2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【通信】「povo2.0」が“ほぼ0円”で使える? いつもの買い物でデータ容量がもらえる「ギガ活」のユニークさ [自治郎★]

1 :自治郎 ★:2022/05/21(土) 23:51:30 ID:2nXyXTyK9.net
 楽天モバイルが5月13日に新プラン「Rakuten UN-LIMIT VII」を発表して以来、モバイル業界に波紋が広がっている。楽天市場でのポイントアップなど同社サービスとの連携強化が目的としているが、ざっくりいうと、月額0円だった最低利用料が1078円に引き上げられた。

 容量を多く使うユーザーにとっては影響がなく、楽天サービスを使う上でポイント還元などを今までよりも受けられるようになるが、サブ回線として使っていたユーザーからすると、有料化のインパクトは相当あったようで、基本料0円の「povo2.0」に乗り換えるという声も。KDDIは、楽天が新プラン発表後に迎えた週末の申し込み数が、前月の同じ週と比べて2.5倍に増えたと明かしている。

 注目を集めるpovo2.0だが、プランの骨子は楽天モバイルとかなり異なる。月額0円でも使える(データ通信は128kbps)が、「トッピング」と呼ばれるオプションを追加で購入して「ユーザーの好みに合わせてプランを組める」というのが最大の特徴。

 楽天モバイルと違って音声通話は有料(通話定額の有料オプションがある)で、データ容量も1GB(390円)から150GB(1万2980円)までを用意。24時間データ使い放題(330円)や、KDDI以外で購入したSIMフリースマホなども保証してくれる「スマホ故障サポート」(月額830円)などもありユニークだ。

■実際に「ギガ活」してみた

 そんなpovoだが、より安く使う手段もある。それが「ギガ活」だ。どんなものかというと、スーパーや飲食店などで「au PAY」で一定額を支払うと、データ容量を付与するというもの。au PAY以外に、店舗から「データボーナスカード」を受け取る方法もある。

 例えば、ローソンや松屋で500円以上支払うと3日間使える300MB、オーケーストアやサンドラッグで2000円以上支払うと7日間使える1GBがもらえる。中には…

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

2022年05月21日 11時00分 公開
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2205/21/news045.html
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2205/21/news045_2.html
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2205/21/news045_3.html

povo2.0
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2205/21/my_0521povo02.jpg

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 09:51:29 ID:VM+PNk7i0.net
>>950
トッピングかギガ活しないとあまり使えないとこがミソだな
ときどきギガ買うなりauPAYで買い物したり促されてしまう
商売としては上手い
三木谷は悔しいだろうな

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 09:51:33 ID:7twOz05d0.net
カインズで酒買ってギガ活するかな

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 09:54:08 ID:qA0cGIr00.net
>>951
多分それしか選択肢がなかったんだろうな
ってのは結構的確な予想だよね
逆に言えば、かなりヤバい状況

移行先をゆるゆる探しつつ
それまではアンリミットを使わせていただきますわ

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 09:55:14 ID:bHl1tGtp0.net
セブンイレブンもギガかつにいれてくれよ

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 09:57:32 ID:SU3AMJ+E0.net
ギガもらうだけでトッピングカウントされる?

957 :朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W :2022/05/24(火) 10:16:47 ID:vNNeEAsx0.net
>>956
ギガ活はカウントされんよ(^。^)y-.。o○

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 10:19:07 ID:ILeC9+/M0.net
期限短すぎてつかいものにならんよ
あくまでpovoは通話回線維持、着信通話、SMS認証目的
おまけでどうしても入院等で長時間外出しなければ行けないときの無制限トッピング用だよ

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 10:43:21 ID:AVDZ//xW0.net
買い物してから○日、じゃないぞ
プロモコードを入力してからの日数

960 :朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W :2022/05/24(火) 10:43:33 ID:vNNeEAsx0.net
>>958
今日もギガ増えたけど(^。^)y-.。o○

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 11:14:14.78 ID:GbQ3M6D60.net
ポイントと同じ。ギガ活を当てにするものじゃ無いよ。
超ライトユーザーがいつも行く店がたまたまギガ活対応店で、
毎日必要な物買ってたらたまたまプロモコード貰えてた。
みたいのが一番得。

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 11:19:33.18 ID:izXyDv910.net
povoは申し込みしてすぐSIMが届くが、mineoは「発送準備中」からステータスなかなか進まない

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 11:24:45.76 ID:4iOBL3e30.net
買い物強制は自分には向いてないなあ
このスレで知ったマイそくが精神的に楽な希ガス
でも900円なら移るの面倒だし楽天で良いじゃんってw

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 13:10:10.44 ID:yEYbeKyO0.net
>>499
他社=MVNO、サブブランドだよ
この範囲ならいくらでもってこと
実際UQモバイルとかahamoとか楽天より高い所に移行してる人いるよ
移行した人全員povoだと思ってるバカなの?

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 13:15:19.19 ID:+HOqy0060.net
あーあ、いずれpovoの0円商法は改悪するだろうと思ったけど
楽天からの乞食大移動とこういう記事が広まる事で改悪が早まるだろうな

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 13:22:54.01 ID:7umHmAos0.net
290円の日本通信でいいわ

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 13:33:17.11 ID:7G+ouEJA0.net
低速乞食完遂以外は使うごとに対価が要るから困ることはないだろう
改悪もせいぜい「当面の間」の運用がなくなる程度かと

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 14:27:21 ID:5hCtIFTv0.net
>>8
基本料0円から始めるpovo2.0

ゼロ円で始める事が出来るって事で
ずっとゼロ円って話ではない

ゼロ円プランをあっという間に終了させる
方が詐欺的だな

969 :朝鮮漬 :2022/05/24(火) 15:42:43.27 ID:vNNeEAsx0.net
>>965
それまで落胆もぉばーいるが保つのかな?
(^。^)y-.。o○

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:46:46.76 ID:5/yiqu4x0.net
>>965
楽天モバイルからpovo2に100万人が移動して毎月1人あたり楽天モバイルからpovo2への通話着信料10時間約2000円をKDDIにもたらすと毎月20億円、年間240億円をKDDIに利益をもたらし0円維持ユーザーはまさにKDDIpovo2からしたら
利益を生み出す大切なお客様だ。

楽天モバイルからpovo2に100万人が移動して毎月1人1万円ギガ活すると

100億円!1年間で1200億円のギガ活民の経済力は魅力的だ!

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 16:16:02.95 ID:ymJXaV9l0.net
今開通させてノートッピングで使ってるけど、5ちゃんくらいなら問題ないな

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 16:25:03.21 ID:AVDZ//xW0.net
>>970
言いたいことはわかるけど
「楽天からの通話着信」がpovoユーザー一人当たり月10時間は過大にすぎる

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 20:57:29.41 ID:Kjnqfp3HO.net
ギガ活ってのが今イチ良く分からない
クレカを増やせないんだけどaupayプリカ?みたいなのとスマホ本体にギガ活用アプリを入れるみたいな感じかねえ
ガラケーは今のまま保持してMVNOスマホをMNPするつもりだが
スマホもYouTubeとか5ちゃんねるとか検索ぐらいなんでさっぱりわからん

974 :朝鮮漬 :2022/05/24(火) 21:03:56.68 ID:vNNeEAsx0.net
>>973
aupay アプリをスマホに入れて決済するのや
(^。^)y-.。o○

そうするとメールでコードが送られて来るので
そのコードをpovoに入力するのや

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:11:31.94 ID:s1vZVhgG0.net
UQからpovo2.0に変更ってメリットある?
使い方にもよるんだろうけど、ギガ活したい!

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:12:42.51 ID:cLdIDslA0.net
固定電話や他社の携帯番号につながる楽天リンクも物凄い損益を出してるんだろうなぁ

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:26:45.15 ID:ObfSGhPt0.net
古事記のビックデータ集めてもしょうがなかろうに

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:47:14.40 ID:XqGk0b+Q.net
>>975
両方使うという手も
自分はUQのM単独からUQのS+povo2.0に変えた

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:18:51.73 ID:dZAdiQyw0.net
>>975
povo使ってるけど
無理矢理ギガ活するもんでもないから
貴方の生活でお金を落とす際にたまたまギガ活店舗が有るならその分お得になりますよと
そんな感じでやるといいよ

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:21:11.75 ID:5NLo+t6m0.net
無課金で5ちゃんできるならコジ活なんかいらんやろ
出先での暇潰しなんか5ちゃんで十分

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:40:00.41 ID:MeYyTAS70.net
無料の低速でも出掛ける前に家のWi-Fiでデータ部分予めDLしておけるやつなら割と使える

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:43:45.29 ID:dZAdiQyw0.net
>>980
0円運用するのもライトに使うのも自由なのがpovoだぞ
人それぞれ自分に合った使い方出来るのが1番のメリット

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:58:01.44 ID:5NLo+t6m0.net
>>982
せやな
まあ激安神スーパーも激安神ドラストも近くにあるから個人的にはまず使わんわ

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 23:03:09.39 ID:elqmiXRR0.net
どちらの神店もニコニコ現金払いしか来んでええキャッシュレスポイント古事記は帰れってスタンスやけど神のような安さやからな
現金で買う事が自然とコジ活になる

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 23:21:46.85 ID:5DJ1E3bH0.net
>>974
へえ面白そうだな
今まで楽天ペイしか使って来なかったけど、auペイも試してみたい
OKストアやサンドラッグなら安いから普段よく使うし

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 23:49:22.71 ID:FpvKtrSc0.net
>>906
すぐ使いたないならトッピング330円24時間使い放題

またはフリマアプリのただで配ってる300円とか500円クーポンでギガ活で得たの他人出してるのをただでもらったクーポン使いゲットすればよい

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 23:52:01.73 ID:hVMxCwTD0.net
>すぐ使いたない

どっちやねん

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 23:52:57.32 ID:Kjnqfp3HO.net
>>974
ありがとう
なんだか楽しそうだな
iijmioから移ってみるよ

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 05:36:02.73 ID:i0o62/p+0.net
au payがクレジットカード払いに対応したら楽天モバイルからpovo移してもいいんだが
それだけかなあ

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 07:21:00.42 ID:1coJk5W70.net
でも半年ゼロ円生活すると解約されるでしょ

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 07:23:24.57 ID:vrwkdG+50.net
その前に警告もあるからそれでも金使いたくないなら解約されて仕方ない
そういうシステムなの知って契約してんだからな

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 08:12:15.79 ID:PNZ8k2X/0.net
https://youtu.be/o-ASuHPPfic
楽天W

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:09:08 ID:LaxSyJ1V0.net
povo開通した。モバイルルーターにSIM入れてスマホから接続

下り 0.06Mbps
上り 0.05Mbps

データトッピング無しの速度

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:28:05 ID:LaxSyJ1V0.net
povo開通した。モバイルルーターにSIM入れてスマホから接続

下り 38.8Mbps
上り 8.91Mbps

データトッピングした後の速度

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:23:39.53 ID:TpXALKA60.net
SIM5枚契約して入れ替え入れ替え使えばいいのか?

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:30:16.66 ID:v4lRheOg0.net
>>185
>>>129
>出来る(^。^)y-.。o○
>
>モバイルルータをpovo
>スマホに
>povo アプリaupay でええんやで

ギガ活って、一回線だけじゃないの?

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:52:02.22 ID:7iZp/ryI0.net
>>995
それは楽天モバイルの0円運用の話
SIMは家族か誰かの別名義のを数揃える

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:56:28.13 ID:QMsdZ+Xn0.net
ほぼ2週間で楽天経済圏からの脱出完了

999 :朝鮮漬 :2022/05/25(水) 12:04:43.36 ID:iBrtlQla0.net
>>996
povo アプリとsimは別でもええのや
(^。^)y-.。o○

povo のsimをルータ
povoアプリをスマホ

ルータで決済出来んがな

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:14:47.85 ID:4KhMFgrd0.net
楽天モバイルよりpovoの方が安心やな

子供のいつの間にかモバイルデータ使い過ぎ案件が発生しないから…

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200