2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

渡河作戦に失敗、ロシア軍甚大な被害 黒海では最新鋭の補給艦炎上か [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2022/05/13(金) 22:18:24 ID:a2XIC91L9.net
 ウクライナ東部では、ルハンスク、ドネツク両州からなるドンバス地方で激しい攻防が続いている。英国防省は13日、ツイッターへの投稿で、ルハンスク州の主要都市セベロドネツクの西方でドネツ川を渡ろうとしたロシア軍部隊をウクライナ軍が攻撃し、ロシア軍に大きな被害が出たと分析した。

 英国防省によると、ドンバス地方の完全支配を目指すロシア軍は、同市周辺に展開するウクライナ軍を包囲し、孤立化を目指しているとみられる。渡河作戦は非常にリスクが高く、ウクライナ軍の攻撃により、ロシア側は少なくとも大隊戦術グループ(800~1千人規模)一つが軍用車両や渡河用のはしけなどを失ったと分析した。

 ただ、ロシア軍の攻勢は続いており、米CNNはセベロドネツクに隣接するルビジューネについて「ウクライナ軍は数週間持ちこたえた末、同市から撤退した」と報じた。

 ウクライナ軍参謀本部による…(以下有料版で,残り500文字)

朝日新聞 2022年5月13日 21時37分
https://www.asahi.com/articles/ASQ5F72S6Q5FUHBI031.html?iref=pc_photo_gallery_bottom

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 22:46:41 ID:ftXM0I3S0.net
>>282
国民かりだすだろうな
その理由付けに国内の何かを自分で吹き飛ばすだろう
学校とか病院とか

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 22:46:46 ID:UQJaPCPd0.net
ロシア弱いなぁ そしてダサすぎる
そんなロシアを擁護してる馬鹿はもっとダサい

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 22:46:50 ID:ws1Q/TjN0.net
そりゃウクライナは国際法無視の無法国家に侵攻されてる側なんだから無傷な訳ねーでしょ

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 22:46:56 ID:OD20QGgc0.net
>>260
クリミア取られて臥薪嘗胆したのがウクライナ
クリミア取って制裁されて弱体化したのがロシア

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 22:47:00 ID:w86ymJVZ0.net
>>265
拡大どころか、パルチザンは出てくるわ、ヘルソンに接近されるわで、わりと不味い状況じゃね?
黒海艦隊もじわじわ削られてるし。

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 22:47:06 ID:vatkSYgQ0.net
>>296
ハルキウの東側、ドネツ川沿岸までウクライナど取り返したけど?

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 22:47:07 ID:F6RUp+2C0.net
また行方不明者だらけで
1ルーブルも払わない作戦が
発動されるのかw

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 22:47:08 ID:Q2tvxzCM0.net
またおまえらは信じたい情報だけ信じてるのか
学習せんな

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 22:47:09 ID:XVXMWsbO0.net
北海道侵攻で挽回するしかないな

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 22:47:16 ID:M+t2J3xP0.net
>>296
ロシア軍も戦力の大部分を後方に置いてるらしくなんでその残りを投入しないのか疑問だねってアメリカも不思議がってる

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 22:47:20 ID:UgJEJBY+0.net
くるくるぱーwwwwwwww
支離滅裂で無様で不格好でろくでもねぇな

インテリジェンスの欠片もねぇ
ハナタレ壺信者のストリートチンピラなみにアホ

呆けてるとしか思えないほど低能というか反露プーチン

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 22:47:24 ID:kbvPScLC0.net
お前らどっちのプロパンガス信じるの?

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 22:47:30 ID:pbiCSuF20.net
子供の前でレイプ、惨殺やってるって報道されているから
もう情け容赦無しでしょ

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 22:47:33 ID:L9Tbyh540.net
上官の思い付きと行き当たりばったりの作戦で投入される兵士はたまったもんじゃないな

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 22:47:35 ID:vzQyZQD70.net
>>295
攻撃受けて轟沈なら分かるが事故で沈むって最高にダサいな
武器としての信用度も下がるだろ

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 22:47:38 ID:HIq+4jQ40.net
>>280
天然の要害であるドニエプルの大河で対峙してるから大きな動きはないな
でもヘルソン巡って攻防戦が繰り広げられてる

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 22:47:39 ID:DVXHmubH0.net
>>207
>こんなガバガバな渡河はないだろ……
ロシアの基本戦術なら壊れた車両と遺体で架橋するんだろう
随分指揮官は抑制してると思うよ 笑
それだけ命令拒否が多いんじゃないのかな

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 22:47:40 ID:t4T9IqTj0.net
船なんか出す度に撃沈だろうが!?
第二次世界対戦の日本見てるようだわ。

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 22:47:54 ID:YsTMLlsM0.net
>>259
西側から供与された重火器御一行様がほぼ全ての前線に行き届くのが5月下旬頃から6月半ばとも言われとる
それと同じくして西側で兵器の習熟訓練してたウクライナ兵が帰還するのもこの頃

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 22:48:01 ID:uTSrHo9x0.net
ここまで来ると士気がどうとかじゃなくて、戦術、戦略がほんとに古臭い。第二次世界大戦時から殆ど進歩していない。

ドローンを始め斥候の目は驚異的な進歩を遂げているのに、相手が予測できる範囲内で煙幕で欺瞞して一気に渡ろうとか見つけてくださいと言わんばかり。

昔から弱かったけど、益々人が兵器の進歩について行けてないな。

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 22:48:06 ID:bpIVTn4x0.net
>>3
敗北

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 22:48:11 ID:2SweAhKE0.net
>>309
それは気になるな
核を使うフラグだったりしてw

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 22:48:14 ID:wKl/C0FW0.net
>>17
みたい、ってなに?
断定すれば?

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 22:48:15 ID:0DrFmdE20.net
宋の襄公なら全部隊渡河するまで攻撃してこなかった。ゼレンスキーには仁が足りない

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 22:48:18 ID:u+duNTZl0.net
>>308
極東に揚陸艦って持ってるんだっけ?
フランス製の揚陸艦を買う話は潰れた気がしたけど

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 22:48:30 ID:dY+Y5rEe0.net
もうそろそろ「敵はモスクワにあり」ってクーデターおこせよ

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 22:48:33 ID:HIq+4jQ40.net
>>311
うちは都市ガスなので

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 22:48:42 ID:XTEGAg4Y0.net
いまだにウクライナ軍舐め腐ってるロシアにびびるわ

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 22:48:44 ID:KrBD9Tx10.net
外堀埋めてキタな

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 22:48:45 ID:kzTkkras0.net
>>311
どっちも何もロシアからは情報出てないじゃん

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 22:48:48 ID:NtLNBUyU0.net
占い系YouTuberのマスカレードさんが言ってたけど6月~8月はヤバイっていってたよ
かなり当ててる方だから
夏に何か大事件が起こるって予言してた

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 22:48:55 ID:YKUIunVD0.net
「な、78両いた機甲師団が全滅だと!? ものの半日も経たずに…? M777はバ、バケモノか…!?」
https://i.imgur.com/hoVqWpK.jpg

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 22:49:02 ID:Y8oVPgsD0.net
>>275
3000万人以上らしいで・・・w

今回も何千万人亡くなっても撤退はないだろなw

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 22:49:16 ID:oauMJygZ0.net
プロパガンダだとしてもロシアのせいで色々値上げしてんだから信じたやつが募金して戦争終わらすのに協力してくれればいい

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 22:49:22 ID:F6RUp+2C0.net
>>314
 事故で誤魔化すのもあれだけど、
行方不明者だと1円も払わないとかがw

ド貧乏というかドケチすぎるわ

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 22:49:23 ID:xbT+pN5a0.net
>>308
フィンランド首相が来日している理由わかるか?
フィンランドか日本のどちらかがロシアから攻撃されたら
両国から同時にロシアに反撃する密約の為だぞ

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 22:49:33 ID:UQJaPCPd0.net
他国に足を踏み入れて侵略して無駄死にしてるロシア人どんな気持ち?

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 22:49:41 ID:cPD5fZL10.net
「弱いプーチン」

何の価値もない。それはプーチンがよくわかってる。核のボタンを押すでしょうね。風向きと相談しながら。

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 22:49:58 ID:NKgTxgwJ0.net
安定の弱ロシア

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 22:50:02 ID:8mOItD8I0.net
>>311
どっちも信用しない

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 22:50:03 ID:F6RUp+2C0.net
>>332
とりあえずエクスカリバーで
3万人くらい死んでもらおうかな

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 22:50:03 ID:WBf2huUi0.net
>>17
なぜ日本にはこんなにもロシアに肩入れする人間が多いんだ?
何者だよ

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 22:50:07 ID:YzkRA/hH0.net
令半済而撃之利(孫子)

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 22:50:24 ID:2SweAhKE0.net
>>329
ロシア政府公式とかタス通信が西側メディアからBANされてるだけだぞ
たまに引用されてるけど

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 22:50:29 ID:QuRal4F+0.net
涙で渡る血の大河

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 22:50:29 ID:oQrJn1BG0.net
>>335
何処の自衛隊が先制攻撃するんだ?

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 22:50:31 ID:ARizGAdc0.net
確実にロシア軍が駆逐されてきてるのを日本に居ても感じる

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 22:50:37 ID:Z1g+bIz70.net
>>172
ハルキウはウクライナが押してる、ルハンシクはロシアがゆっくりと前進とどのニュースでも言ってるが何一人で盛り上がってんだ?
嘘だと思うならNHKプラスでも見ろよ。

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 22:50:41 ID:ljF5U5iI0.net
>>221
氏ねよゴミ野郎
氷河期のゴミだろお前

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 22:50:41 ID:59b2PnZh0.net
維新ビビってる

HEY!HEY!HEY~♪

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 22:50:41 ID:oN/pxrIY0.net
>>3
絶滅

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 22:50:47 ID:GRBWZbMM0.net
なんかもう嘘松だらけでワケワカメ
ウクライナ軍撤退したんだろ?
は?

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 22:50:53 ID:wKl/C0FW0.net
>>323
自国民にあれだけ被害が出てるからね

自分の身内がやられてもそんな戯言言えるのかねぇ

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 22:51:01 ID:w86ymJVZ0.net
>>341
アノン系ネトウヨだと思う

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 22:51:01 ID:u+duNTZl0.net
>>331
昔教官に何で直接射撃しないんだ!って怒られたのを思い出した。

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 22:51:07 ID:cenxH0N70.net
>>270
そいつら言論の自由の皮を被った敵陣営工作員とそのシンパと汚染された馬鹿だから有事には消えて居なくなるよ

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 22:51:09 ID:GRBWZbMM0.net
>>350
涙拭けよ自国民拷問虐殺ウクライナwww

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 22:51:15 ID:ydEnDc6L0.net
あまり一方的にウクライナ勝つのもね、心配だな。ポチッと

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 22:51:21 ID:RU3WuW6f0.net
>>6
中国とインドに美味しく頂かれる

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 22:51:24 ID:kdSzjSXm0.net
キーウハルキウキープでオデッサも当面は問題なし
東部2州の多くを占領したところでウクライナが終わらすわけがなく長期化必至。
その間に国際社会から孤立しフィンランドがNATO入りし武器も底をつく

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 22:51:25 ID:fyZb/ayO0.net
 
実はパレードしか能がないロシア軍www

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 22:51:36 ID:q4ndbkei0.net
露助よえええええええええええええええええええwww

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 22:51:42 ID:2cykd6js0.net
撤退しながら攻勢される
いつも通りの展開だな

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 22:51:43 ID:2SweAhKE0.net
>>341
妙にウクライナに肩入れしてるのがチョンモメンなだけじゃん
日本人にとってウクライナには利害も何も無いからな
在日や韓国系にはあるようだが

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 22:51:45 ID:vuTiD7dY0.net
何回かロシア領内も攻撃されてるけどその範囲が広がっても日本みたいに正当化されるのかな

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 22:52:09 ID:YKUIunVD0.net
現状、ロシア国防省直営の大本営サイトは完全にスルーですね
https://tvzvezda.ru/news/vstrane_i_mire/ukraine/

日光東照宮のサル化してるんでしょうかw

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 22:52:12 ID:jrow0lYZ0.net
宗男はロシア軍に義勇兵志願

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 22:52:17 ID:F6RUp+2C0.net
>>363
チョンモウはプーアノンだらけだろw

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 22:52:28 ID:u+duNTZl0.net
>>345
勿論外地(アルヌス)のですよ

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 22:52:29 ID:z+yNurA30.net
>>341
教祖がプーチンに肩入れでもしてるんだろ
トランプは光の戦士とかいっちゃった手前、あとにひけなくなって

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 22:52:29 ID:GRBWZbMM0.net
 


ロシア軍の攻勢が続いていて



ウクライナ軍が撤退してるんなら



ロシアが勝ってると思うんですがそれは





371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 22:52:33 ID:wKl/C0FW0.net
>>337
自分の頭の上に降ってくるよ

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 22:52:40 ID:uBme3vgU0.net
>>221
オデーサの人と結婚してウクライナに住んでて侵攻後に
日本に避難してきた日本人のブログで
ウクライナ語やロシア語の現地報道や公式機関のテレグラム発表や
現地にまだいる義理家族との連絡で得た情報を書いてるが
廃墟ってなんのこと?w
オデーサはウクライナ主要三都市の中では一番被害がほとんどない所だぞ
5月9日にはEU大統領がオデーサ訪問してるのに
廃墟で攻撃しまくられてるのに大統領来れるんだ?w

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 22:52:41 ID:UQJaPCPd0.net
ロシアは戦死した3万人の兵士全員の家族にまずは賠償金を払いましょうね
行方不明なんて都合のいい言葉使っちゃダメダメ

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 22:52:43 ID:mTM9CwtQ0.net
まーた死体の山ができたのか

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 22:52:47 ID:kZXw6LOs0.net
なんかウクライナの軍師有能だよね。

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 22:52:49 ID:WncAz1yL0.net
ロシア軍がヘマやってる理由はいくつもあるだろうが
根本的に、他の地域に侵攻するのに必要な機材が全然足りてなくない?

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 22:52:49 ID:6HdG4SdS0.net
なんかプーチンがロシアでヤバいやつの筆頭のように思われてるが
このハゲの後継なんてもっとヤバい奴が控えてるからな

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 22:52:55 ID:RsAVuoLk0.net
点々々

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 22:53:04 ID:F6RUp+2C0.net
>>337
プーチンの毛根が弱いのはよくわかる

光の戦士だけに

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 22:53:05 ID:68iqfuF50.net
>>282
国内から若いヤツを徴兵すれば良いだけだしな
まあ100万人は軽くかき集めるはず
まあ消耗品のソイツらがマトモに戦うかは別にして

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 22:53:05 ID:vuTiD7dY0.net
ロシア対世界だもんな
実質いじめの構図

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 22:53:08 ID:S3b4XjjY0.net
俺はプーが核を使うと踏んで種銭用意して待ってます。

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 22:53:23 ID:8sR0qZYY0.net
今更www
3月初旬からウクライナ優勢なのにwww

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 22:53:29 ID:GRBWZbMM0.net
.


ロシア軍の攻勢が続いていて



ウクライナ軍が撤退してるんなら



ロシアが勝ってると思うんですがそれは





385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 22:53:31 ID:YsTMLlsM0.net
遂にシリアのロシア軍まで投入の模様

https://i.imgur.com/kxbO3P4.jpg

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 22:53:35 ID:0ozF6Qef0.net
大隊壊滅したわけでも無いのに
甚大な被害ってのが良く分からん

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 22:53:55 ID:WYx7I00z0.net
>>341

昔から、ロシアスレには、五毛が大量にわくんだよwww

共産党から、ロシア擁護の命令が出てるんだろうwww

犯人は、シナ豚

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 22:53:56 ID:2SweAhKE0.net
>>375
戦争慣れしてるアメリカ人だからな

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 22:54:02 ID:NtLNBUyU0.net
>>381
ロシアがごめんなさいすればいいんじゃね?

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 22:54:03 ID:PUQ5AzYq0.net
マヌケなロシア軍(笑)

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 22:54:09 ID:Pzl1cgb00.net
一個大隊がいきなり全滅するって結構大事だな
なかなかないことなんじゃないの?

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 22:54:12 ID:UQJaPCPd0.net
>>370
ということはハルキウからロシアが撤退しまくってるからロシア負けってことでいいな

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 22:54:18 ID:+scEq3qt0.net
>>6
世界地図で今のロシアの部分がグロ画像になる

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 22:54:22 ID:YKUIunVD0.net
>>385
英米が作ったゴキブリホイホイに全力投入する露助w

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 22:54:29 ID:L1gK2gVZ0.net
多数の死傷者出してもゴリ押すって
二次世界大戦の頃のソ連と全く変わらんな

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 22:54:30 ID:ap5t+t770.net
>>3
ヘイト

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 22:54:31 ID:S3b4XjjY0.net
>>373
昔から逃亡する香具師が多いんじゃないか?
逃げようとしたら後ろから撃たれるのがロシア。
なので行方不明は逃げたと解釈する。

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 22:54:32 ID:SeCvwEeO0.net
>>71
ロシア軍の特徴で同じことを何度も行うというのがあるらしい
西側の軍は戦術単位で機動的な動きを工夫するが、ロシア軍では命令遵守が最優先とのこと
督戦隊の頃以来の伝統かもね

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 22:54:37 ID:c4RLD4Fc0.net
まぁ報告だけなら大日本帝国もアメリカ機動部隊壊滅してたしな

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200