2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】ジーコジーコとダイヤルを回すケータイが発売! [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2022/05/10(火) 18:33:01 ID:IU9Vuh+g9.net
2022.05.10 08:00


author Andrew Liszewski - Gizmodo US
[原文]

(湯木進悟)

https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2022/04/29/220429rotary1-w960.jpg
Image: Sky's Edge

ガラケーなんざ甘いぜ!
いまや携帯電話といえばスマートフォンのことを当然のように指し、昔ながらのフィーチャーフォンですら、購入しようとすると限りなく選択肢が狭まってしまうこの時代に、
まさかのジーコジーコとダイヤルを回すケータイ「Rotary Un-Smartphone」が、Sky's Edgeから発売されました。SIMスロットに4G LTEのSIMカードを挿すことで、いろんなキャリアの携帯電話番号が使えるらしいですよ。

完全にレトロなダイヤル式の固定電話を再現したというよりは、そこは最新デザインになっており、フロントのダイヤル下には、着信番号などをディスプレイ表示できるようになっていて、
背面には大きな電子ペーパーディスプレイがあって、SMSや不在着信履歴などなどをチェック可能。短縮メモリダイヤルをワンプッシュでかけられたり、ポケベル方式で数字のSMS送信もできたりするんだとか。
ただし、基本はダイヤルを回して通話することに特化しているため、スマホのディスプレイでいちいち気が散ってしまうことを避けられるのが最大のメリットとアピールされています。昔に戻ることこそが、現代人のデジタルストレスを解消する最善の方策なのでしょうか?

https://www.gizmodo.jp/2022/05/rotary-un-smartphone.html

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 18:40:19 ID:DZjVS5ld0.net
SM調教師瞳

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 18:40:21 ID:zad8Q0H60.net
ダイヤル~♪ 回してー♪ 手を止め~たあ~♪

って歌 しらん奴はこの心情が理解できない世代で・・可愛そうでも無いな
屑過ぎて日本を滅ぼすだけの存在だし

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 18:40:26 ID:ex563vPD0.net
ジーコサッカーとSM調教師瞳禁止

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 18:40:31 ID:49YfT4j/0.net
アルシンドになっちゃうよ!

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 18:40:50 ID:Zk0w7Pwv0.net
>>48
6700

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 18:40:51 ID:I5wxB0Eo0.net
しっとりとしたダイヤルの重さも再現されてんのかな?
こう言う洒落は好きだ。

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 18:41:10 ID:n2rXcnDA0.net
具現化する集中力というかバイタリティーに脱帽する

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 18:41:11 ID:Fl/PeNOd0.net
懐かしCM

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 18:41:15 ID:VygtsyP50.net
ダイヤル回して手を止めたをやりたいだけだろ

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 18:41:26 ID:AmFiW3O10.net
ハンドルを手でクルクル回して交換手に電話番号告げるのを頼む

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 18:41:26 ID:lpA2C5290.net
おっさん臭すぎてこういうスレ無料

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 18:41:29 ID:t2e6DiOT0.net
アッー!振動でイッちゃうよ~

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 18:41:33 ID:go2iqJ360.net
バルミューダが本来これをだすべきだった

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 18:41:34 ID:iWqxFBeD0.net
こち亀で見た

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 18:41:44 ID:qkAmRv/70.net
ヒトリデデキタ!

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 18:41:49 ID:UQh2YVHH0.net
>>54
宇多田ヒカル - Automatic
だよな

懐かしいわ

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 18:41:51 ID:Wje/D0vi0.net
カントナカントナ

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 18:42:11 ID:235d4XpU0.net
ショルダーフォン復活してほしいわ

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 18:42:14 ID:ZliVB8x50.net
>>45
こち亀スゲーな

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 18:42:15 ID:T4s8MoYf0.net
アントラーズか

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 18:42:28 ID:+ZAY7GkH0.net
>>52
スペクタクルならブラジル

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 18:42:30 ID:+sZijHtT0.net
電話交換手が出るやつで頼む。

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 18:42:52 ID:zSKMe84N0.net
電話帳(物理)

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 18:43:14 ID:mnmeyJ620.net
おまえらー!いくぞ!いかっ!フーッ!フーッ!息ができん

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 18:43:15 ID:f6328NiH0.net
いっその事ハンドルをガリガリ回して音声で「〇〇に電話繋いでちょうだい」のほうが気分

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 18:43:26 ID:NKNH9LeK0.net
ケータイに接続して使う黒電話そのものが昔あったけどな。

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 18:43:28 ID:3cBX5Jkb0.net
>>62
出ても使わねー癖にw

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 18:43:30 ID:qkAmRv/70.net
>>54
流行る前に買ったけど、友達から「誰それ?金の無駄だよw」と言われたのもいい記憶

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 18:43:40 ID:iEI6ZnMn0.net
折畳みじゃないのか、メールが読めないのは要改善だな。今は電話番号が長いから大変。
これなら押しごたえのあるボタン式のほうがいい。

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 18:43:54 ID:+toI6OAW0.net
>>68
それだwww

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 18:44:01 ID:DzD92cWa0.net
ダイヤル回して、手を止めた〜♪

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 18:44:11 ID:HiqaQ3sc0.net
ファルカンファルカンはないの?

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 18:44:18 ID:3cBX5Jkb0.net
500円なら一台買ってもいいかなw

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 18:44:22 ID:kqVXAg+o0.net
>>54
レイニーブルーかと思ったわ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 18:44:54 ID:AzZ/DvVr0.net
カッパルシンド

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 18:44:58 ID:+ZAY7GkH0.net
>>68
宇多田ヒカルってブラジル出身だっけ?

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 18:45:12 ID:SRI0aNUF0.net
>>68
どーんちゅー
りーめんばあ~

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 18:45:38 ID:lnlIallF0.net
ヒトリデデキタ

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 18:45:39 ID:vrF7lVaq0.net
SM調教師瞳

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 18:45:41 ID:XV6KSctV0.net
これを携帯すんの?冗談でしょw

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 18:45:42 ID:3cBX5Jkb0.net
>>83
I'm just a woman

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 18:46:09 ID:+toI6OAW0.net
I'm just a woman
Fall in love~

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 18:46:11 ID:pUkalFvE0.net
ダイヤルまわして もういちど Love me♪

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 18:46:31 ID:AmFiW3O10.net
>>92
仕事の出来る男としてOLもうっとりやで

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 18:46:33 ID:p6WUR/oK0.net
ジーコって生きてるの?

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 18:46:58 ID:wh6FhUvF0.net
コインブラケータイ

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 18:47:02 ID:Q9gLIHKV0.net
真ん中の白い円に絵を描きたくなる
魔改造が楽しそうだわ

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 18:47:16 ID:FxtevcE80.net
なんかこんなのあったな

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 18:47:26 ID:W1z3+1KH0.net
家電量販店でプッシュ式電話が安く買えるようになって黒電話が一気に消えたのはいつごろだっけ

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 18:47:39 ID:3cBX5Jkb0.net
で、画面は?

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 18:47:43 ID:h0/Iz+920.net
アルシンドに、なちゃうヨ!

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 18:47:48 ID:raTli2b60.net
0の穴だけでかける

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 18:47:59 ID:PDIMUh5i0.net
つうか自宅用に良いかもしれない
どうせほとんど使わないからインテリアとして

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 18:48:11 ID:rMXgstQH0.net
SM調教師瞳

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 18:48:39 ID:f6328NiH0.net
>>86
徳永もレッドウォーリアーズもユニコーンも柳ジョージもグッチャグチャケイオスな我が脳内

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 18:48:55 ID:b55fvtXZ0.net
ジーコがアルシンドに鳴っちゃうよ

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 18:48:57 ID:BsaIZM1O0.net
>>20
多分
タッチパネル式はユニバーサルデザインじゃないもんね
ガラケーだったらみんな使えた

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 18:48:57 ID:SuBhVBy70.net
というか
いま60代くらいの世代でも
もちろん固定電話限定だが選べばプッシュフォンだっただろう
ダイヤル式の電話しかなかった世代は
此処にはほぼいないと思われる

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 18:49:21 ID:zSKMe84N0.net
こういうのじゃないんだよ

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 18:49:34 ID:syVkrnZs0.net
高度に発達したデジタルに混在するアナログ

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 18:49:44 ID:FoEZcoU40.net
チン、ジリリリリリン ジリリリリリン ガチャ はい、もしもし○○です。

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 18:50:17 ID:YnL6MRuU0.net
こち亀であったろこれ左近寺がイメージキャラとして宣伝してたやつ

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 18:50:20 ID:SRI0aNUF0.net
子どもは軽々しく電話触んなと叱られた時代ですた

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 18:50:44 ID:3cBX5Jkb0.net
てか5万出して買う奴って絶対に携帯電話として使わないよなW

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 18:51:02 ID:W1z3+1KH0.net
黒電話は電電公社にレンタル料を払ってた気がするな、違ったっけ

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 18:51:15 ID:zSKMe84N0.net
お互いに時間決めて電話してたあの時代

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 18:51:15 ID:qAE17jBN0.net
>>20
なるほど
言われてみるとタッチパネルって優しくないな

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 18:51:27 ID:I+R6zREk0.net
>>1
今時磯野家にも無いだろ

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 18:51:35 ID:VzRuP8BD0.net
やめてけれ

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 18:51:38 ID:NPNeISNe0.net
>>6
悔しいけど好き

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 18:51:42 ID:ue+4sagS0.net
ダイヤル戻るまでイライラすんだよなw
プッシュ式の速さに感動した記憶があるわ

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 18:51:42 ID:/o7Ppp1S0.net
ダイヤル回して手を止めた

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 18:51:46 ID:3cBX5Jkb0.net
受話器はオプションかな?

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 18:51:48 ID:+ZAY7GkH0.net
>>97
プーチンと同い年!
How old is Zico footballer?
69 years (March 3 1953)
https://encrypted-tbn1.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQjNMVrdBD9hxq_ObjcuT_nqRIDeHFvxZVg-Desp24F9FRVWnuV

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 18:52:00 ID:0hx2zwOr0.net
ジーガラガラガラ

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 18:52:26 ID:FoEZcoU40.net
うちは平成元年まで黒電話だった。

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 18:52:27 ID:F5zspjCK0.net
SM調教師瞳は関係あるだろ

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 18:52:55 ID:INIT+9wI0.net
まさお、Jリーグカレーよ

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 18:53:00 ID:AmFiW3O10.net
>>118
それでも親が出てドキッとした時代

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 18:53:36 ID:PPZFz/iS0.net
ベッケンバウアー
ベッケンバウアー

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 18:53:48 ID:SRI0aNUF0.net
>>125
むしろそっちが欲しい!w
スマホにあのコードを刺す形式で

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 18:53:53 ID:1rRIobk10.net
マラドンマラドンとダイヤル回すケータイはまだなの?

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 18:54:14 ID:RMcYnHYn0.net
20bpsか

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 18:54:17 ID:ylOb7xRm0.net
>>1
本当の話この発想は20年前に俺にはあったな

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 18:54:19 ID:uBnQ2ZQR0.net
フィーゴフィーゴとまわすのは?

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 18:54:23 ID:+ZAY7GkH0.net
>>130
おかわり!

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 18:54:42 ID:3cBX5Jkb0.net
酔って電話番号案内にかけたら110番に繋がった事がある。
俺「えっ?はっ?ほー?」
相手「どうされましたかっ?落ち着いて落ち着いて」←余計にあせるw

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 18:54:56 ID:+toI6OAW0.net
>>117
そうだね、電話機はすべてレンタル
自由になったのはモジュラージャック式になってからだね

ダイヤル電話は戻るときにパルスを出して番号を掛けていたんだよね、だから無理やり早く戻してもかけると
ミスったりするw

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 18:55:18 ID:UlWan6FS0.net
>>2
調教師瞳

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 18:55:23 ID:/E/MFzcH0.net
こんなん最初だけですぐ後悔に襲われる
固定電話ならまあ

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 18:55:26 ID:3cBX5Jkb0.net
>>133
だよなw
需要を誤ってるw

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 18:55:32 ID:oca6vR980.net
これの素晴らしいところは、スマホの背面というフロンティアを見出したこと

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 18:55:44 ID:YEXWz2JD0.net
ダイヤル回して手を止めた
アイムジャストオバーはぁあふぉーりんらぶ

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 18:55:47 ID:3+b7zPx60.net
こういうの好きなオジサンいるよねぇ

普通にキモイ

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 18:56:10 ID:I+R6zREk0.net
>>124
電話BOXの 外は雨

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 18:56:27 ID:zcdoZNK10.net
黒色のモデルがあるならちょっと欲しい
ダイヤルを回す時の音と、着信のベル音は妥協できないけどな

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 18:56:43 ID:e6KsqYwd0.net
これだね☝

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 18:57:09 ID:9AJGPAQl0.net
ほぼ確実に黒字化出来ないだろうに製品化出来る余裕を羨ましく思うと共に、こんなもんを世に出そうと思う考え自体を愚行と思ってしまう...

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 18:57:16 ID:CeCxvAGr0.net
こういうの凄く好きだけど
結局めんどくさくなっちゃうのよね

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 18:57:25 ID:uwrr8avd0.net
友だちなら当たり前!

総レス数 702
111 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200