2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】独身女性の多くは結婚相手の男性に「年収600万円以上」を求める傾向…平均年収430万円の現実との間にギャップ ★4 [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2022/05/16(月) 20:00:13 ID:tXi+pi2w9.net
バブル期には「3高(高学歴・高身長・高収入)」に該当する男性が婚活市場で人気を集めていました。
一方、現代の20代・30代の女性たちは若くして経済の低迷を肌で感じ、高価なモノにさほど興味を示さない傾向にあるといわれています。
彼女たちのなかには「3高」という言葉に馴染みがない人も少なくなく、むしろこの言葉に古臭さを感じる人も多いのではないでしょうか。

とはいえ、日本リレーションシップ協会による調査の結果、今日においても未婚女性の多くが結婚相手に「経済力」を何よりも求めることが明らかになりました。
本記事では、未婚女性が結婚相手に求める条件を見た上で、多くの女性たちが男性に求めている「年収600万円」について考えます。

■女性が結婚相手に求める条件は「経済力」がNo1

日本リレーションシップ協会は25歳以上50歳未満の女性(全国414人)を対象に、「結婚相手に求める条件とパートナーの年収」という調査を2021年12月に行いました(2021年12月21日公表)。
この調査のなかで「結婚相手に求める3条件」を尋ねたところ、未婚女性で最も多い回答が「経済力」で63.7%という結果になりました。
2位の「価値観」が48.4%であることを考慮しても、結婚相手に経済力を重視する女性が多いことが分かります。

■日本に年収600万円の男性はどのくらいいるの?

前述の調査では、未婚女性の多くが結婚相手に「600万以上 800万円未満」の年収を望んでいるという結果になりました。
対して、国税庁の調べによると日本の平均年収は433万円です。平均年収を考慮すると、年収600万円は一般水準よりもはるかに高いことがわかります。
国税庁の「令和2年分 民間給与実態統計調査」では、年収600万円台の男性は全体の9.2%という結果になっています。
あわせて、同調査の報告書において注目すべき箇所は、年収600万円台の男性の平均年齢は45.2歳という点です。
厚生労働省によると、2020年における男性の初婚年齢は平均で31.0歳、女性は29.4歳。
婚活女子のボリューム層である20代後半から30代前半の女性が年齢が近く、かつ年収600万円以上稼ぐ未婚男性と出会うことのハードルの高さを窺えます。

https://news.yahoo.co.jp/articles/58c30664572347cdd3fb01e63768df045614bd1d

※前スレ
【社会】独身女性の多くは結婚相手の男性に「年収600万円以上」を求める傾向…平均年収430万円の現実との間にギャップ ★3 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652693633/

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:49:34 ID:0L+sIumt0.net
年収で男を選ぶのって、身長だの顔だので選ぶよりよっぽど公平じゃね
愛があるのかどうかは分からないが

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:49:41 ID:kP3E07H80.net
自称『情強』が情報過多で身動き取れなくなってるやん
考えすぎなんだよ

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:49:41 ID:K5AkjrvJ0.net
これは結婚が増えるわけがないな
生活は苦しくなってるのに理想は高いんだから

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:49:47 ID:FClypGPY0.net
>>505
600万で売れ残りは500万の売れ残りを相手にしない。逆も然り。
結婚適齢期過ぎたら金ではなくなる

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:49:48 ID:qTboh8dF0.net
600万以上が全体の9.2%ってのは
さすがに少なすぎるだろ…
俺いま700万くらいだけど、生活普通に苦しいぞ…

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:49:55 ID:5M5VesoN0.net
おれ年収1000超えたけど40で素人童貞です

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:50:08 ID:23/Hv5xy0.net
定期的にこの手の同じ内容のスレが立つのは何でなの?

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:50:09 ID:jnG2o6N90.net
>>231
いや、自立している君は望みどおり死ぬまで廊下に立っていてくれていい
真面目で優しい日本人男性は
「チョットジリツハキツイデス・・・😔」
という、ミャンマーかウクライナかロシアかベラルーシの優しい美少女JKにおよめさんになってもらい支え合って生きていくから

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:50:14 ID:Sy/wcDz60.net
>>508
国試の会場でビラ配りしてたけどあれそんなに高いんだ

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:50:14 ID:nBN3rkyL0.net
求めなくていいから
一人で生きてればいいんじゃね?
男も今の女性求めないでしょ。

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:50:15 ID:+AU9emHR0.net
>>518
女は馬鹿だからしょうがない

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:50:17 ID:eNvwwADY0.net
まず女が600万以上稼いでからモノ言え
全く働いていないか、働いててもきつい仕事は男に丸投げして
文句だけ言うカス女に年収600万以上求める資格はない

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:50:23 ID:1bhlqIvq0.net
>>514
労働時間が短く低賃金の楽な仕事ばかりやってるだけ

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:50:23 ID:6dRiCrIZ0.net
>>516
なんで公平である必要があるの?

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:50:24 ID:gUojtpIK0.net
>>515
派遣でもメンタルケア、家事育児得意、全部やりますって男だったら普通に激務の女と結婚できると思うよ
ただ相談所もそう言う男性を押し出す術がない感じ

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:50:36 ID:Riaurb2g0.net
因みに生涯平均年収750万以上は年金額変わらないからな
税金は鰻登りなのにビックリするよな
女はもう少し金融リテラシー上げた方がいいよ
まともな頭があれば家持ちたいなんて考えないと思うわ

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:50:48 ID:q3XTOIM60.net
地方公務員だと40まで結婚は無理だな。

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:50:50 ID:5O77lfAo0.net
>>501
夢っちゅうか自分の父親と同じものを求めてるんだろう。
でも20~30代で600万は厳しい罠。

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:50:52 ID:N0+itO+M0.net
>>521
いんじゃね?
後腐れないし、変えたい時に変えれるし、辞めたい時に辞められるよ。

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:50:57 ID:rtQMAtQc0.net
>>493
俺も30で転職したが、40でようやく700万なので、その歳で600は高給取りだ。
残業ほぼ無しでリストラ無いから、これ以上転職する気はないけど。

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:50:59 ID:0L+sIumt0.net
>>529
いや、なんで叩く必要あるの?
芸能人叩いたほうがよっぽど建設的だろ

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:51:00 ID:ESO1zdim0.net
家事育児率先してやれっている女は共働き前提だよね?
専業でそんな事言ってたら殺されても仕方ないぞ

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:51:03 ID:prHMQp1O0.net
もう結婚もしなくていいぞ
既婚者は子供のために親の財産叩き売っても
住宅ローン返済しとけ
今回で日本終わるから

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:51:08 ID:6f40xsGW0.net
色と欲だけの結婚って、それが廃れたら破綻するよね
京アニ放火事件の犯人の両親がいい例
父親は元々他の人と結婚してたのに、不倫して不倫相手と結婚
それで生まれたのが犯人
そして略奪婚の母親は、父親が事故で働けなくなると、あっさり捨てて他所の男と再婚
父親はその結果自殺
そして数十年後犯人はあの事件を起こす

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:51:11 ID:61c6lu/X0.net
>>520
程よい田舎なら余裕で暮らせるよ

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:51:11 ID:wqWKGJoZ0.net
600万円+イケメンだろ?そんなやつほとんどおらん

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:51:15 ID:IYFhOkOA0.net
俺がいま42でサラリー550万+配当150万くらいだけど
だからといって25歳と結婚はできない
現実は厳しい

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:51:16 ID:ddKtMBJl0.net
残りをベーシックインカムで埋めればいいと思うよ

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:51:17 ID:K2NjPqar0.net
>>520
ピーク年収620万ならもっと多いだろうな
定年で半分になった人もいるし
就職して間もない500万もいるだろうし

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:51:20 ID:NWKYW2lk0.net
>>524
なんの試験会場?

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:51:23 ID:vYYcrASg0.net
>>485
だな、それとハッタリ年収や定年間際のジジイの年収やらババアの理想を間に受たら若者も結婚に躊躇する

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:51:43 ID:X/nc90sg0.net
>>327
信用度高い所を見極めるのが大変そうだけどなぁ
そこは身の回りの人とかから情報収集とかしたほうが良いかも

子供巣立ちするなら子持ちの負担も結構減るし
行動起こせばチャンスはあるよ

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:51:46 ID:/Sx4PaG00.net
株やってますが
合格できますか

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:51:47 ID:KIZ0taWI0.net
間違いは、相手に求める年収額ではない。
そもそも結婚して専業主婦になろうとしているのが間違い。
兼業農家みたいなの多く、米や野菜は買わなくて済んで、洗濯機すら無かった時代は、貧乏でも専業主婦が成立したけど、今は無理。
今の物価で、どうしても専業主婦したいなら、庭を農園にして、ヤギ飼ってニワトリ飼って、洋服も自分で縫う暮らししろよ。スマホの通信費とかもちろん払えないから、友達と文通でもしろ。

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:51:52 ID:YNq8n9Fy0.net
>>538
地震がくるかミサイルがくるか恐慌がくるかさてさて

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:51:53 ID:6dRiCrIZ0.net
>>536
叩いてないよ?

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:51:54 ID:b/+S9GGN0.net
>>531
い、イデコがあるから、、、

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:52:00 ID:jO3YiQCx0.net
>>430
「若い」「美人」て女の中でカースト最上位だからね
全年齢、全年収の男たちの中で勝ち抜けると思ってる貧困おじさんの多いことw

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:52:07 ID:wqWKGJoZ0.net
女は新聞読まないからバカのままなんだよな

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:52:08 ID:qJh4TeE60.net
32歳
年収550万
日東駒専
土日祝日休み
177/60
次男

本気出したら25くらいの女捕まえられるかな?

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:52:10 ID:HDNvsnIr0.net
まあとりあえず会わないうちから数値で求めるのは自由や
俺らだってわざわざブスな女性の画像を集めようとか抜こうとは思わんもの
でも現実は違うと言うだけで

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:52:10 ID:Sy/wcDz60.net
>>531
結婚すりゃわかるけど、死んだとしても団信で家残せるのはデカいよ

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:52:15 ID:0itIk2jO0.net
源泉徴収みたら595万だた
おしい
給与とは別に株は300万、勝ってるんだけど含めちゃだめなんだよな?

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:52:15 ID:PtZBQvew0.net
俺は相手の女が無収入でも全然良いがな。どっちかが稼いでりゃ良いだろ

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:52:25 ID:88gu3WIG0.net
42歳、Fラン卒、中小勤務
こんなゴミみたいなスペックの自分ですら600万だけど
お前らってみんな高卒なの?

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:52:25 ID:wJCHosV20.net
家、年収400万で賃貸車持ち。貯蓄はともかく娯楽費の余裕はない。

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:52:28 ID:gDt8hpWH0.net
>>537
え?専業主婦で当然夫に積極的な家事育児参加を求めますよ?

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:52:30 ID:gUojtpIK0.net
>>555
地域によるが行けるんじゃね

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:52:32 ID:NWKYW2lk0.net
>>549
君は江戸時代にタイムトラベルした方がいいよ。

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:52:32 ID:rtQMAtQc0.net
>>505
いいと思うよ。30代なら結婚してくれ。

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:52:39 ID:fb98PoUu0.net
>>555
貯金いくらあるんや!

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:52:39 ID:GKbgs35w0.net
これが普通の男だ!!

・年収600万円以上
・35歳以下
・身長170cm以上
・禿げてない
・デブでない
・大企業か公務員
・長男ではない
・トークが面白い
・美味しいスポットを知っている
・全額奢り
・ギャンブルしない
・酒は適量
・金遣いが荒くない
・身内に障害者がいない
・親が短命の家系

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:52:49 ID:2Hfhu8qA0.net
未婚化は政府によって意図的に推進された
真相も暴露されている
https://twitter.com/sigetakaha55
徹底的に責任を追及しよう
担当者を引きずりだそう
(deleted an unsolicited ad)

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:52:52 ID:kPiLq2bp0.net
まあ求めるのは勝手だからな

おまえらだってヤイヤイ言いながら600万も稼いでないブサイクのくせに、若い可愛いおっぱいでかい料理出来る女を求めてるだろw

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:52:55 ID:+AU9emHR0.net
>>567
www

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:52:58 ID:X/nc90sg0.net
>>555
余裕やろ

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:53:02 ID:OWN4QNkb0.net
おれ日本の女よりウクライナの美女と結婚したいわ

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:53:05 ID:ntzc50Rt0.net
そりゃ希望だけならワンチャン狙ってでっかく出た方が良いだろうよ
普通の女なら婚活してる間に現実見て分相応な相手とくっつくよ

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:53:07 ID:3GWDb4iE0.net
ヨーロッパ女は男に年収求めない
「己の食い扶持稼いでたらそれでいい
 子供の分はわたしが稼ぐ」
みたいなの多い
いかに日本女が世界最高レベルのダメ女かよくわかる

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:53:07 ID:NlfS456M0.net
>>537
600万で専業主婦なんて出来るわけないだろwww
共働きの最低ラインの年収なw

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:53:11 ID:Sy/wcDz60.net
>>545
国家試験だよ
出口で高所得者向けの婚活サイトみたいなやつのビラ配りしてた
数年前だけどね

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:53:15 ID:b/+S9GGN0.net
>>547
俺の思い込みかもしれないけど
遺産とかで揉めそうな女性しか寄ってこなくてw

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:53:16 ID:GqUINxvX0.net
手取りでそれ以上あるけどまあがんばれとしかw
お金取られるー

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:53:18 ID:hFjloZK30.net
結局自分が夢かなわなかった人生だから
相手の配偶者に期待するのだろうから
気の毒ではあるね

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:53:19 ID:NWKYW2lk0.net
>>555
いつ本気出すんだよ?

いまでしょ!

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:53:23 ID:uVF+Ahy70.net
女が悪いわけでも男が悪いわけでもない。
こういう問題放置して子供の数減らしてる政府が悪い。

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:53:23 ID:JkKgJlnR0.net
>>572
ウクライナ語できるの?

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:53:23 ID:rKzFjkXn0.net
38歳年収1200万
皮膚の病気で若くしてハゲた
結婚はできる気がしない

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:53:23 ID:prHMQp1O0.net
>>550
3番目が正解
ブレーキ&ブレーキコースに乗った

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:53:37 ID:N0+itO+M0.net
>>530
1000万越える年収帯でアラフォー独り身やってるとね、メンタルケアなんて自分で出来るようになるのよ。そうじゃないと風俗なり水商売に湯水のように金使うから。
なんなら家事も一通りこなせるようになるのよ。

で、そこに苦労してんなら人雇う選択肢だって見えるから結婚の理由づけにはならんのよ。

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:53:42 ID:u/SCrwgy0.net
平均超えていれば、もう男は逃げるだけだぞ
結婚にはどうしても「育児休暇義務付け」などという
狂った施策が纏わり付くからな

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:53:45 ID:1bhlqIvq0.net
年収が低い沖縄が出生率高いのが答え

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:53:51 ID:oNTr9asc0.net
>>459
持ち家と金融資産1億は欲しいな

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:53:54 ID:kP3E07H80.net
『婚活』なんて言葉流行らせてわざわざハードル上げてどうする?
出会いなんていくらでもあるだろ

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:53:59 ID:V8t+y4b20.net
まあ確実に言えることは今のご時世に専業主婦を求めてるような女はほぼ100%地雷だな
働きたくないとか楽したいだけってのが丸出し
でもこういうのが会社にいても、子供を理由にして仕事やらなかったりするからどっちにしろ迷惑な存在だから、むしろ専業でやってもらった方が楽かもな
旦那は大変だけどその分会社の人達は助かってるかもね😂

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:54:01 ID:gUojtpIK0.net
>>583
ぶっちゃけ見た目はそこまで関係ない
それだけ年収ありゃ行けるだろ

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:54:03 ID:lus5k+hk0.net
とうほぐで600だけど婚活フラれまくってるわ
こーまで否定されまくると面倒になってきたな

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:54:12 ID:X/nc90sg0.net
>>567
親が短命(笑)
鬼かよ

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:54:12 ID:K5AkjrvJ0.net
>>531
確定申告やると年収1000万超えラインで驚くよな
なんやねんあの『消費税』課税て

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:54:14 ID:YNq8n9Fy0.net
>>584
値上げラッシュ+円安+半導体、原材料不足
もうだめ猫?

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:54:23 ID:K2NjPqar0.net
>>555
本気出すの遅いわ
25歳のとき18歳捕まえたぞ

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:54:27 ID:fb98PoUu0.net
>>588
賃貸で貯金1000万しかないねんけど

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:54:31 ID:h+a+qV5k0.net
うちはワイが800万嫁が600万の公務員夫婦で人生楽勝パティーンや
子供は金勿体無いからいらん

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:54:35 ID:hFjloZK30.net
自分の好きなことのため努力したらいいのに
相手の年収に期待って
虚しくならないのだろうか

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:54:39 ID:6dRiCrIZ0.net
>>577
年収3000とか経費で落とさず給与にしてるの?

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:54:40 ID:gUojtpIK0.net
>>585
いやー、そこは男と女違うと思うんだけどどうかね

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:54:47 ID:sg9U5TMP0.net
子供欲しい女なら容姿にも拘るだろ

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:54:47 ID:oqC/6epQ0.net
>>327
44で独り立ちってすごいな~
人によっちゃこれから子育てなのに
でもその歳で1人になってしまうのは確かに寂しいな

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:54:47 ID:k09RvLQp0.net
SNS登場以降、女の醜さが可視化されて興味なくなった人間は多いだろうね

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:54:48 ID:MzdlWROV0.net
>>189
女の年収気にするのが高望みなら
男が子供欲しがるのも高望みだからな

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:55:01 ID:hEdp+jA90.net
当たり前の話だよね
年収600なら手取り450くらいでしょ
手取り30万プラスボーナスってレベル
女にしてみればそれくらい望む権利はあると思いますよ

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:55:04 ID:b/+S9GGN0.net
>>583
アインシュタイン稲田かな

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:55:06 ID:JiE/69cM0.net
>>592
このハゲー!

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:55:13 ID:1bhlqIvq0.net
もう欧米先進国みたいに女もフルタイムで働き続けるのが当たり前にするべきだよ
男の家事育児だけ欧米見習え状態だからな

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:55:14 ID:TLz0zIOl0.net
>>506
女なの?
会社で若い人から局と呼ばれるよ
退職して65歳頃には周りは孫がいて当たり前
あなたとは子や孫の話は出来ないから、あなたがいない時にその話をするんだよ
金貯めて何に使うの?貯金が趣味なの?

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:55:16 ID:iJaG+7DN0.net
イーロンマスクは正しかった

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:55:24 ID:YNq8n9Fy0.net
>>604
それはある スマホが暴いた感ある
でも芸能人を自殺に追いやるキラーコンテンツでもある

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:55:27 ID:gDt8hpWH0.net
マタハラする会社ってサイテー

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:55:30 ID:qJh4TeE60.net
>>563
車必須の宮城
>>566
1200万くらい
3年前に転職してそれまで年収300万くらいだったもんで笑

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:55:31 ID:NWKYW2lk0.net
>>576
男の入会金は知らない。
でも医師や難関士業だったら、入会金は安いかもしれない。

総レス数 1002
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200