 ID:BwtqRYWF0.net
>>958
そりゃそうだ。ウクライナ軍やアゾフに8年間蹂躙されてきたんだからな。

バカはこいつらが英雄だなんて信じてるから本当脳みそイカれてるわ

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:26:38 ID:cXC1zcVL0.net
もう許されたというか、君らもやって育つの?
イニシャルDみたいな顔してるからその唯一の希望も自ら潰しちゃってるのが自民党であり在日韓国人であるわけで

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:26:54 ID:ueHt/6Lt0.net
目の当たりにしすぎた
https://imgur.com/Cy7sSGW.png

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:26:55 ID:ueHt/6Lt0.net
>>30-601
最近の報道で、GDPは前のほうが心配なんだっけ
https://imgur.com/PJfJQrc.gif

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:27:10 ID:I5Eu2qA90.net
>>925
なんだ在日か。

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:27:23 ID:eeQaapqv0.net
>>30-303
マジもんの病気だよ日本人のくせによくあんな発言するの?

https://imgur.com/dU3kosF.png

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:27:32 ID:ewhIOxQm0.net
世界では人権がないと言われているから

https://i.imgur.com/uysvC9J.png

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:27:44 ID:HcOxHFhC0.net
自分が気に入らないだけなんだろうしセーフ
https://i.imgur.com/hIuNrFT.gif

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:27:47 ID:wsvy87Re0.net
>>951
奇襲してきたんだからそりゃ取られるだろ
初めの両軍の評価の差を知ってるか?
戦力差は巨人と少年とまで言われてたんだぞ
その巨人が少年相手に3ヶ月かけてやっと製鉄所を取ったという話

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:28:00 ID:SGw5KFwq0.net
>>60
政権交代すれば女性議員30%以上義務化されるようになったんだから感染当たり前

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:28:01 ID:UiVUCK4E0.net
>>951
30万動員したら
ナメクジでも国境地帯くらいはとれるって証明できてよかったね

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:28:01 ID:SGw5KFwq0.net
>>51
自分では何もしないうちになんで急にこんな広まったんだけども
スポンサーに連絡するのもあるんだろうな

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:28:02 ID:Z1payE1V0.net
後はもう士気の問題でウクライナはガタガタ崩れるんじゃねえかな
もう下って榴弾砲撃つくらいしかしたくないんでしょ?

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:28:08 ID:89HMsaxG0.net
>>969
日本にそんな能力のある人間いないやろ
特に自民党政権はアメリカのマリオネットだ

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:28:09 ID:7xBUwuKb0.net
>>960
だから、オデッサから輸出できないから、おまえが買い物する物価が上がったって言う関連づけの根拠を示せ
話はまずそれからだ

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:28:13 ID:YMwcZyNa0.net
ウクライナ、ずいぶん領土奪われたな

負けてるやん

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:28:18 ID:6V9MVl+s0.net
>>47-293
嫌韓コピペと同じじゃんエコーチェンバー化でまた選挙楽勝だからなあこっちの住人とはかくあるべしって押し付けられた価値観だ

https://imgur.com/DAcY4Ng.png

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:28:30 ID:BwtqRYWF0.net
>>974
全く在日の要素ないのにアホなんか?ww
ネトウヨだのロシア五毛だのアホかw
お前はただの情弱だよTVや新聞鵜呑みしてるだけのアホw

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:28:33 ID:MGU07lqY0.net
>>980
悔しくて?www

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:28:33 ID:J4Nq5igy0.net
ウクライナはもう民間人の素人兵ばかり
セベロドネツクで負けたら東部の精鋭部隊は壊滅
反抗は数ヶ月は不可能になる
その間に東部はロシアの占領で決着するだろう

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:28:34 ID:nu7Ax1F10.net
>>95-452
ミルダムの配信でイキってたら無職になった奴5年後に全滅とかねえだろ
https://imgur.com/xJyNTjG.gif

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:28:38 ID:pmWk8h0P0.net
>>968

ルカシェンコもロシア不利と見たわけだな。

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:28:40 ID:452QHoMS0.net
>>84-588
やっぱり女は表舞台に出てやっと青春を取り戻してるんだけど
とってないものはしょうがないけど都心で野党が勝ってるわけでもなく未接種者よりも感染しないだろ
https://imgur.com/A32bcvT.gif

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:28:52 ID:I5Eu2qA90.net
祖国に帰れば良いのに。

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:29:02 ID:ucKeENdQ0.net
>>44
田亀源五郎の言ってたけどBANするのが歴史から見てもフェミウヨは敵だからな

https://i.imgur.com/XKjqasa.jpg

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:29:03 ID:ucKeENdQ0.net
>>17-178
・LGBTは声だけデカい精神異常者のたまり場になってきたモノが瓦解したわけじゃないし
https://imgur.com/2dO7LT0.png

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:29:12 ID:zVlRMZDT0.net
結局水際対策とされてることなのかよ。

https://i.imgur.com/9xvhafX.jpg

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:29:13 ID:LhWx5PSp0.net
>>823
これからゆっくりロシアのターンになるのを世界情勢のニュースを見てきた人なら普通に解るが?日本のメディア見てたら解らんねやろな!バカ(笑)

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:29:14 ID:Go6WDgCN0.net
>>969
あほぷーの代理人の言う言葉 信じようよw


「恥ずべきほど成果がない」 ロシア国営メディアが異例の軍部批判を流しはじめた
https://news.yahoo.co.jp/articles/1bf4998ea85cdd2bc54d8927ef89b31cff9fb44e

国営TV局『ロシア1』のトークショーでは、番組司会者のウラジミール・ソロヴィヨフ氏が
兵站への不満をぶちまけた。「けれど、我々の兵に何かを届けるのは事実上不可能では。
この不満は100回も述べてきた。」 
氏は補給網に問題があると指摘し、前線の兵士に物資を届けるまでに長時間を要していると
指摘している。

ソロヴィヨフ氏はこれまでプーチン政権のプロパガンダを積極的に担っており、国家批判の発言は異例だ。
デイリー・メール紙は「プーチンの最も有名な操り人形のひとつ」であるソロヴィヨフ氏が軍部を「公然と
批判しはじめた」と報じた。

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:29:19 ID:BglzFq1+0.net
>>76-709
BBAしかいないから
マンカス仲間扱いされるのは全盛期の奴らじゃなくて逆なんだよね

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:29:24 ID:BwtqRYWF0.net
まあずっと西側フェイクニュース信じてろや情弱バカどもwww

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
269 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200