2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】コスパ的には独身よりも結婚したほうが“お得” 家族が増えるほど1人あたりの生活費減少 ★10 [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2022/05/15(日) 20:08:06.53 ID:QNOgrGt+9.net
 日本の“おひとりさま化”が急激に進んでいる。国勢調査によれば、女性の生涯未婚率は1985年から2020年で4.3%から14.9%にアップしている。
ひとりで暮らす女性が増加する中、懸念されるのが貧困の問題だ。単身世帯では勤労世代(20~64才)の女性の約4分の1、65才以上の女性の約半数が相対的貧困といわれる。

 経営コンサルタントの坂口孝則さんは、コストパフォーマンスを考えると結婚した方が“お得”だと話す。

「日本ではよく『結婚すると独身時代よりお金がかかる』といわれますが、実態は逆です。『生活コスト逓減の法則』といわれるものがあり、
家族が多くなるほど1人当たりの生活費がぐんと下がります。つまり、結婚はコスパのいいものであり、アメリカでは、生活コストを下げるために結婚を選ぶケースがあるほどです」

 家計調査(2021年)等によると、ひとり暮らしにおける1か月間の平均生活費は約11万5000円。
対して2人世帯は約19万2000円、5人世帯は約23万3000円で、家族が増えるごとに1人当たりの生活費は減少する。
やはり結婚はコスパがいいのだ。さらに結婚は、将来起こり得るリスクを分散することにもつながる。

「結婚していれば、夫婦のどちらかが病気になったり職を失ったりしても、もう片方がフォローできます。
2人同時にダメになる確率は低く、独身より生活上のリスクを分散できます」(坂口さん)

 近年は熟年離婚がブームとなったが、離婚後にバラ色の独身生活が待っているとは限らない。
むしろ厳しくなることが多いと指摘するのは、離婚カウンセラーの岡野あつこさんだ。

「若い人ならまだしも、熟年離婚の場合はなかなか厳しい。想定よりも財産分与が少なくて生活に困ったり、世間や友人関係の白い目に晒されてストレスが増すケースもあります。
『子供たちに面倒をみてもらえばいい』と軽く考えていたけれど、実際に離婚してみたら子供も自分の生活に手いっぱいで母親のフォローができないこともある。

 また女性は男性と暮らしていると経済面だけでなく、防犯面でも安全性が増して孤独感も軽減されます。離婚して結婚のメリットが見えるようになったという女性は多いのです」(岡野さん)

 コロナ禍などで社会が不安定化するなか、単身者のリスクはますます増すという。

(続きはソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b779e4398a2fe34360bb03fef444691f919d09f2

※前スレ
【社会】コスパ的には独身よりも結婚したほうが“お得” 家族が増えるほど1人あたりの生活費減少 ★9 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652590271/

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:27:39 ID:8ZXpNvSU0.net
>>383
お金がなくても優しい子供が老後を見てくれるからぁ〜!www
馬鹿すぎるよなww

糞まみれのジジイを仕事ほっぽって見れるわけねーだろww
既婚者さんww

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:27:44 ID:FAtVbaCr0.net
>>348
邪馬台国畿内説VS邪馬台国九州説

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:27:55 ID:7tKzQ1se0.net
>>386
自分で買ったものじゃなくて親の持ち物のの話?
既婚の親だってそういう実家が都心みたいな人は普通にいるわけで、
それならそれがこどおじや独身の勝利、既婚の負けって話じゃないよな

それは単に個人のケースの話でしか無く…

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:27:55 ID:o1GwxSPu0.net
まあでも結婚してあまり変わらないけどな ここにきてるし

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:28:06 ID:m9xirphI0.net
>>331
大半の女はJCの時から遊んでばっかで、芸能・テーマパーク・男とセックス・グルメ・ファッション・美容くらいしか頭にないのだから、16から19の処女のうちに嫁がせた方がよいんだわ。

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:28:20 ID:r4ad/oaE0.net
>>382
俺ミライースだけど金ないからであって賢くはないぞ

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:28:32 ID:zTcUL6Cw0.net
>>400
日本語分かる?

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:29:03 ID:o1GwxSPu0.net
わいも結婚なんてしねーわとか思ってたけど、いつの間にかしたわ
わからんぞ

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:29:09 ID:+uGn+wI20.net
>>393
10もやってりゃバカにもしたくなるわ

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:29:09 ID:JYzJrBRc0.net
出来るなら結婚すべきだろうな

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:29:21 ID:7tKzQ1se0.net
しかし高齢独身ってなんで統計すら認めないんだろうな

自分は金を持ってるから安泰ってのはあるにしても、統計を見りゃそりゃ少数派で多くの独身は
なまぽ一直線の可能性が結構高いっていうのに…

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:29:35 ID:NBz9DBYs0.net
>>402
ほんとにそれ
その後に金ないから男と結婚して養ってもらいますだもんな

女って寄生虫と変わらん

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:29:42 ID:B8yN+1+O0.net
>>397

それ書きこむ板間違ってるよw
あんたが行かなきゃいけないのは独身女性限定板の「30女の皆さんはなぜ売れ残ったの?」スレだw

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:29:46 ID:pCeOM7a+0.net
ネトサポがんばって書き込めw

結婚はいいぞお、子育ては楽しいぞお、子供はかわいいぞお、老後一人は孤独だぞお

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:29:47 ID:R3oqG8jt0.net
>>391
収入の額によりだいぶ入れ替わるだろ
専業の家は逆に旦那が有能高収入だったりするしな

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:30:19 ID:7wc87tS20.net
>>25
結婚できない層は、10年以上前から消費を切り詰めないと生活設計できない水準まで貧困化してるので…。

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:30:21 ID:ndhWn5Qj0.net
>>408
認めちゃったら辛いじゃん

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:30:24 ID:m9xirphI0.net
>>397
同感。国立大出て公務員やってる以上の女以外は、ただただ10から15年間遊んできただけのアホでワガママな無能が多いな。

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:30:42 ID:hFYxqYUw0.net
40代持ち家ローン完済
金融資産は世帯平均より上
へそくり数百万で風俗月2回だけど
なんでお前ら結婚しないの?
風俗と奥さんとローテで遊んだ方が楽しいぞ
もてないの?

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:30:56 ID:zTcUL6Cw0.net
>>400
既婚で更に馬鹿じゃ家なんか買えないわな笑
買い方も分からないだろ?
しかもこの高騰してる時期に買おうとか頑張らないようにねご愁傷様笑笑

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:31:16 ID:o1GwxSPu0.net
嫁はん大卒年収900前後
わい高卒年収350前後

世の中わからん
嫁はん頭おかしいとおもうわ

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:31:19 ID:NDuaU+rG0.net
独身中年がギャオンギャオンうるさいの~

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:31:26 ID:ZgNID4IH0.net
>>106
逆じゃね
独身が既婚バカにして反論って流れより
既婚が独身に攻撃的なマウント取ってそれに反論って流れ多いと思うんだが

既婚の方が独身に攻撃的なの多いと思うんだが

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:31:51 ID:m9xirphI0.net
>>410
あとは、恋愛サロン板 だな。

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:31:53 ID:hFYxqYUw0.net
>>418
ペット飼ってる感覚なんやろ

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:31:57 ID:0avigkwF0.net
これソース元のYahooの記事のコメント欄が無いんだよなw
ということは‥w

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:32:03 ID:Nexf23810.net
>>360
今年40歳になったばかり。
当然状況は話してる。だからこそうまくいかない。

まず、業界大手3社はこの条件だと入会自体断るのよ。
地元密着型大手2社には合計120万円くらい払ったけど、実質マッチング制なのもあって紹介自体殆どなく、
見合いセッティングになってもまあ1回目でアウトがほとんど。
パーティー系も、まだ介護が寝たきりになってない頃に何十回か行ったけど、まあ単なる養分。

あと、肝心なことなんだけど多少は武器になりそうな年収と貯金、基本的に足切りには使われども、
相談所から相手には伝えられることはないので武器にならないのよ。

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:32:08 ID:PplzRloD0.net
結婚や子育ては、うまくいかないリスクが大きいのは事実だ

だけどそのリスクは「自分に安定した経済的基盤があるか」で
大きく左右されるんだな

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:32:11 ID:oUu6UXdg0.net
>>402
容姿を売りにして遊べる女は、女の中でも極端に少数派だと思う。

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:32:21 ID:6P8bXdT60.net
結婚してても70歳越したら
配偶者死別で単身老人は増える一方

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:32:23 ID:z5dp7HON0.net
>>408
当たりー

ずっとスレ見てるけと、結論は

俺か、俺以外か、

ローランドみたいー

この二択、ステキー

チーター歌おうよー

一日一歩、3日で3歩ー

www.

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:32:24 ID:o1GwxSPu0.net
うちはお互い40入って結婚したから子供は諦めてる

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:32:30 ID:r4ad/oaE0.net
>>395
何不自由ないはずのあなたが何故こんな書き込みする必要があるんだ?誰からも認めてもらえない寂しさからなのか?リアルを楽しめる余裕あるんだろ?

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:32:34 ID:QkZ4h2I60.net
>>265
サインの有無は老人ホームの入居に関係なくね
身内が居ないから入居できないって話だろ

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:32:46 ID:NBz9DBYs0.net
既婚で家買うやつとか更に頭悪いんだろなと思う

私は40年社蓄します宣言だからな
簿記の簿の文字すら理解してないんだろう

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:32:56 ID:Wu8Ak4J80.net
>>429
子なし共働きなら勝ち組。

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:32:58 ID:ZMNemEQL0.net
>>417
0.5以下の金利で借りない方がおかしいけどな

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:33:05 ID:zTcUL6Cw0.net
>>416
本当なら既婚者でも幸せなほうだね笑
でぉまさか家って郊外じゃないよね?
都心じゃないとちっともw幸せに見えないわ
しかも駅遠いーとかだったりして
可哀想じゃないといいけど笑笑

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:33:07 ID:o1GwxSPu0.net
>>422
なんやろな わからん

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:33:24 ID:ZgNID4IH0.net
>>408
貧困で独身はそもそも物理的に結婚無理だから叩く行為自体不毛だろ

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:33:28 ID:PplzRloD0.net
>>424
地元の高校(有名校)とか出身大学に知り合いいない?
そういうところでは卒業生有志がお見合いの会を作ってる時がある
そこに入ってみれば結構真摯に対応してくれるよ

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:33:42 ID:zTcUL6Cw0.net
>>434
高値掴み低仕様住宅がんばれ

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:33:50 ID:2WpflRSK0.net
よくしらんがそれなら実家暮らしとか社員寮でもいいのでは?

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:34:03 ID:Ohmy9itP0.net
>>424
う~ん
親を施設にいれたりできないの?

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:34:07 ID:tfM6Ldyg0.net
>>424
40になるまで自立も結婚もしないで何やってたんだ?

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:34:08 ID:TqovjQTW0.net
その通り
貧乏だから結婚できないは大きな間違い
貧乏だから結婚すべき

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:34:14 ID:u7olyet+0.net
>>428
お前、朝からずっといるなあ
日曜に何やってんだよ
自分はサービス業なんで午後から働いて来たぞ

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:34:39 ID:NBz9DBYs0.net
>>420
それだけ既婚になって地獄なんだろな

人にマウントでも取らないと生きていけない
マウントになってないのすら自覚してない哀れな既婚者だよ

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:34:52 ID:PplzRloD0.net
>>434
無理してローン組んで払えなくなって出ていく若夫婦よく見るわ・・・
家売っても残債払えないんだよな大体
千万単位で借金だけが残る

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:34:52 ID:1iQheAMw0.net
コスパで結婚を考えるとかバカなのかな?

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:34:55 ID:o1GwxSPu0.net
>>433
嫁はんDQNやからな 貯まらんぞ
まいにちあちこち連れていかれる

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:35:28 ID:JY2oex6q0.net
このスレにアラフィフやアラ還の独身ってどれぐらいいるだろ?
40代前半までは結婚なんてと思ってるんだろうけど、50越えると親の介護で結婚なんて絶対できないし友達もみんな家庭を持って誰も遊んでくれなくなるぞ?
そして親の介護が終わる頃には還暦だ。

ぼっちでも全く寂しくない奴は独身でいいと思うけど、ぼっちが少しでも辛い奴は悪いこと言わんから結婚相談所に行って結婚しとけ。

53歳独身男より。

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:35:52 ID:PplzRloD0.net
>>448
金が貯められる人と貯められない人は最初から決まってる
死ぬまで直らない

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:35:59 ID:Oj9jusOx0.net
コスト半分リスク2倍

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:36:01 ID:uMzmaQ190.net
6人兄弟で俺以外みんな25までに結婚し子供を3人以上産んでいる
俺だけ独身

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:36:09 ID:tfM6Ldyg0.net
やることが遅いんだよなw
金貯めてから40になってから婚活始めるバカw
しかもこどおじで親の介護w
これのどこに嫁ごうなんて女がいると思うんだw

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:36:20 ID:QkZ4h2I60.net
>>389
ハイエース
GTR
NSX
S660


455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:36:30 ID:zTcUL6Cw0.net
>>446
しかも郊外駅遠の不自由住宅にローン残債とか、もう無様で
独身はそんなところわざわざ買わねー

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:36:37 ID:WEkUu9Ej0.net
>>439
何年前から金利0.5切ってるかすら分かってないレスだなw
建てる事すら考えられない経済レベルかw

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:36:38 ID:PplzRloD0.net
>>449
介護要員として結婚してください
その代わり働かなくてもいいですって結婚が
今後増えていくだろうと思う

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:36:50 ID:7tKzQ1se0.net
>>414
辛いのか? 俺がその立場なら俺は違うから俺は例外とか思うから、辛くもないし、
逆張りガイジみたいな独身は金持ちみたいな主張はしないけどなあ…

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:37:08 ID:whfcPIVi0.net
まぁ当たり前の話なんだけどな
結婚した方がコスパ良いし、何なら実家住まいで同居が一番コスパ良い
まぁ後は性格というか頭の良さというか、そこで軋轢を生まない立ち回りが自然とできるかどうか、それにストレスを感じないかどうか、なんだが
アホな奴ほど小さい群れでしか生きられない、結果コスパ悪く生きてる 趣味もなぜかパチンコとかだし

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:37:10 ID:wJwawwIe0.net
子供二人いて、上は就職して下も来年には就職予定。

コスパとか気にしたこと無かったな。
色々あったけれど、結婚と子育てできて、良かったと思うよ。

結婚する前からコスパなんて気にする人多いんだ?まあ人それぞれだけど、コスパなんて気にして結婚なんかしたくねえなあw

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:37:19 ID:o1GwxSPu0.net
>>450
だろうな そんな感じがする
車とか車検きたら買いなおしとる
アホかと

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:37:35 ID:8thUx5Si0.net
これってシェアハウスでよくね?

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:37:49 ID:PplzRloD0.net
>>460
なめるなよ
就職して終わりじゃないぞ
続くかどうかが問題だ

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:37:58 ID:zTcUL6Cw0.net
>>456
だからもう都心に家買ってあるわ
日本語不自由な底辺既婚絡んでこなくていいよ
馬鹿がうつるわ笑笑

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:38:07 ID:hoK7bKTb0.net
高パフォーマンスであることより低コストであることが重要なんよ

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:38:08 ID:WEkUu9Ej0.net
>>446
今時そんなローン組ませるHMも銀行もないからe

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:38:19 ID:NBz9DBYs0.net
人が家にいるのすら嫌なんだよ

こういう人間も存在するの理解してほしい
女が家にいて近くにずっといるなんて吐き気するしストレスで死ぬわ
結婚するなら自殺するくらい無理なんよ

こういうのわかって欲しいね

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:38:23 ID:tfM6Ldyg0.net
>>457
そんな奴と結婚する女がいるわけねえだろw

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:38:40 ID:o1GwxSPu0.net
>>454
嫁はん結婚前GTR乗ってた
はえーけど、うるせーな

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:39:04 ID:PplzRloD0.net
>>466
それがあるんだよ・・・
看護師とかやってる奥さんがローン組んだりしてるんだ

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:39:14 ID:9aAyMYf50.net
こどおじ理論かな?

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:39:15 ID:u7olyet+0.net
>>424
交代で介護してるって誰とだよ
きょうだいならそのままきょうだいをパートナーにした方がいいぞ
あと子供が20歳になるときに60超えてるなら貯金5000万は欲しい
子供を大学出せない

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:39:55 ID:zTcUL6Cw0.net
>>466
はぁぁ?
今家買えないから無理くりローン増えてるんだけど
2馬力とか当てにしてとか
全然家と絡んでないのバレバレだな
っていうか、モデルルームすら収入記載で相手にされてないんじゃね?笑笑

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:40:41 ID:g6fSlmCE0.net
>>464
高値とか言っときながら何言ってんだかね
俺は貧乏で家すらないって自己紹介なんだがw

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:40:52 ID:Nexf23810.net
>>438
高校は高専に行ったから地元高校界隈に知り合いはおらず、大学は他県の国立大学だから実家では絶望的。

就職は東京で、10年以上働き、介護で辞めて帰ろうとしたら辞めさせたくないからと地元の支店に転勤になった。
付き合ってた相手とはそこでお別れ。

地元の支店では予備兵力の扱いが、いつの間にか完全に主力に組み込まれて、
処理に困った難しい案件は全部投げられるから、介護と合わせて出会いだ遊びたなんてやる余裕はない。

少ない自由時間を捻出して婚活しても時間の無駄ばかりで心はすでに折れてる。

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:40:56 ID:X6crYvn60.net
>>432
俺は独身の時に買って結婚したぞ!
ローンもだいたい払い終わってる。

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:40:57 ID:EWfVgGNf0.net
女も働くことが前提ならな

今どき専業主婦やられたら
離婚時に分捕られる男はたまったもんじゃない

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:41:00 ID:2WpflRSK0.net
>結婚していれば、夫婦のどちらかが病気になったり職を失ったりしても、もう片方がフォローできますw
残された方が最悪じゃんw

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:41:02 ID:o1GwxSPu0.net
家建てたが、嫁はん名義
こりゃ離婚したら追い出される

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:41:25 ID:whfcPIVi0.net
例えば子供でもそうなんだよな
確かに出費がかさむから兄弟を少なく抑えたいのはわかるが、実際は増えれば増えるほど一人頭のコストは劇的に下がる
育てる労力も気苦労も周りの兄弟を巻き込めるから相当減る
成長してからのリターンを思えば、出来得るギリギリまで子供を育てる方が良いんだよね、損得抜きに人生充実するし

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:41:25 ID:zTcUL6Cw0.net
>>470
全然無理ローン増えてるらしいよ
情報だけで家購入すら想定できない馬鹿と話してもムダムダ

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:41:49 ID:m9xirphI0.net
>>426
10代の女は入れ食い。ちょうどいいブス需要ってのが結構ある。
意外なくらいの不細工でも、バイト先やクラスのヤリチンのセフレしてたりする。こいつ彼氏いたの?非処女なの?と驚く。若さってのは凄い。そいつらも調子こいて遊んでると27あたりからデブスとかになってまじ売れ残る。

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:42:06 ID:DQrT44e30.net
結婚でコスパって言い出したら終わりでしょ

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:42:12 ID:zTcUL6Cw0.net
>>474
いいよ馬鹿は
そういうことで

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:42:23 ID:8cKfflWl0.net
>>1を何回読んでも、なんで家族が増えるほどコスパがよくなるのかまったく書いてなくて困惑してる
どういうことなんや?みんなで労働しましょうってことけ?

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:42:31 ID:PplzRloD0.net
>>473
うん、その「二馬力無理くりローン」っていい言葉だ
それが破綻して家も出ていく離婚もする、て感じ

パワーカップルでもタワマン無理して買ったりすると危ない

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:42:55 ID:wJwawwIe0.net
>>463
ははは、まあ、そうだよな。
もう成人した立派な大人だと見なしてるんで、手を差し伸べられることはないよ。頑張れって感じ。
まわりでも成人してても子供が気になって色々と手足口を出してるひといるけど、そこまで過保護にゃなれないよw
とっとと自立してもらって頑張れって感じかな。とうぜん、困ったら助けるけど、そうならないように頑張って育ててきたわけで。

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:43:07 ID:wLT4wsAV0.net
>>446
競売物件のサイトとか見てみ
子供用のおもちゃとかが散乱してる築浅の物件あってリアルだからww

家を競売されてもその後幸せに暮らしてるのかなぁ

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:43:12 ID:QkZ4h2I60.net
>>466
属性次第かな
公務員とかなら多少ムリでも通すよ
金のある農協のローンも審査がゆるゆるだから通る

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:43:22 ID:QKsVWHQT0.net
>>413
論点は結婚は損得で考えるようなことかということなんだが、まるで論点を理解していないようで

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:43:47 ID:whfcPIVi0.net
>>477
ちょっとでも余裕が出来たら働かないからな
余裕を作るために頑張ってるのに、それを食い潰して遊ばれるから延々と楽にならない
まぁ専業主婦でも嫁さんが家庭の事やらなにやら動くのを厭わないタイプならまだいいが、だらけて遊びたいタイプだといつまでもきついな
その癖態度でかいとか

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:43:55 ID:lvUmn76p0.net
>>473
ローン借りる奴が、2馬力って言葉のチョイスは腹痛いなw

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:44:22 ID:Ts2DzHbE0.net
コスパだけで割り切れればいいけれどね。有るよねワゴンの中の70%割引の商品。手を伸ばしてじっと見てそっと置く

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:44:23 ID:BRiilQ9L0.net
よくわからないが、結婚したと
同性でもやれば、偽装するだけの価値があるなら、事務的にやれば良いだけの話。
ヤフオクかラインにでも、ウクライナやロシア偽装結婚と募集詐欺。
中国政府と日本のJA国策結婚なら国際結婚しかない。

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:44:41 ID:ATW5EPt50.net
コスパで結婚するものなの?
てか同棲から結婚への移行はあっても。そもそも付き合ってない人は結婚まで遠くない?

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:44:48 ID:iNaNWgpY0.net
コスパってさ、仕方なく結婚してんのかよw

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:44:49 ID:wLT4wsAV0.net
>>486
500+500とかでパワーカップルだと勘違いしたやつらのフルローン破産多すぎ

なんで2馬力前提でローン組めるのかねぇ、馬鹿は

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200