2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】「はま寿司」で今月26日から1皿308円(税込)の高価格帯の商品を319円(税込)に値上げ [孤高の旅人★]

1 :孤高の旅人 ★:2022/05/13(金) 21:05:03.97 ID:JAik38m+9.net
「はま寿司」で値上げ
2022年5月13日 金曜 午後7:30
https://www.fnn.jp/articles/-/360066

はま寿司は高価格帯の商品を値上げします。

ゼンショーホールディングスは「はま寿司」で今月26日から「富士山盛りまぐろ軍艦」など1皿308円(税込)の高価格帯の商品を319円(税込)に値上げすると発表しました。

水産物など原材料の価格高騰や原油高による影響だということです。

一方、1皿110円や165円の主力商品は価格を据え置き「今のところ値上げの予定はない」としています。

大手回転寿司チェーンではすでに「スシロー」が10月1日から1皿10円~30円(税込)の値上げを発表しています。

関連スレ
【回転寿司チェーン】スシロー2022年10月値上げへ、新価格は「黄皿120円」「赤皿180円」「黒皿360円」 ★3 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652091545/

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 06:17:04.84 ID:tx5b5GZD0.net
>>258
違うよ
名誉毀損で訴えられるぞ

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 06:18:58.62 ID:cDigQKe10.net
ここってゼンショーだったのかよ

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 06:23:31.89 ID:guzHJ4wH0.net
やっぱ自作が最強なんだな

100円ショップで握り寿司の型を買ってきます。
スーパーで刺身のサクを買ってきましょう。マグロ、ハマチ、タイなんかいいでしょう

凄い量作れるからいっぺん試してみて

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 06:23:41.35 ID:nUPVnfmF0.net
ほも寿司へようこそ

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 06:25:14.23 ID:guzHJ4wH0.net
自作で握り寿司を作れよ

2000円くらいで食いきれないほど作れるから

もう好きに値上げしろや もう行かん

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 06:33:53.77 ID:CVSKAT6L0.net
500円でも安すぎるわ。

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 06:36:49.22 ID:Orj5SQpy0.net
簡易的な居酒屋ファミレスだと考えるとめちゃめちゃ安いよな
マグロの大葉揚げとか他で食ったら3倍は取られる
デザートもバカ安い

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 06:37:03.42 ID:UOJ3rFHU0.net
>>3
皿があればいいだろ。

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 06:39:39.92 ID:4kVGwnV50.net
>>8
回転寿司では高いな
まともな寿司屋ではゲソとかの値段だから安い

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 06:40:07.58 ID:UOJ3rFHU0.net
>>33
賃上げしないから益として残るんだが…

>>51
都心は前から120円だったし。

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 06:41:55.30 ID:guzHJ4wH0.net
最近の回転寿司はひどすぎる
イクラとか前より減ってるし、刺し身も薄くなってる。

もう自宅で作った方がいいよ

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 06:47:02.82 ID:o5gr3dh90.net
安売り競争で給料下がったのに、値上げしても給料下がります

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 08:19:40.32 ID:Kb0opeCP0.net
>>61
少年ジャンプが10円上がるたびに
肌で感じてたわ

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 10:05:26.98 ID:ojaHvO3E0.net
>>271
値段250円とかみた時ビックリしたわ…

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 12:16:19 ID:fR79CXiA0.net
平日1皿90円も同じ日に終わってる、確認した

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 12:19:30 ID:W8YOYcwb0.net
地元のはま寿司はメニューの写真とのギャップが酷すぎるから行かなくなったな
常温の紙パック飲料が延々と回ってるのも謎

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 12:24:01 ID:9Dhg2GVk0.net
岸田ありがとう!

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 12:26:48 ID:sW6XlbKr0.net
炙りサーモンチーズがマジウマ

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 12:27:53 ID:vXpkcePz0.net
もう寿司屋で食うよりスーパーでいくつか柵買ってきて丼にしたほうが安いもんな美味いし
変な肉の寿司とか揚げ物食わないならなおさら

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 12:34:08 ID:iyNAIGBd0.net
300円で高価格www

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 12:40:12 ID:0+63VQMr0.net
300円出すなら助六食うわw

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 12:46:00 ID:HV92z1780.net
>>277
ホントだよな
全く馬鹿な値上げをするもんだ

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 13:06:17.98 ID:UNfjAAdb0.net
>>273
マジかと思って
今ネット注文アプリで確認したら90円だな

うちの母ちゃんの終末の楽しみだからあんま上げて欲しくない・・・

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 13:16:20.07 ID:beUBxpiz0.net
回転寿司がこんなに流行った理由は安さしかないと思うんだが
値上げしてそこそこの価格で続けるなら全体的な店舗数は昔に戻っていくんだろうな

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 13:31:46.07 ID:PUwzjklC0.net
このスレってどうせ貧乏自慢になってるんでしょ?
みなくても分かります💕

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 13:34:17.60 ID:7DfLh66H0.net
はま寿司は前は良かったのになあ
ネタ薄くなりすぎだろ

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 13:40:28.64 ID:GAPvHbKG0.net
近くのくらが都市型で原辰徳

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 13:41:38.91 ID:HV92z1780.net
>>284
どこもかしこもネタは薄くなってる
イクラの量も減った

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 16:41:21.64 ID:w/WAaddl0.net
金はある所から取れ、の戦略と見た

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 17:32:48 ID:+9TaX+Da0.net
マジかよ半年分の給料飛ぶじゃん

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 19:09:25.15 ID:ZUDBEKZf0.net
>>261
安い冷凍マグロで100g298円
お店に売ってる短冊がだいたい150gで450円くらい
100円寿司のネタが11gだから13切れ
米が一合で330gになりシャリ玉が15gで22個
米が10kg3980円くらいで1合150gだから約60円
13切れなら6.5皿だから650円分
シャリの原価が35円485円分
自分で作ってもそんなに特しないぜ

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 23:37:57.66 ID:XDyK+3MQ0.net
最近はま寿司行ってなかったが
はま寿司に高級皿とかあったんだな。

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/17(火) 04:24:54.17 ID:fOg8I+gc0.net
>>260
なかうグループな。

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/17(火) 10:07:38 ID:FKzHuEFF0.net
平日99円は継続だよね

総レス数 292
49 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200