2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日経】ソニーのゲーム事業が失速懸念 半導体不足で供給制約を解消できず 投資余力は海外勢に見劣り★2 [みの★]

1 :みの ★:2022/05/10(火) 12:35:35.70 ID:Q8ZDnsfM9.net
ソニーグループの稼ぎ頭であるゲーム事業が失速する恐れが強まっている。半導体不足でゲーム機の供給制約を解消できず、キャッシュフローが伸び悩む。業界の再編機運が高まるなかで投資余力は海外勢に見劣りする。10日発表の2022年3月期決算では市場の懸念を払拭できるかが課題となる。

…続きはソースで(会員記事)。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC061WV0W2A500C2000000/
2022年5月10日 4時00分

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652148454/
★1が立った日時:2022/05/10(火) 11:07:34.82

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:39:56 ID:2ACcJxBE0.net
>>486
今日ソルト出るぜ

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:39:59 ID:hza+QiDn0.net
>>507
知り合いのぷそヲタはクラウドじゃ無理だったって結局組み替えてた
グラボがアホみたいに高いってブーブー言ってたわ

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:40:01 ID:0z4X0QD/0.net
>>523
Steamで遊べるな

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:40:03 ID:1QQl6tSJ0.net
>>510
だからライト層を上手く取り込んでる任天堂がタフなわけで
コアな層はPCに移動するしソニーが一人相撲してコケてるだけ

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:40:06 ID:lspfugkQ0.net
>>514
中古品とかいう他人が使って消耗してるゴミを使う意味あるの?

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:40:07 ID:OAKdHtPB0.net
ゲーム機の良いところは
みんな同じラインにいるところか
PCだと、PCスペック低いのに合わせて
ゲーム作るからな

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:40:17 ID:mnXBBECM0.net
今年のクリスマスまでに供給不足何とかせんと
マジでオワコン化しそう
発売して1年半買えないとか
ゲーム会社にも見捨てられそう

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:40:21 ID:e+d/e1T80.net
>>531
韓国人は10も割るから知らんのだろ

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:40:26 ID:9256UpcG0.net
フォールアウトやスカイリムのベセスダ、コールオブデューティーやディアブロのアクティビジョンブリザードもマイクロソフト傘下になってそれらのゲームはゲームパスで遊べるようになる、逆にPSには新作が出なくなる、こんなハードいる?

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:40:48 ID:7mxfOfr20.net
>>528
それはMSが既にやっている言事なんだよ

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:41:01 ID:+MQx+Ydi0.net
>>527
PS6が出たら一気に投げ売りモードだなw

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:41:03 ID:hH1Eozqm0.net
>>529
それなりに性能引き出す奴なら虎徹クラスのクーラーは詰んだ方がいいか・・・
拘り出したらそれなりに金かかるな

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:41:32 ID:74gi1Qsl0.net
>>539
PS5版を発売中止にしたソフトはいくつかあったよ…

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:41:33 ID:sjqy6yzn0.net
何かxbox欲しくなってきたな

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:41:33 ID:blePA9Qs0.net
PS5どころかPS4さえ店頭で売ってないんだから
失速もへったくれも無い気がする

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:41:49 ID:E7blmHy90.net
>>541
マイクロソフトに勝てる要素が一つもないな

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:41:50 ID:L9gvzBAf0.net
>>488
家ゴミ民はまず自作できないw
保証もないからトラブったら詰むw

バカだからBTOたけーよって嘆くだけ

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:41:54 ID:5FUFPNhw0.net
>>509
今どきの液晶テレビにはHDMI端子がついてるじゃろ?別にPCとつなげてもええんやで?

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:42:02 ID:4WhhgqDQ0.net
量販店に在庫があれば売れるだろうけど
ないもんね

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:42:18 ID:0z4X0QD/0.net
>>532
Switchの性能がPS3以上PS4の少し下くらいだから、Switchがスペックアップしたら王手

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:42:19 ID:hk8OwKay0.net
そもそもPSが成功したのはオタ排除に成功したから

セガはよーく分かってるはず

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:42:30 ID:e+d/e1T80.net
>>545
日本のゲームメーカーですらゲーム機より
PCに比重移すわといいだすのが出る始末

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:42:36 ID:1cEJazGl0.net
日本では売ってないけど世界では供給されててゲームもそれなりにタイトル出てるんじゃないのかな
転売厨うんぬんって日本だけで世界的には単純に半導体不足で供給が追いついてないから商機逃してるって話かと
知らんけど

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:42:41 ID:74gi1Qsl0.net
>>528
格安じゃないけど来月からサブスクの新サービスは始まる

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:42:42 ID:amf0Rvrq0.net
>>540
まさか韓国はWin7から10にアップグレード出来ないとか?w

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:42:47 ID:BgqRtaF80.net
スイッチなんて低性能なのにあんなに売れるとはな

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:42:48 ID:L0xvIrgS0.net
そもそもSTARFIDLDがps5で出ないので
マジで買う意味が無さすぎる

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:42:56 ID:lspfugkQ0.net
パソコンはプレー中にパソコンの中にあるセキュリティソフトやOSアップデートやら意味不明の内部ソフトがわちゃわちゃ動きだして遅くなる
ゲーム機の場合はゲーム前にアップデートを数秒で終わらせて起動できるけど

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:43:16 ID:psDtNVSH0.net
Ryzen8コア16スレのカスタムAPUだし
大量生産無理無理 シュリンクして5mmにするにもアップルが陣取ってるし

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:43:16 ID:aqr7MY5Y0.net
TSMCはソニーの敵ですか?味方ですか?

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:43:18 ID:4FQqPA+M0.net
ゲームは基本ガキのものなんだから子供無視したら商売にならんよ

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:43:18 ID:hH1Eozqm0.net
>>549
保証が無いから怖いって奴はいそうw
ユーチューブでもみながら勉強すれば良いのに

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:43:20 ID:krGSQdWy0.net
日本を蔑ろにしたメーカーなど別にどうなっても良い

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:43:30 ID:ULW5f5Zy0.net
没入型VRマダー?

567 :発毛たけし:2022/05/10(火) 13:43:34 ID:PjQJy6/N0.net
>>546
xboxなら
シリーズxは55000
シリーズsは32000

ゲームパス3年間で15000円


PC使って作業しない人ならXBOXコスパが良いよ

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:43:38 ID:6gPSsOEL0.net
>>550
コントローラーだって手持ちのPSのとか流用できるしな
なんでも新しいので揃えようとすればそりゃそんぐらいかかるわな

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:43:43 ID:UxQu75lz0.net
簡単に買えないコンシューマーゲーム機って笑うな

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:43:52 ID:sS1wbfK60.net
転売ヤーが買い占めるからな
中には親子でPS5大人買いだし、最低だろ

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:43:55 ID:Lj01COUu0.net
ソニーには大人気キャラのパラッパラッパーとバンディクーがあるから大丈夫だろ

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:43:57 ID:vPG9trKH0.net
転売屋ーを放置したまんまなんだから一般の人が購入できなくてソフトも売れないしな

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:44:00 ID:0z4X0QD/0.net
>>558
あまりゲームやらない人向けに色んな遊びを提供出来てるからな

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:44:06 ID:0IM27vZA0.net
>>517
あんたが5~7万のPC言ってるからだろ、CPUだけで性能決まるのかよ

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:44:10 ID:e+d/e1T80.net
>>557
いや新しいOSがでたら割ってインストールするから
既存ライセンスでアップグレードすると言う考えが基本ない

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:44:23 ID:OAKdHtPB0.net
>>553
セガって、何かオタクっぽいよな
つか、老舗なのに
一度もハードで天下取ってない
かわいそうな奴w

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:44:28 ID:Dw3fC3600.net
PC勧める時いきなり自作を勧めるのよくいるけどPCオタのよくないとこだわ
そいつら初めて買った時も自作だったんだろうか

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:44:37 ID:1VUNltal0.net
相変わらず売ってなくてわろた

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:44:43 ID:tDeoY26+0.net
PS5って本当に売ってるの?
実物見たことないんだけど

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:44:45 ID:E7blmHy90.net
>>555
日本のPSファン(笑)がキレてるだけで
世界的には何も問題ないんだよな

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:45:17 ID:mnXBBECM0.net
>>560
どっかの設定いじれば
ゲームの最優先化できる

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:45:28 ID:w4CPuaJl0.net
>>1
こんな何年も不足するなら半導体工場作ってまえよ
何してるん?

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:45:31 ID:74gi1Qsl0.net
>>558
HDのTVしか無い人にとってはSwitchで十分なので
しかもソフトが多いから結局それで買われる
ハードよりもソフトのが大事

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:45:36 ID:0z4X0QD/0.net
もうPSが生き残れる道って、スマートヘルメットをエンターテイメントに特化させるしかないな
PSVRを単体で完結して使えるようにしないと

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:45:39 ID:4J4lWV7j0.net
>>488
CPUとメモリは中古でも良さそう
あと意外と肝心なのはPCケース
まあこれも中古で良いと思う
あと光学ドライブもほしいな

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:45:40 ID:L0xvIrgS0.net
低スペPC買うならSwitchや steam専用の携帯機でいい問題
この二つが一番ゲーム多いし、テレビにもつなげられるし

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:45:50 ID:sjqy6yzn0.net
>>567
ずっとMacだからPCでのゲームは鼻っから考えてないけど
話聞いてたら未来があるのはxboxだなあ
ps6だのの頃はもうTVにコントローラついててクラウドでやってそうだし

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:46:03 ID:0z4X0QD/0.net
>>571
クラッシュはもうMSに移籍したぞw

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:46:06 ID:1VUNltal0.net
>>63
希少性かな

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:46:10 ID:psDtNVSH0.net
>>582
5000億から2兆円かかるで

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:46:12 ID:xXsrpX9t0.net
世界市場がゲーミングPCに取られかねない状況なのは残念
PS4みたいに覇権を維持してほしかった

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:46:16 ID:4WhhgqDQ0.net
任天堂はコロナ引きこもり需要のあつ森でかなり本体売ったな
前作よりつまんないのに運がいい

593 :発毛たけし:2022/05/10(火) 13:46:31 ID:PjQJy6/N0.net
>>574

なんか5chになってからPC知識無いやつ多すぎないか??

だから今世代5~7万のpcが

全世代で15万してたpcと同じだよ

PCはcpu性能で決まるに決まっとるだろ

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:46:32 ID:e+d/e1T80.net
>>580
日本市場だけの話ならそれこそパイが小さいんだから
>>1みたいな記事にはならん

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:46:32 ID:LCjphb9w0.net
ドリームキャストの初期も供給不足とか言ってた

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:46:38 ID:7mxfOfr20.net
エロゲが出来ないVRなんて要らないんだよ!

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:46:48 ID:8uI1EP0B0.net
未だに品薄ということにしたいのがなぁ・・・
誰も本当のこと言わないのが一番の問題だと思うけどね

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:46:50 ID:74gi1Qsl0.net
>>577
どうしても欲しかったら最初はショップPCとかゲーミングノートとかでいいよ
高くはなるけど

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:46:54 ID:hgHbDtsd0.net
>>558
ゲームの面白さは性能に依存しないからな
そこら辺を履き違えるとこうやって没落していく

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:47:14 ID:4ezlNOJW0.net
ソニーはそもそもなんかやる気が見えない
半導体とかそんなレベルじゃない

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:47:17 ID:hH1Eozqm0.net
DC出るとき雑誌の対談で

セガの人がセガが〇%シェアを取るって言ってたど
対談相手のカプコンの人がセガが〇〇%もシェアを取るとは思ってないって言ってて
子供ながらに辛辣だなと思ったw

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:47:20 ID:PVITp1rc0.net
三大もう俺はゲームを諦めた
・町の住人と全て会話しないと気が済まん
・宝箱全て取りダンジョンも全て通らないと気が済まん
・サブクエ含め全部のエンディング観ないとファビョる

俺はもうゲームを諦めた

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:47:21 ID:9EINeYxk0.net
>>576
サターンはなんか主にギャルゲーハードだったな
全くエロさのない18禁の野々村病院の人々とか当時PC持ってない層向けだったんだろうか…
とか思っちゃう

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:47:28 ID:h3/Q/CAV0.net
ソニーはまず本業頑張れよいつからゲーム屋に成り下がったんだか情けない

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:47:30 ID:7mxfOfr20.net
>>593
その今5万で売ってるPCってどれだよ
リンク貼ってくれよ

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:47:35 ID:bT6YUBpA0.net
SONYマジで潰れて欲しいわ
大嫌いだわこの糞会社

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:47:38 ID:hza+QiDn0.net
>>553
生産遅れで湯川専務が謝ってたしな
あれが響いたのだろ

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:47:57 ID:UxQu75lz0.net
正直PSPしか持ってない俺はスイッチみたいなので十分なんだが
任天堂ハードは操作部分がすぐ壊れるからなあ

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:47:59 ID:rr0WbL1m0.net
役目は終わったから退場しろってこった

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:47:59 ID:ltt458hz0.net
>>555
海外じゃビッグタイトルのPS独占なんてない
XBOXやPCとのマルチ

大手ゲームメーカー何社かをMSが抑えたから
そこからのはXBOXとPCにしか出ない状況
エルダースクロールシリーズ(スカイリムとか)の続編も絶望的

611 :発毛たけし:2022/05/10(火) 13:48:02 ID:PjQJy6/N0.net
>>587
はっきりいってプレイステーションは5が最後だよ

ソニーの社長がかわってから、ゲーム事業縮小ばかりでやる気がない

ソニーはゲームソフト屋になるんやろな

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:48:05 ID:6gPSsOEL0.net
>>560
アップデートとか不具合パッチもPC版のが早いからね
コンシューマは後回し多いし
早く直ったほうがいいべ?

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:48:09 ID:lspfugkQ0.net
>>550
テレビってインテリアの一種だから
それにパソコン繋いでも見栄えと不便さがやばい
ゲーム機を素直に買えよとしか

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:48:15 ID:XuZvrjZt0.net
>>598
27~8万くらいで
満足できるゲーミングPC買える?

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:48:16 ID:Q/ptwTMe0.net
PS5で決定、キャンセルのボタンを変えたのがいかん
あれは任天堂準拠のままでいいんだよ

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:48:18 ID:74gi1Qsl0.net
>>601
それでもソフト出してくれてたカプコンはすごいと思うw

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:48:20 ID:7HB3QI4T0.net
PS5は海外優先供給だし、売ってねーし、転売蔓延してるしでイライラするね

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:48:24 ID:4J4lWV7j0.net
>>577
いきなり自作をせずに既製品を買って損した経験があるからこそ、
最初から自作しておけば得だよって言いたい

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:48:31 ID:DKjvPzdv0.net
>>533
ソウル&サクリファイスは雰囲気が2Dエルデンリングみたいな感じであんまり興味出ない
エルデンリングも話題作でプレイ実況動画見て面白そうだから買ったけど思ったより難しくてクリアにかなり時間かかって疲れたw

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:48:35 ID:Xl23ZHIs0.net
GT7の課金型は流行らんかったなw
あれ系の課金豚はソシャゲに取られた
キッズはSwitchに取られた
ガチゲーマはPCに取られた
もう転売ヤーのせいにするしかないw

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:48:38 ID:0z4X0QD/0.net
>>602
・トロコン100%
これ追加して四大にしようぜ

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:48:41 ID:Ozfn+MUo0.net
>>15
ゲイ賛美(ポリコレ)は、
実は環境運動の政治的な核心なのよね。

環境正義という、正義とは無縁なものを
「新しい価値観」に無理やり置くってやつ。

岸田が海外で念仏のように「〜と、環境の為に」と
言わされているのって、中世の「神を信じます」という決まり文句と一緒。

環境正義の産業側面が脱炭素。
政治側面がゲイパレード等々のポリコレ。(ウクライナ戦争の原因になったやつ)

ゲイなんか好きに生きりゃいいけど、こんな醜悪な政治運動に乗ってる企業なんか、
潰れてどうぞって感じ。

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:48:45 ID:YmaDT1UK0.net
未だに店頭で見たことがないPS5
このまま時間だけが過ぎて型落ちになっていくのかw

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:48:46 ID:xXsrpX9t0.net
>>602
そんなあなたにスマホゲーム
スマホゲーRPGだとマップ動くの無しとかザラにある

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:48:47 ID:hk8OwKay0.net
>>595
核心だなw

「供給ガー転売ガー」だの言い訳を始めるとヤバイw

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:48:53 ID:ULW5f5Zy0.net
ソニーvsセガでセガが勝利したif世界なら今頃どうなってたのかね

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:48:58 ID:sYxBYwLS0.net
問屋が転売してんじゃ末端まで届くはずねえ
もう終わりだ横のゲーム機

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:49:24 ID:VjxEa1Lj0.net
>>594
日経だからなぁ
予想だと絶好調なんだよ

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:49:43 ID:74gi1Qsl0.net
>>604
もうゲームが柱になってるので…

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:49:44 ID:e+d/e1T80.net
>>620
フルプライス課金ゲーとか誰だって怒る
外国人だって怒る

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:49:50 ID:qtu4Lwee0.net
【UE5】実写にしか見えない越中大門駅がUnreal Engine 5で作成される

youtu.be/2paNFnw1wRs

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:49:58 ID:h3/Q/CAV0.net
北米で既にXBOXに抜かれてるの知らない人多いんじゃない?

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200