2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【IRの誘致】「富裕層はもう集まらない」 大阪は10万平方メートル以上のMICEの整備から、規模を縮小して2万平方メートルでの開業★2 [孤高の旅人★]

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:07:27 ID:QxbZOBMM0.net
>>562
少なくとも、ミスリードですね
IR事業者がボーリング調査を行いその調査結果に基づいて土壌改良に必要な額を
算定するわけだけど、その金額の妥当性について大阪市側からのチェックも入る

>IR事業用地の土地改良費788億円については、事業者の施設計画・施工計画等を
>ふまえ算定しているもので、負担にあたってはIR事業者からの請求額をそのまま
>負担するものではなく、対策の必要性やその内容・方法等に合理性があると認めた
>場合には、本市の設計・積算基準等により、本市が事業者の負担増加のうち妥当と
>認める金額を負担するもの。
>事業実施時においては、限度額内での執行となるよう適切に取り組んでいく。
https://www.komei.or.jp/km/osaka-nishi-norihito/2022/03/19/%e3%80%8c%e5%a4%a7%e9%98%aa%e5%b8%82%e4%bc%9a%e5%bb%ba%e8%a8%ad%e6%b8%af%e6%b9%be%e5%a7%94%e5%93%a1%e4%bc%9a%ef%bc%88%e4%ba%88%e7%ae%97%e5%a7%94%e5%93%a1%e4%bc%9a%ef%bc%89%e3%80%8d%e3%81%ab%e3%81%a6-4/

法律的なスキームという観点からは、この答弁も面白い

>これまでは、土壌汚染や液状化の調査結果等がない状況で、瑕疵担保、契約不適合
>責任を負わないという特約を付したうえで、一般競争入札により価格競争のうえ、
>土地売却等を実施してきたもの。
>一方、IRの事業者公募については、商業用地を前提に算定した賃料を固定したうえで、
>IR用途に限定し、事業者からIR事業の提案を求めるスキームであり、また、公募段階
>において土壌汚染及び液状化層の存在が判明したことから、これまでの瑕疵担保責任
>等を負わないとしてきたスキームとは異なるものであり、IR事業としての適性確保する
>ために、政策的な判断に加え、土地所有者として土地改良費用を負担するものである。
>今後の埋立地の土地処分においては、土地利用の用途や規模、内容等に応じて判断
>することになり、IR事業用地の対応が埋立事業の収支見込みをさらに悪化させるもの
>ではないと考えている。

総レス数 1003
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★