2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドコモ関係者「我々の顧客層は年齢層が高い人が多く、サポートが重荷」 ★2 [神★]

1 :神 ★:2022/05/20(金) 22:26:08.16 ID:vg+tLz0H9.net
 NTTドコモ関係者は「ショップの大切さは理解しているが、一方で、我々の顧客層は年齢層が高い人が多く、サポートが重荷になっているのは事実。どこかで大きく体制を変えていく必要に迫られているのは間違いない」と語る。

 政府主導の値下げによって、ahamoを導入したり、その前にギガホプレミアなどを改定した結果、NTTドコモでは2019年度から2021年度までのモバイル通信サービスは2700億円規模の減収となった。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/ishikawa/1410718.html

2022/05/20(金) 19:32:32.91

※前スレ
ドコモ関係者「我々の顧客層は年齢層が高い人が多く、サポートが重荷」 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653042752/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 22:26:29.12 ID:/OIfe0Cm0.net
クソ客にディズニーベタ付けする店は当然閉店よね?

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 22:26:29.48 ID:hIIEWSvq0.net
老人はこれなのよ
https://img.sirabee.com/wp-content/uploads/2016/12/sirabee20161209irasuto.jpg

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 22:27:24.54 ID:SlKR6KWH0.net
>>2
ああいう店が残って優良店が消える

5 :名無しさん@13周年:2022/05/20(金) 23:14:51.95 ID:oSS6Uoeka
店員の勉強不足もいいところ
商売人としての気合いが入ってるのかってな

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 22:27:51 ID:wvj1vs8W0.net
お前らは重荷
わかる?重荷なの

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 22:28:05 ID:Py25pbWJ0.net
サポート放棄宣言

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 22:28:18 ID:l1gWIj6S0.net
自分から情弱老人用と言うなよ…

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 22:28:18 ID:EzLU93cB0.net
若い人はちょろいとディスってます?

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 22:28:28 ID:0z8P98sM0.net
言うねぇ

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 22:28:34 ID:jUPuBJnE0.net
老人「ドコモと名乗るからには何処でも繋がるんよな?」

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 22:28:34 ID:bnYyC9bL0.net
コロナがいい口実になったな

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 22:28:49 ID:+5YsSl6W0.net
そんな人達に契約時の割引条件といって要らないサービスに加入させるの止めなさいな。

数ヶ月後に電話してくれたら解約と言うが年配の人達、忘れるだろ。

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 22:29:01 ID:dIUNA5AW0.net
お袋の携帯解約するわ

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 22:29:10 ID:CrlAIB7j0.net
>>1
ガラケー出しとけや

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 22:29:15 ID:JClbBotx0.net
年寄りは金はあるからサポートを高額にしても大丈夫だよ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 22:29:21 ID:IyojHzoF0.net
サポートに金取れば無問題やろ

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 22:29:24 ID:UrImtZn00.net
覚える気のない奴からもっとボればいいのに

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 22:29:26 ID:Z7/bLcf50.net
>>1
年齢層が高いならサポートが拡充の必要があるんじゃない?

コストしか考えてないな

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 22:29:27 ID:xADYgCez0.net
てめえらが年寄りにスマホ売り付けるからだろうが

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 22:29:38 ID:6Mj+MOtT0.net
ぶっちゃけすぎで草

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 22:29:46 ID:l1gWIj6S0.net
確かに自分の親60代は二人共ドコモやな…

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 22:29:55 ID:Ct6FQNBu0.net
もっと簡単にすれば楽になるのに複雑なプランにしたり光ドコモに変えさせたりん面倒なんじゃ

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 22:30:05 ID:F8NC3wux0.net
楽天と言いぶっちゃけ過ぎやろ

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 22:30:10 ID:clQ1k2yd0.net
お前ら老害連呼禁止だぞ
わかったな

総レス数 1002
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200