2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日経】ソニーのゲーム事業が失速懸念 半導体不足で供給制約を解消できず 投資余力は海外勢に見劣り★2 [みの★]

1 :みの ★:2022/05/10(火) 12:35:35.70 ID:Q8ZDnsfM9.net
ソニーグループの稼ぎ頭であるゲーム事業が失速する恐れが強まっている。半導体不足でゲーム機の供給制約を解消できず、キャッシュフローが伸び悩む。業界の再編機運が高まるなかで投資余力は海外勢に見劣りする。10日発表の2022年3月期決算では市場の懸念を払拭できるかが課題となる。

…続きはソースで(会員記事)。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC061WV0W2A500C2000000/
2022年5月10日 4時00分

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652148454/
★1が立った日時:2022/05/10(火) 11:07:34.82

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:42:28.50 ID:EpVmv/6a0.net
>>922
ネイティブって解像度の事だぞ

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:42:40.52 ID:hgHbDtsd0.net
>>864
ううん?
なんで?損するのが嫌なの?

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:42:50.47 ID:A/OF/eZK0.net
>>943
それ意味あるの
こっちやってあっちやってとかザッピング遊びするの?

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:42:55.11 ID:qLHeQV+C0.net
せっかくPS5が人気で
物があれば売れるのに
半導体を外部に頼ってるから
ソニー自身ではどうしようも無いんだよな
半導体後進国日本の惨めな現実><

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:42:57.95 ID:H2sFahG10.net
>>927
極たまに事務処理をするためだけにノートPC接続してる程度だな

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:42:58.96 ID:OjXbTDSC0.net
転売ヤーのせいで本体が普及してないからソフト出しても売れない上に開発費も高い
てかPS5専用ソフト無いからPCの下位互換みたいになってる
任天堂は自社ハード専用ソフト出してるからその辺強いあと携帯機でPCと差別化してるしつまりソニーはVITAの後継機出してくれ

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:43:03.69 ID:WLt7Gh7L0.net
>>786
ほんとそれ

リアルで虐げられてるから得意分野でマウントとりたいのか、PS5は何かとニュースになるから日陰のPCゲーマーが嫉妬してるのか
何にしろPS5のスレで必死にアピールしてるのが笑える

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:43:08.79 ID:2bFF9PS60.net
ゲーム機の性能としてはps5ぐらいで頭打ちになるのか?
5見てないから何とも言えないけど

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:43:20.19 ID:Bkqxq3YN0.net
>>940
最近じゃ風呂でスマホ経由が一番多い、
今は仕事中で…やっぱスマホか。
パソコンでやる時は、pdfやら海外ソースを探しまくりながら議論する時だけだ。

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:43:46.46 ID:7mxfOfr20.net
>>952
お?死体蹴りか?マナー違反だぞ

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:43:48.90 ID:pRFsU5ED0.net
結局エルデンリングは面白かったの?

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:44:05.62 ID:fNZRAlpG0.net
お前たちみたいなバカにもわかりやすく説明してやる。

アメリカじゃPS5は499ドルで売られてるんだ。
それでも飛ぶように売れて品薄だった。
EUでも499ユーロで売られてる。
で、日本じゃ49800円で売られてる。 
これ、今の1ドル130円でいえば384ドルで売られてる事になるんだ。
つまり、日本はアメリカ価格の3割引で販売されてる。
だから、アメリカ人や、それ以外の割高で売られてる国に
売れるから日本のPS5が買い占められただけ。

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:44:16.05 ID:7dnfsWhr0.net
そもそも独占でまともなゲーム出てんのかね

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:44:26.94 ID:6gPSsOEL0.net
>>934
意味が通じればよろし

言葉狩り警察はいらん

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:44:33.40 ID:e+d/e1T80.net
>>944
おちつけデフォルトアメリカン

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:44:33.81 ID:EpVmv/6a0.net
>>962
2ヶ月遊んでるけどまだ飽きない

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:44:42.82 ID:niefn+WT0.net
本体よりむしろソフトのライセンス料で利益だすから本体普及せんと意味無い

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:44:46.27 ID:EDlDghRT0.net
最近の人はゲームやってる印象まったく無いな。子供が小学生んときも家庭用ゲームもってるの友人のなかの1人だけ(5人グループ中)だったし。むろんその子は勉強はぜんぜん出来なかった。

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:45:07.96 ID:L9gvzBAf0.net
勝ち組ゲーマーはハイスペPC
負け組はPSと一緒に沈没

もう棲み分けできてるからな

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:45:22.35 ID:Gt/php7m0.net
>>1
コロナ禍でも過去最高益を上げて来た悪徳企業だろ
ココの製品はPS3の頃からろくなことやってないだろ?
SONYは3とか5の奇数になるとコケるのね

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:45:26.74 ID:Bkqxq3YN0.net
>>956
あんまりやらんよな。
つかうちの環境だと、リビングにゲーミングパソコンを一式持って行く事になる。

最近じゃ基本はVR部屋に置いてある。

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:45:33.39 ID:pRFsU5ED0.net
>>967
ほほう

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:45:33.93 ID:qmmuXLOe0.net
ネットだとやたらとXBOX凄い売れてるって騒いでるけど、エルデンリングのユーザー数でXBOXってPSの50分の1だったなw

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:45:35.79 ID:V4U7XBvi0.net
VITA同様に好評につき生産終了するべきだな

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:45:38.30 ID:s6WenhIX0.net
>>964
そこが重要ではない
なぜなら大半のユーザーは高性能なps4がほしいだけなんだから

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:45:40.84 ID:7mxfOfr20.net
>>966
その臭い口を閉じないとトマホークぶっ刺すぞ

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:45:42.62 ID:mnXBBECM0.net
必須品であるPC6万に
9万足してゲームもできるハイスペックにするとか当たり前
はいすぺっくで仕事も快適

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:45:45.10 ID:mj3qmr390.net
>>962
人を選ぶゲームなのに売れすぎじゃね?って思うが
トロフィーで強ボス倒したりでチェックしたら意外と取得率高くてビビる

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:45:52.98 ID:fNZRAlpG0.net
PS5は転売ヤーが買い占めて倉庫に積み上げてるんだ!とか
転売ヤー同士で回し合いしてるんだなんてことはなく、
買い占められたPS5はすぐに日本より割高に販売されてる国に
発送されて現地のユーザーに使われてんだよ。

ソニーがよかれと思って日本で安価に販売したことが逆に仇となったな。

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:45:54.07 ID:rpxnHsCU0.net
車やバイク、下手したら家も買えるのにPC買えないってのもないもんな
そういう環境でゲームしたいわけでもないってところがあるんじゃないの?と
今ゲームPCをやる人がゲーミングチェアに座りモニターとにらめっこしてるかすら知らんけど

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:45:58.18 ID:grWBsGzL0.net
ハイエンドPC使ってる嫁がゲームのために起動するのめんどくせーいらねー邪魔くせーってPS5タダで寄越してきたからありがてぇわ

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:46:03.47 ID:WeO5nBZM0.net
>>962
面白いよ
ダクソ系が好きなら
ダクソよりも易しくて間口が広がった感じ

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:46:07.55 ID:H2kU/I9a0.net
もうメーカーはsteam主流でいいよ
話題のエルデンリングだってやったじゃん

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:46:27.21 ID:0wj0OYKv0.net
ソニーってソシャゲは出してないの?
今ならソシャゲヒットしたほうがボロ儲けしそうだけど

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:46:33.40 ID:2bFF9PS60.net
>>971
1を別としても、間違ってはないかも
どっかのOSメーカ見たいに開発部隊が違うとか

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:46:42.12 ID:OaYPKFaX0.net
コロナ以降飲み会や旅行の出費が減った上に
株やら仮想通貨やらでやたら金が増えたんで
ゲーミングPCに手を出したらこれでいいやってなってしまった。

今では周辺機器やモニターも買いまくってゲーム生活を満喫中。
機器はリモートワークでも共有できるのが良いね。

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:46:57.80 ID:QV5n/9wX0.net
やるゲームない
ゲームパッドの設計不良
そもそも買う理由がない

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:47:03.28 ID:7mxfOfr20.net
>>974
サブスクが充実しすぎて新タイトルが売れないのかもな

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:47:09.64 ID:HU3cq+FJ0.net
>>6
あっちをメインにすれば現実が暇つぶしになる

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:47:20.52 ID:coKyrKAJ0.net
>>6
5chも時間の無駄だろ

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:47:21.05 ID:s6WenhIX0.net
>>979
白におんぶに抱っこでいいし
毒矢ちくちくも出来るし下手でも楽しい

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:47:48.72 ID:Bkqxq3YN0.net
>>981
家具全部クローゼットに仕舞い込んだ部屋の真ん中に
変なヘッドギアを付けて突っ立ってるわ。

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:47:59.64 ID:N7joY75m0.net
Steam版とクラウド版でオンラインプレイしてみたの。

左: Steam版
右: Xbox Cloud Gaming(xCloud)版

クラウドの遅延なさすぎてビックリするんですが!?!?!?

https://i.imgur.com/0NF7DJm.gif

遅延がまともになるのまだまだ先だろうなんて思ってたらこれ、すごすぎ
やっぱりマイクロソフトみたいな本業相手では勝負にならないなあ

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:48:20.23 ID:mj3qmr390.net
>>992
この辺強みだね

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:48:24.83 ID:Gt/php7m0.net
>>980
ハッキリ言って移民もそうだけどこの詐欺経済じゃソニーも頭抱えてるだろな
シナ人や反社が群がって来たら皆んな終わる

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:48:39.68 ID:vcQwBXNe0.net
スイッチでSportsとメガテン3やってるわ
PS5は買えてないけどまぁいい
テレビの前でやる感じだからゲームPCが選択肢に入らん

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:48:46.69 ID:QV5n/9wX0.net
最低でもモデルチェンジしたドリフト現象解消モデルとやりたいゲームソフト出なきゃ買わない

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:48:55.65 ID:hR77AUu/0.net
プレステ30年でオワコン

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:49:36.48 ID:GPpmZ42V0.net
PS5のソフトっていつになったら出るの?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200