2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロシア軍、第2都市ハルキウから完全撤退か 反撃に対応できず被害 ★2 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2022/05/14(土) 22:54:48 ID:4VLe9BjE9.net
 ロシアが侵攻しているウクライナの北東部にある第2の都市ハルキウをめぐり、米シンクタンクの戦争研究所(ISW)は13日、ロシア軍が「完全撤退することを決断したようだ」との分析を公表した。ウクライナ軍もロシア軍がハルキウから撤退しつつあるとの認識を示している。

 ハルキウは人口140万人を超える重工業都市で、ロシア軍が侵攻の初期に包囲していた。戦争研究所の分析は、「ウクライナはハルキウの戦いに勝利したとみられる」と評価。この数日、ウクライナ軍の反撃に対して陣地を守る動きがほぼみられないという。

 また、米国防総省によると、ウクライナ軍はハルキウ東部でロシア軍を大きく後退させたのに続き、この数日でハルキウ北部のロシア軍部隊も国境近くにまで押し返したという。

 ウクライナ軍参謀本部も14…(以下有料版で,残り1272文字)

朝日新聞 2022年5月14日 19時56分
https://www.asahi.com/articles/ASQ5G6CXTQ5GUHBI01R.html?iref=comtop_7_03
★1 2022/05/14(土) 21:29:14.01
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652531354/

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:09:08 ID:P3JfwluV0.net
プーチンさん
ウクライナにロシア侵攻されても怒んなよw

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:09:08 ID:cGskQrhN0.net
>>61
そこでスラブ人同士が戦い
ドイツは日和ってるのをみるとさらに胸熱

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:09:16 ID:t158Jne50.net
>>81
カザフスタンは出兵依頼されて断ったよ

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:09:17 ID:z8mx/rXd0.net
結局ハルキウが天王山だったな
ここが落とせないとキエフまでの兵站が繋がらない
キエフを包囲しておかないと西側の支援が前線に届いてしまう
ロシア国境にハルキウは2週間もありゃ落ちると思ってたよ

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:09:17 ID:6iIS5QfH0.net
やっぱ戦争の主力は砲撃だな

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:09:22 ID:MDDlsiOK0.net
>>84
どんな馬鹿左翼脳だよw

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:09:24 ID:LkulAfzC0.net
海に面した下の方を取り返したいね

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:09:38 ID:7LdcwVrT0.net
お、ハルキウも陽動作戦化は確定?
次はイジュームが陽動作戦に変わるときが来るか

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:09:42 ID:X6vUN1TB0.net
>>91
やはりロシアは最強だな

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:09:50 ID:vbse8UpJ0.net
>>6
本当になん為に戦ってるのかわからないんだろうね

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:10:01 ID:ZqnM7jyf0.net
>>60
eスポーツとかそのへんの人材確保とか育成が目的とかありそう

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:10:16 ID:MjpkoOLV0.net
世界中に迷惑をかけて、自国を滅亡に追い込んだプーチンは、早く死んでください。

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:10:17 ID:31wZ1dG+0.net
>>78
ハルキウみたいな、ロシア国境から陸続きで目と鼻の先の都市で
兵站が伸び切るもクソもあるかよ。極めて単純に、ロシア本国の兵隊と物資不足だよ。

これ以上前線にモノを送れず、戦線を維持できないから撤退。

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:10:17 ID:Fvcgbr0k0.net
全部奪還してしまえ

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:10:21 ID:uJ/zOV+i0.net
>>56
もうウクライナ軍はロシア国内の補給拠点になってる向かい側の都市に砲撃し始めてるからな

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:10:25 ID:4K9jRSdm0.net
東部と南部を攻撃するために、ハルキウ周辺からもロシアは大部分の部隊引き上げてたからな
ハルキウが安全になった分、東部と南部はウクライナが少しずつ押されてるのが現状
今後はアメリカの榴弾砲がどれだけ効果を上げるか次第

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:10:30 ID:JQCx2Tbj0.net
>>88
まずは映画「戦艦ポチョムキン」を鑑賞しましょう

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:10:31 ID:Y6ya1Ky/0.net
>>6
ていわれてるけど、各兵隊は女襲ったり物盗んだりやりたい放題だから
ウクライナから出る気はさらさらないと思うよ

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:10:37 ID:X6vUN1TB0.net
>>108
ロシアは正義だろ
ロシアがやってることは正しいだろ

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:10:39 ID:ctMmXB430.net
ロシアはもう100年は戦争出来ないだろうね、経済的にも精神的にも。核も使えないし意味ないから放棄するかも

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:10:39 ID:RYco1aVc0.net
よっわ

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:10:43 ID:KjRAUwIy0.net
今、5chで嘘松とか使ってるの確実に工作員だな
もう流行ってないっての

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:10:44 ID:Gyad2uco0.net
>>97
北東部を失うとロシアの補給線が保たれなくなるらしい
https://i.imgur.com/w0O3IXi.jpg

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:10:51 ID:skwc/2qK0.net
プーアノン大丈夫?最近よけ頭おかしくなってるよ

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:10:52 ID:J284yWZz0.net
ヘタリアじゃなくてヘタロシアだな

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:10:57 ID:tO0Y5axo0.net
>>40

俺は言ったことがある、ワインの仕事

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:11:00 ID:t158Jne50.net
>>84
じゃあこんなところでネットやってないではよ助けに行けや

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:11:01 ID:ukeWtYoE0.net
まさか目と鼻の先の都市も落とせず完敗するとはなあ

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:11:04 ID:bJwJL5Ii0.net
ロシア兵がどんどんいなくなったら最後はプーチンがマシンガンもって出てくるのかな。ハチマキで頭に手榴弾巻いて

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:11:05 ID:0ll4Yvhx0.net
【ウクライナ情勢】バルキウから撤退したロシア軍、報復に核ミサイルを撃つ可能性が急浮上 [鎧の猫★]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/%72%69%76%65%72/1627101447/l50

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:11:10 ID:Ni6EtOtx0.net
>>1
プーチン「ママーーーーー!!!!」

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:11:15 ID:2Rbyam1B0.net
>>54
黒海艦隊が相当やられてるって報道だけど港湾都市掌握なんて出来るのかねぇ

潜水艦全艦出撃したって話はあるね

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:11:23 ID:Goz5/Shj0.net
おいプーカス
オメェ超ダセェな

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:11:30 ID:jaG9lIUJ0.net
>>80
まさかそんな人はおるまいよ
ロシアはクリミアとの陸路の確保がそもそもの目的なんだから
ウクライナ全土をゲットする必要はないじゃんね
コーエーの三国志じゃぁあるまいし

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:11:40 ID:KjRAUwIy0.net
ID:JQCx2Tbj0

ああ、ただのバカだったわw

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:11:41 ID:Wr9Z5LOf0.net
>>90
ほ…本命はモルドバまで貫くウクライナ南部打通…

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:11:55 ID:6iIS5QfH0.net
>>110
スラビャンスクとクラマトルスクを落としたらイジュームが陽動って言ってもいいかもね。 ドンバスじゃないし。

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:11:57 ID:RzdDp++30.net
>>91
本気にしてんの?
おまえアホだろ

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:12:04 ID:hiskGDeY0.net
クズ公僕とカルトは早く撤退しろ
民間人に迷惑かけるな
プーチンもゼレンスキーもそう言ってた

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:12:06 ID:97eXdb6y0.net
新たな虐殺がまた発覚するやろ

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:12:14 ID:6nlWL4g40.net
>>110
イジュームはドンバスの玄関口だから重要度が違うな
ドンバス独立をあきらめない限りは維持するんじゃないか?

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:12:15 ID:t158Jne50.net
これもう産前に追い出してNATO主導の非武装地帯作るのがベストだろうね

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:12:15 ID:eqYiK3df0.net
ロシアはただの負け犬だよ
世界ランキングで

ロシアはビリだよ

よわっちいよw

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:12:21 ID:JWQzu+8L0.net
>>52
ちなみに小麦は当時輸入国だった
西側の種と機械がなけりゃ食料自給も怪しくなる

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:12:26 ID:lE2LppAN0.net
仕返しにキエフにメガトン級戦略核お見舞いして100万人蒸発

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:12:26 ID:88p6kUT90.net
北部は思った以上にロシア弱かったね
国境線が近いから当初は他より有利に見えたけど

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:12:48 ID:jU7ijli70.net
ウクライナのインフラ日本の税金でほぼ直すんだろうなぁ ヤダな

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:12:49 ID:EjCIiVg60.net
なんか露軍は1個機甲師団に5個旅団を投入しているんだろう
ロシア国境にも近いこの場所で3か月掛った挙句この様か
攻め手の方なのに全滅というか壊滅した部隊も複数らしいとか
しかしホントに弱いんだな、なにしに国境超えてきたんだろ

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:13:00 ID:GNv35Jh20.net
ぷ~信的にはこれもフェイクなんだろ?

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:13:08 ID:Goz5/Shj0.net
そんなんでノルウェー侵攻出来んのか?

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:13:09 ID:Ni6EtOtx0.net
フィンランドに攻撃云々ほざいてたけw
はははよっわw ハゲマジよっわw

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:13:10 ID:uJ/zOV+i0.net
>>130
渡河作戦失敗で北東部の主戦力部隊が全滅した
このまま押し込まれたらヤバイ

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:13:11 ID:TLFBD3TL0.net
>>13
自国で戦ってるのになぜ連れ去られるのさ
ウクライナ政府と軍は国民を守る気ないわけ?

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:13:11 ID:oSn/lywx0.net
>>80
一部を一時的に占領して勝利とかの方があり得ないけど?

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:13:16 ID:vIza1uDT0.net
>>121
でもお前はその正義のロシアに、1円も寄付しないじゃん。正義のロシアのために
安全な日本でロシア応援のデモ行進すらしないじゃん。お前はロシアのために何もしない。

つまりお前、ロシアが正義だって書いてるけど、本気で信じてはないんだろうw?

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:13:20 ID:2Rbyam1B0.net
まだ東部も南部も制圧出来てないって相当遅いよなぁ
補給とかどうなってんだろね
士気は高く保つの難しいしね

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:13:23 ID:6t+6R7PJ0.net
>>82
てもロシアはウクライナにとって生命線の
現在唯一の黒海出入口のオデッサ獲りにくるのは確実。

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:13:28 ID:YTLXbpjn0.net
もうこうなったらロシアはムネオを旅団長に据えた在日親露派義勇軍を編成してウラジオからシベリア鉄道でウクライナ前線へ派兵しなよ

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:13:32 ID:Goz5/Shj0.net
失礼
フィンランドだった

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:13:45 ID:D0MIn5P20.net
ハルキウは要衝だからな
ここを抑えないとキエフまでは攻撃が続かない
そしてここを抑えられると、東部へ直接攻撃が届く

ロシアがどこを防衛ラインと考えてるか知らんけどすでに守勢に回ってるってこと

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:13:51 ID:VtY5UMhR0.net
信長が朝倉に攻め込もうとしたら、反信長連合ができて、逆にやばい状況に。

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:13:54 ID:z8mx/rXd0.net
何でハルキウが落とせないのか理解ができん
140万人の補給をどうやって維持したんだ?

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:13:59 ID:tefkiSxh0.net
>>54
オデーサ自体が陸から攻めるのは難易度が高い。ご自慢の空挺は殆ど死に絶えたし

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:14:06 ID:/kLOFdNi0.net
ハルキウ捨てたら一気に押し込まれるんじゃ 

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:14:13 ID:KRZvH4G50.net
ロシア軍をロシア国内まで押し返せば終戦?
NoNo
ウクライナ軍がロシア国内を蹂躙するとこまで
見たい、見せてくれ

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:14:20 ID:HYLMvxpF0.net
反ワク息してんの?

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:14:28 ID:ND3ZtMtk0.net
>>149
なんで俺ら地球の裏側の猿がそんな大金(^o^)

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:14:29 ID:FmNmWHQ70.net
もうロシア軍にゃ兵士は居れど肝心の武器弾薬兵装が広範囲展開するにはすっからかん状態なんでしょ?

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:14:32 ID:xqOO7o4y0.net
オモロシア

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:14:32 ID:6nlWL4g40.net
>>157
日本でロシア向けの募金やってたっけ?

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:14:33 ID:9HlmL2mt0.net
>>115
モノを送れず→だから兵站じゃねーかw

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:14:43 ID:XzorqzeR0.net
コネと賄賂と汚職まみれのロシア軍の実力なんて、まぁこんなもんだよ。やればやるほどボロが出るロシア軍。
壊滅も時間の問題。

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:14:43 ID:fjKaBCra0.net
露助だっさw

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:14:45 ID:XFyHBarC0.net
ロシアは30年前のクラウンでゴールを目指し
ウクライナはプリウスでゴールを目指している

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:14:45 ID:Gyad2uco0.net
>>162
更に南部の補給も困難になるらしい
>>125

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:14:46 ID:4K9jRSdm0.net
>>148
北部はロシア系がほとんど住んでない
南部や南東部はロシア系が半数以上の都市が結構あったりする
そういう所では、ロシア系がいろいろ手引してると思われ

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:14:53 ID:nMlqaFwI0.net
米戦争研究所と英国防省の言うことは当事者のウクライナ政府より盛る傾向がある

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:15:02 ID:3jaEeVCh0.net
>>163
ノッブは各個撃破できたけどプーはできなそう

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:15:11 ID:2I1a6u7l0.net
報道を見る限り撤退であって奪還ではないな
北部を放棄して南部からの面制圧による東部包囲作戦に切り替えている
南部をオデッサまで取れば長期的にウクライナは最貧国まで落ちる
ロシア側には決戦を急ぐ理由はない

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:15:16 ID:Goz5/Shj0.net
戦略核はフィンランドに撃ち込むのかな?

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:15:16 ID:QlhacA/z0.net
村上ハルキウ

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:15:42 ID:KjRAUwIy0.net
>>167
それやったら国際世論が味方にならない
ゼレはさすがにそこまでのバカじゃない

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:15:46 ID:iAYxyM+70.net
早く核ぶっぱなせよ
被害出しながら撤退とかなさけねーな

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:16:00 ID:xqOO7o4y0.net
>>179
ウクライナが余裕ぶっ噛ましたら支援もらえねえだろアホ

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:16:05 ID:puDsMoJa0.net
もうクリミア周辺維持がせいいっぱいになってきたな
黒海の邪魔できなきゃマジでとてつもない損害出しただけで終わりになるし

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:16:12 ID:XTj7LBLl0.net
来月あたりにはクリミア半島を無血開城させてるんじゃないか?ww
包囲されてロシア兵が逃げるんだろうなww

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:16:12 ID:s0kH04mR0.net
無双系の雑魚キャラ並みっスw

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:16:21 ID:luLwpzen0.net
国境から50kmのハリコフを落とせないようではもう何もできない

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:16:21 ID:LkulAfzC0.net
ロシア内に攻め込むと西側の支援は止まるやろし
自力ではロシアに攻め込めない。
経済やら犯罪やらの責任どうとかでは攻め込むやろが…

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:16:24 ID:VGxRnAQk0.net
反撃に対応できないのならば大人しくその場で死んでいけ
一方的に侵略しかけておいて敗走などゴミクズ以下のレベル

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:16:33 ID:/1CAH1Pj0.net
>>121
正義は国の数だけ存在する
だが正義を維持するには力が必要

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:16:38 ID:WDHbKCV10.net
プーチンは子作りしてるのにロシア兵ときたら

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:16:40 ID:gg2vjmbY0.net
155mm高精度打撃群が着たら撤退なぞ間に合わないよねw 東部戦線の犬どもに戦わせて、自分らがトンズラしたいだろうけど、

そう簡単に言わないよ。犬どもは全員英雄させてあげる、占領地で眠らせるぜ

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:16:46 ID:F0pF0Ajm0.net
>仕事が自分に合わない
もう以前ほど人は要らない時代なんだよ、人事工作で仕事が嫌に感じるよう誘導されてる。
既得利権維持型の保守的な日本は、非合理的で、どうでもいいゴミ仕事が多すぎるのも事実だ。

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:16:53 ID:HYLMvxpF0.net
>>159
そこまでわかってるなら防衛も完備してるだろ
届いた最新鋭の兵器で
ウクライナが欲してるのはその先に進軍するための兵器

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:16:57 ID:ri4PwyQM0.net
ハリコフでええやん

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:16:59 ID:JQCx2Tbj0.net
>>137
そうやって逃げるのやめたほうがいいよ
君が一番損するだけ

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:17:19 ID:2Rbyam1B0.net
ロシアの補給基地はベルゴロドだっけか
ハルキウ経由しないと東南の補給ままならないって話だね
ホントかは知らん

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:17:20 ID:5THSvoW/0.net
>>159
黒海艦隊の旗艦モスクワが轟沈したので無理ゲーなのでは?
しかも最新鋭の補給艦も失って補給も困難
海上はトルコが黒海の海峡を封鎖したので他の艦隊を黒海に回せないしな

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:17:21 ID:tefkiSxh0.net
>>81
ロシア主導のCSTOに加盟してるが近年の政策等はむしろロシア離れが目立つ

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:17:22 ID:bJwJL5Ii0.net
すげーな。まだロシア勝利とか言ってるのがいるのな。どういう頭の中してんだろって驚愕するわ

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200