2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】ジーコジーコとダイヤルを回すケータイが発売! [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2022/05/10(火) 18:33:01 ID:IU9Vuh+g9.net
2022.05.10 08:00


author Andrew Liszewski - Gizmodo US
[原文]

(湯木進悟)

https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2022/04/29/220429rotary1-w960.jpg
Image: Sky's Edge

ガラケーなんざ甘いぜ!
いまや携帯電話といえばスマートフォンのことを当然のように指し、昔ながらのフィーチャーフォンですら、購入しようとすると限りなく選択肢が狭まってしまうこの時代に、
まさかのジーコジーコとダイヤルを回すケータイ「Rotary Un-Smartphone」が、Sky's Edgeから発売されました。SIMスロットに4G LTEのSIMカードを挿すことで、いろんなキャリアの携帯電話番号が使えるらしいですよ。

完全にレトロなダイヤル式の固定電話を再現したというよりは、そこは最新デザインになっており、フロントのダイヤル下には、着信番号などをディスプレイ表示できるようになっていて、
背面には大きな電子ペーパーディスプレイがあって、SMSや不在着信履歴などなどをチェック可能。短縮メモリダイヤルをワンプッシュでかけられたり、ポケベル方式で数字のSMS送信もできたりするんだとか。
ただし、基本はダイヤルを回して通話することに特化しているため、スマホのディスプレイでいちいち気が散ってしまうことを避けられるのが最大のメリットとアピールされています。昔に戻ることこそが、現代人のデジタルストレスを解消する最善の方策なのでしょうか?

https://www.gizmodo.jp/2022/05/rotary-un-smartphone.html

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 18:58:50 ID:H5NEiE6r0.net
5ちゃんの年齢層の高さを実感するスレ

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 18:58:58 ID:I+R6zREk0.net
>>140
昔はパルス コード モジュレーションだったけど、いつのまにかデジタルの波が押し寄せてきた。

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 18:59:10 ID:+toI6OAW0.net
そろそろ正解
https://youtu.be/Cc5M23N2o_k?t=46

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 18:59:18 ID:7x2i93yO0.net
>>25
一人で全部書くなよw

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 19:00:29 ID:8o50PLCj0.net
ジーコ、ソクラテスとあとだれだっけ

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 19:00:41 ID:+hDgAUU20.net
手回し発電機もおねがいします

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 19:01:12 ID:+ZAY7GkH0.net
>>169
ファルカン!

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 19:01:26 ID:YiMVxRGx0.net
シーマ

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 19:01:36 ID:+Y4/HAFR0.net
>>125
黒電話の受話器ってしゅげー聞きやすいんだよな
あの重厚感と受話器で殴っても壊れない取り回しの良さがたまらん

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 19:01:36 ID:wI7O6L7R0.net
なんでいまさらダイヤル
オッサンはアナログからデジタルになって便利になったなぁと思ってるのに
ダイヤルとか真空管とか不便だから辞めといたほうがいいよ

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 19:02:00 ID:lnlIallF0.net
>>161
シゴジマ ンコ!

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 19:03:15 ID:rtR1VNBo0.net
>>158
穴に指を入れたいので

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 19:04:39 ID:f6328NiH0.net
>>109
先週のTBSラジオ金曜たまむすびでそんな視覚障害者がiPhoneの凄さを力説してた

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 19:05:05 ID:I+R6zREk0.net
今時タブレットとかスマホの画面でもエミュレート出来るよな。
アドレス帳から引いて来てダイヤル表示で動きを再現してかけさせる。

時間を浪費する贅沢

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 19:05:10 ID:DhREjnc80.net
>>68
恋におちて
小林明子

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 19:05:21 ID:Wje/D0vi0.net
実用性考えずに
シャレでつくるなら
12ケタのダイヤル錠型にして
かけたい番号に合わせて解錠したら発信するみたいなのみてみたい

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 19:05:38 ID:qz7Vc1620.net
>>20
それはプッシュ式でもいいだろ
電話と電卓やパソコンのテンキーで並びは逆だが、真ん中(5のボタン)にポッチがついているのだ

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 19:06:02 ID:P+Dtey/S0.net
ギーコギーコもーなもーな

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 19:06:05 ID:goOhHk1R0.net
ジョブズのiPhone のプレゼンで見たわ
こんなん今更出してどうすんねん

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 19:06:13 ID:fdnO8+Gs0.net
きちんと朝鮮酋長色にしろよ・・・

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 19:06:22 ID:QpF20vDh0.net
ねぇジーコ♪あっち行って♪

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 19:06:31 ID:8f2uRp3e0.net
これ前から頼んでたんだわ
うちの母ちゃんは黒電話しかかけられないから

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 19:07:46 ID:lF1hGsuB0.net
ミニファミコン的なミニ黒電話のような見た目だったら面白いのに

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 19:10:23 ID:qz7Vc1620.net
>>177
「へいしり、○○さんに電話」で済むからじゃないのか

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 19:10:43 ID:+3lC7zIe0.net
ボクニモデキタ

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 19:10:43 ID:I2zpWVHM0.net
黒電話みたいに受話器置くところのスイッチを
素早く押せば「0」になる裏技は実装されてるかが知りたい

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 19:11:23 ID:8f2uRp3e0.net
ただしうちの母ちゃんは、受話器を上げ下げする方式しか使えなくて
携帯みたいにボタン押して会話したり終了する方法だとパニクッて 
人に押してもらわないと無理

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 19:11:41 ID:JXTtS+WE0.net
こち亀で見た
電話四郎のやつ

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 19:11:55 ID:hcoYdDjL0.net
肩からぶら下げるタイプが再び流行する日も近い?

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 19:12:39 ID:GVLyRU0q0.net
ググったら、2020年にはあったみたいたな…

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 19:12:54 ID:aGFkAJ2p0.net
>>96
OL「うわぁ…またジジイの昔話自慢始まったうぜぇ」

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 19:12:58 ID:EqQrQo2a0.net
ほら、昔のダイヤル
わー面白い
終了

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 19:13:11 ID:+ZAY7GkH0.net
>>144
フロントらしいぞ
>フロントのダイヤル下には、着信番号などをディスプレイ表示できるようになっていて、

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 19:13:59 ID:frsVtbQR0.net
トモダチナラアタリマエー

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 19:14:32 ID:TjUuzuI80.net
使い方分からんし

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 19:14:34 ID:6sIgUDdH0.net
どこで間違ったんだろな?

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 19:14:53 ID:tTQNwZf80.net
すげええええええええええ(;´-`)ええ!!!
使ってみたいw

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 19:14:55 ID:lmqGd4CT0.net
ダイヤル回して手を止めた~♪

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 19:15:28 ID:JhX/cJSo0.net
ジーコサッカー

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 19:16:03 ID:jhoh6vPR0.net
ダイヤル式電話なんて今でもサザエさん家じゃ現役で使ってんじゃん

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 19:16:50 ID:+/oS6lm50.net
>>133
そういうの既にあるよ。
要はイヤホンマイクなんだけどね。
尼で中国発送!

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 19:16:51 ID:4gPd+9k60.net
ラブライフと自尊心を取り戻せるな!

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 19:17:26 ID:Jbyr25u30.net
ゲーセンの景品みがある

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 19:17:48 ID:5a6A7XJ10.net
>>179
サンクス、思い出したわ
ええ時代やった

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 19:18:21 ID:PiWGIUWn0.net
ネタで2〜3回使ったら飽きるだろ、邪魔なだけだし

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 19:18:34 ID:5Dvvv4WJ0.net
フックの連打で電話を掛けられる方がウケるかもしれない
目的の番号に正しく掛けられるかチャレンジ

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 19:18:51 ID:xdz2JDcp0.net
これは売れないわwww

解散wwww

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 19:19:11 ID:q4PoqVRZ0.net
ジーコ「あんだって?」

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 19:19:39 ID:afPS2b720.net
>>37
ナイシンド

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 19:20:15 ID:afPS2b720.net
>>208
2番が英語で歌えなくなるやつな

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 19:20:18 ID:0kG24ILo0.net
https://www.youtube.com/watch?v=dCrrow8TynA

   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 19:20:41 ID:VOTB2u7X0.net
これ、ダイヤルの形だけのやつだろ

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 19:21:08 ID:8xSH1e4Z0.net
こんなもんネタにもならないだろW
へえ、でって、あとはもう知らんけどなW

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 19:21:16 ID:dkXKYEG50.net
アベシンゾになちゃうよー

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 19:21:16 ID:Z6dxkKC/0.net
電話にダイヤルって何?
全く想像できない
そもそもダイヤルって何?金庫に付いてる奴?

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 19:22:08 ID:K1W3zsNZ0.net
昔はジッコと書かれてた

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 19:22:57 ID:rFU7tUtf0.net
ダイヤル画面になるアプリもあったわな(´ω`)

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 19:23:03 ID:AD8YQm790.net
500円くらいならよかった

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 19:23:09 ID:bboCKSf/0.net
>>1
ズィーコやろがい

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 19:23:45 ID:qz7Vc1620.net
>>204
サザエさんの舞台が現在だといつから錯覚していた?
アナログ放送終了したのが10年以上前だぞ、ブラウン管テレビなんかもう残ってねえよ( ;´・ω・`)

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 19:23:48 ID:kzwbrtDN0.net
受話器付けてよ
指でコードイジイジしたいんだよ

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 19:23:49 ID:f6328NiH0.net
>>188
ボイスオーバーとソナーが凄いんだって言ってた

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 19:23:56 ID:Lmnpgrz70.net
>>1
これいいかも
ダイヤル回すの快感だし

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 19:24:52 ID:DSIsYJur0.net
ギリ回転ダイアル世代だけどイラネ

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 19:25:07 ID:6gNE0/ev0.net
ヒトリデデキター

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 19:25:07 ID:0kG24ILo0.net
>>219

テレビはチャンネル
2チャンネルは何も映らないからビデオやファミコンで使ってた
旅館行くとエッチなのが流れてた

   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 19:25:40 ID:TzDC20JO0.net
何処にディスプレイがあるん?

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 19:25:54 ID:3LIHdOHx0.net
♪ダイヤル 回して 手を止め~たーーー

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 19:25:58 ID:+iY7ZEdv0.net
黒電話の受話器📞付けといて

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 19:26:23 ID:N1dJtEpw0.net
学園のマラドーナと呼ばれている美少女

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 19:26:23 ID:kzwbrtDN0.net
ケースの代わりにレースかけたい

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 19:26:59 ID:4P7ppwcu0.net
いいねえ

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 19:27:22 ID:hNVqZBbf0.net
ムァキ!

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 19:27:27 ID:vba+UIx10.net
スマホのアプリでええわ

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 19:27:35 ID:f4YAACOg0.net
>>2
ジーコサッカーがインストールしてあれば最高だね

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 19:28:18 ID:+ZAY7GkH0.net
>>212
神様ですか?

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 19:28:29 ID:EmY/4hlm0.net
かしーまアントラーズ

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 19:28:42 ID:frNdwlRv0.net
こっちはフィーゴ

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 19:29:16 ID:fTCKRqcP0.net
アルシンドになっちゃうよ~

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 19:29:19 ID:0kG24ILo0.net
2番のことうっかり忘れて
カラオケ入れると大変な目にw
   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 19:29:20 ID:fLHIGMs+0.net
>>1
ジーコジーコ世界のジーコ\(^o^)/

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 19:29:26 ID:XyZxAG2q0.net
ワクチン接種者が7000万人超えました。ワクチンによる後遺症や重篤な症状などの一部報道がありますが、実態は0.003%以下(10万人に3人以下 1億人に打ったため数千人規模になります。)のごく稀な事例のみです。日本ではコロナ、ワクチン関係なく1日に亡くなる方が3千人を超えており、重症化する人はさらに数千人であること考えると、ワクチンの0.003%ははるかに超えるため、国民のほとんどに打ったワクチンは重症化や死亡に影響を与えていないことがわかります。
ワクチンなしでコロナにかかれば脳萎縮など50%が深刻な後遺症を残します。
また副反応の症状(熱など)が嫌なため打たない判断をしている方、ブースター接種なしでコロナにかかれば風邪やインフルエンザとは比較にならない苦痛を生涯味わいます。反ワクチンの人々は実際にコロナにかかりあまりの苦しみに毒をもられたというほどです。
日本の一部報道機関はこの事実を広めず、印象操作を行なっています。鵜呑みにせずに堅実な判断をお願いします。
>>1-3
>>1000
コロナに関するデマが広がっています。
・ワクチンを打つとADEになる
→ADEになる=ワクチン接種者が重症化するという話ですが、致死率からも分かる通りワクチン未接種者の方が遥かに死んでいます。デマです
・コロナ治療費はいつまでも無料
→デマ 先日二類相当からワクチン普及後は五類相当に引き下げるとニュースになっておりましたが、五類に格下げになった時点でインフルエンザ同様有料での治療です。コロナの治療費は平均で800万円程度かかっています。
・ワクチンを打つとみんな心筋炎になる
→心筋炎が確認されたのは100”万“人あたりたった数人程度しか確認されていません。一番の症状が見られた20代男性でも100“万”人あたりたったの28人です。ちなみにワクチンを打たずにコロナに感染した場合3分の2が心筋炎になります。100万人コロナに感染すれば66万人心筋炎になっています。
心筋炎だけ見てもワクチンを“打たない”人のリスクは打つ人の6万6千倍です。
・オミクロン株は弱毒だから安心 ワクチン打っているから安心
→オミクロン株はブースター接種以外大きな効果は見られません。米国でも毎日数千人ずつ死んでおり過去最悪です
・3回ワクチン打っても効かない
→効きます。東大含む世界各国の研究機関が効果を確認済みです。

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 19:29:48 ID:XvMsEIWI0.net
こち亀であったなw

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 19:29:52 ID:+rcClZPG0.net
俺の若い頃はなぁ、交換手に番号を言って繋いで貰ったもんだ
今のダイアルをジーコジーコなんてハイテクすぎらぁ

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 19:30:16 ID:3BzqU/ER0.net
USB接続の音響カプラとか登場しそうだなwww

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 19:30:46 ID:q7OkYn5H0.net
トルシエはもっと評価されていい

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 19:30:50 ID:UavROF7V0.net
こち亀で見たなこれ
10秒で自動で切れる?

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 19:31:13 ID:+ZAY7GkH0.net
「泣けてくる」「たまらないし嬉しい」 “神様”ジーコ、練習合流の“感動”ハグにファン反響
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ded9e8ae049b1cd321bc9363e5176c282fe99df

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 19:31:21 ID:N+ev1/g40.net
好きな子の家にかけてお父さんが出た時の絶望感

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 19:31:29 ID:f6328NiH0.net
ダイヤル戻るスピードがジャーって速く戻るのとジコジコジコジコってゆっくり戻るのどっちバージョンなんだ

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 19:31:34 ID:0kG24ILo0.net
デジタル禁止法案を

   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 19:32:00 ID:C65SjXhg0.net
永井先生のネタがそこそこあってワロタwww

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 19:32:47 ID:39Al7hJT0.net
ルサンチマンにあったな

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 19:33:56 ID:0kG24ILo0.net
>>253

本人だと思って話してたら
お母さんだった件・・・

   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 19:34:56 ID:+uVzjZaJ0.net
友達ならあたりまえ!

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 19:35:46 ID:+TwJ4tBF0.net
あの頃はチームが少なくてよかった
アントラーズ
ベルディ
グランパスエイト
レッズ
ジュビロ
マリノス
エスパルス
あと忘れた

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 19:35:54 ID:kzwbrtDN0.net
>>253
初めて電話するときにはいつも震える

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 19:36:26 ID:GAZ5awzn0.net
友達ならあたりまえ

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 19:37:07 ID:yzWj9rsc0.net
うちの固定電話、未だに50年以上昔の黒電話だわ
光回線でアダプター付けてプッシュ回線に変換してるけどね

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 19:37:20 ID:7xgBlRV80.net
あの振動でイッちゃうよー

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 19:38:16 ID:R1PWtI6P0.net
>>263
シャープを押してください

総レス数 702
111 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200