2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】独身女性の多くは結婚相手の男性に「年収600万円以上」を求める傾向…平均年収430万円の現実との間にギャップ ★4 [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2022/05/16(月) 20:00:13 ID:tXi+pi2w9.net
バブル期には「3高(高学歴・高身長・高収入)」に該当する男性が婚活市場で人気を集めていました。
一方、現代の20代・30代の女性たちは若くして経済の低迷を肌で感じ、高価なモノにさほど興味を示さない傾向にあるといわれています。
彼女たちのなかには「3高」という言葉に馴染みがない人も少なくなく、むしろこの言葉に古臭さを感じる人も多いのではないでしょうか。

とはいえ、日本リレーションシップ協会による調査の結果、今日においても未婚女性の多くが結婚相手に「経済力」を何よりも求めることが明らかになりました。
本記事では、未婚女性が結婚相手に求める条件を見た上で、多くの女性たちが男性に求めている「年収600万円」について考えます。

■女性が結婚相手に求める条件は「経済力」がNo1

日本リレーションシップ協会は25歳以上50歳未満の女性(全国414人)を対象に、「結婚相手に求める条件とパートナーの年収」という調査を2021年12月に行いました(2021年12月21日公表)。
この調査のなかで「結婚相手に求める3条件」を尋ねたところ、未婚女性で最も多い回答が「経済力」で63.7%という結果になりました。
2位の「価値観」が48.4%であることを考慮しても、結婚相手に経済力を重視する女性が多いことが分かります。

■日本に年収600万円の男性はどのくらいいるの?

前述の調査では、未婚女性の多くが結婚相手に「600万以上 800万円未満」の年収を望んでいるという結果になりました。
対して、国税庁の調べによると日本の平均年収は433万円です。平均年収を考慮すると、年収600万円は一般水準よりもはるかに高いことがわかります。
国税庁の「令和2年分 民間給与実態統計調査」では、年収600万円台の男性は全体の9.2%という結果になっています。
あわせて、同調査の報告書において注目すべき箇所は、年収600万円台の男性の平均年齢は45.2歳という点です。
厚生労働省によると、2020年における男性の初婚年齢は平均で31.0歳、女性は29.4歳。
婚活女子のボリューム層である20代後半から30代前半の女性が年齢が近く、かつ年収600万円以上稼ぐ未婚男性と出会うことのハードルの高さを窺えます。

https://news.yahoo.co.jp/articles/58c30664572347cdd3fb01e63768df045614bd1d

※前スレ
【社会】独身女性の多くは結婚相手の男性に「年収600万円以上」を求める傾向…平均年収430万円の現実との間にギャップ ★3 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652693633/

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:55:33 ID:88gu3WIG0.net
子供との時間を大切にしたいから仕事辞めたいって何やねん
俺が仕事辞めるからお前が働けっての

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:55:34 ID:1FL7XNoi0.net
>>231
女が男から求められるスペックはルックスと若さなんだよなぁ
その違いが分かってないから売れ残りババアになったんだろうけど

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:55:36 ID:K2NjPqar0.net
>>598
公務員って年収800なんて定年間際だと思ってたけど、結構早くいくんだね

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:55:42 ID:MzdlWROV0.net
なんか分かりにくいな
訂正
女の年収→女が年収

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:55:42 ID:b/+S9GGN0.net
>>600
定期同額給与で300です

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:55:51 ID:Ar35HS9l0.net
>>559
子供作ってから浮気されて子供と財産の半分持ってかれて残りの人生ずっと養育費の支払いで搾り取られても同じこと言える?
相手の浮気だろうが財産分与と婚姻費用と養育費の支払いは発生するんやで

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:55:52 ID:FClypGPY0.net
>>589
元々は出会いありまくる女子がより高スペックと結婚するための言葉だった
今は未婚行き遅れの駆け込み寺みたいになってる

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:55:52 ID:l237Qb5H0.net
>>419,>>434
昔みたいに基本給微妙でも猛烈残業代で上乗せできない時代だから今の子は大変だなあ

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:55:57 ID:/blK2I7Y0.net
>>567
実際、私はそんなにイケメンや金持ちがいいとか高望みしてないし、普通の男性しか求めてない!でも普通の男がいない!って言ってる婚活女の言ってる普通の男ってこれだからなw

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:56:09 ID:QoOER1KE0.net
結婚も窮屈な部分あるがな
風俗行けないンだわ、バレた時に
怒られるより泣かれる方がめんどい

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:56:17 ID:0L+sIumt0.net
年収で男を選ぶのって、身長だの顔だので選ぶよりよっぽど公平じゃね
愛があるのかどうかは分からないが
何が問題なのv

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:56:18 ID:MRpqd7TM0.net
>>504
どうせ根拠もなく600万言ってるだけだろうしそれならわざわざ自分の株下げなくてええやんと思う
オレは既婚だけど恋愛結婚で良かったよ
結婚がゴールじゃないし価値観合わないやつと一緒はきついぞ?
ぶっちゃけ金なぞなんとでもなるがパートナーの性格は変わらん

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:56:19 ID:2PLLTFQd0.net
どうすんのこれw

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:56:22 ID:2LmGYM7u0.net
結局のところ、
婚活に来る男=顔不細工=経済力しか魅力がないって事なんだろう。
経済力なくても誰が見てもイケメン
だと結局既婚なんだわ。
しかもニートでもな、不公平な
世の中だよ全く。

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:56:28 ID:6f40xsGW0.net
>>567
少なくとも独身で、30以上のオバサンの相手してくれる男の中では、そんなやつぁおらへんやろ

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:56:32 ID:ioogFK9B0.net
>>575
うちの妹夫婦が昔それだったが、普通に悠々と暮らしていた。
まあ、向こうの親が家を買ってやったのが大きいが。

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:56:39 ID:fb98PoUu0.net
>>614
ええのう
まだ30代前半なら大丈夫やろう
がんばれ

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:56:43 ID:hGLX46mf0.net
>>598
パティーン?

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:56:44 ID:NWKYW2lk0.net
>>612
女の醜さとか言ってると、童貞認定されるんだよw

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:56:47 ID:gUojtpIK0.net
>>614
宮城なら相談所に入れば大丈夫と思う

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:56:48 ID:1bhlqIvq0.net
そもそも平均430万は女が下げてる平均で
男だけならもっと高くなるよな

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:56:51 ID:N0+itO+M0.net
>>601
そりゃ男女差別よ。

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:57:07 ID:+0HABrwD0.net
>>231
に対して男さん大発狂で草w
当たり前のこと書いただけなのにね。
自分より上の方がいいに決まってる。てか、
女性は自然界でもそうだが自分より格下は視界に入らない生き物なので…

あと東南アジア人は中国人の方に行ってるので、貧乏なモラハラ日本男はノーサンキューらしいで?

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:57:20 ID:YNq8n9Fy0.net
>>634
ど、童貞ちゃうわ! (本当です)

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:57:26 ID:jj18ZbgB0.net
>>1
そりゃ、希望なんだから平均を上回るのは当たり前だろ
希望が平均以下の方がどうかしている

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:57:33 ID:fb98PoUu0.net
結婚相談所行って童貞のこどおじってバレないか非常に心配だぞ

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:57:34 ID:weSH9udV0.net
この人たちは俺にいくら金があっても俺を選ばない結局
※ただイケ

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:57:36 ID:wJCHosV20.net
結婚してから思ったのだけど、やはり600万から700万はないとアレだな、と思う事はしばしばあるけどな。

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:57:37 ID:eNvwwADY0.net
女でも高収入の人は高収入男を捕まえればいい
そうでない人間はただの揺すりたかりの寄生虫だ

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:57:37 ID:sg9U5TMP0.net
マトモな婚活サイトは入会金や会費と独身証明書等の提出を求められるからこどおじにはハードル高いと思う

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:57:39 ID:6dRiCrIZ0.net
>>620
節税しないの?
半分取られるでしょ?

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:57:41 ID:prHMQp1O0.net
>>595
夏以降の国民生活がどうなるかは
YouTubeで大竹のもっと言いたい放題と検索して
今日の回を見るといいよ
10分くらいの動画だし、情報を知ってるのと知らない人とでは生活が大きく変わる日本の転換点だ

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:57:51 ID:gUojtpIK0.net
>>637
とはいえ女性には更年期があるからなあ
あれは金で解決できんべ
女と男は生物学的には同じだり得ないからな

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:57:53 ID:fCjItQAJ0.net
>>592

>>418

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:57:54 ID:67vWd6BD0.net
二人の親がいる。親にも、二人の親がいる
爺ちゃん婆ちゃん二人の親がいる
天災も飢饉も疫病も戦災も乗り越え脈々と続いてきた血筋が
自分の代で絶えるというわけだ
理由は、相手が見つけられなかったから

どれだけ稼いで資産を築こうが
次の代がいなけりゃもう終わり。終了
ご先祖様ごめんなさいするしかないだろうて

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:57:56 ID:qJh4TeE60.net
ありがとう自信持てました
後2年して600万台になったら本気出します

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:58:04 ID:IYFhOkOA0.net
>>642
※って言ったら終わっちゃう話なんですよ

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:58:11 ID:uLZ+Y1Ql0.net
金なんてユダヤ金権支配層が勝手に擦りまくったただの紙切れという事実を理解せず
拝金主義に走る思考停止は完全にやられてるよ
ユダヤ教悪魔崇拝に

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:58:22 ID:gDt8hpWH0.net
計画妊娠して有給消化&健保手当でガッポリや
まさに勝ち組

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:58:23 ID:gUojtpIK0.net
>>651
男も若さは武器なんだから明日からでもやれよw

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:58:23 ID:rtQMAtQc0.net
>>618
公務員って括りもピンキリだからね。
うちは役職つけば800は軽く行く。
普通に出世してれば定年時は1000万超える。。

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:58:35 ID:b/+S9GGN0.net
>>646
定期同額給与は損金算入なので、、、

節税もしてますよ

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:58:35 ID:YNq8n9Fy0.net
>>647
おお、教えてくれてありがとう
早速今から視聴してみる あなた、親切ね

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:58:35 ID:2Sh+rJtD0.net
433万の平均年齢はいくつなんだよ

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:58:40 ID:oqC/6epQ0.net
>>598
人の税金で生きてんのに子育てすらしないのか
うんこ生産のみだな
むなしい

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:58:43 ID:C+91dGWd0.net
>>1
随分日本人の平均年収って落ちたよな
この30年で100万位落ちただろ

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:58:44 ID:D8KRA0Ms0.net
年収ではなく手取りです

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:58:44 ID:hZVxxTD90.net
独身男性の多くは結婚相手の女性の年齢に25歳以下を求める傾向。婚活開始年齢が35歳以上の女性の現実。

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:58:49 ID:Tk45EXqr0.net
定番林修のGive and Take論

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:58:57 ID:0JyWykDM0.net
>>567
これが普通の男だ!!

俺のデータ

・年収600万円以上 ×
・35歳以下       ×
・身長170cm以上  〇
・禿げてない     〇
・デブでない     〇
・大企業か公務員  ×
・長男ではない    ×
・トークが面白い   ×
・美味しいスポットを知っている ×
・全額奢り    ×
・ギャンブルしない  ×
・酒は適量      〇
・金遣いが荒くない   〇
・身内に障害者がいない  ×(兄弟の子供に知的障害が複数いる)
・親が短命の家系   △(父母の親は全員75歳以下で死亡)

俺は普通の男か?

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:59:05 ID:/k0YZNaX0.net
もう高収入の女にならないと高収入の男と出会えないよ
さっさとあきらめなさい

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:59:08 ID:Eszgbp190.net
月に1回風俗でいいよ
それ以外で女とは関わりたくないね

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:59:11 ID:wqWKGJoZ0.net
>>560
どうやって就職したん?

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:59:13 ID:f926Z8Go0.net
高年収で高身長、イケメン、高学歴の旦那と離婚した女いる
あこがれの専業主婦にはなれたが、
旦那は朝から晩まで、休日出勤もあり、家事育児はしない
金に細かく、争いが絶えなかったってwww

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:59:13 ID:GKbgs35w0.net
>>567
追加 忘れてた
・顔が並以上
・銀歯ふか
・大卒以上(Fランク不可)

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:59:20 ID:+0HABrwD0.net
まぁ男も女も理想を追求していこうぜ?
無理に合わせて不幸になる必要ないよ。
男さんは幸福度低くて寿命も短いが、
それもまた人生。がんばれよ。

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:59:27 ID:ioogFK9B0.net
>>648
それを男女平等だの狂った事を言い続けた結果がこれだ、
まあ男は困らんが。

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:59:30 ID:Sy/wcDz60.net
>>661
中流が一気に居なくなったね

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:59:46 ID:deMqdko60.net
>>535
ただ自分含め平均以上稼いでる友達は誰一人として結婚してない。フリーターの友達、働くのが嫌いな友達はみんな25までに嫁いで行った。当たり前だよね、食いっぱぐれない為には嫁ぐしかない。
結婚したい男性は自分で稼ぐ力がない女性を狙うといいと思う。

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:59:47 ID:h+a+qV5k0.net
>>618
残業代と手当て込みだけどな
儲かってる市だとちゃん支給される

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:59:53 ID:1bhlqIvq0.net
東京で大卒正規なら30くらいで600万くらいは貰ってるよな

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:59:53 ID:YuIJHFqb0.net
>>641
安心しろ、相手も処女のこどおばだ

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 21:00:03 ID:sg9U5TMP0.net
>>651
今がいちばん若い時だぞw
男の年齢は女より緩く査定されるが若い方がいいに決まってる

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 21:00:05 ID:rGvheGrx0.net
36歳700万は良い方?

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 21:00:06 ID:Pmo0Wenz0.net
35で年収800で負け組だと思ってたが意外と行けそうな気がしてきた

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 21:00:09 ID:ioogFK9B0.net
>>671
どうでも良いが、必死だなお前さん。

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 21:00:10 ID:fb98PoUu0.net
>>670
包茎は?

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 21:00:11 ID:NWKYW2lk0.net
>>651
35で子供もつとして、子供が大学に行くころには子会社へ出向かな?

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 21:00:14 ID:tWmE9QHc0.net
まあ、そうなら結婚諦めるしか無いよね
一人で生きていくという選択肢しかない

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 21:00:15 ID:FClypGPY0.net
>>676
昔はな

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 21:00:15 ID:yxkRuD220.net
日本の未婚女性が相手に求める条件No1はぶっちぎりの大差で「経済力」

なぁ、日本人として恥ずかしくならないかこれ…
日本の女は経済寄生する前提で夫を選ぶということやぞ
つまり働く気ねぇぞw

フェミニズム原理主義代表田嶋陽子大先生はこうおっしゃっている
「専業主婦なんて絶対だめ!女性は社会に出るべき!」

日本の女性はこれに「いやです」と
日本の女性の社会進出、ジェンダー意識が遅れているのは実は女性自身のせいなのである

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 21:00:17 ID:u/SCrwgy0.net
>>638
男も、自分の仕事を邪魔する女は
視界に入らんぞ
育児休暇義務付けとか言い出して
更に、男の非婚未婚化が加速しているからな

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 21:00:17 ID:fCjItQAJ0.net
>>661
正規雇用男性の年収も
非正規雇用男性の時給も
上がってますよ

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 21:00:18 ID:dguIc/Ee0.net
>>1
25歳までの容姿端麗で家事も卒なくこなせる女なら、年収600万以上の男を希望するのも理解できる

だが、35歳以上の高齢女、デブスな女、家事できない女までも年収600万円以上を希望するのは理解できない

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 21:00:27 ID:weSH9udV0.net
結婚のハードルは高いようで低い
人気の男性は不良ヤンキーなんだから

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 21:00:34 ID:Ar35HS9l0.net
>>666
出会うのは簡単やで
ヤリ捨てられて終わるけどな

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 21:00:35 ID:GMZVF9Z90.net
貯蓄してないと負け組だよ
年収も安定職じゃなきゃ負け組だよ

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 21:00:36 ID:ntzc50Rt0.net
>>651
2年の若さはマジで年収50万よりずっと価値あるからすぐに行動しろ
男は年取っても大丈夫~なんてのは真っ赤な嘘だから本当に若さ重要だから

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 21:00:36 ID:Sy/wcDz60.net
>>679
良い方、良い方

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 21:00:40 ID:Pn0ZYT+n0.net
>>631
嫁の実家に資産があると生活が楽になる。
資産ない嫁さんが男に資産を求めがちだからねえ。

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 21:00:40 ID:IN6Ln33a0.net
年収を物差しでしか観られない状況はスペック関係なく諦めてソロで生きる道を選んだほうがいい
それしか見えずに結婚したら金以上に悩みの種が増えるからな
金とか顔面とか別に何となく付き合って流れで結婚するような状況が作れる学生で逃したなら無理
就活だって新卒カードと大学ミスったら詰むだろ結婚も同じ

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 21:00:48 ID:88gu3WIG0.net
>>656
公務員が1000万ってまじ?
教頭どころか学年主任にもなってない平教師でも1000万なの?

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 21:00:48 ID:tk50Y6280.net
200万円配らなきゃ無理じゃん

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 21:00:56 ID:7jAmYn+x0.net
年収600万円は負け組サラリーマンに分類されます
例:クレヨンしんちゃん

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 21:01:00 ID:NWKYW2lk0.net
>>682
人権なしw

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 21:01:07 ID:3izw+aGP0.net
25歳男年収400万
底辺駅弁卒
恋愛経験なし
田舎実家暮らしの自分が相手に求めること

30歳以下
上位8割以上の顔
肥満体重でないこと

そもそも彼女すら出来る気配すらない
少しずつ改善してるけどやっぱ行動力足らんのかな

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 21:01:18 ID:weSH9udV0.net
優秀な男性が憎いくせに男性に年収求めるとか頭が弱いのか

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 21:01:21 ID:oqC/6epQ0.net
>>651
男は年齢関係ないって勘違いしてるけど
そんなことないから
男も女も30超えたら相手の条件落ちてくぞ

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 21:01:23 ID:fb98PoUu0.net
>>677
安心した
40代のことおば狙い目でいこう

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 21:01:33 ID:gUojtpIK0.net
>>701
東海北関東じゃなければ彼女できるだろ

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 21:01:43 ID:ioogFK9B0.net
>>695
つーかネックは家賃だ、
あれだけで収入の何割を取られている事やら。

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 21:01:44 ID:2Sh+rJtD0.net
>>115
48-49と結婚すれば幸せになるということだな

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 21:01:54 ID:yxkRuD220.net
男にとって専業主婦は時代遅れの負債
フルタイム非正規も負債
正社員共働きの妻以外はいらない時代

なのに女性側は就労拒否
これでは未婚率も少子化も改善しない

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 21:02:05 ID:2joLqYVe0.net
・年収600万円以上 ○
・35歳以下       ×
・身長170cm以上  〇
・禿げてない     ☓
・デブでない     〇
・大企業か公務員  ○
・長男ではない    ×
・トークが面白い   ×
・美味しいスポットを知っている ○
・全額奢り    ×
・ギャンブルしない  ×
・酒は適量      ☓
・金遣いが荒くない   ☓
・身内に障害者がいない  ○
・親が短命の家系   ☓


ど陰キャコミュチカラなしのハゲおじさん!

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 21:02:23 ID:rtQMAtQc0.net
>>674
民間だとそんなもんなのかねー。
うちは国で男女給料同水準だが、既婚率が物凄く高い。
女性が育児休業取りやすいってのが大きいかもしれんけど。

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 21:02:39 ID:0JyWykDM0.net
>>693
そりゃそうだろう2年若けりゃ
2年長く働けるわけで得られる所得1000万円は違うし
その金額は大きいよ

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 21:02:42 ID:1bhlqIvq0.net
日本の女でフルタイムで定年まで働き続ける人ってどれくらい居るんだろう

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 21:03:00 ID:gSFUSOLx0.net
>>701
上位8割以上の顔で尚且つ、未婚&若い女?
田舎で出会う確率考えろ

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 21:03:02 ID:ioogFK9B0.net
>>708
ここのおっさん共が若い嫁を貰えるとなったら、
結構な割合が専業主婦でもさせるだろう。
まあ底辺は知らんが。

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 21:03:11 ID:h+a+qV5k0.net
>>660
人の税金で食ってるわけではない。
労働の対価として税金を貰ってるだけ
お勉強になったかな〜?

総レス数 1002
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200