2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】ジーコジーコとダイヤルを回すケータイが発売! [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2022/05/10(火) 18:33:01 ID:IU9Vuh+g9.net
2022.05.10 08:00


author Andrew Liszewski - Gizmodo US
[原文]

(湯木進悟)

https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2022/04/29/220429rotary1-w960.jpg
Image: Sky's Edge

ガラケーなんざ甘いぜ!
いまや携帯電話といえばスマートフォンのことを当然のように指し、昔ながらのフィーチャーフォンですら、購入しようとすると限りなく選択肢が狭まってしまうこの時代に、
まさかのジーコジーコとダイヤルを回すケータイ「Rotary Un-Smartphone」が、Sky's Edgeから発売されました。SIMスロットに4G LTEのSIMカードを挿すことで、いろんなキャリアの携帯電話番号が使えるらしいですよ。

完全にレトロなダイヤル式の固定電話を再現したというよりは、そこは最新デザインになっており、フロントのダイヤル下には、着信番号などをディスプレイ表示できるようになっていて、
背面には大きな電子ペーパーディスプレイがあって、SMSや不在着信履歴などなどをチェック可能。短縮メモリダイヤルをワンプッシュでかけられたり、ポケベル方式で数字のSMS送信もできたりするんだとか。
ただし、基本はダイヤルを回して通話することに特化しているため、スマホのディスプレイでいちいち気が散ってしまうことを避けられるのが最大のメリットとアピールされています。昔に戻ることこそが、現代人のデジタルストレスを解消する最善の方策なのでしょうか?

https://www.gizmodo.jp/2022/05/rotary-un-smartphone.html

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/11(水) 18:24:27.23 ID:uiqhqIAI0.net
ジーコサッカーやってみると世界各国で日本が最低評価なんだけど
これは監修したジーコに日本馬鹿にされてるってことでいいの?(鹿島アントラーズより日本代表のほうが下)

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/11(水) 18:29:27.19 ID:zoabn2ju0.net
将軍様「受話器がない。 やり直し」

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/11(水) 18:31:32.64 ID:ZQhwIyEX0.net
>>653
ジーコが代表でやってたサッカーがこまけーことは割とどうでもいい感じだったから気にしなくていいと思う

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/11(水) 18:36:23.49 ID:yC+hQ9yk0.net
>>161
これを貼ろうと思ったのに

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/11(水) 18:48:15.39 ID:NwoQ2Wjk0.net
一周回って古いものが受けるかもしれん
仮面ライダー555だって最強フォームは
ショルダーフォン的な形だったしね

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/11(水) 18:58:04.91 ID:2rgEggwe0.net
視覚障害者向けというわけでもなさそうだし、何のメリットあるんだ?

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/11(水) 19:54:26.16 ID:l7Q1lc4f0.net
考えるな、感じるんだ

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/11(水) 21:44:58 ID:dN6j+o/P0.net
>>205
>>466
多謝!!

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/11(水) 22:04:47 ID:xCiFPUEQ0.net
池袋ジーコ

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/11(水) 22:06:38 ID:8VmuDyQF0.net
>>600
NTTドコモは輻輳(ふくそう)してつながらなくても、NTTの固定は今どきもう混んでないからな

実はIP電話は混まないから、災害時でもLTEのネットさえ繋がれば使えるが、それもドコモやauのVoLTEじゃ混んでてダメで、050番号のIP電話サービス同士なら楽勝だったりする

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/11(水) 23:09:19 ID:vJJ7zygr0.net
メッシではダメなんですか!

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/11(水) 23:10:12 ID:j4oE0i/s0.net
ジーコサッカー100円

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/11(水) 23:20:08 ID:U+AsPq430.net
せっかくダイヤル付いてるんなら家用に合体して使える黒電話もあれば欲しいかも

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/11(水) 23:30:20 ID:6OjBU4fm0.net
ヒトリデデキター

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 00:21:30 ID:KC2hgxBB0.net
110番は、
急いで、急いで、落ち着けぇー

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 06:03:04 ID:T9apXrD20.net
スマホや子機の裏にオマケでついてるならアリだな
ダイヤルだけだと着信専用でないとツラいわ

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 07:48:16.47 ID:4NewcDrj0.net
       彡⌒ミ
      川´・∀・)  
     / >‐ 、-ヽ    アルシンドニナチャーウヨ     
   /丶ノ、Antlers).

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 07:51:12.52 ID:dT3yrk7Q0.net
ラモスラモス

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 11:26:15.19 ID:1nTBw5Og0.net
>>1
これは欲しい。まじで欲しい。かけたつもりがない番号につながることがなくなる。しかしヨドバシでは売ってないのか?

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 18:24:13 ID:Tgkl4bLe0.net
一人でできた!

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 18:37:58 ID:xDI7qorC0.net
>>169
トニーニョ・セレーゾ

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 19:08:36 ID:tk0TTadF0.net
アルトゥールアントゥネスコインブラアルトゥールアントゥネスコインブラ

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 19:12:16 ID:88cgJvvv0.net
アルシンドニナッチャウヨー

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 19:12:35 ID:1DSnvGdf0.net
普通に黒電話っていつまで使えるんだろうか

一周まわってオサレじゃないかアレ

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 19:13:39 ID:p6SsX+Hs0.net
黒電話の時代はまだか

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 19:30:23.01 ID:jDjZLD9U0.net
トモダチナラアタリマエー

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 19:35:54.77 ID:qCfMPc080.net
電話を掛けたら叱られる

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 19:36:57.85 ID:/ZlhtxzM0.net
しもしも〜?

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 19:42:15.10 ID:UMjLYeNz0.net
こち亀で出てた携帯電話の男気だ

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 19:55:20.12 ID:w48xcQj50.net
回すとミサイル発射しそう

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 20:05:05.26 ID:VLrSla/I0.net
https://xtech.nikkei.com/it/article/COLUMN/20131126/520723/?rt=nocnt
光電話ルーターは黒電話(正確に言うとパルス回線)にも対応してるっぽい。

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 20:06:13.13 ID:/w/OkYOP0.net
>>441
これターゲットにした爺さん婆さんには売れず
ボディの頑強さに目を付けたツーリングや釣り、アウトドア趣味を持つ若者に売れたって結果だったな

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 20:08:51.87 ID:7Rx4bKLP0.net
ガラケーの復刻版あったらいいな アンテナが伸びるの

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 20:09:26.23 ID:fK7g3CMV0.net
流石に団塊でも普通にボタンのが良くないか?懐かしさから逆に嬉しいのか

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 20:14:23.67 ID:rftWj02u0.net
ポケットに収まり悪くてダイヤル壊れそう

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 20:25:01.66 ID:DCu0nSD30.net
>>676
NTTに頼むと、喜んで回線ひいてくれて、黒電話は聞けば昔は余ってるのをくれたなw

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 20:25:39.55 ID:SPQpsMyI0.net
アベが悪い

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 20:28:42.62 ID:r6Spaune0.net
時間がかかり過ぎるので売れないだろうな

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 20:29:13.62 ID:5pDXnT/s0.net
アンティーク趣味は不滅だからな
車も新しいのも好きだけど、昭和の車見ると一度乗ってみたいと思うわ

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 20:34:35.78 ID:gX1/39H/0.net
番号間違えて何度もジーコジーコする夢みる

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 20:36:19.52 ID:+iJyc4kK0.net
黒電話ちょっと使ってみたいが着信音次第だな

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 20:36:44.88 ID:SWJRAIxX0.net
お前ら ダイヤル回すより

うんこ五輪である 札幌五輪反対することの方が大事だゾ

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 20:37:55.81 ID:G8GaYxrY0.net
くろちゃん

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 22:22:04.49 ID:cZJ/QWrZ0.net
>>625
音響カプラだったはずだが、同じところに電話もつながっているので
電話も反応してたみたいだ

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 22:24:08.73 ID:cZJ/QWrZ0.net
>>641
今はまだわかる人もいるが
携帯電話のアイコンがボタンとアンテナ付きだったりするし
パソコンのアイコンもデスクトップだったりする

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 23:15:56.22 ID:njs4UZRy0.net
ひろゆき〜

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 00:09:08.18 ID:bfPNFjiw0.net
>>641
といっても発話・終話が受話器📞age/sageのアイコンだからなあ
電話機(固定電話、公衆電話)がなくなったらこのボタンのアイコンはどうなるんだw☎📱

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:40:59.55 ID:vAlvdLWo0.net
認知症の老人のための製品か

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:07:11.06 ID:HsT2ldu70.net
これは交換手につないでもらうタイプ…

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 02:43:33 ID:jKTNs1U20.net
>>526
ああしんど

総レス数 702
111 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200