2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

立憲幹部「立民は“バッシング(批判)”から“パッシング(無視)”そして“ナッシング(存在しない)”の道をたどってる」 [powder snow★]

1 :powder snow ★:2022/05/21(土) 12:28:17 ID:WAqHFxHn9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/003adcac7da81890df1d72bb74a70ba70d6a7207

泉体制発足後も、立憲民主党の支持率が振るわない。原因は様々な指摘があるが、一つには国会で見せ場を作ることが出来ていないと、馬淵澄夫国対委員長に党内から批判が出ている。一方で馬淵氏は周辺に泉代表への不満を漏らすなど、執行部間のコミュニケーションの悪さを指摘する声もある。
そんな中、自民党と公明党の綱引きの結果、政府が補正予算案を提出することになり、いわば「棚ぼた的」に来週から予算委員会が開催される。支持率が低迷する立憲民主党にとっては、夏の参院選を前に最後の見せ場となる。果たして反転攻勢となるか。


■「ファクト重視」打ち出すも「ナッシング(存在しない)」に
「この国対では、ファクトに基づいた、事実に基づいた徹底審議を強く求めていく」

国対委員長に就任した翌日。記者団を前に「ファクト重視」を宣言した馬淵氏は、週刊誌をもとにした質疑を行わないなど、前体制との違いを打ち出した。これは、泉代表が「批判ばかり」と指摘される党のイメージを、政策立案型に転換したいという意向を汲んだものでもあった。

馬淵氏は「官僚のつるし上げだ」と批判が多かった「野党合同ヒアリング」を廃止。委員会審議も攻撃的な追及スタイルから「お行儀が良いもの」(幹部)に変質させた。

その結果、何をもたらしたのか。・・・“何も残らなかった”と、幹部は自嘲する。

「今、立民は存在感が全くない。“バッシング(批判)”から、“パッシング(無視)”、そして“ナッシング(存在しない)”の道をたどっているよ」

■「国対は何をやっているんだ」
実は、今の国会では、与党側が野党側に譲歩する場面が多くなっている。これに馬淵氏は「総審議時間、予算審議日数が過去10年で最長になった」と胸を張るが、あるベテラン議員は「聞いてて恥ずかしくなる。論戦が低調だから与党が譲っているだけ。追及が激しかったら恐くて審議時間なんてくれない」と批判する。
与党幹部に「こんなにつまらない国会は初めて。野党の追及が甘すぎる」と言わしめるほど、国会で存在感を示せず、党内で苛立ちが広がった。

「堀内前ワクチン担当大臣の不安定な答弁は、もっと攻めるべきだった。国対は何をやっているんだ」(関係者)

「なにもしないから有権者に立民の姿が見えない。戦い方を知らない人ばかりだ」(ベテラン議員)

衆議院で2022年度予算案が通過しようとしていた今年2月、こうした不満を前に、ある国対幹部は「力不足を痛感した」と力なく語った。

続きはソース先にて

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:28:46 ID:waaopwhI0.net
よく分かってるじゃん

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:28:56 ID:Uf7DNi560.net
へえ

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:28:58 ID:+J8MwWx30.net
>>1
立憲は幹部が連日応援に入っても選挙大惨敗だらけ

京都府議補選 大惨敗 ← 泉・福山の地盤なのに
町田市長選 大惨敗
逗子市議選 大惨敗
練馬区長選 大惨敗
参院石川補選 大惨敗 ← トリプルスコアで大惨敗
沖縄市長選 大惨敗 ← オール沖縄とは?

「#福山さんのいい話」の福山も落選危機で顔面ブルージャパンやろなぁ

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:29:09 ID:M6p9lN9D0.net
上手い事言ったでしょ?(ニヤリ)

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:29:36 ID:YHUcdvoL0.net
日本のために1ミリも役に立ってないからな。

7 : 【ニキ】 :2022/05/21(土) 12:29:44 ID:wKrzMCJd0.net
使い古された加齢臭漂う親父ギャグ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:30:13 ID:EccwMnMf0.net
流石立憲w

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:30:13 ID:U9qD+cwl0.net
立憲ミッシング党

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:30:14 ID:7tNY/2Bs0.net
政治をする代わりに言葉遊びで政治の妨害してた集団が
衰退の一途を辿ったとしても当たり前のことなんだけどね

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:30:31 ID:F/7l4DF+0.net
どこか仕入れて使いたくってしょうがなくなってつかったんだろうな
対自民にも応用ききそうだし、えーもん仕入れたわー、みたいな

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:30:33 ID:74rBiXXo0.net
結局、立憲は週刊誌だよりって事じゃん
存在自体要らないだろ

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:30:35 ID:I7ffkRVE0.net
しかし、他党の議員には反省しろと大騒ぎするのに自分のとこの議員が何かやらかしてもせけんを恫喝しかしないよな

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:30:41 ID:CylGOE4N0.net
声だけでかい在日左翼は支持してくれるんだけどねw
同じ穴のムジナだからだろうねw

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:30:48 ID:TKPE2AoZ0.net
国会で見せ場を作れていないから支持率を伸ばせないんだと考えているから支持率を伸ばせない

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:30:56 ID:W4N1WD230.net
日 本 を 滅 ぼ し た い 党

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:31:00 ID:N65l5Lyi0.net
スレタイが立ちバックに見えた
疲れてるな

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:31:10 ID:T0Llrm7G0.net
そりゃあ立民を推したら自民系上級がかわいそうだろう

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:31:15 ID:tYhHbTGw0.net
座布団一枚

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:31:47 ID:14bGtNTG0.net
そんな韻踏んどる場合か

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:31:59 ID:C5kTkP3Z0.net
ラップでもしてんのかこいつら
舐めてんの?

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:32:10 ID:vBhG7kDV0.net
>>1
さっさと諦めて消えてくれないかな

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:32:10 ID:pVhQJBcC0.net
ナッシングになればようやく日本の役に立つでしょ

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:32:11 ID:Ka3pki/l0.net
声がでかいパヨチョンがジャップいいながら支持してくれるってw
へーきへーきw

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:32:11 ID:OzFxhs3h0.net
アンチ自民焚き付けただけの生活保護票で飯食ってる見てーなもんだもんな立憲は

政治かえらんねーよ

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:33:02 ID:/T+cnpZS0.net
センスあるじゃん

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:33:36 ID:sQanUd5V0.net
蓮舫のイメージが悪すぎた

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:33:39 ID:6NT4EZr10.net
前任者の安住淳からしてダメだったのよ。
こいつ普通に能力高くない。揚げ足取りで時間稼げで
徹底的に信用ボロボロにしたのがこいつ。

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:33:37 ID:ymdZAI2X0.net
くだらないオヤジギャグ言ってないで野党第一党としての責務を果たせ
ポリコレジェンダーしかやる気ないなら野党第一党降りてどうぞ

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:33:40 ID:VdAT4vwg0.net
辻元とか蓮舫なんか飼ってるから...

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:33:40 ID:qyzuJvm70.net
>>他人事みたいに、ナッシングとか言ってるのはあいつかな?

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:33:45 ID:ymdZAI2X0.net
くだらないオヤジギャグ言ってないで野党第一党としての責務を果たせ
ポリコレジェンダーしかやる気ないなら野党第一党降りてどうぞ

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:33:46 ID:6NT4EZr10.net
前任者の安住淳からしてダメだったのよ。
こいつ普通に能力高くない。揚げ足取りで時間稼げで
徹底的に信用ボロボロにしたのがこいつ。

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:33:52 ID:/T+cnpZS0.net
センスあるじゃん

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:33:54 ID:JG1f7agk0.net
まあ共産党と手を組んだ時点でこうなるのは見えてたよな。立憲の中でも右寄りの支持者が離れていってるし。はやく手を切ったほうが…。

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:34:17 ID:+PZkREi50.net
ラッパーかよ

37 :ぴーす:2022/05/21(土) 12:34:45 ID:8a/Fmfzu0.net
いま野党内でAV女優を守る法整備をする派とAV根絶派でバトルがはじまってる
こういうの興味なかったらもう投票候補から外していいよ

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:35:02 ID:mM/tgUWp0.net
>>民族統一と共産革命を目指し、日本共産党再建時の母体にもなった在日本朝鮮人連盟(朝連)――。


野党は反日の朝鮮人ばかりかよ

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:35:12 ID:NVjol23o0.net
グーググーググーグーググーググー

コォーーーッ!

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:35:17 ID:SwerN+lo0.net
AVが最優先事項なんだっけ?立憲って

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:35:27 ID:m7q9XUR00.net
おっ、名物の内ゲバか?

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:35:33 ID:joctYl9J0.net
しょーもないこと言ってんじゃねえよ
Wake up, grow up, and shut up!

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:35:37 ID:Sqb7kuz30.net
参院選では派手に爆死してほしい

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:36:04 ID:pMek+oW60.net
誰だよこの幹部

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:36:06 ID:d4F5fzvj0.net
社民と令和と合併すれば良いよ

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:36:09 ID:LkZzxhM20.net
大喜利に存在意義をみいだしたか。他に出来ることもないしな

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:36:16 ID:exX70I5b0.net
民主党政権の被害を忘れてもらったつもりかよ

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:36:19 ID:1Fi0kdNz0.net
>>1
気楽でいいな立憲
泡沫野党という名の既得権益
政権とる気ないだろ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:36:22 ID:NvPIJg3q0.net
こうして過激なことをやるようになっていくんだよな
テロリストの思想といっしょだろw
かまってくれなきゃミサイル撃ちまーすみたいなw

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:36:24 ID:UoWO0zti0.net
上手いこと言ってる暇あったら他にやることあるやろ

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:36:36 ID:sUEhGAqO0.net
老害パヨクも消えるんやね

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:36:37 ID:yVDZ0S930.net
まあ辻元とかR4とか使っている間はだめだろうな

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:36:42 ID:ftppFiRo0.net
うまくもないから消えて下さい

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:36:47 ID:tDIk4vyJ0.net
ミンスなのに分かってるってルール違反だろ
有権者は納得できないよ!

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:36:53 ID:Ka3pki/l0.net
支持者が素性隠して自民党以外連呼して
維新に流れたのがワロタわ
自民党以外連呼中が消えたねwださすぎw

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:36:54 ID:HAT+L9sQ0.net
>>37
友達がavに行ってました。バーカバーカ!
買い物中毒なんだよ。
それにしても一度でも出演しちゃうと大変かもねー?

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:37:03 ID:UHTfnoJa0.net
ミンス「日本は蚊帳の外」
日本人「ミンスは蚊帳の外」

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:37:10 ID:XCyasR+X0.net
韻を踏んだ感じになってるけど、単にing型の単語を並べただけで、
技術的にひねった感じがしない。

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:37:26 ID:Sekzm+s70.net
立憲民主党はいらん
まともな中道野党はよ

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:37:30 ID:2pemHpGy0.net
全力で座布団ゲットしてどうすんの?

座布団じゃなく票ゲットに動こうよ

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:37:30 ID:NVV9KquA0.net
共産とのドッキングは

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:37:38 ID:GcGCI9Wp0.net
てめえで言ってるんじゃ世話ねえわw

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:37:39 ID:kDk3PGFv0.net
ラッパー目指してんのか

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:37:40 ID:tqJKgLFm0.net
追及と言うか今までも追及もせずにパフォーマンスに明け暮れていただろ
公務員を呼び出しては罵倒して無駄な時間を過ごさせるとか
特定のテレビ局を引き連れて乗り込み行脚とかな

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:37:47 ID:WXQuYH6d0.net
言ったのは誰やろな

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:37:48 ID:uyjqMm+50.net
元々無能だから仕方ない
批判はバカでもできるが
対案はバカでは出せないからな

批判だけと言われてたが、それは出来ることを
精一杯やっていたということだな。

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:37:50 ID:AHcRWEt60.net
おっしゃり通り 大爆笑

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:37:52 ID:CxNyuQLu0.net
別に批判しなくても玉木のように存在感は出せる

今まで揚げ足取りばかり考えて責任を負った建設的な議論の中で
どういう風に存在感を出せば良いのかわからない
反抗期の義憤に駆られたガキみたいな
素人集団になってしまってたということだ
人選から一から出直しなさい

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:37:54 ID:iX2sdOFE0.net
野党議員に国家権力与えたら、今より100倍酷いことになると国民が理解してるということ

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:37:55 ID:326U/czF0.net
日本における韓国の扱いと同じだな!

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:38:00 ID:VX+pjeHC0.net
早くスパイ防止法で立件解散党になれ

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:38:01 ID:AZujeUV00.net
コロナ禍不況で食うや食わんやの国民がいる中で「フェミ!AV!」だからな
話にならないよ

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:38:09 ID:5tGMunOL0.net
上手いことを言ったつもりなんだろうな

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:38:27 ID:BuTD/Knl0.net
立憲民主党が瓦解していく…
いいことだ

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:38:28 ID:jjxxvqKW0.net
自民党が売国パヨ政策を文句無しにやってくれてるから、野党の出る幕無いわな。

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:38:40 ID:JhAKWNiY0.net
ナッシング?自分らが?

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:38:44 ID:Fy5M1/lv0.net
日本人にとっては
あの民主党の系譜ってだけで拒絶反応が起こるからな
どれだけ名前変えても元ミンス臭がしたらおしまい

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:38:58 ID:7hOU3KZL0.net
こんなところが一時政権を担ってたとはね

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:39:02 ID:Z2/6PCr/0.net
自民党に不満があったら国民民主にいれます
立憲共産党は早く日本から消え去って下さい
ロシアが他国を侵略している事を議論したら「政治利用」だなどと言い出す党は、日本の事を考えているとは思えません
憲法9条と一緒にロシアに移民して、世界平和を語ってきてください

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:39:03 ID:TB7b09re0.net
評論家かよw

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:39:03 ID:K06/cjY60.net
立憲民主党「時間が余ったらコロナ対策もやります」

↑ これじゃあねえ。。。。

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:39:04 ID:yBH/R35y0.net
戦い方が分かってない!って批判してるベテランさん
あなた方が主戦力だった頃に国民から徹底的に嫌われた結果が今でしょ

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:39:11 ID:vBhG7kDV0.net
人を批判するときはイキイキします

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:39:33 ID:/W/Wxf3x0.net
ラップバトルが仕事かこいつらは

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:39:43 ID:Gss2oeuH0.net
立憲を支えていたのはお花畑団塊
それがこの世を去りだしているから何をやろうが手応え無く
党勢が落ちていくのは当然のこと

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:39:45 ID:q23XZia70.net
こう言う言葉遊びで満足してるあたりがセンスねえんだよなあ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:39:49 ID:Q9PmQuDZ0.net
立憲missing

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:39:53 ID:BFAVKUDX0.net
>>1
>この国対では、ファクトに基づいた、事実に基づいた徹底審議を強く求めていく

週間文春握りしめて事実に基づくかwww

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:39:59 ID:+CZe3ueY0.net
政権をとる気がないからな
万年野党でいいと思ってる政党に
投票したいとは思わないだろ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:40:05 ID:52k6oPNY0.net
防御は最大の攻撃、そんな言葉はナッシング

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:40:14 ID:zqp+TUgc0.net
参院選も入れるとこ困るわ
公明落とせそうもないし

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:40:15 ID:u8w8neP10.net
立憲の昔のやり方、週刊誌ソースで政権批判をするという炎上芸人手段はある意味間違ってないよ
ただしその方法だと尖った人しかついて来なくて新規支持者が来ないというデメリットがあるだけで

それよりCLPやブルージャパンを説明責任という意味でどうにかしろよ

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:40:17 ID:0kyAbBEU0.net
いちゃもんつけ
足の引っ張り

このへんは1流

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:40:27 ID:Zab7DrD30.net
立憲は言わずもながだけど国民がダメになったのはなぜ?

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:40:28 ID:17R+Poq10.net
それが理解出来てるなら税金に集るなよ

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:40:37 ID:NBXaQbix0.net
どちらかというと

まず立民に”なにもない”のが問題なのでは
自民の反対だけじゃん

政策立案型といってもなにかあったか?

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:40:40 ID:wDfNgoNV0.net
人気無い枝野ずっとそのままだったり党としての戦略無さすぎだよなとは思う
ただそれ加味してもアベノミクス失敗だった自民のほう国民が向いてたり国民も国民だなと思うよ
なんかもう国民も政治家も終わってる感ある

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:40:40 ID:imb2P5PU0.net
>>1
>馬淵氏は「官僚のつるし上げだ」と批判が多かった「野党合同ヒアリング」を廃止。委員会審議も攻撃的な追及スタイルから「お行儀が良いもの」(幹部)に変質させた。
>
>その結果、何をもたらしたのか。・・・“何も残らなかった”と、幹部は自嘲する。
>
>「今、立民は存在感が全くない。“バッシング(批判)”から、“パッシング(無視)”、そして“ナッシング(存在しない)”の道をたどっているよ」


誰だよこの幹部。あの吊し上げ無くしたら何も残らなかったんなら、自分達がいかに無能だったかの証明にしかならないな。
もう馬淵とかさっさと立憲に見切りつけて、維新や国民にでもいけばいいのに。

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:40:40 ID:tqJKgLFm0.net
パッシング
バッシング
そしてナッシング
韻を踏むのだけは偉いと誉めて使わすぞよ
でも優雅に日本語でやれや

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:40:41 ID:w//n5WTf0.net
国民民主をつぶした罪はかなり重いわ。

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200