2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【通信】「povo2.0」が“ほぼ0円”で使える? いつもの買い物でデータ容量がもらえる「ギガ活」のユニークさ [自治郎★]

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:29:16.98 ID:KQXXMCHQ0.net
>>646
mineoなのでいらないもの買わなくても容量気にせず千円で使い放題でどこでも繋がります

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:29:57.87 ID:3XM44YpS0.net
ポタ電が当然の時代にまだサブスマホいらねとか言ってる奴いて草
リスク管理とか出来ねー奴は早よ逝け

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:39:36.55 ID:+9yh7PbX0.net
>>635
>広告費で言えば2000万円ほどの効果はあったんじゃないか

2000万円どころじゃないだろ
楽天が改悪しなかったらpovpなんか知りもしなかったわ

契約料もいらないから先週中に契約した
これまでずっと楽天+edy+楽payだったけど今はau系の電子マネー調べてる

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:40:19.85 ID:XndHUmWR0.net
>>597
カインズは関西大阪にもあるけど少ないね。
もともと群馬が発祥だから、あまり広がってないのかも。

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:41:58.28 ID:/V7q8Cb30.net
>>1 >>644
3000円位、無駄にKDDI提携企業にお布施するんだろwww

あ、3日しか使えない事を考えると、5000円〜7000円位かwwww

ド貧乏なボボ活乞食は、少ないキャッシュをより減らす結果にwww

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:51:49.76 ID:oT40eITT0.net
俺は節約できる情強!ってバカに気持ちよくコンビニや安外食で無駄金を使わせる

やり方は上手いよね

ケチなのにアタマ悪くて金が貯まらない、生活保護系底辺の思考を理解してる

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:51:56.42 ID:SyYHHbIz0.net
と言いながら買い物をしないらしいやつでした

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:53:04.80 ID:T/G7QxxZ0.net
「買い物してから3日間有効」だと思ってるんだろうなあ

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:54:47.54 ID:y9mrEvmG0.net
>>608
無課金は128kbps規制(128kbps出るとは言ってない)

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:57:10.09 ID:LOs7yBKF0.net
>>659
実際は平均40kbpsらしい
スマホペイは使えないレベル

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:58:04.68 ID:n5QAAZfd0.net
乞食とか言ってるやつは
クレカを使った方がポイントが付いてお得と言われても拒否反応を起こすし
ペイモセールの実質お得と聞いたらキャッシュが減るとかポイントの期限がーって言い出すイメージ

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:58:12.89 ID:T1qBiM8M0.net
リテラシーの無いガキがギガギガ流行らせたんだろうが
ちょっと論理はちがうけどニュアンスとしては親がプレステをファミコンって言ってたのに似てる
若年層の知能低下が激しい

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:58:57.03 ID:Mbr9fv8b0.net
日本企業って複雑にして囲い込み好きすぎだろ
生産性上がらないわけだわ

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:02:01.75 ID:/ahJV9Q/0.net
>>18
個人情報と交換やで

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:02:16.97 ID:oT40eITT0.net
ギガ活とか年寄りにいいのかも
ポイントとか割引シールとか集めんの好きだから
実際の金額ではなく、お金をかけずになんなら節約もしてるっていう、家計簿的な脳トレというか

今の70代は普通にノートPCとかスマホとか使うし、使えるぞ、できるぞっていう自尊心も満たされる
80代は厳しいかも

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:02:54.02 ID:HVSJu8PT0.net
このスレ見てもし自分ならどれくらいデータもらえるのかと思ったら0だった

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:02:58.40 ID:xMNbjt7U0.net
ほんと囲い込みが好きだな
現金払いのみの個人店が増えてかないと

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:03:22.52 ID:W8q8zKiV0.net
>>656
手持ちのまとまった金がないからって
定期的に電車やバスに乗ってるのに
定期券を買わずにSuicaで定価で払い続けるタイプがターゲットだろうな
あとは本当のドケチ

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:04:33 ID:xGWLNMq20.net
コジキたちの大移動が始まった

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:05:00 ID:xMNbjt7U0.net
au payが普及させたいだけ
まだ楽天の方が良心的だったな

671 :朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W :2022/05/22(日) 14:07:13 ID:/TDQvENl0.net
>>651
昼間繋がらんやろ(^。^)y-.。o○

672 :朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W :2022/05/22(日) 14:08:19 ID:/TDQvENl0.net
>>655
屋内に電波届かず決済出来ん落胆もぉばーいる
("⌒∇⌒") キャハハ

673 :朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W :2022/05/22(日) 14:11:07 ID:/TDQvENl0.net
>>668
定期suicaあるんやでm9(^Д^)

ポイントで雇われた無職

674 :マイクナーハーフ:2022/05/22(日) 14:12:35 ID:fKPfIt690.net
auで予約番号取るためにでんわしたら楽天は繋がらないですよって言われた。
auは不安をあおるようなこといって儲けてるんだな
みきたに言いたい放題やられてるぞ

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:13:38 ID:ivdDVmRs0.net
もともとそういう生活してるならいいけどギガ活とやらのために金使うんじゃ本末転倒だしなあ

676 :朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W :2022/05/22(日) 14:14:52 ID:/TDQvENl0.net
>>674
情弱超えたウスラヴァカm9(^Д^)

落胆の株価見て言え

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:17:06 ID:fLx9CLXY0.net
所詮、予備機用

678 :マイクナーハーフ:2022/05/22(日) 14:17:54 ID:fKPfIt690.net
>>676
お金ももらわずに回線引きまくってるからそうなるんでしょ

俺らが無料で使えるように回線ひいてたんだよw
少しは楽天トラベルつかってやれ

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:18:49 ID:AFHLNJWN0.net
>>8
auPayを使えば半年チャージの罠を回避出来るという話だろ。

680 :マイクナーハーフ:2022/05/22(日) 14:19:28 ID:fKPfIt690.net
まあ俺も楽天繋がるかどうかの検証してない。
5ギガ越えてる状態のときがないからな

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:36:37 ID:euwW4eL70.net
完全にギガ奴隷

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:41:45 ID:fLx9CLXY0.net
スーパーであと100円で50円のボーナスポイントもらえるからって買うつもりなかったガム買うやつ

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:49:56 ID:wEhb/n4c0.net
>>368
Amazonゴールド2.5%だから月5万で1250円ポイントがつく。楽天で月5万は買えないが、Amazonならそれくらいいってる。
日本通信290円で約1000円お釣りが来る。

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:50:37 ID:9Wl/rZh70.net
ekycとかいう顔写真撮るやついらんだろ
気持ち悪いわ

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:51:24 ID:201NobPg0.net
日曜日にこんなスレに張り付いてる可哀想な乞食がおるね
こんな乞食相手に商売する楽天もpovoもよーやるわ

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:55:22 ID:cpa+Y3wj0.net
ギガ乞食活動www

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:04:19 ID:Fta0EazA0.net
povoの料金プランは上手いな
auの料金プランのボッタクリが見えてしまうが

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:19:11 ID:Vjxqu7zi0.net
>>629
たばこ税は目的税じゃ無いだろ。一般財源なんだから割合も糞もないわ。

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:33:06 ID:RjyzDPDZ0.net
楽天も1日200円位で使いたい放題とか出せば良かったのに

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:37:59 ID:fygYQm9s0.net
>>686
povoは基本無料のガチャソシャゲみたいなものだからなw
頭の悪い使い方をさせて金を取るというモデル
ちょっと使おうという層には楽天より悪質に金が掛かっていくので意地でも使わない意志が必要

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:38:23 ID:3qzd9ljb0.net
>>574
iijmioは今使ってるけど遅いよ
MNOの格安povo最強!

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:39:41 ID:OutYYNEi0.net
>>574
買い物してから3日じゃないそ

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:42:20 ID:/V7q8Cb30.net
>>656
馬鹿に気持ちよく使って貰うのが一番ずる賢い商売の仕方だからなww

これぞ本当の下流ビジネスwww

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:42:34 ID:35h0G5U30.net
iijは時間帯によってはゴミだね

695 :出川☆自演乙☆哲朗 ◆HELLFRET/mv2 :2022/05/22(日) 15:45:22 ID:eFkNbGkE0.net
ニュー速民信じてpovo契約してみたww

こえええ

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:47:07 ID:/V7q8Cb30.net
>>682
ソレソレwww

典型的なボボ活乞食の生活パターンww

それに加えて、コンビニ、牛丼屋とチー牛がメインターゲットだしなww

>>686
ボボ乞食活動www

ここがボボ〜♪

ボボに投げて貰った僅かなデータを地べたを這って拾い集めるボボ乞食活動www

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:48:07 ID:zV8DMNdv0.net
自分で何が必要で必要じゃないか判断付かない奴は下手するとプラン売りの本ブランドより金掛かる可能性もあるのがpovo
あれもこれも過不足なくやりたいって人はやめた方がいい

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:49:38 ID:svEpY8430.net
普通に前からpovo使ってるだけなのに
乞食だらけになって改悪されたら嫌だな…

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:50:27 ID:vyDGz/RF0.net
>>682
だがそうやって経済は回ってる
そのためのあの手この手の作戦だ 
ポイントだのキャンペーンだの…
楽天のポイント経済界は非常に強かったので
この機会にどれだけ削られるか興味深い

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:56:51 ID:e+8mkoAi0.net
普段活用してる店でギガ配布してるから利用してると自称する半分は無意識に縛られていてpovoの手の平の上っていうね
たかが月数百円~千円如きに(笑)

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:57:27 ID:ZErHCaWQ0.net
0円コジキ

ポボ0円コジキ

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:14:32 ID:g+3UrNCb0.net
今回の騒ぎで楽天に何かメリットがあるとしたらかなり正確な乞食リストを入手できた事かな。

何も買わず、デパートの試食コーナーで腹膨らませてた奴に試食コーナー止めたからといって文句言われる筋合いは無いわな

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:23:30 ID:nFcCGuXU0.net
楽天は許さない、
PovoにNMPする。

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:24:48 ID:/u/QGFYi0.net
ギガ活、超簡単ですぐに貯まる
円天、いや楽天解約して正解だったかも

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:26:22 ID:FMbrSjqu0.net
>>698
ユーザー増えたら協賛店増えるのかもじゃん?

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:32:02 ID:IBxTag3c0.net
>>702
そういう人がウロウロしてたから人気の繁盛店かと思って利用してた人が、急に人居なくなって寂れたから味が落ちたのねと思って行かなくなる

みたいになってる途中段階じゃない?

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:38:12 ID:dgO65Xsz0.net
最近オーケーの入り口付近にpovoの広告が貼ってあるので不思議に思ったが
オーケーが対応してるのは大きいな。3日/2000円ぐらい軽く使うし・・・

俺のスマホKDDI対応してないから契約はしないが・・・・

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:43:14 ID:EsHjt1y30.net
一昔前のスマホゲーのにあった広告みたり提携してるアプリや業者のサービス登録と連動してゲーム内通貨貰える奴みたいな事やってんのな
通信量の数千円をケチるやつがローソンや松屋ポンポン使うとも思えないし、ウェブコンテンツもアプリもデータ量大きくなってる時代に300MBだ1GBだもらっても焼石だし、ガンガンデータ使うやつには全くもって足りず、データいらねぇからpovoってやつもそもそも使わないわけだから実際にはあんま意味のないお得に見せるだけのサービスだろ

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:45:49 ID:Dqfd63tv0.net
>>671
職場の昼休みは13時からだし休日は昼過ぎまで寝てるので

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:48:47 ID:TE31lbxk0.net
>>708
ガンガンデータ使う人は楽天残るんじゃないのー?

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:48:59 ID:G98Gqgks0.net
>>708
> 通信量の数千円をケチるやつがローソンや松屋ポンポン使うとも思えないし

毎日のようにセブンに寄ってた人が行き先をローソンに変えれば、店としてはいいんじゃないか?

通信費をケチるために元々買い物しなかったコンビニに行くならアホな話だし「ポンポン使う」は期待できないだろうけど

712 :朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W :2022/05/22(日) 16:52:17 ID:/TDQvENl0.net
>>688
四年生大学ぐらい出てから来いm9(^Д^)

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:53:24 ID:fuNkuKSb0.net
>>620
通話は自動トッピングだからならないね。

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:55:09 ID:7fGUECEh0.net
オーケー2000円とかぬるいな
楽天ペイは少額ポイントしかくれないのに
ただオーケーはペイだとガードの割引がなくなる

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:56:47 ID:fuNkuKSb0.net
>>660
という嘘つきが定期的に湧く

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:57:34 ID:8qgbO8Gm0.net
>>13,36
>>43
……φ(・ω・`)メモメモ

717 :朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W :2022/05/22(日) 16:57:48 ID:/TDQvENl0.net
>>715
ポイントで雇われた奴らや(^。^)y-.。o○

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 17:00:09 ID:rCGwNv340.net
こいつら時給いくらなんだろうw

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 17:05:45 ID:ttq/NSAz0.net
同じ事をぐだぐだとレスしとるから台本渡されてるのがミエミエ
せめてポイントじゃなくキャッシュで雇われろよ

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 17:07:35 ID:we2v2qzW0.net
一括0円とかもそうだけど自称情強がやたら警戒して機会を逃すという

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 17:15:54 ID:QPSekLIw0.net
初期費用やSIM料金0円
解約手数料なども0円
ギガ活で買い物してれば通信費0円
電話放題したけりゃ5分カケホ550円
MNOなので品質も良好

6から8ヶ月に1回トッピングすれば回線維持も出来るし

こんなうまいプラン他に無いし

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 17:17:42 ID:NhbEhuDL0.net
>>36
ちょ、ベイシアで毎週2000円以上余裕で使ってんだけど
7日で1ギガもあれば余裕で足りる

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 17:22:01 ID:RjyzDPDZ0.net
povoは2chみたいなテキストなら無契約でも十分だよ

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 17:22:47 ID:rCGwNv340.net
>>721
そんな良いプランに今まで見向きもしなかった情弱が多くてなw

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 17:29:30 ID:4PF3mfo60.net
めんどい

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 17:31:31 ID:W1awP5Ic0.net
>>721
povoは意味不明なcmしかやってないからな
楽天解約でプラン内容知られたくらいだし

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 17:38:55 ID:vyDGz/RF0.net
>>707
スーパーは日用品や食品を毎日買うから大きいな
ベルクあたりもやらんかなあ

728 :朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W :2022/05/22(日) 17:39:07 ID:/TDQvENl0.net
昼メシ王将行ったから

またギガが増えてしまう orz

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 17:44:11 ID:UhQ3n85v0.net
>>587
煙草もpovoも底辺ユーザーだから例えとしてはピッタリじゃねw

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 17:45:02 ID:UhQ3n85v0.net
>>590
利子だけだよ在日ネトウヨさん

731 :朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W :2022/05/22(日) 17:57:05 ID:/TDQvENl0.net
>>730
非国民のお前は払っておるんやろm9(^Д^)

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 18:05:00 ID:zoqVGVjE0.net
楽天で買い物したらポイント付くのがpovoは通信量って形になるって事だろ?

つかこれauやUQの客持って行くんじゃ?w

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 18:06:19 ID:zoqVGVjE0.net
auも楽天も知床に沈んでくれて構わんけどw

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 18:07:31 ID:NVqfrsJH0.net
面倒くせーな

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 18:12:46 ID:vyDGz/RF0.net
まあ面倒っちゃ面倒
自分が普段からよく行く店が対応してたらラッキー程度に思わないとね

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 18:17:52 ID:vyDGz/RF0.net
けどギガ活で満ち足りすぎて、トッピングを180日間買わないと契約解除があり得るようだ
その理不尽?が今後の課題かな

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 18:21:49 ID:zoqVGVjE0.net
顧客がかなり楽天に逃げた層取り戻す為に作ったpovoなんだろうが積極的には出したいプランでは無かったのが楽天の¥0廃止で目立ってしまったってオチだろうな

docomo一人勝ちだなw

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 18:25:47 ID:zoqVGVjE0.net
>>731 お前一体どんだけレス付けてんだよw労組専従って暇そうで良いな

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 18:27:54 ID:8NoNjDsT0.net
>>737
いや、そもそもこのプラン(povo2.0)やろうとして海外企業とタッグを組んだんだけどな…
むしろやりたくなかったのはahamoの後追いだったpovo1.0
あれこそ準備が間に合わずにとりあえず出しましたって感じだったからな

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 18:32:30 ID:NzG4iWYk0.net
>>739
その前に社長が従来通りの新プランを抜け抜けと発表して大炎上したんだよな
そこから1年半で今度は好転

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 18:39:24 ID:zoqVGVjE0.net
>>739 そうなんだ、ならもっと内容公にして売り込めば良いと思うけど

ちなみにUQ覗いたら3GB通話オプション無しで¥1628なんで顧客飛ばしてしまうよね
満島ひかりもびっくり

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 18:43:54 ID:vrQRoUBJ0.net
>>731
バカすぎるw
煙草吸わない奴に煙草税払えとか言ってるキチガイはさすがキチガイだなw

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 18:46:51.26 ID:Enb5i/CQ0.net
ID:/TDQvENl0を見れば乞食=在日ネトウヨ=ヤニカス=シケモク拾い=povoユーザー
って等式になるから使いたくないってなりそうw

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 18:50:09.76 ID:L18IlHm90.net
>>732
これのターゲット層は20代30代だからネット契約でサポートもネット

これを理解出来る事が前提だから間口は狭いのよ

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 18:55:27.57 ID:L18IlHm90.net
KDDグループIのモバイルidが3100万ぐらい
2割がuqとpovoでpovoが120万て発言してたか

auが2400万契約
uqが480万契約
povoが120万契約(推定povo2.0は50万)
その他BIGLOBE、Jcomなどで100万契約

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 18:55:29.05 ID:v232ZkuZ0.net
L3F9FM3Z

povo契約時に入力すると24時間使い放題が無料で適用されるコードです

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 19:01:52.11 ID:Nti39DdQ0.net
カインズでまた安くビール箱買い
オマケの1Gゲット!

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 19:03:22.07 ID:FDSWgMW10.net
まるでカインズでビールを安くかって1Gゲットしたかのような言いぐさ

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 19:16:36.49 ID:zoqVGVjE0.net
>>747 おい自治郎、キムチトッピング忘れてるよ

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 19:40:02.84 ID:zJdShYTR0.net
さっさとラムーに対応してくれ

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 19:48:26.99 ID:zoqVGVjE0.net
>>750 ポイント分ギガで渡すからポンタ対応の所だけだろうね

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 19:51:29.24 ID:tD1SXP/J0.net
>>129
メインが楽天で、その楽天からMNP予定の時点で乞食と自覚ないのかよ?w

753 :朝鮮漬 :2022/05/22(日) 19:52:20.05 ID:/TDQvENl0.net
>>738
ギガも余っておるしな(^。^)y-.。o○

754 :朝鮮漬 :2022/05/22(日) 19:53:09.19 ID:/TDQvENl0.net
>>742
さすが非国民m9(^Д^)

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 19:57:36.84 ID:6owfHd5B0.net
>>31
おまえは不倫したことないのか?

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 20:02:25.51 ID:Pa7SxJX+0.net
ギガ活しとけば0円維持出来るの?

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 20:03:10.76 ID:J1oayzOp0.net
めんどくさいから290円SIMでいいわ

758 :朝鮮漬 :2022/05/22(日) 20:03:35.03 ID:/TDQvENl0.net
>>756
いいえ(^。^)y-.。o○

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 20:05:24.08 ID:tD1SXP/J0.net
コジ活してるリアルハゲに向かって、
そんなことしても髪は戻ってこないよ、寧ろ減る一方だよと、教えてあげたい

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 20:05:38.32 ID:IOcoY4TR0.net
10gb用意してないとこがいやらしいよな。

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 20:11:24.87 ID:Pa7SxJX+0.net
>>262
毎回コードを入力すんの?
めんどくさそう

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 20:11:29.62 ID:fLx9CLXY0.net
povoは、年間660円で保有できるが使うと高いよ、というコンセプト

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 20:11:44.17 ID:qQu+Qb1F0.net
カインズ、ベイシア、OKスーパーない地域だと面倒なだけで厳しい

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 20:11:51.33 ID:Lns3FkXd0.net
povoきめぇ

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 20:12:49.35 ID:fLx9CLXY0.net
povoのコンセプト、保有は最安、利用は割高、というコンセプトを理解すればよし

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 20:13:15.40 ID:c5Hv/qa30.net
コンビニやドラッグストアを利用しない俺にはとってpovoはほとんどメリットがない。
テザリング用として毎月30GBぐらい使う俺には楽天一択。
家には楽天の電波もビシビシ入ってくるしな。

767 :朝鮮漬 :2022/05/22(日) 20:13:31.60 ID:/TDQvENl0.net
別にPOVO 使わなけりゃええがな
("⌒∇⌒") キャハハ

768 :朝鮮漬 :2022/05/22(日) 20:14:54.42 ID:/TDQvENl0.net
>>766
と落胆の赤字幅を拡大し続ける無制限乞食

落胆倒産の原因はこいつらです(^。^)y-.。o○

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 20:16:12.93 ID:fLx9CLXY0.net
>>766
何にそんなにギガるんだ

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 20:16:45.87 ID:Ce8nwg+N0.net
ここぞとばかりにアフェリエイト稼ぎのpovo推し記事だらけになったなw

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 20:17:19.47 ID:iOnCOIHn0.net
>>766
壁薄くて良かったね

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 20:18:53.10 ID:Ce8nwg+N0.net
ギガ活とかいって同じ商品を他店なら安く買えるのにギガ活提携店で高値で買うという愚行ですよwww
0円乞食は計算が出来ないアホだから簡単に騙されますわよねーw

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 20:20:16.76 ID:RVv4PRqp0.net
>>772
ベイシアやオーケーより安かったらちょっと行ってみたいものだな

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 20:20:35.66 ID:Ce8nwg+N0.net
楽天もポイ活すれば1ヶ月で1000ポイントぐらい稼げるから0円運用可能だぞw

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 20:22:41.31 ID:dtHncUCU0.net
全く繋がらないのにお金を取るんか

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 20:30:11.96 ID:kWp8j7TL0.net
>>769
俺は家のADSLの代わりに楽天使ってるけど、PCゲームダウンロードするとすぐに数十ギガになる
あとGYAOの動画なんかも割とギガ食ってると思う

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 21:16:09 ID:FTm4Po5Z0.net
割高の店にわざわざ行ってまでギガ活してる奴なんて居ないだろ
生活でギガ活できる店が有ればお得だね程度でしか使ってないぞ実態は
それでもかなりお得になるけどな

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 21:24:18.24 ID:a/Q2UdiC0.net
ワイの場合は月ローソン20回6GBで賄いきれてる

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 21:42:55.69 ID:e+8mkoAi0.net
たかが月1000円程度のコジ活節約上手アピールはほんと滑稽w

780 :朝鮮漬 :2022/05/22(日) 21:47:31.36 ID:/TDQvENl0.net
>>779
屋内に電波届かず決済出来ん落胆もぉばーいるが笑かす
(^。^)y-.。o○

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 21:48:43.34 ID:umrHOeGo0.net
コンビニ自体基本高いのに何買ってるの

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 21:50:01.71 ID:FDSWgMW10.net
スーパーでも買えるようなものであればアオキで買えば節約になるのにね

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 21:50:38.36 ID:DR4XuWbo0.net
>>781
SANGARIAのレモンサワーやグレープフルーツサワーのストロング缶
500ml4缶で500円

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 21:52:35.50 ID:zJdShYTR0.net
>>781
タバコのみ

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 21:54:18.62 ID:kPuqMES20.net
白丁荒らしがコテ付けてスレ粘着してるのかぁ
まだ生きてたんだなびっくり

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 21:56:12.67 ID:7/lqEpwl0.net
>>766
なんでpovoスレにいるねん

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 22:00:33.39 ID:orB7su6u0.net
>>781
ドリップのコーヒーと自治体指定のごみ袋

788 :朝鮮漬 :2022/05/22(日) 22:02:38.39 ID:/TDQvENl0.net
>>781
タバコ(^。^)y-.。o○

たまに弁当も買う

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 22:06:26.94 ID:e+8mkoAi0.net
>>780
自覚あるだけまだマシか(笑)
いつか気付けるときがくるといいねぇ(笑)

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 22:52:19 ID:IFguwzs00.net
電話番号くれた楽天には感謝。様子を見つつ旅立つことも視野に入れます。

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 22:58:59 ID:on/+Mjr70.net
ギガ活という名のゴミあさりの乞食
日本人てガチで経済的だけじゃなく精神的にも貧しくなったな

792 :朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W :2022/05/22(日) 23:04:12 ID:/TDQvENl0.net
>>791
とポイントで雇われた奴(^。^)y-.。o○

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 23:14:27 ID:eql5gm+n0.net
地元のドラッグストアが対象店なのはマジで助かるわ、対象金額に合わせて何度も来店して都度ギガ貰ってるわ

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 23:24:23 ID:YvdMbFeu0.net
一週間ごとにOKストアで2000円以上の食材買えば0円だな
一人暮らしでも一か月に8000円以上の食費はかかるだろ
OKは会員割引なくても安いし損にはならない

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 23:30:58 ID:AWNX77kx0.net
楽天もせめて余った分を繰り越せるようにするとかさあ

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 00:03:00 ID:Ua0Xv5G50.net
>>795
無制限の意味ないじゃん
>>794
自分はベルクになるな
やるとしたらの話だが

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 00:03:25 ID:Ua0Xv5G50.net
×ベルク
○ベイシア


798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 00:25:09.64 ID:kMHAm3ct0.net
三木谷は0円ユーザーだけが辞めてくれるという目論見なんだろうが
なんだかんだで今は金払ってるけどいざとなれば0円になるからという理由の有料ユーザーも多かったんじゃないの

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 00:30:35.83 ID:+a951zPL0.net
>>489
喫煙者で一日一箱吸う人で生活圏内にローソンあればそれだけで毎月9Gもらえるからな

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 00:32:58.49 ID:EPF2fbsV0.net
>>798
最も始末が悪いのは名義貸し0円ユーザー
家族名義でSIM5人分集めたら5ギガ0円で行ける

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 00:36:25.39 ID:+a951zPL0.net
生活圏内での普通の買い物と外食で使える店が豊富な人はいいな
後バローがあれば自分の範囲内では完璧だ
ただ楽天のアンテナが家の向かいにあるから今のところ固定で使えてるから今は移動しない

802 :マイクナーハーフ:2022/05/23(月) 01:16:31 ID:YVrwTPPA0.net
>>763
ベイシアがそんないい店とかびっくり

803 :マイクナーハーフ:2022/05/23(月) 01:17:44 ID:YVrwTPPA0.net
ベイシアは国産の肉しかないからな
福島事故があったので産地が不明なのはきつい

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 01:22:12 ID:Ei5mwx5N0.net
アオキで売ってる肉は何県か全部書いてある

ていうかいまだに産地がーなんておるんやな

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 01:53:51.01 ID:Kmhly/fl0.net
アオキって屋号からしてモロに○○系やがな

806 :マイクナーハーフ:2022/05/23(月) 02:51:59.95 ID:YVrwTPPA0.net
アオキって薬屋じゃないん

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:22:14.04 ID:Ey7A5eIa0.net
楽天はラクマで古着が売れたらそれで払えるけど

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:23:43.66 ID:Ey7A5eIa0.net
>>800
これ逮捕案件だろ

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 05:28:57.13 ID:ExisCRdH0.net
こんなくそめんどいことやるくらいなら1000円くらい払うわw

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 06:01:49 ID:VEttOy7s0.net
128kbpsとか使い物にならん

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 06:09:49 ID:pOg3d1hn0.net
>>16
高いな

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 06:14:35 ID:9od5f4JI0.net
トッピングがどうとかいくら買い物すればどれくらいもらえるとか
正直せせこましくて面倒くさいな
よっぽど普段から暇で節約を「やってる感」を味わいたいだけの人しか選ばんだろう

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 06:18:49 ID:o2A0X++a0.net
>>812
サブ回線には最適だと思うよ使わないなら0円という楽天のCMをそのまま体現したような形態だし

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 06:20:23 ID:BtAOChcF0.net
>>812
安くても煩わしいのはちょっとね

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 06:22:51 ID:iO5Vez0x0.net
ギガ活はともかくトッピングが面倒ってどこが?
ポチるだけじゃん

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 06:26:59 ID:uN0R0CgP0.net
>>702
あまりスマホ使わないプラチナ会員の年寄りで楽天モバイルやめたとか聞くぞ
若い乞食はともかく楽天カードでガンガン買い物してきた太客の脱落は痛いだろ

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 06:40:21 ID:A/kUVq9o0.net
もっと安いスーパーやドラッグストアがあるからなあ
コジ活でハナクソ程度のギガ貰っても割に合わない

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 06:53:25 ID:uN0R0CgP0.net
>>763
日常的に買い物しやすいその3店舗が近所にあるかどうかで、不公平感が生じるのはたしかだな

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 07:02:06 ID:r6UnNFv30.net
>>766
テザリングで使えるのほんと便利だよな
月300GBで3000円は破格過ぎる

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 07:02:13 ID:xhmKb4Gv0.net
普通に生活して通信費ゼロだからな
バカどもの遠吠えが心地よい

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 07:09:48 ID:vg0dhEan0.net
>>800
行けるかもしれないが、面倒くさくないか?楽天は単に契約だけでなく楽天IDとパスワードを作ってそれで一台持てたはず。管理面倒に思わない人がやる方法なのかねえ。
そして一回線あたり1ギガ以上が料金発生するので、1ギガ未満で1回線を終わらせて、はい次の2回線目、3回線目…とこういうゼロ円運用をするのか。

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 07:28:16.40 ID:kzxwUG4Q0.net
楽天辞めてここにしたわ
でも本人確認が面倒なんだよな

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 07:30:40.46 ID:l+QhucI50.net
株主優待券で支払ってもギガくれるんなら移行考えるよ😲

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 07:33:27.33 ID:cVL+Xv5+0.net
>>812
年寄りに月¥550のカケホで持たせておくというやつもいた
旅行のときだけギガつけてやる
そんなプランにもいいだろう

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 07:41:14.04 ID:dF//ZUp20.net
スマホ1(通話用)→povo5分話し放題 550円
スマホ2(ネット用)→mineo20GB 1925円
モバイルルーター→povoギガ活0円運用(乞食モード用)

電池減るのでスマホ1は通話にしか使わない。楽天2回線解約済み

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 07:41:59.88 ID:dF//ZUp20.net
povoは2回線目も事務手数料無料

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 07:44:56.67 ID:EojGzuCf0.net
ベイシアってaupayで支払ってもベイシアのポイントも貰えるの?

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 08:25:43.03 ID:mPFiei2/0.net
povo単騎のやつとかいないだろ
povoは1日(実質2日)330円で使うもの

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 08:41:09.66 ID:Du1lCC/u0.net
>>828
別に決めつけることはない、各人の都合に合わせられるのがメリットなんだから自分の好きなように使えばいい

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 09:03:59.31 ID:Nbe4LULU0.net
>>828
うちはpovoのみだな

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 09:08:54.31 ID:Ua0Xv5G50.net
負け組

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 09:28:54 ID:2CKog/n40.net
>>702
自分はダイヤモンド会員で楽天証券と楽天銀行も利用してるし、有料になっても残るつもりだった
でもローミング切られてから圏外になって全く繋がらなくなったのに、楽天からはお知らせすら来ないし、問い合わせしてもとぼけてauに責任転嫁
それでも0円だしと我慢して放置してたら、今回の無料終了のニュース
お知らせメールは大分後になってから届いた

これを機に楽天モバイルは解約して、他社に乗り換えることにした
ついでに改悪続いてる他の楽天サービスも止めることを検討中
やっぱり多少高くてもサポートと品質がしっかりした会社が一番だと痛感
楽天は今回の件で信用できなくなった

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 09:45:14 ID:dF//ZUp20.net
>>832
今回を機に自分もダイアモンド会員だったけど楽天会員解約したよ。楽天証券、楽天銀行、楽天カード、楽天モバイル解約済み

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 09:46:31 ID:1HZgqDcS0.net
>>832
親も楽天ダイヤモンド会員だけど、スマホは各種紐づけ認証のために持ってる程度なのでこれを期に乗り換えるってさ
今後も楽天カードで買物すると思うけど、他社のサービスもチェックし始めた

835 :朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W :2022/05/23(月) 09:48:30 ID:V0XKsxp/0.net
今日も松屋で朝定食喰ってギガが増えてもうた
orz

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 10:11:25.63 ID:JVSasMxK0.net
>>833
親御さんはどちらに乗り換えられるご予定?

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 10:12:05.64 ID:Xw7dwItr0.net
>>825
ネットたったの20ギガしか使わないのかよ。
乞食でもそんな奴がいるんだな。

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 10:13:29.38 ID:dF//ZUp20.net
>>837
テレワークが増えたから自宅では光回線でwifi

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 10:16:58.09 ID:dF//ZUp20.net
光回線とモバイルで月8500円くらいだわ

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 10:33:14 ID:1HZgqDcS0.net
>>836
834へのレスかな
実家の方でauの通話がよく聞こえた経験からpovoを考えてるようだ
自分がトッピングしてやる役になりそうでちょっと面倒だけど

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 10:46:17 ID:4WhxBdzS0.net
ベイシアなんてねえよ
どこの田舎だよ

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 11:06:06 ID:ny7bQD8E0.net
>>841
カインズホーム系列のスーパーで都下に1店舗しか無いけど
それ以外の関東では割とメジャー。

個人的にベルクとベイシアをよく混同するけどw

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 11:31:28 ID:EaW4VqJK0.net
通話無制限タダが欲しいんだよ

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 11:44:08 ID:fEBHvhFN0.net
>>843
乞食乙

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 11:58:05 ID:sfNTaBUi0.net
>>839
俺もそんくらい
ahamo 3000円
docomo光+BIGLOBE 5500円

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 11:58:09 ID:Pu71qt/c0.net
他のキャリアと同じように、いつでもどこでも繋がる回線なら絶対に残ったんだけどな
有料化するなら楽天回線だけで独り立ち出来るようになってからにして欲しかったわ

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 11:59:51 ID:1HZgqDcS0.net
>>842
ベルクが参加してくれたらいいのにな
未だにどこのpayも使えないヤオコーは望まんけど

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 12:00:46 ID:qdZjdwCq0.net
>>839
まぁそのくらい、光は必須だからなぁ

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 12:20:56.54 ID:sjJtboIS0.net
>>846 楽天はプラチナバンド取らないといけないし周りは取らせないだろ

LINE通話レベルのカケホとギガホで¥3000とかやられたら困る

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 13:21:04.39 ID:cuHEmhwb0.net
>>842
ベルクとベルクスは何が違うの?

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 13:21:04.81 ID:dF//ZUp20.net
>>848
テレワークに使うための安定してる回線が必要だから

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 13:22:28.66 ID:dF//ZUp20.net
>>850
会社が違うが店名がbで始まり、かつロゴの色が似てるから混同しやすい

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 13:32:01.97 ID:dF//ZUp20.net
"落胆モバイル"の三木谷社長に楽天の有能人材が絶望した
有能な人間ほど辞めていく

「楽天モバイルが第4のキャリアとして参入したのも、言わば彼の“思い付き”からだし、当初2GBと発表されていたKDDI回線でのデータ容量を、サービス開始日の当日に急遽5GBまで引き上げたのもそう。
冷静に考えれば楽天モバイルの経営をかなり圧迫してしまうのに、『2GBでは少なすぎる』との世間の落胆の声をかき消すために三木谷氏が押し切ったと言われています」

そのような体制では、気骨のある有能な人間ほど三木谷氏から離れていく。楽天モバイルに限っても、今年に入ってから副社長やマーケティング部門のキーマンだった人物が社を去っている。
https://president.jp/articles/-/35403?page=4

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 13:33:40.12 ID:n93uiI8e0.net
楽天で良番取れてて、この番号捨てるの勿体無いからPovoへMMPするわ

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 13:45:51.40 ID:vg0dhEan0.net
そうだな。何せポケットWi-Fiにも番号与えてくれたのは嬉しかった。また面白いプランがあったら戻ってくるからね。

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 13:49:58.45 ID:LZwAIktf0.net
>>855
データSIMにも電番あるの知らんのか?
もっとも020はデュアル化不可だが

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 13:54:05.35 ID:n93uiI8e0.net
>>856
そういう意味じゃないと思う
ポケットWIFiを楽天モバイルで契約しても
音声通話対応のSIM契約となると。

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 13:56:08.44 ID:AI4f1Lq10.net
>>779
こういう積み重ねが蓄財の近道だと俺は思うわ
どっかの社長とかでもないと収入なんてそう変わらんだろうしさ

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 14:19:28.67 ID:dF//ZUp20.net
>>779
0.010%の定期預金に1000万円を1年預けた利息に匹敵する

ちなみに10年前は1年で3800円利息が付いた

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 14:23:09.13 ID:LAwUKrjq0.net
失言て怖いよな。
ぶっちゃけ発言はユーザーをメチャクチャ怒らせてしまった。
言い方によっては解約祭りが大規模にならずに済んだのではないか?

申し訳ないです、これ以上無料維持するとサービスを続けることは出来ないんです。許してくださいすみませんとでも

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 14:23:31.42 ID:LAwUKrjq0.net
言っておけば良かったものを上から目線で言いやがった

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 14:24:50.43 ID:GH4h9FGG0.net
買い物で増えるとか面白いけど細々したのが面倒な人もいるしな

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 14:25:00.89 ID:P4yFzDWX0.net
今更povoって感じだが知らなかったり興味なかった層がまだまだいだんだなあ
楽天様様だな

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 14:30:52.90 ID:dF//ZUp20.net
>>863
楽天モバイル使ってきて他の携帯会社のこと気にせずにきたが、今回いろいろ他社を調べたよ

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 15:15:09 ID:cDU+vsho0.net
ほんの1年半前にはau社長がよりにもよってドコモのahamoはっぴょう直後に従来通りの殿様新プランを抜け抜けと発表して大炎上したんだよな

その後povoで持ち直しpovo2.0は開始半年後の今になって脚光

人生万事塞翁が馬

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 16:21:11.93 ID:ljxEG6QM0.net
メインのスーパーがokだからギガ活はかどりそうだけといちいちコピペとかめんどくさいな
LINKの改悪が来たら移ろう

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 17:34:59 ID:9Mt2b18a0.net
>>860
吉野家といい勝負だね😲

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 19:30:15 ID:vg0dhEan0.net
そういえばもう10年以上前からauのやり方がカンに障る。

たぶん他社は他社で色々欠点もあるんだろうが、今思い出した。いやらしいんだよ。

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 19:33:31 ID:huvYwsE/0.net
>>860
失言というか単に値段問題じゃね
これが最低を200とか300にするだけでも解約祭にはならなかっただろ
そのくらいなら既存で予備持ちとかがまあ使わないけどしゃーないなーで割と残ったので結構な収益になっただろうから
1000円になったら他の選択肢が多過ぎるから付け込まれるしユーザーも離れる

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 19:35:39 ID:huvYwsE/0.net
>>865
povoも0円乞食が増えたら厳しいよ
時間の問題

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 19:37:10 ID:vg0dhEan0.net
三大キャリアを数年ごとに移動してウン十年。
auは何でテザリング料なんてわざわざ勘定して加算させたんだろうね。懐かしいね、テザリング料。ドコモとソフバンはカネとってたっけ?
今回のpovoも。トッピングだのギガ活だの、とにかく消費者の行動をあれこれ指図。いや、生活にハマっていれば好きな人はそのまま使うのだろう。
前々からこういう性格。インフラ屋がこんなやり口、正直浅ましい。

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 19:45:00 ID:cdlJRpDg0.net
>>865
人間 万事塞翁が馬では

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 19:57:53 ID:cdlJRpDg0.net
>>870
ギガ活のためのauPay決済が増える

それに、コード決済は、「PayPayをメインで使用しつつ
キャンペーンに応じて他のペイも使い分けるー」って人が多いことがわかってるけど、
ギガ活があれば、povoユーザーはメイン使用をauPayに切り替える可能性もある

楽天はゼロ円ユーザーを他のサービスの利益に出来なかった

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 20:06:40 ID:JVSasMxK0.net
それは今回の移動組がギガ活とかに精を出す人が多いっていう前提だよね
今まで待ち受けのみとかネットも携帯もさっぱりな年老いた親に持たせるためだったとか
いろんな人がいるはずだし
無理やり渋々哀しい思いで1ギガに制限してた人が多ければ
ギガ活するかもしれない
そもそもナンチャラペイで支払わないといけないとか
家族に持たされているだけの人はしないだろうし
店もそれほど幅広く誰でもってほど揃ってない

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 20:26:00.26 ID:Du1lCC/u.net
>>874
ギガ活はともかく、金払わなきゃ半年で切られるんだから、少額でも払うかやめるかの二択
別に払わない人を何年も飼い続ける訳ではない
何らかは使う可能性はある、使えば続くかもしれない、使う気ない人は半年で離れる、とりあえずそれでいいんじゃね?

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 20:33:57.53 ID:OcnKcwDQ0.net
コジ活対象の店が高いんですがそれは

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 21:29:00.94 ID:JVSasMxK0.net
>>875
それが少額過ぎるからどうなのかなあwwwって思って
最低額のが多ければ変更もあり得るだろう

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 21:31:26.18 ID:JVSasMxK0.net
>>876
自分だったらどれくらいデータもらえるか計算してみると…まあ…

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 21:32:35.86 ID:JVSasMxK0.net
すぐ上の人とIDかぶるとかびっくり

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 21:40:42.26 ID:7ksfRn2t0.net
ギガ活使い勝手がー
と言ってる人達は使わずに言ってるんやろ
コピペするだけがめんどいとか

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 21:42:44.68 ID:1r50pR8n0.net
まあはっきり言って5ちゃんでレスバする方が面倒だよね

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 21:45:05.91 ID:0cFx3s8O0.net
>>876
全く外食しない人ならまあ理解出来るが、月に数回牛丼食べるだけでもギガ活の恩恵はデカいと思うよ

3G990円で1ヶ月運用

1ヶ月間で溜まったギガ活コードで半月運用

3G990円で1ヶ月運用

以下ループ
のペースだと1ヶ月660円の運用と同じだから

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 21:45:12.18 ID:EBSxOjTf0.net
楽天モバイルからpovo2に100万人が移動して毎月1人1万円ギガ活すると

100億円!1年間で1200億円のギガ活民の経済力は魅力的だ!

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 21:47:25.92 ID:DDreTe7V0.net
>>882
月に数回も牛丼食べるのかよ
帰って嫁の作ったメシ食うだろ普通の人は

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 21:48:49.35 ID:JVSasMxK0.net
そりゃなかなかギガ活までやる人はそんなに数多くないでしょ

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 21:51:02.23 ID:0cFx3s8O0.net
>>884
君の普通がpovoに合わないのはわかるが、別に牛丼じゃなくても月に数回ローソンでも一緒なんですわ
人それぞれに合わせて使えるのがpovoのメリット

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 21:51:09.01 ID:Ei5mwx5N0.net
>>881
はぁ?
何の権限があってそういうこと言うわけ?

888 :アストワトウルタ:2022/05/23(月) 21:52:05.87 ID:c5HBwhse0.net
ギガ活、過去にうっかり持ってるの忘れて登録期限切れ3回やらかした

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 21:52:11.30 ID:DDreTe7V0.net
コンビニとか牛丼とかアホみてえだな
素直に課金した方がマシだろ絶対

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 21:53:29.23 ID:EBSxOjTf0.net
>>883の続き
楽天モバイルからpovo2に100万人が移動して毎月1人あたり楽天モバイルからpovo2への通話着信料10時間約2000円をKDDIにもたらすと毎月20億円、年間240億円をKDDIに利益をもたらし0円維持ユーザーはまさにKDDIpovo2からしたら
利益を生み出す大切なお客様だ。

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 21:54:35.10 ID:0cFx3s8O0.net
>>889
ずっとコンビニも牛丼も使わない生活してりゃいいよ君は

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 21:55:35.27 ID:JVSasMxK0.net
まあ自分が金使うとこでデータもらうのはいいよね

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 21:58:28.54 ID:Ei5mwx5N0.net
>>889は小遣い一か月1万円なの、
コンビニなんて行けず、スーパーの39円缶コーヒー飲んでるの、
スーパーで2000円買い物なんて夢のまた夢なの、
だから、だから、いぢめないで!

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 22:00:47.42 ID:ekJMZ0t60.net
食事を作りたくない日もあるだろうに
テイクアウトの牛丼は手軽で子どもも喜ぶ

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 22:04:16.73 ID:UyMR8bAA0.net
少しやって飽きた面倒くさい

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 22:07:23.20 ID:Ei5mwx5N0.net
>>895
12980円で一年持つ
月あたりたったの1082円

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 22:14:17.18 ID:1r50pR8n0.net
>>887
面倒キターー!

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 22:38:05 ID:Ei5mwx5N0.net
>>897
はぁ?
何が面倒なわけ?
面倒って言ってるほうが面倒って大体相場が決まってるんだけど?

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 22:41:34 ID:cdlJRpDg0.net
>>885
自分の買い物習慣に合致してたらラッキー、くらいだね
セブンとローソン並んでたらローソンにするか、くらいの変更はあるだろうな
ユーザが多けりゃチリツモ

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 22:42:40 ID:f1NTWFSx0.net
テイクアウトでなに食べる?となったときに
マクドナルドはギガ活対象じゃないから、今日はすき家のドライブスルーね
と口には出さなかったけど、今日なったよ

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 22:52:56 ID:JVSasMxK0.net
牛丼なんて5年くらい食べてないかも
ギガ活とかいって行くのは嫌だしな
今までも毎月のように行ってる人にはちょうどいいだろう

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 22:53:48 ID:M+GVOYP30.net
povo契約した
すぐに可愛らしいsimが来たわ

128kでも専ブラで5chするのにはまあ使えるかな

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 23:30:13.65 ID:Ggpi+QnF0.net
良い試みだと思うが
めんどくさくね?
活動とかだるい

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 23:35:00.05 ID:Du1lCC/u.net
>>884
営業マンなら昼飯は外で食べる…とか生活パターンは人それぞれ
あなたの普通がみんなの普通ではない

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 23:36:43.26 ID:lroUXB0M0.net
>>902
ワシも夏にはpovo行くわ

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 23:42:38.58 ID:IkO3mxaG0.net
店で何か買った、何か食ったの後にすぐに使えるかと思いきや、一週間後にやっと使えるようなやつが使えるわけ無いだろw

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 23:47:05.64 ID:UfxkG6kq0.net
やっぱ禿は商売上手いと思ったわw

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 23:53:08.78 ID:cdlJRpDg0.net
>>906
ギガのために慌てて買い物する!っていう需要じゃないから無問題
普段使いの買い物で何となく溜まってくもんだから
auPayを普段使いする人を増やす効果だろうね

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 23:56:40.42 ID:EhC3D0DN0.net
様子見のサブ回線だし普通に解約するわ8月に解約すればいいんだろ

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 00:01:18.95 ID:NAkdO5/y0.net
>>840
結局乞食じゃねーか
乞食一家かよw

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 00:02:18.75 ID:NAkdO5/y0.net
>>907
どこが?
乞食が半年ちょっと居座っただけで他に行くだけだろうに

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 00:11:09.75 ID:8k55ev790.net
>>30
あくまでプロモーション的なものだろうし
興味は大いにあるがカインズのようにすぐに止められたら割に合わないから
ちょっと踏ん切りがつかないな
カインズはまた復活したようだけど

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 00:13:07.10 ID:sXKSz2a70.net
>>911
モバイル以外ね。
俺はSは一つも契約はないw
5回線あるがw

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 00:17:20.26 ID:hVMxCwTD0.net
>>912
ふwんwwぎwwwりwwwwwww
コジ活民も大変やな

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 00:27:41.93 ID:JrWaQiR10.net
楽天の株価は762円

ミッキーは
株価下落させた責任取れよ

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 00:32:54.14 ID:8n7oQDuE0.net
普通にスマホのsimとして使うのもありだしそれから以外でも色々な用途で使えるからな
通話のみ
ほぼ0円運用でギガ活
ホームルーターで固定回線
とか安定したauがこの価格はありがたい、トッピングが面倒と感じる奴は合わないだろう

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 00:43:45.02 ID:vTZOt5S10.net
>>916
常に一定量使う人にはトッピングはだるいかも知らんね
普段は自宅と会社のWiFi使ってて土日に外出した時とか
たまの旅行先でしかギガ使わないとかって生活に向いてる

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 00:58:44.56 ID:oscQFhVP0.net
>>906
嘘つくな
2ー3日後にメールでコードを送付
メールの使用期間は1ヶ月以上有るぞ

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 01:00:47.45 ID:9OEjUEhi0.net
メイン回線として使うならahamoでもLINEMOでもMVNOでも良いと思う
サブ回線としては非常に優秀なのがpovo

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 01:01:20.07 ID:kaZCSHJy0.net
ギガ活やったことない人が自分の普通押し付けてくるの笑うわ
人それぞれの普通で運用すればいいだけなのにな

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 01:06:28.53 ID:hVMxCwTD0.net
>>918
今んとこ3日で届いてる
期日は届いてから31日から最大45(46)日ってとこだね
1~15日に届いた分→翌月の15日
16~月末に届いた分→翌月末

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 01:22:03.66 ID:sXKSz2a70.net
1GB貰えるなら考えるけど300とかww

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 02:06:38.40 ID:uT8p6BFq0.net
ギガ活無理なく細々とやってるけど
一週間分のデータ貰うだけでも5ヶ月→4ヶ月分の料金=20%オフ
十日分のデータ貰うだけでも4ヶ月→3ヶ月分の料金=25%オフ
半月分のデータ貰うだけでも3ヶ月→2ヶ月分=33.3%オフ
こんな考えで居るからすげーお得感有るけどね
無理なく気軽にやれてるから何もストレス無いよ

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 02:07:52.01 ID:AEN6xtpq0.net
ローソンでタバコ買うだけで月9GBは美味しい

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 02:09:24.08 ID:uT8p6BFq0.net
後、前のレスにも有るけど俺も大体週末しか使わないから
0円運用→ギガ活コード→トッピング
のローテーションで更に得してるよ
プロモコードめんどい云々は慣れでしかないと思うけどね

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 02:13:58.82 ID:mTkv5zUd0.net
こういうのはむしろ楽天の得意分野だろうに
楽天市場で買い物すればポイントでっていう

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 02:22:19.14 ID:hVMxCwTD0.net
楽天市場で一店舗1000円以上買い物で
当月の楽天モバイル料金100円引きにすりゃいいんだよ
11店舗で買い物すれば3GBまで無料、33店舗で上限まで無料

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 02:26:50.41 ID:uT8p6BFq0.net
ちなみに去年の10月頭から今日までの課金は
3G990円×3
20G2700円×1
プロモコード使用は月平均約3.2回だった
トッピング1ヶ月運用→ストックしたプロモコード放出→無くなるとトッピングの繰り返し
なのでプロモコード使う月は月に6~8回ぐらい使用してる感じ

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 06:41:03.97 ID:VM+PNk7i0.net
>>926
エントリーして楽天payで指定の店舗で買い物すればギガもらえるとかなあ
むしろ楽天がやるべきだった気がするが、やっぱり無理だった気もする
なんつーか、会社全体が余裕失くしてて遊び心のある企画が通りそうにない感じ

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 06:50:47.26 ID:izXyDv910.net
楽天・三木谷氏 携帯0円廃止「さらなる値上げしない」
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO61049850T20C22A5TB0000/

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 07:15:20.72 ID:Rpm88iDj0.net
俺の生活環境には全く合わない
コンビニの使用はむしろ積極的に避けてます

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 07:17:13.80 ID:hVMxCwTD0.net
はぁ?
ローソンでコジ活してますなんて稀だぞ?

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 07:29:48.82 ID:GE0+8A/U0.net
無駄遣いするぐらいなら真っ当に金払った方が得

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 07:39:18.84 ID:97k64OK+0.net
無駄遣いと思う側の想像力の問題

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 07:46:53.56 ID:qxYbnjUq0.net
ギガのために行動様式とか生活変えるとか苦痛でしかないわ
そういうことが性に合うやつにはいいんだろう

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 07:53:21.45 ID:97k64OK+0.net
行動様式を変えると思う側の想像力の問題

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 07:56:13.58 ID:htJTq8mw0.net
2.0ってことは今後2.1とか2.2とかになるんか

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 07:56:36.34 ID:r9fsOnoO0.net
>>932
一部の突出したキチガイみたいなのがコジ活して周囲の印象悪くしてる感じだなw
スレで言うと一人で何十レスもして顰蹙買いまくりのID:/TDQvENl0みたいな奴

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 08:20:39.39 ID:ThFP8wyx0.net
ポボに来ました。よろしくお願いします

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 08:23:47.67 ID:p7F7LT/j0.net
空缶拾いの乞食みたいだな

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 08:25:32.63 ID:VM+PNk7i0.net
基本は月0円でもスマホキープできるてことだろ
普段はwifi、たまの遠出でギガ盛りたいとか
年寄りのお守りに5分話し放題で持たせておくとか
あくまでそういう用途の人用だな
ギガ活はオマケのオプション
それがメインの話ではないので勘違いしちゃいけない

942 :朝鮮漬 :2022/05/24(火) 08:26:59.17 ID:vNNeEAsx0.net
>>932
電波届かない落胆もぉばーいるじゃ決済出来んからな
(^。^)y-.。o○

943 :朝鮮漬 :2022/05/24(火) 08:28:12.69 ID:vNNeEAsx0.net
>>938
くやしのう(^。^)y-.。o○

屋内に電波届かない落胆もぉばーいる

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 08:34:41.17 ID:g5ZgLEmW0.net
ギガ活って考え方が出来ないから三木谷はバカと高橋が言ってたのナイショだぞ

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 08:35:13.15 ID:izXyDv910.net
J1神戸 三木谷会長 涙の続投明言 SNSでクラブハウス訪問を投稿 21日には進退言及

J1神戸の三木谷浩史会長(57)が23日、自身のツイッターを更新し、クラブハウスを電撃訪問した様子を動画で公開した。

同会長は選手、スタッフを前に「もう一回、一生懸命にやろうと思いました。このままやり続けるというのも格好悪いのだけれど、格好悪くてもいいと思い、戻ってくることにしました」と声を震わせながら、会長職の続投を明言した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/09cc8fa677f72f1fcb173ee2bcbe18f73dda4d11

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 08:43:54 ID:dPZpw6WL0.net
>>36
貧乏なら外食するなよ。
コンビニも使うなよ。

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 08:45:04 ID:cLdIDslA0.net
何言ってんだこいつ

948 :朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W :2022/05/24(火) 09:01:00 ID:vNNeEAsx0.net
>>946
繋がらん落胆もぉばーいると契約すんなよ
("⌒∇⌒") キャハハ

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 09:01:56 ID:JatOgs8d0.net
>>36
人生楽しそうだな

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 09:08:54 ID:WICUTZ2J0.net
マイネオの200kbpsより使えないwww
電話しかつかえねえ。ていうかそれが目的だったからまあいいや

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 09:47:01 ID:j2xhTp0S0.net
>>944
でも当然ライバルのプランとかは把握してるだろから
こういう方式をやってるところがあるって知ってるだろう
でも選択をしなかったわけがあるんだろうよ
買い物や証券銀行利用でポイント還元とかで
実質500円とかに出来ないことはないんだろうけど

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 09:51:29 ID:VM+PNk7i0.net
>>950
トッピングかギガ活しないとあまり使えないとこがミソだな
ときどきギガ買うなりauPAYで買い物したり促されてしまう
商売としては上手い
三木谷は悔しいだろうな

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 09:51:33 ID:7twOz05d0.net
カインズで酒買ってギガ活するかな

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 09:54:08 ID:qA0cGIr00.net
>>951
多分それしか選択肢がなかったんだろうな
ってのは結構的確な予想だよね
逆に言えば、かなりヤバい状況

移行先をゆるゆる探しつつ
それまではアンリミットを使わせていただきますわ

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 09:55:14 ID:bHl1tGtp0.net
セブンイレブンもギガかつにいれてくれよ

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 09:57:32 ID:SU3AMJ+E0.net
ギガもらうだけでトッピングカウントされる?

957 :朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W :2022/05/24(火) 10:16:47 ID:vNNeEAsx0.net
>>956
ギガ活はカウントされんよ(^。^)y-.。o○

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 10:19:07 ID:ILeC9+/M0.net
期限短すぎてつかいものにならんよ
あくまでpovoは通話回線維持、着信通話、SMS認証目的
おまけでどうしても入院等で長時間外出しなければ行けないときの無制限トッピング用だよ

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 10:43:21 ID:AVDZ//xW0.net
買い物してから○日、じゃないぞ
プロモコードを入力してからの日数

960 :朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W :2022/05/24(火) 10:43:33 ID:vNNeEAsx0.net
>>958
今日もギガ増えたけど(^。^)y-.。o○

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 11:14:14.78 ID:GbQ3M6D60.net
ポイントと同じ。ギガ活を当てにするものじゃ無いよ。
超ライトユーザーがいつも行く店がたまたまギガ活対応店で、
毎日必要な物買ってたらたまたまプロモコード貰えてた。
みたいのが一番得。

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 11:19:33.18 ID:izXyDv910.net
povoは申し込みしてすぐSIMが届くが、mineoは「発送準備中」からステータスなかなか進まない

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 11:24:45.76 ID:4iOBL3e30.net
買い物強制は自分には向いてないなあ
このスレで知ったマイそくが精神的に楽な希ガス
でも900円なら移るの面倒だし楽天で良いじゃんってw

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 13:10:10.44 ID:yEYbeKyO0.net
>>499
他社=MVNO、サブブランドだよ
この範囲ならいくらでもってこと
実際UQモバイルとかahamoとか楽天より高い所に移行してる人いるよ
移行した人全員povoだと思ってるバカなの?

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 13:15:19.19 ID:+HOqy0060.net
あーあ、いずれpovoの0円商法は改悪するだろうと思ったけど
楽天からの乞食大移動とこういう記事が広まる事で改悪が早まるだろうな

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 13:22:54.01 ID:7umHmAos0.net
290円の日本通信でいいわ

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 13:33:17.11 ID:7G+ouEJA0.net
低速乞食完遂以外は使うごとに対価が要るから困ることはないだろう
改悪もせいぜい「当面の間」の運用がなくなる程度かと

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 14:27:21 ID:5hCtIFTv0.net
>>8
基本料0円から始めるpovo2.0

ゼロ円で始める事が出来るって事で
ずっとゼロ円って話ではない

ゼロ円プランをあっという間に終了させる
方が詐欺的だな

969 :朝鮮漬 :2022/05/24(火) 15:42:43.27 ID:vNNeEAsx0.net
>>965
それまで落胆もぉばーいるが保つのかな?
(^。^)y-.。o○

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:46:46.76 ID:5/yiqu4x0.net
>>965
楽天モバイルからpovo2に100万人が移動して毎月1人あたり楽天モバイルからpovo2への通話着信料10時間約2000円をKDDIにもたらすと毎月20億円、年間240億円をKDDIに利益をもたらし0円維持ユーザーはまさにKDDIpovo2からしたら
利益を生み出す大切なお客様だ。

楽天モバイルからpovo2に100万人が移動して毎月1人1万円ギガ活すると

100億円!1年間で1200億円のギガ活民の経済力は魅力的だ!

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 16:16:02.95 ID:ymJXaV9l0.net
今開通させてノートッピングで使ってるけど、5ちゃんくらいなら問題ないな

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 16:25:03.21 ID:AVDZ//xW0.net
>>970
言いたいことはわかるけど
「楽天からの通話着信」がpovoユーザー一人当たり月10時間は過大にすぎる

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 20:57:29.41 ID:Kjnqfp3HO.net
ギガ活ってのが今イチ良く分からない
クレカを増やせないんだけどaupayプリカ?みたいなのとスマホ本体にギガ活用アプリを入れるみたいな感じかねえ
ガラケーは今のまま保持してMVNOスマホをMNPするつもりだが
スマホもYouTubeとか5ちゃんねるとか検索ぐらいなんでさっぱりわからん

974 :朝鮮漬 :2022/05/24(火) 21:03:56.68 ID:vNNeEAsx0.net
>>973
aupay アプリをスマホに入れて決済するのや
(^。^)y-.。o○

そうするとメールでコードが送られて来るので
そのコードをpovoに入力するのや

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:11:31.94 ID:s1vZVhgG0.net
UQからpovo2.0に変更ってメリットある?
使い方にもよるんだろうけど、ギガ活したい!

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:12:42.51 ID:cLdIDslA0.net
固定電話や他社の携帯番号につながる楽天リンクも物凄い損益を出してるんだろうなぁ

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:26:45.15 ID:ObfSGhPt0.net
古事記のビックデータ集めてもしょうがなかろうに

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:47:14.40 ID:XqGk0b+Q.net
>>975
両方使うという手も
自分はUQのM単独からUQのS+povo2.0に変えた

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:18:51.73 ID:dZAdiQyw0.net
>>975
povo使ってるけど
無理矢理ギガ活するもんでもないから
貴方の生活でお金を落とす際にたまたまギガ活店舗が有るならその分お得になりますよと
そんな感じでやるといいよ

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:21:11.75 ID:5NLo+t6m0.net
無課金で5ちゃんできるならコジ活なんかいらんやろ
出先での暇潰しなんか5ちゃんで十分

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:40:00.41 ID:MeYyTAS70.net
無料の低速でも出掛ける前に家のWi-Fiでデータ部分予めDLしておけるやつなら割と使える

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:43:45.29 ID:dZAdiQyw0.net
>>980
0円運用するのもライトに使うのも自由なのがpovoだぞ
人それぞれ自分に合った使い方出来るのが1番のメリット

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:58:01.44 ID:5NLo+t6m0.net
>>982
せやな
まあ激安神スーパーも激安神ドラストも近くにあるから個人的にはまず使わんわ

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 23:03:09.39 ID:elqmiXRR0.net
どちらの神店もニコニコ現金払いしか来んでええキャッシュレスポイント古事記は帰れってスタンスやけど神のような安さやからな
現金で買う事が自然とコジ活になる

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 23:21:46.85 ID:5DJ1E3bH0.net
>>974
へえ面白そうだな
今まで楽天ペイしか使って来なかったけど、auペイも試してみたい
OKストアやサンドラッグなら安いから普段よく使うし

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 23:49:22.71 ID:FpvKtrSc0.net
>>906
すぐ使いたないならトッピング330円24時間使い放題

またはフリマアプリのただで配ってる300円とか500円クーポンでギガ活で得たの他人出してるのをただでもらったクーポン使いゲットすればよい

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 23:52:01.73 ID:hVMxCwTD0.net
>すぐ使いたない

どっちやねん

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 23:52:57.32 ID:Kjnqfp3HO.net
>>974
ありがとう
なんだか楽しそうだな
iijmioから移ってみるよ

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 05:36:02.73 ID:i0o62/p+0.net
au payがクレジットカード払いに対応したら楽天モバイルからpovo移してもいいんだが
それだけかなあ

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 07:21:00.42 ID:1coJk5W70.net
でも半年ゼロ円生活すると解約されるでしょ

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 07:23:24.57 ID:vrwkdG+50.net
その前に警告もあるからそれでも金使いたくないなら解約されて仕方ない
そういうシステムなの知って契約してんだからな

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 08:12:15.79 ID:PNZ8k2X/0.net
https://youtu.be/o-ASuHPPfic
楽天W

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:09:08 ID:LaxSyJ1V0.net
povo開通した。モバイルルーターにSIM入れてスマホから接続

下り 0.06Mbps
上り 0.05Mbps

データトッピング無しの速度

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:28:05 ID:LaxSyJ1V0.net
povo開通した。モバイルルーターにSIM入れてスマホから接続

下り 38.8Mbps
上り 8.91Mbps

データトッピングした後の速度

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:23:39.53 ID:TpXALKA60.net
SIM5枚契約して入れ替え入れ替え使えばいいのか?

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:30:16.66 ID:v4lRheOg0.net
>>185
>>>129
>出来る(^。^)y-.。o○
>
>モバイルルータをpovo
>スマホに
>povo アプリaupay でええんやで

ギガ活って、一回線だけじゃないの?

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:52:02.22 ID:7iZp/ryI0.net
>>995
それは楽天モバイルの0円運用の話
SIMは家族か誰かの別名義のを数揃える

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:56:28.13 ID:QMsdZ+Xn0.net
ほぼ2週間で楽天経済圏からの脱出完了

999 :朝鮮漬 :2022/05/25(水) 12:04:43.36 ID:iBrtlQla0.net
>>996
povo アプリとsimは別でもええのや
(^。^)y-.。o○

povo のsimをルータ
povoアプリをスマホ

ルータで決済出来んがな

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:14:47.85 ID:4KhMFgrd0.net
楽天モバイルよりpovoの方が安心やな

子供のいつの間にかモバイルデータ使い過ぎ案件が発生しないから…

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200