2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日経】ソニーのゲーム事業が失速懸念 半導体不足で供給制約を解消できず 投資余力は海外勢に見劣り★2 [みの★]

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:39:48 ID:mj3qmr390.net
普通の人にとってPCでゲームはps5がここまで買えなくてやっと選択肢に出るけど
大半はPS4でいいかで終わる

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:39:56 ID:2ACcJxBE0.net
>>486
今日ソルト出るぜ

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:39:59 ID:hza+QiDn0.net
>>507
知り合いのぷそヲタはクラウドじゃ無理だったって結局組み替えてた
グラボがアホみたいに高いってブーブー言ってたわ

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:40:01 ID:0z4X0QD/0.net
>>523
Steamで遊べるな

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:40:03 ID:1QQl6tSJ0.net
>>510
だからライト層を上手く取り込んでる任天堂がタフなわけで
コアな層はPCに移動するしソニーが一人相撲してコケてるだけ

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:40:06 ID:lspfugkQ0.net
>>514
中古品とかいう他人が使って消耗してるゴミを使う意味あるの?

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:40:07 ID:OAKdHtPB0.net
ゲーム機の良いところは
みんな同じラインにいるところか
PCだと、PCスペック低いのに合わせて
ゲーム作るからな

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:40:17 ID:mnXBBECM0.net
今年のクリスマスまでに供給不足何とかせんと
マジでオワコン化しそう
発売して1年半買えないとか
ゲーム会社にも見捨てられそう

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:40:21 ID:e+d/e1T80.net
>>531
韓国人は10も割るから知らんのだろ

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:40:26 ID:9256UpcG0.net
フォールアウトやスカイリムのベセスダ、コールオブデューティーやディアブロのアクティビジョンブリザードもマイクロソフト傘下になってそれらのゲームはゲームパスで遊べるようになる、逆にPSには新作が出なくなる、こんなハードいる?

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:40:48 ID:7mxfOfr20.net
>>528
それはMSが既にやっている言事なんだよ

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:41:01 ID:+MQx+Ydi0.net
>>527
PS6が出たら一気に投げ売りモードだなw

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:41:03 ID:hH1Eozqm0.net
>>529
それなりに性能引き出す奴なら虎徹クラスのクーラーは詰んだ方がいいか・・・
拘り出したらそれなりに金かかるな

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:41:32 ID:74gi1Qsl0.net
>>539
PS5版を発売中止にしたソフトはいくつかあったよ…

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:41:33 ID:sjqy6yzn0.net
何かxbox欲しくなってきたな

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:41:33 ID:blePA9Qs0.net
PS5どころかPS4さえ店頭で売ってないんだから
失速もへったくれも無い気がする

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:41:49 ID:E7blmHy90.net
>>541
マイクロソフトに勝てる要素が一つもないな

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:41:50 ID:L9gvzBAf0.net
>>488
家ゴミ民はまず自作できないw
保証もないからトラブったら詰むw

バカだからBTOたけーよって嘆くだけ

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:41:54 ID:5FUFPNhw0.net
>>509
今どきの液晶テレビにはHDMI端子がついてるじゃろ?別にPCとつなげてもええんやで?

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:42:02 ID:4WhhgqDQ0.net
量販店に在庫があれば売れるだろうけど
ないもんね

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:42:18 ID:0z4X0QD/0.net
>>532
Switchの性能がPS3以上PS4の少し下くらいだから、Switchがスペックアップしたら王手

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:42:19 ID:hk8OwKay0.net
そもそもPSが成功したのはオタ排除に成功したから

セガはよーく分かってるはず

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:42:30 ID:e+d/e1T80.net
>>545
日本のゲームメーカーですらゲーム機より
PCに比重移すわといいだすのが出る始末

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:42:36 ID:1cEJazGl0.net
日本では売ってないけど世界では供給されててゲームもそれなりにタイトル出てるんじゃないのかな
転売厨うんぬんって日本だけで世界的には単純に半導体不足で供給が追いついてないから商機逃してるって話かと
知らんけど

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:42:41 ID:74gi1Qsl0.net
>>528
格安じゃないけど来月からサブスクの新サービスは始まる

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:42:42 ID:amf0Rvrq0.net
>>540
まさか韓国はWin7から10にアップグレード出来ないとか?w

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:42:47 ID:BgqRtaF80.net
スイッチなんて低性能なのにあんなに売れるとはな

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:42:48 ID:L0xvIrgS0.net
そもそもSTARFIDLDがps5で出ないので
マジで買う意味が無さすぎる

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:42:56 ID:lspfugkQ0.net
パソコンはプレー中にパソコンの中にあるセキュリティソフトやOSアップデートやら意味不明の内部ソフトがわちゃわちゃ動きだして遅くなる
ゲーム機の場合はゲーム前にアップデートを数秒で終わらせて起動できるけど

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:43:16 ID:psDtNVSH0.net
Ryzen8コア16スレのカスタムAPUだし
大量生産無理無理 シュリンクして5mmにするにもアップルが陣取ってるし

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:43:16 ID:aqr7MY5Y0.net
TSMCはソニーの敵ですか?味方ですか?

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:43:18 ID:4FQqPA+M0.net
ゲームは基本ガキのものなんだから子供無視したら商売にならんよ

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:43:18 ID:hH1Eozqm0.net
>>549
保証が無いから怖いって奴はいそうw
ユーチューブでもみながら勉強すれば良いのに

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:43:20 ID:krGSQdWy0.net
日本を蔑ろにしたメーカーなど別にどうなっても良い

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:43:30 ID:ULW5f5Zy0.net
没入型VRマダー?

567 :発毛たけし:2022/05/10(火) 13:43:34 ID:PjQJy6/N0.net
>>546
xboxなら
シリーズxは55000
シリーズsは32000

ゲームパス3年間で15000円


PC使って作業しない人ならXBOXコスパが良いよ

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:43:38 ID:6gPSsOEL0.net
>>550
コントローラーだって手持ちのPSのとか流用できるしな
なんでも新しいので揃えようとすればそりゃそんぐらいかかるわな

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:43:43 ID:UxQu75lz0.net
簡単に買えないコンシューマーゲーム機って笑うな

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:43:52 ID:sS1wbfK60.net
転売ヤーが買い占めるからな
中には親子でPS5大人買いだし、最低だろ

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:43:55 ID:Lj01COUu0.net
ソニーには大人気キャラのパラッパラッパーとバンディクーがあるから大丈夫だろ

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:43:57 ID:vPG9trKH0.net
転売屋ーを放置したまんまなんだから一般の人が購入できなくてソフトも売れないしな

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:44:00 ID:0z4X0QD/0.net
>>558
あまりゲームやらない人向けに色んな遊びを提供出来てるからな

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:44:06 ID:0IM27vZA0.net
>>517
あんたが5~7万のPC言ってるからだろ、CPUだけで性能決まるのかよ

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:44:10 ID:e+d/e1T80.net
>>557
いや新しいOSがでたら割ってインストールするから
既存ライセンスでアップグレードすると言う考えが基本ない

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:44:23 ID:OAKdHtPB0.net
>>553
セガって、何かオタクっぽいよな
つか、老舗なのに
一度もハードで天下取ってない
かわいそうな奴w

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:44:28 ID:Dw3fC3600.net
PC勧める時いきなり自作を勧めるのよくいるけどPCオタのよくないとこだわ
そいつら初めて買った時も自作だったんだろうか

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:44:37 ID:1VUNltal0.net
相変わらず売ってなくてわろた

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:44:43 ID:tDeoY26+0.net
PS5って本当に売ってるの?
実物見たことないんだけど

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:44:45 ID:E7blmHy90.net
>>555
日本のPSファン(笑)がキレてるだけで
世界的には何も問題ないんだよな

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:45:17 ID:mnXBBECM0.net
>>560
どっかの設定いじれば
ゲームの最優先化できる

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:45:28 ID:w4CPuaJl0.net
>>1
こんな何年も不足するなら半導体工場作ってまえよ
何してるん?

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:45:31 ID:74gi1Qsl0.net
>>558
HDのTVしか無い人にとってはSwitchで十分なので
しかもソフトが多いから結局それで買われる
ハードよりもソフトのが大事

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:45:36 ID:0z4X0QD/0.net
もうPSが生き残れる道って、スマートヘルメットをエンターテイメントに特化させるしかないな
PSVRを単体で完結して使えるようにしないと

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:45:39 ID:4J4lWV7j0.net
>>488
CPUとメモリは中古でも良さそう
あと意外と肝心なのはPCケース
まあこれも中古で良いと思う
あと光学ドライブもほしいな

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:45:40 ID:L0xvIrgS0.net
低スペPC買うならSwitchや steam専用の携帯機でいい問題
この二つが一番ゲーム多いし、テレビにもつなげられるし

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:45:50 ID:sjqy6yzn0.net
>>567
ずっとMacだからPCでのゲームは鼻っから考えてないけど
話聞いてたら未来があるのはxboxだなあ
ps6だのの頃はもうTVにコントローラついててクラウドでやってそうだし

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:46:03 ID:0z4X0QD/0.net
>>571
クラッシュはもうMSに移籍したぞw

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:46:06 ID:1VUNltal0.net
>>63
希少性かな

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:46:10 ID:psDtNVSH0.net
>>582
5000億から2兆円かかるで

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:46:12 ID:xXsrpX9t0.net
世界市場がゲーミングPCに取られかねない状況なのは残念
PS4みたいに覇権を維持してほしかった

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:46:16 ID:4WhhgqDQ0.net
任天堂はコロナ引きこもり需要のあつ森でかなり本体売ったな
前作よりつまんないのに運がいい

593 :発毛たけし:2022/05/10(火) 13:46:31 ID:PjQJy6/N0.net
>>574

なんか5chになってからPC知識無いやつ多すぎないか??

だから今世代5~7万のpcが

全世代で15万してたpcと同じだよ

PCはcpu性能で決まるに決まっとるだろ

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:46:32 ID:e+d/e1T80.net
>>580
日本市場だけの話ならそれこそパイが小さいんだから
>>1みたいな記事にはならん

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:46:32 ID:LCjphb9w0.net
ドリームキャストの初期も供給不足とか言ってた

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:46:38 ID:7mxfOfr20.net
エロゲが出来ないVRなんて要らないんだよ!

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:46:48 ID:8uI1EP0B0.net
未だに品薄ということにしたいのがなぁ・・・
誰も本当のこと言わないのが一番の問題だと思うけどね

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:46:50 ID:74gi1Qsl0.net
>>577
どうしても欲しかったら最初はショップPCとかゲーミングノートとかでいいよ
高くはなるけど

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:46:54 ID:hgHbDtsd0.net
>>558
ゲームの面白さは性能に依存しないからな
そこら辺を履き違えるとこうやって没落していく

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:47:14 ID:4ezlNOJW0.net
ソニーはそもそもなんかやる気が見えない
半導体とかそんなレベルじゃない

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:47:17 ID:hH1Eozqm0.net
DC出るとき雑誌の対談で

セガの人がセガが〇%シェアを取るって言ってたど
対談相手のカプコンの人がセガが〇〇%もシェアを取るとは思ってないって言ってて
子供ながらに辛辣だなと思ったw

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:47:20 ID:PVITp1rc0.net
三大もう俺はゲームを諦めた
・町の住人と全て会話しないと気が済まん
・宝箱全て取りダンジョンも全て通らないと気が済まん
・サブクエ含め全部のエンディング観ないとファビョる

俺はもうゲームを諦めた

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:47:21 ID:9EINeYxk0.net
>>576
サターンはなんか主にギャルゲーハードだったな
全くエロさのない18禁の野々村病院の人々とか当時PC持ってない層向けだったんだろうか…
とか思っちゃう

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:47:28 ID:h3/Q/CAV0.net
ソニーはまず本業頑張れよいつからゲーム屋に成り下がったんだか情けない

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:47:30 ID:7mxfOfr20.net
>>593
その今5万で売ってるPCってどれだよ
リンク貼ってくれよ

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:47:35 ID:bT6YUBpA0.net
SONYマジで潰れて欲しいわ
大嫌いだわこの糞会社

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:47:38 ID:hza+QiDn0.net
>>553
生産遅れで湯川専務が謝ってたしな
あれが響いたのだろ

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:47:57 ID:UxQu75lz0.net
正直PSPしか持ってない俺はスイッチみたいなので十分なんだが
任天堂ハードは操作部分がすぐ壊れるからなあ

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:47:59 ID:rr0WbL1m0.net
役目は終わったから退場しろってこった

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:47:59 ID:ltt458hz0.net
>>555
海外じゃビッグタイトルのPS独占なんてない
XBOXやPCとのマルチ

大手ゲームメーカー何社かをMSが抑えたから
そこからのはXBOXとPCにしか出ない状況
エルダースクロールシリーズ(スカイリムとか)の続編も絶望的

611 :発毛たけし:2022/05/10(火) 13:48:02 ID:PjQJy6/N0.net
>>587
はっきりいってプレイステーションは5が最後だよ

ソニーの社長がかわってから、ゲーム事業縮小ばかりでやる気がない

ソニーはゲームソフト屋になるんやろな

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:48:05 ID:6gPSsOEL0.net
>>560
アップデートとか不具合パッチもPC版のが早いからね
コンシューマは後回し多いし
早く直ったほうがいいべ?

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:48:09 ID:lspfugkQ0.net
>>550
テレビってインテリアの一種だから
それにパソコン繋いでも見栄えと不便さがやばい
ゲーム機を素直に買えよとしか

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:48:15 ID:XuZvrjZt0.net
>>598
27~8万くらいで
満足できるゲーミングPC買える?

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:48:16 ID:Q/ptwTMe0.net
PS5で決定、キャンセルのボタンを変えたのがいかん
あれは任天堂準拠のままでいいんだよ

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:48:18 ID:74gi1Qsl0.net
>>601
それでもソフト出してくれてたカプコンはすごいと思うw

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:48:20 ID:7HB3QI4T0.net
PS5は海外優先供給だし、売ってねーし、転売蔓延してるしでイライラするね

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:48:24 ID:4J4lWV7j0.net
>>577
いきなり自作をせずに既製品を買って損した経験があるからこそ、
最初から自作しておけば得だよって言いたい

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:48:31 ID:DKjvPzdv0.net
>>533
ソウル&サクリファイスは雰囲気が2Dエルデンリングみたいな感じであんまり興味出ない
エルデンリングも話題作でプレイ実況動画見て面白そうだから買ったけど思ったより難しくてクリアにかなり時間かかって疲れたw

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:48:35 ID:Xl23ZHIs0.net
GT7の課金型は流行らんかったなw
あれ系の課金豚はソシャゲに取られた
キッズはSwitchに取られた
ガチゲーマはPCに取られた
もう転売ヤーのせいにするしかないw

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:48:38 ID:0z4X0QD/0.net
>>602
・トロコン100%
これ追加して四大にしようぜ

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:48:41 ID:Ozfn+MUo0.net
>>15
ゲイ賛美(ポリコレ)は、
実は環境運動の政治的な核心なのよね。

環境正義という、正義とは無縁なものを
「新しい価値観」に無理やり置くってやつ。

岸田が海外で念仏のように「〜と、環境の為に」と
言わされているのって、中世の「神を信じます」という決まり文句と一緒。

環境正義の産業側面が脱炭素。
政治側面がゲイパレード等々のポリコレ。(ウクライナ戦争の原因になったやつ)

ゲイなんか好きに生きりゃいいけど、こんな醜悪な政治運動に乗ってる企業なんか、
潰れてどうぞって感じ。

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:48:45 ID:YmaDT1UK0.net
未だに店頭で見たことがないPS5
このまま時間だけが過ぎて型落ちになっていくのかw

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:48:46 ID:xXsrpX9t0.net
>>602
そんなあなたにスマホゲーム
スマホゲーRPGだとマップ動くの無しとかザラにある

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:48:47 ID:hk8OwKay0.net
>>595
核心だなw

「供給ガー転売ガー」だの言い訳を始めるとヤバイw

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:48:53 ID:ULW5f5Zy0.net
ソニーvsセガでセガが勝利したif世界なら今頃どうなってたのかね

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:48:58 ID:sYxBYwLS0.net
問屋が転売してんじゃ末端まで届くはずねえ
もう終わりだ横のゲーム機

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:49:24 ID:VjxEa1Lj0.net
>>594
日経だからなぁ
予想だと絶好調なんだよ

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:49:43 ID:74gi1Qsl0.net
>>604
もうゲームが柱になってるので…

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:49:44 ID:e+d/e1T80.net
>>620
フルプライス課金ゲーとか誰だって怒る
外国人だって怒る

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:49:50 ID:qtu4Lwee0.net
【UE5】実写にしか見えない越中大門駅がUnreal Engine 5で作成される

youtu.be/2paNFnw1wRs

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:49:58 ID:h3/Q/CAV0.net
北米で既にXBOXに抜かれてるの知らない人多いんじゃない?

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:50:00 ID:Vnurusk+0.net
>>577
とりあえず家電量販店で買うなとは言うかな

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:50:07 ID:Zs99cNc20.net
>>621
トロフィー100パー不可能なゲームは買わないしやらない人です

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:50:28 ID:hH1Eozqm0.net
>>625
あの時は本当に部品足らんかったぽいからな
小売店の店長も売りたいのが部品が無くて商品が来ないって嘆いてたわ

636 :発毛たけし:2022/05/10(火) 13:50:34 ID:PjQJy6/N0.net
>>605
自作だよ自作

BTOなら完成品ならもうちょい高くなる

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:50:36 ID:LWh/xe8V0.net
プレステもそろそろVAIOみたいに捨てられそう

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:50:43 ID:yF8XtUgF0.net
>>303
爆死してるし触れてさえいないのが現実

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:51:09 ID:hH1Eozqm0.net
売りたいけどのが×

売りたいけど〇

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:51:10 ID:I0JRgaXf0.net
光回線で当たり前って発想はどこからくるの?
この通信費だけで年間6万以上するよ
新ハード普通に買えちゃうよね

ahamoとか楽天の格安スマホの人はどうやってネットやるのよ?

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:51:11 ID:DlO4/B+50.net
ユーザーに見切られて、サブスク更新されなくなったら
ガタガタって事業撤退に転がりそう

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:51:11 ID:/m9Dlrxc0.net
全然足りないよな
箱もようやくSは増えたがXはないし

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:51:22 ID:7mxfOfr20.net
>>636
じゃあそのショップ貼ってくれない?
俺の経験上自作よりBTOのほうが絶対に安いけどな

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:51:22 ID:TpQU6BzM0.net
>>638
エルデンリングにぶつけるから

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:51:55 ID:U/rlrjTp0.net
PS4からの買い替えや新作PS4ゲームもあるからある程度需要はあるはずなんだよな
高いゲーミングPC買うほどでもない人らも居るし手ごろ感はある価格
コロナもプーチンショックもない以前ならゲーム機とかだんだん価格下がってきたところで買ってた人も多いだろう

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:51:57 ID:4J4lWV7j0.net
>>602
完璧主義者がゲームすると大変だなw
俺なんか飽きたら途中で放棄してるわ

むかし、攻略本見ながら最強コンプリートでRPGやってて、
ラスボスを楽に倒した瞬間、言いようのない虚しさに襲われた
それからはゲームするときは一切攻略を見なくなったね
取りこぼしへの恐怖もなんもなくなった

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:51:58 ID:dMj3CuM00.net
PS4の時点でミリオンソフトが片手で済むくらい売れてないんだし
日本市場には感心ねえんだろう

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:52:03 ID:TxrvjCRd0.net
抽選しても当たらず
ゲリラ店頭販売してもクレカ必須
オワコンです

649 :発毛たけし:2022/05/10(火) 13:52:27 ID:PjQJy6/N0.net
>>618
とくにゲーミングの場合は、ゲーミングマザーボード使ってないPCだと色々劣るからなあ

ゲームするやつは結局自作PCの道に入る

完成品より安くなるしな

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:52:33 ID:qRWHsxGB0.net
残念だが当然だ
本体にダメージがいく前に(株)PlayStationを立ち上げて切り離すべき

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:52:34 ID:aMIr1YmW0.net
xboxに負け確定したしもう撤退して良いだろ

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:53:16 ID:hH1Eozqm0.net
確か今のi3でもかなり売れたであろうi7の7700とかより性能上じゃなかったっけ
その辺でPCが止まってる人多いと思うんだよな

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:53:24 ID:lspfugkQ0.net
パソコンでゲームってリビングでソファーに座って大きなテレビ画面でプレーすることができない
その時点で終わってる
できる!って豪語する奴いるだろうけど、
ネカフェとかでパソコンの至近距離でヘッドフォンつけてガチャガチャうるさい音を立ててる奴らばかりなの知ってる

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:53:36 ID:DxK3TmL50.net
酔った勢いで買えるようにならんと無理だな

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:53:38 ID:amf0Rvrq0.net
>>486
うちのPS5、嫁に占有されてエルデンリング専用機と化してしまっている。。。
せっかくだから、GT7をPS5でやりたいんだが。

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:53:43 ID:dZ1P7HHP0.net
もうFFの神通力も消えたし諦めとけ
次点でテイルズの最新作だってあの程度だったろう

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:54:10 ID:uJCaRuhy0.net
.
政府がクールジャパンとか言い始めたら

思った通り廃れてきたな。

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:54:30 ID:/LUYfbcr0.net
>>646
トロコン出来ないの分かるからやりたいけどGT7買ってない
やりたいゲームあればまずトロフィー調べてから

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:54:33 ID:74gi1Qsl0.net
>>628
多分収益だけだと良いんじゃないかって気はしてるけどどうなんだろね

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:55:00 ID:4WhhgqDQ0.net
いつ行っても本体在庫が有る状態にしてくれよ
買うから

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:55:01 ID:S5UG3pJi0.net
>>655
ゲーミングPC買っとけ

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:55:06 ID:hza+QiDn0.net
>>655
嫁のプレイを眺めて実況すればよろし

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:55:08 ID:WeO5nBZM0.net
ソニーは株の60%が外資だから、外資系企業
ソニーが儲かろうが儲からなかろうが、あんまり日本経済には関係ないような

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:55:12 ID:FLn2G9T90.net
>>653
できることは否定しないのか
そもそもでかいモニタでやるのがステータスだと思ってんのは昭和脳だろう

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:55:23 ID:TxrvjCRd0.net
買わなくなる理由がこれかな

抽選当たらない
金はあるのに…

ゲリラ販売してるがクレカ無いので買えない
金はあるのに…

PS5もういらね
縦マルチしてらからPS4で十分!

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:55:32 ID:wOk2yPEu0.net
PS6を出すならPCの外付けGPUとしても使えるようにしてくれ

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:55:47 ID:Dw3fC3600.net
>>633
それはあるな
最初はBTOショップで買うのが一番いい
BTOでも問題はあるけど量販店よりはな

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:56:05 ID:WeO5nBZM0.net
>>655
奥さんとは気が合いそうw
私も今やってるwPS4だけど

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:56:24 ID:nxBgpF1j0.net
>>664
子供ともやるから
ワンルームの独り身おじさんとは違うのよ

670 :発毛たけし:2022/05/10(火) 13:56:27 ID:PjQJy6/N0.net
>>643
素人丸出しやな

自作pcてのは、常にパーツの値段をチェックしとくんだよ

ARK
TSUKUMO
パソコン工房
ドスパラ 
価格.comなどをチェックする

特にARKや、TSUKUMOはたまにかなり安いセールをする時があるからその時に買っておく

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:56:36 ID:2Zk6vaAL0.net
クソ転売ヤー滅びろよな
それか発売後3年はヤフオクメルカリに出品できんようにすりゃええのに

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:56:42 ID:5nYFPYbY0.net
PS5と同性能のPCを6万で買えるようになったらPC買うわw

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:56:56 ID:3ftKdY200.net
少子化だし
もう無理だろゲームなんて

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:57:01 ID:hH1Eozqm0.net
>>667
最初ツクモとかワンズとかに組んで貰うのが良いかもな
そっから換装したりしてたら知識もついていくし

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:57:17 ID:+ZAY7GkH0.net
>>665
クレカ持てばいいじゃん

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:57:33 ID:55Q67vpB0.net
本当に転売屋のせいなのか?
あんな嵩張るもの溜め込んでも場所だけ取って利益にならんでしょ?
単純に数が足りて無いんじゃないの

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:57:41 ID:dZ1P7HHP0.net
6はないでしょこれがPS最後だから記念に買いたい

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:58:14 ID:4WhhgqDQ0.net
Sandyおじさん俺
久々に自作しようと思ったらグラボ売ってなくて
面倒くさいのでサイコムのBTOを買った
幸せ

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:58:23 ID:5nYFPYbY0.net
自作は10万軽く超える一桁万とか言ってるのはエアプのゴミだからNGしてるといいぞ

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:58:26 ID:amf0Rvrq0.net
>>661
アセットコルサとかいうやつ?
そう思って、数年前のDELL買って来て2080ぶち込んだ劣化PC準備したんだが、俺の部屋にはモニタを2つ並べるスペースがなかった。。。orz
いっこはPS4に繋がってるし、部屋の模様替えをどうしようかと思案中。

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:58:59 ID:Dw3fC3600.net
>>664
俺ワンズに作ってもらうわ
自分で選ぶから謎のケースや電源とかないしw

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:59:20 ID:Dw3fC3600.net
>>674だった

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:59:41 ID:l47iaKxP0.net
>>670

ケースにパーツを安い時期に揃えて
組み立ててくれるBTOショップで(人・ω・)したら1番安上がりだよね
初めて買ったとき自分がそうだった
OSダウンロードなんかは10kぐらいとられるから自分でやったけど

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:00:06 ID:7mxfOfr20.net
>>670
今は5万のまともなPCなんて買えないし作れないんだよ
二、三年前に買った時の相場で語っているだけなんだよお前は

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:00:15 ID:DxK3TmL50.net
>>679
自炊と同じで鍋や調味料ある前提だからね

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:00:18 ID:XAjUUhCM0.net
PS5はいつになったら普通に買えるようになるん?

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:00:30 ID:2tcs+UP70.net
な?
自作PCの奴らってその話をしたくてしたくてどこにでも現れるだろ
いいから黙ってそのPCでゲームしてろって

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:00:43 ID:wW5uQ+uv0.net
いまさらPS5買ったなんて人に言えない
情弱認定される

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:00:51 ID:4J4lWV7j0.net
ビットコインのマイニングが始まってグラボや半導体が希少になる前は、
自作PCは楽しい趣味だったな

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:00:58 ID:68xTcndR0.net
完全に戦略ミスやん
ソニーは海外に主導権取られるわPS5は転売対策しないわでもったいねぇな

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:01:03 ID:74gi1Qsl0.net
>>686
ヨドバシのクレカあったら買えるって見た気が

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:01:04 ID:amf0Rvrq0.net
>>668
もうホントにずっとやってる(笑)

最近は、白いボスがタイヤみたいに転がりながら襲ってくるステージ良く見る。あと溶岩地帯みたいなところかな。
まだ1週もクリアせずに、散策しながら遊んでるっぽい。

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:01:12 ID:Iu+ymXSD0.net
5が品薄で普及しないから4で開発販売してるっていうじゃないか
グローバル経済もあっちゃこっちゃで破綻している
なのに日本国民も政府も反省すらしてないっていうアホっぷりw

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:01:14 ID:Flkj09CO0.net
転売ヤー「ソニーの倒し方、知ってますよ」

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:01:17 ID:hgHbDtsd0.net
逆転したけりゃ今までのPSゲーム全部動くハード出すこったな
品薄商法やめて
そうすりゃそれなりに売れるだろ
なんで過去の遺産を上手に使わないかねえ?
過去作で小銭稼ごうとするから足元見られるのに

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:01:23 ID:4WhhgqDQ0.net
>>687
PS5の話もしたいけど売ってないので買えない

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:01:35 ID:I0JRgaXf0.net
ネットは格安スマホで事足りてるよ
ゲームの為にプロバイダ契約したくない
ここが一番ネックだと思う
しかも、オンラインやるのに別途料金かかるし

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:01:45 ID:l47iaKxP0.net
というか今ゲームやるなら家庭用ゲーム機買うより
スマホでって人多いんじゃない?
移植タイトルも増えてるし

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:01:53 ID:3pe7JLxq0.net
>>687
とっくにNG

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:02:06 ID:WeO5nBZM0.net
使ってるPCの性能が良くないから、エルデンリングもsteamで買えなかったけど
出来るならPC版でやりたかった
次に買うとしたら、PS5よりももっと良いPCを買う
steamを使うようになって、PCのゲームがやりやすくなった

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:02:07 ID:Dw3fC3600.net
FF16もPS4対応で作ってるんだろうな

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:02:12 ID:4J4lWV7j0.net
>>680
アセットコルサって本格的なレースシミュレーションだから、ハンドルコントローラ無いと死ぬ

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:02:36 ID:gVN4nLIr0.net
PS5はもういらんわゴミ

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:03:11 ID:vRbR+uRP0.net
中国の工場に頼っているのが間違いだと日本企業は気付くだろうか

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:03:15 ID:+W+UCA7l0.net
そもそもすでにソニーってアメリカ企業だろ

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:03:23 ID:rbXh4wip0.net
>>701
それなら嬉しい

707 :発毛たけし:2022/05/10(火) 14:03:39 ID:PjQJy6/N0.net
>>683
組み立てだけ店に頼むのもありだね

SSD HDD ケース メモリー 電源はセールのときに安ければ揃えておくのが良いね 

あとはマザボとcpuつけたら1台完成


>>684
正月に11400を1台作ったばかりだよ

セールの時にチェックしてないやつの感想だろな

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:04:09 ID:4J4lWV7j0.net
>>704
利益を出すには中国の工場に頼らざるを得ないのが実情

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:04:13 ID:mnXBBECM0.net
ソフトにハード代乗せる
やり方が俺には合わないな
ハードゲーマー程損する仕組み
ライトゲーマーはスマホで満足するだろうし
転売ヤーには買い占められるし
誰も得しないのでは?

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:04:15 ID:WeO5nBZM0.net
>>692
益々気が合う
散策が楽しいんだよね
夫婦でゲームをやると楽しいだろうなぁ

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:04:16 ID:v76kX10V0.net
>>680
Forza Horizon 5がいいよ

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:04:21 ID:jtAGi78E0.net
Switchはゲーム機だけどPSはエンターテイメント家電でしょ

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:04:22 ID:LpfxVl770.net
>>26
PC版かどれだけ売れたか知らんのか

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:04:45 ID:vRbR+uRP0.net
>>708
こんな目に遭っているのにw

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:05:10 ID:mj3qmr390.net
>>552
スイッチはps4と比べたら完全に昔の世代
ps3と同程度だよ

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:05:25 ID:itxT3h/w0.net
品薄で寝てる間にPCとスマホでできるゲームに人取られて終わっちゃったんだな
哀れだね

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:05:36 ID:L9gvzBAf0.net
>>684
中古APUなら激安で組める

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:06:10 ID:ltt458hz0.net
>>713
Steamで今も売れ続けてるのが凄いな

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:07:22 ID:9EINeYxk0.net
>>712
正直PS2の普及ってそれまで嵩張ったビデオからDVDの転換期ってのもあったと思うわ

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:07:26 ID:6gPSsOEL0.net
>>713
しかもmod入れたら永遠と遊べる可能性
PS版はクリアしたら終わりだろうしね

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:07:29 ID:Dw3fC3600.net
>>706
ほんとにPS5だけで出して爆死したくはないだろうしな

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:07:37 ID:39ETw2mp0.net
普及しなけりゃソフトメーカーだって離れるわな

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:07:39 ID:DKjvPzdv0.net
>>655
エルデンリングめちゃくちゃボリュームあるからな
攻略頼らずレベルがっつり上げて行けそうな所全部探索して回ったら1周目で130時間ぐらいかかったわ
それでもまだまだ取りこぼしあるからマジでボリュームは神ゲー
後半ちょっと力尽きた感じはあるけどw

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:07:40 ID:L9gvzBAf0.net
PCじゃなくPS5買うようなアホ情弱にPCの話しても発狂するだけだろ
スマホでポチポチDbDやって満足する程度のキッズ脳なんだしwww

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:07:55 ID:yiYgp+CX0.net
真空管で作れないの?

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:08:04 ID:eQne8U+m0.net
なぜか妊娠が大喜び

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:08:09 ID:9fLfaXmS0.net
コンソール向けとスマホ向けでは画面の大きさや操作デバイスの違いから作りが変わるからな
ビデオゲームといえど似て非なるものになる
それゆえ棲み分けはできるのだが

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:08:39 ID:yPKSAwpt0.net
いつまでやってんだよ半導体不足

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:08:39 ID:74gi1Qsl0.net
>>715
それはないよむしろPS4よりも新しい

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:08:54 ID:Dw3fC3600.net
PCのほんとにいい所は好きな時にエロが見れる所

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:09:12 ID:amf0Rvrq0.net
>>702
マジで?ハンコン置くスペースなんて、いくらなんでもないし。。。

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:09:18 ID:aXd4ZAey0.net
>>43
ドリキャス時代のセガだな

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:09:22 ID:hBO0S3iO0.net
普通に売ってたらエルデンリングのためだけに買ってもええな
それぐらい面白かったからps4でしか出来なかったのが悔しい
今エルデンリングロスだから他のゲーム何もやる気にならない
何か同じようにハマれるもの教えてくれ

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:09:22 ID:znkUlU+b0.net
もうゲームpcに移行しちゃったよ
そういう人多いっしょ

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:09:24 ID:WkZl8Rkr0.net
>>709
そもそも台数でなければソフトを誰も作らないのだから、ハードは安いほうが誰にとってもいいと思うわ

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:09:48 ID:oMaJ26rg0.net
自社でゲーム作らずサードが作ってくれるのをただボーッと待ってるだけじゃそりゃ低迷もするわ

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:10:21.19 ID:eNTML3YH0.net
転売放置で信用失墜
終わりやね

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:10:33.30 ID:L9gvzBAf0.net
>>730
VRで3Dエロゲが捗るからな

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:10:35.59 ID:kbb2n+AG0.net
PS5は三回ほど抽選参加して外れた。田舎民で買えないしPS5に未来は無いので諦めて箱シリーズSアマゾンで買った。箱X買いたかったけどこっちも買えないし。
PCと箱1Xと箱シリーズS有ればPS5なんて要らない

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:10:48.35 ID:LIDr3l6D0.net
そうそう
今もうPCがすごいのよ
コンシューマーゲームは独占販売でもしないと厳しい

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:10:54.46 ID:4WhhgqDQ0.net
売ってたら買ったわ
今でもそう

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:11:13.18 ID:hH1Eozqm0.net
そりゃソフト出す会社も多くの人にハード渡ってくれないと
儲からないからな
マイニングとかに使われてたら何の意味もない

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:11:42.85 ID:7mxfOfr20.net
>>738
エロゲが出来なきゃVRする意味ないよな

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:11:54.05 ID:RTowfqIi0.net
pcでいいわ
なんでわざわざハード買わないといけないんだよ

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:12:35.55 ID:Xl23ZHIs0.net
>>726
もう古いよw
今の仮想的はPCゲーマーみたいやぞw

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:12:38.49 ID:TxrvjCRd0.net
ゲーミングPC買ったほうが早いよ
据置としてPS5でゲームしたかったがもう冷めた

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:12:52.09 ID:mvekFaBY0.net
絞ってる内に飽きられてやんの

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:13:20.57 ID:6gPSsOEL0.net
>>733
PCに乗り換えてエルデンはじめてみたら?
世界変わるよ?
しかもmodで永遠遊べる可能性

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:13:21.23 ID://1apOxm0.net
欲しいが転売屋に10万近く払ってまでは嫌だ

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:13:41.58 ID:fk2dS88J0.net
PSは暗号化技術がぶっ飛んでる
これがPCゲームにも出来たらチートが消えるんだけど

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:13:43.48 ID:Dw3fC3600.net
PS5買っても同じゲームほとんどPCにあるからなぁ

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:13:53.11 ID:ZEhFw3BI0.net
別の板でPS5は発表の1/10しか出荷してない説が書かれてたな

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:14:08.33 ID:9EINeYxk0.net
>>736
でも一時それでお互いwin-winな世界があったんじゃ?
という気もする

ソニーは
もし「500本ソフト作りたいです」ってサードが言ったら先に500本分耳を揃えて金払えってサードに言う任天堂方式とは違ったような気がする、よく知らないけど

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:14:16.21 ID:L9gvzBAf0.net
性能とタイトル数でPCに勝てるのは存在しないからな

PS5はこのままだと消えていく流れ

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:14:24.90 ID:TxrvjCRd0.net
しかしゲーミングPC買ったときはクレカなんて別に必要無くてあっさり買えたのにたかが家庭用ゲーム機にはクレカ必須なんてバカらしい

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:14:36.64 ID:amf0Rvrq0.net
>>710
ダクソ3は一緒に攻略した。初ミディールは倒すのに1週間かかったけどwww
エルデンリングもやりたいんだがPS5は1台しかないし、かといって、PS4用をもう一つ買うの馬鹿らしいし。。。

>>711
あれってPCでも出来るんだ?箱だけだと思ってた。初代箱のときに遊んだことあるが。

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:15:23.09 ID:6gPSsOEL0.net
>>751
しかも飽きたらmodとかで色々変えられちゃうしね

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:15:26.42 ID:y596Yx5t0.net
pc人口の方が多いのに出す側がさせないからだよバカジャネーノ

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:15:38.17 ID:1g7bM00o0.net
日本でもゲームパス目当てでXbox買う人増えて来たしゲームパス対抗策出すのが遅すぎたソニーは詰んでる

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:15:40.21 ID:4WhhgqDQ0.net
たまごっちブーム思い出す

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:15:50.58 ID:KagCdjYB0.net
何だよエルデンリングそんな面白かったのかよ
今からやって人いるかな?

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:15:59.17 ID:hH1Eozqm0.net
PSからPC行くってよりめんどくせーからゲームから離れる人が多そうなイメージだな

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:16:12.24 ID:Bkqxq3YN0.net
そもそも本体は何処に売ってんだ?
最近こんなのばかりで買う気も失せる、
待つよりsteamでPC版を買った方が早くて画質も良いとなれば尚更だ。

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:16:28.44 ID:hxJ9TT9t0.net
エルデンリングもだけど最近のゲームボリューム多すぎだわ
ボリューム少なくして安くして欲しい
最初は楽しいんだけど毎回終盤は早く終わらせて別のゲームやりたいなって思いながらやってる

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:16:31.94 ID:WLt7Gh7L0.net
>>410
キモオタは空気読めないから自分の好みを押し付けがち

おもちゃ板にて
素人「ガンダムSEED好きの友達に誕生日プレゼントしたい。予算5000円でおすすめは?」
オタクA「SEEDの○○(4000円)はどう?」
オタクB 「SEEDの○○(5000円)は出来がいいよ」
キモオタ「決定版の方が友達絶対喜ぶよ。SEEDじゃないけど〇〇(20000円)がおすすめ」
一同「え…」

ライトユーザーにPCをドヤ顔で勧める奴も同類
空気読めてないの

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:17:03.28 ID:N7joY75m0.net
ゲームはもう挽回できなさそうだけどソニーはこれから何が屋台骨になるのかねえ
ソニーは保険とエンタメの会社ですって、なんか寂しい気がするが

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:17:04.33 ID://1apOxm0.net
>>762
グラボ高いし
貧困層の低スペPCではできないゲームも多い

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:17:17.54 ID:WeO5nBZM0.net
>>733
奥様板ではホライゾン2が人気
面白いらしいよ
1はプレイして、そこそこ面白かったけど、更に面白くなってるらしい
男性にはアーロイの評判が良くないみたいだけど

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:17:22.89 ID:QtjT2Bfk0.net
せっかくPS5当選したのにストアに低価格のゴミゲーばかりでビックリドンキー!

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:17:26.96 ID:51Z+c1w20.net
>>12
SIEはアメリカの会社

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:17:33.45 ID:dWUsrWaE0.net
違法ジャップは
アップグレードと
再インストールと
新規インストールの違いがわかりません
それが違法ジャップ

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:17:52.84 ID:D2OBCuQU0.net
転売ヤー大勝利

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:17:55.36 ID:64ZFPHEQ0.net
ソフト売れなきゃ利益は出ないことはソニーが一番よく知ってるだろ それがガンプラとワケが違う

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:17:59.75 ID:7mxfOfr20.net
長い目で見たらエルデンリングはコンシューマーでやったほうが良いと思う
PCだとそのうち侵入した先のホストがマレニアの姿になって上空を飛び回ったりするから
いくら攻撃してもHPが減らないホストとか
PCが悲鳴を上げる速度で攻撃を続けてリアルダメージを与えてくるホストとか
糞ホストだけが残る末期状態が必ず来るから

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:18:05.15 ID:dWUsrWaE0.net
>>765
PC買えなくて悔しそうだな🤪

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:18:05.18 ID:AwUwZGLN0.net
>>1
日経がここまで書くとは相当やばい。
セガなら撤退報道級

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:18:08.98 ID:amf0Rvrq0.net
>>723
嫁は180時間くらいやってたわ。
けどまだ、1週もクリアしてない。。。対人とかサイン書いてHELPばっかりやってるからだが。

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:18:16.75 ID:Doomz9lc0.net
もうプレステアップルに売却すれば?

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:18:17.77 ID:mJoF0oEi0.net
販売方法でソニーの中は常識人が無いか。何百回抽選とか頭悪い。普通は自動車のように注文をいつも受けって受ける順で順次発送、待ってる人とおよそ時間表示しておk。何で抽選なんか。

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:18:25.33 ID:1g7bM00o0.net
ゲームパスのクラウドで低スペPCでも遊べるのたくさんあるぞ

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:18:30.99 ID:mj3qmr390.net
>>761
RTAだと1時間くらいらしいけど普通に遊んでる人はまだ中盤とかじゃないかな
ダクソやブラボ感覚で探索してたら全然進めない

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:18:36.89 ID:4J4lWV7j0.net
>>768
こんな女主人公はイヤだ・・
https://img.mutyun.com/2022/02/19/ec4f260a866ea5ccfb99807815d30d22138081a0.jpg

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:18:50.45 ID:JMyHIYin0.net
買おうとしてたけど専用ソフトが全然出ないからPS5用資金でグラボを買う方に揺れてる

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:18:51.14 ID:05E2mgQm0.net
本体のデザイン、機能とサービスがXBOXととんでもなく差が付いたからなぁ
マジで苦労してPS5買ってもやる事ないだろ

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:18:51.28 ID:Dw3fC3600.net
PS2が普及したのってDVDが見れるからだろ
即ちエロが見れるから
PCに移行する理由としては単純だけどでかいよ

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:19:08.71 ID:zYTDFRaX0.net
>>765
なるほど
PC版とかで好きなだけ語ればいいのに
自分の感じてることを知らない人に共有して欲しいんだろうか
正直言ってお前の趣味など知らんでいいしいらん世話なんだが

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:19:50.66 ID:UQLLEV4U0.net
>>218
来年ゲーパスで出来るから
それ以外で

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:20:06.85 ID:6gPSsOEL0.net
>>410
PS5のほとんどのゲームはPCであそべるの
つまりPS5の上位互換がPCだと思えば
なに買うにもそうだけどわざわざ下のグレード勧めないでしょ?
ってことだろ

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:20:16.32 ID:bbRFzMp70.net
そもそもPS5でやりたいゲーム無いし
アンチャーテッド無くなってラスアス2クソゲーだったからノーティももうだめだし

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:20:16.44 ID:7mxfOfr20.net
>>761
結構難しいから倒されて対策を考えるのが好きな人じゃないと楽しめないぞ

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:20:41.67 ID:Bkqxq3YN0.net
エルデンはダクソ1~3までやった俺が1周目クリアするのに80時間掛かった、
その内30時間はAFKしてここに居たが。

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:20:48.61 ID:L9gvzBAf0.net
たかが趣味に20万ポッチも出せない負け人生のザコがゲーマー名乗るなよ
どんな人生歩んでるんだよ

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:20:52.58 ID:ltt458hz0.net
>>778
ソニーはPCというか、Steamのパブリッシャーとして参加し出したよw

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:21:02.37 ID:uJCaRuhy0.net
>>782

女・・・?いや男・・・?やっぱ女か。

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:21:03.00 ID:PxyNTa6W0.net
なんで失速したか分かるか?


さっさとSIREN3を作らないからだボケ!!!

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:21:24.56 ID:xvREqJsn0.net
GT7せいだろ。買う気満々だったのに発売後にアップデートで課金ひどくなるよう調整したって聞いてもう見切ったわ。

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:21:30.67 ID:w2/DCdSs0.net
>>767
そんな貧困層こそクラウドだろ
ハンパなPCよりよほど映像いいし
回線ガチャに勝たなきゃだが

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:21:35.07 ID:uZbnJaVU0.net
チップって長期で一定契約してんの?
そうじゃないと5万で撃ったらPS3みたいな赤字になりそうだなw

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:21:41.61 ID:Bkqxq3YN0.net
>>788
ただゲームの為だけに買うには高いだろ、
なんせモニター込みで15万くらいはする。

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:21:43.14 ID:Dw3fC3600.net
switchみたいなそれでしかできない物なら普通に勧めるよ
ただPSはそういうのねぇなって

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:21:45.34 ID:kj9M7SIu0.net
転売屋がだろ。不自然なくらいソフト売れてねーぞ
海外は知らん

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:22:06.80 ID:xMATqjd+0.net
もう意地を張らずに家庭用ゲーム機も海外メーカーに譲るときが来た
ファミコン発売から40年近く、他の産業が次々と国際競争力を失う中で日本メーカーは良くやったと思うよ

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:22:17.66 ID:lspfugkQ0.net
パソコンはゲームオブザイヤーもプレーできないソフトが多いw

ゲーム・オブ・ザ・イヤー GOTY

2020
・The Last of Us Part II  PlayStation 4
・HADES   Microsoft Windows macOS Nintendo Switch PlayStation 4 PlayStation 5 Xbox One Xbox Series X/S
・Ghost of Tsushima  PlayStation 4 PlayStation 5
・サイバーパンク2077  PlayStation 4 PlayStation 5 Xbox One Xbox Series X/S Windows Google Stadia

2019
・DEATH STRANDING PlayStation 4 PlayStation 5 Microsoft Windows
・バイオハザード RE:2 PlayStation 4 Xbox One Microsoft Windows
・SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE PlayStation 4 Xbox One Windows(Steam配信) 

2018
・ゴッド・オブ・ウォー (2018) PlayStation 4(Pro対応) Microsoft Windows
・レッド・デッド・リデンプションII  PlayStation 4 Xbox One Microsoft Windows Google Stadia
・Marvel's Spider-Man PlayStation 4

2017
・ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Nintendo Switch Wii U
・Horizon Zero Dawn PlayStation 4(Pro対応) Microsoft Windows PlayStation Now
・スーパーマリオ オデッセイ Nintendo Switch

2016
・アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝 PlayStation 4 Microsoft Windows(Steam)(Epic Games Store)
・オーバーウォッチ PlayStation 4 Windows 7,8,10 Xbox One(日本除く)
・DOOM Microsoft Windows PlayStation 4 Xbox One Nintendo Switch

2015
・ウィッチャー3 ワイルドハント Microsoft Windows PlayStation 4 PlayStation 5 Xbox One Xbox Series X/S Nintendo Switch
・Fallout 4 Microsoft Windows PlayStation 4 Xbox One
・Bloodborne PlayStation 4
・メタルギアソリッドV ファントムペイン  PlayStation 3 Xbox 360 PlayStation 4 Xbox One PC(Steam)

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:22:26.11 ID:iUC2117S0.net
プレステの時限独占なくなるの嬉しい!早く死んで!

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:22:26.40 ID:iUJfurn10.net
>>76
全くないよもう諦めてる
転売ヤーからは絶対買わないから大人しく市場に出回るの待ってる

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:22:47.77 ID:ZON5j2Tc0.net
新品で2万で買えたPS4が中古で2万超え
プロは3万で売れるんですが・・・
4万で買って3年4年使い倒したゲーム機が3万オーバーで売れるんだぞ
需要ありまくりやん

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:22:50.30 ID:DxK3TmL50.net
PC推しでもゲーミングノートPCは否定から入るんでしょ

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:22:51.54 ID:Bkqxq3YN0.net
>>800
Switchは確かに。
任天堂ハードは昔からそう言う物が多い。

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:22:52.57 ID:AwUwZGLN0.net
>>312
承諾取れば違反じゃないし、承諾取れなきゃ契約が成立しないだけなので別になんともない。

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:23:07.78 ID:hH1Eozqm0.net
中国人がPS5大量購入してるしな
店員がわいろ貰って情報ながしてんのか?

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:23:22.35 ID:XdiboRMs0.net
>>785
FF11でポータルサイト用意してたしネットにも行くんかなって思ってたけど
FF11だけで終わったしなアレ

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:23:28.41 ID:6KA4ne170.net
>>800
なぜ他人に勧めたいんだ?
そもそも何も勧める必要がない

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:23:39.81 ID:ONc3fxH00.net
MSに資金力で勝てるわけない

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:23:55.42 ID:6gPSsOEL0.net
>>799
PS5とテレビの値段足したら同じぐらいいくんじゃないの?
テレビなきゃできないだろうし

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:24:03.40 ID:9D+bw1tU0.net
半導体需要は死ぬほどある
しかし生産工場今から作ればいいって問題じゃないんだよな
とりあえず安くなった半導体セクター買い増しじゃ

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:24:17.55 ID:WoOnmHx80.net
PCが凄いのはわかるが、まともに遊べるスペックを買おうとたらPS5数台購入出来るという

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:24:26.62 ID:lspfugkQ0.net
>>803を見ればパソコンがクソなのもわかるけど圧倒的にPS4の勝ち組っぷりがわかる

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:24:28.67 ID:U5i0j3Zc0.net
274 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/05/10(火) 13:13:51.37 ID:L9gvzBAf0
>>256
ノートや中古デスクなら10万程度で買えるのもあるぞ
設定下げりゃあほぼ全てのゲームは動く
オマエが情弱なだけ




新品買えないイキリジジイ

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:24:59.70 ID:OQTnBwNKO.net
PS5が市場に出回らないせいでソフト開発も停滞しソフトがないから本体を買いたがるファンも減るっつー負のスパイラルに陥ってるらしいな

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:25:03.12 ID:hgHbDtsd0.net
発想の転換で転売OKにして転売ヤーに大量に売りつければいいじゃん
でソフトは一本も作らずハードだけ転売ヤーに売りつける
ソニーも売れて嬉しい
転売ヤーも仕入れられて嬉しい
転売ヤーのアンチも転売ヤーが大損して嬉しいで全員win-win-win

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:25:18.26 ID:vR9TheAA0.net
>>652
Core i5 sandy ivyで止まってる日本人が多い

当時1ドル70円で16000円〜30000円でノートPC、ウルトラブック買えたから

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:25:22.50 ID:Bkqxq3YN0.net
>>807
高い上に拡張性が。
昔、持ち歩けるとwktkして20万ちょいのを買ったが…

結局、昔の積みゲーを崩すだけならKindleにエミュレーターでもぶち込めば十分と言う事に気付いた。

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:25:23.39 ID:IodFJV6G0.net
日経はご多分にもれず、NFT、メタバースとかいってるやつはもれなく業界素人なんだけど、ただ現ソニー経営陣のやってることをみてるとガチでメタバースが投資先として有望とか思ってそうなのが怖いな

長期的なブランド価値の低下に繋がるジャパスタ取り潰し、日本市場の放棄と言い、金のこととグローバル化にしか興味がない、表面的な「流行り」を追いかけるだけの現ソニー体制は、無能of無能

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:25:49.43 ID:U5i0j3Zc0.net
PSファンボーイ自慢のアンチャとホライゾン
PCで売り始める

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:25:53.86 ID:6gPSsOEL0.net
>>817
騙されたらアカンw

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:26:00.18 ID:WDjNbuHC0.net
ps5予約無しで買えないならいらね

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:26:05.29 ID:dCy7m6Kr0.net
海外勢ってMicrosoftしかないじゃん・・・

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:26:20.75 ID:mEMMtXJw0.net
日本国内で言えばもうPSはどうしようもないだろう
大作ソフト発売しても100万どころか50万も売れないんだから市場として成立してない

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:26:43.35 ID:Bkqxq3YN0.net
>>814
パソコンが無い層は家にテレビくらい持っているだろう。
ありゃテレビを観ると言う本来の用途がある。

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:26:44.29 ID:nxnSnvbT0.net
>>820
ソニーのハードは逆鞘なんや・・・
売れれば売れるほど赤字なんや・・・

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:26:48.83 ID:7ctscf/z0.net
決定ボタンの配置変えたからもう買う気ないぞw

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:27:10.85 ID:4J4lWV7j0.net
KINGDOM TWO CROWNとかいうドット絵のシミュレーションゲームがおもしろくて気が付いたら200時間ぐらいやってる
つまり、面白いゲームに高性能なハードは不要ってことです。ゲームはソフトの中身が全てです

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:27:15.81 ID:AbG8Cpqt0.net
PS5買おうと金貯めてたけど、いまだにモノ売るってレベルじゃねーから
買うのやめた。ソフトもねーし。バカだろソニー

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:27:20.12 ID:H2sFahG10.net
PS5って買えるの?

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:27:21.59 ID:L9gvzBAf0.net
>>818
いや俺は新品オンリーの3080程度だ
マトモなPCも買えない哀れな貧乏人に指南してやっただけだぞ?

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:27:49.10 ID:Jc3QWDUM0.net
>>826
買えないねえ
受注生産なら何ヶ月か待っても腹立たんけど
段々と腹が立ってきたしps5手に入らんからps4もやる気無くなってきた

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:27:53.83 ID:U169tzFV0.net
しかし、何時まで半導体不足が続くんだろうか?
もう随分経つだろ?

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:27:56.48 ID:8zg8YKmq0.net
そういや海外のハード機ってxbox以外知らないんだけど何があるん
いわ海外はコンシューマーよりPCゲーが主流なのは分かるが

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:28:14.49 ID:hH1Eozqm0.net
PS5全く出回ってないけど6はいつでるんだろな

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:28:20.07 ID:7mxfOfr20.net
もうPS5なんて待てない
PS4メルカリで売って
X箱ss買うわ
んでX箱sxが手に入ったらss売るわ

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:28:25.62 ID:ksWu/KDS0.net
PCでゲームは高すぎる、PS5同等性能で20万位?
スイッチとPS5があるからOK

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:28:26.05 ID:DKjvPzdv0.net
>>777
自分はマルチほぼ手を出さなかったからその分は早いかもな
モンハンみたいなのを期待したら全然違うかったのと遺灰っていう強い仲間を召喚できるからソロでも割りと余裕だったのもあるし

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:28:30.04 ID:BD/n0ytP0.net
ソニーも滅ぶのか?
やったねw

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:28:41.69 ID:8zg8YKmq0.net
>>830
その点任天堂機はボロ儲けだろなあ

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:28:57.39 ID:8sRpCX2F0.net
今の時代、ゲームはスマホで遊ぶもの

ゲハのジジイどもは知らないんだろうな

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:28:59.23 ID:rdfhSi/T0.net
買ってもPS5だからこそ遊べるってソフト殆どねーじゃん

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:29:06.58 ID:4J4lWV7j0.net
>>843
ソニーぐらいになると税金投入で国が生かしてくれるんじゃないか

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:29:07.61 ID:pL6f1N6o0.net
PS5買えないからと言ってプラス加入者が激減するなら焦るだろうけどな
そこら辺は決算みないと判断できん

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:29:19.18 ID:hgHbDtsd0.net
>>830
高く売りつければいいじゃん
単純な話
転売ヤーはそれでも儲かる!と思って買うでしょ

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:29:30.05 ID:eKhu69k60.net
いまだにPS5買えてないからな
地方民はヨドバシまで行けねーんだよ糞ニーめ

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:29:32.28 ID:H2sFahG10.net
ビデオカードについては半導体供給が追い付いてきて云々って見たけど気のせいだったのかな
日本の各種メーカーだと旭化成火事の影響が後引いてたりもしてるようだけど

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:29:32.56 ID:RIX1SRc10.net
ps5じゃないと出来ないことってなんかあるのか
PCでいいじゃんてなりそうだが

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:29:45.14 ID:L9gvzBAf0.net
まあ無学な雑魚ライトゲーマーからしちゃ、PCは敷居が高いのかねえ
小学生でもプログラミングでPCいじる時代なのによw

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:29:46.46 ID:vR9TheAA0.net
>>832
ファミコンのキャプテン翼が一番面白い

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:29:47.35 ID:90tXrFUN0.net
ゲームっていうのはね、ハードウエアじゃなくてIPで儲けるのよ
ハード出すんならプラットフォーム化して製造は3rd PartyにやらせてIPで稼げよ
はやく製造業から脱却しろよ

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:29:54.73 ID:OQTnBwNKO.net
>>828
ゲームファンの間ではPS5は負けハード認定されてると聞いたがマジだったのか
ソフトの販売本数半減じゃ高額な開発費が割に合わないしソフトメーカーも見放すなこれ

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:30:01.83 ID:2bFF9PS60.net
>>53
熊本に工場出来ても変わらないよ

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:30:05.42 ID:hH1Eozqm0.net
さすがにまだまだ6はでそうにないな

PS4発売2013年11月15日
PS5発売2020年11月12日

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:30:10.59 ID:PvBORbPb0.net
>>1
任天堂みたいに供給不足を解消出来ないもんなの?

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:30:15.53 ID:KS4TfQsU0.net
>>855
○○?w

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:30:25.83 ID:fNZRAlpG0.net
ソニー製品で「一つも」欲しい物がないから
潰れていいよ

マジでステマだらけで鬱陶しいだけ

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:30:34.31 ID:yLKaEtNt0.net
発売から2年経つが未だ抽選w

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:30:52.19 ID:2bFF9PS60.net
>>65
都合の悪いことは半導体不足のせいにしてるけど
多分違うと思ってる

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:31:10.28 ID:EH84erou0.net
>>820
びっくりするほどバカだなってよく言われるだろお前

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:31:16.47 ID:C0qkZU+Y0.net
PS5をおま国してるから

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:31:23.15 ID:V4U7XBvi0.net
不動産と保険会社のソニーさんじゃないですか

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:31:26.30 ID:v76kX10V0.net
>>838
PS5も海外ハードだけどね

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:31:29.17 ID:Xl23ZHIs0.net
>>828
だからGT7みたいなもん出したけど
さすがに信者も騙されなかったかw

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:31:38.69 ID:JTMiA63T0.net
>>820
びっくりするほどバカだな

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:31:40.55 ID:TEq4ZmVU0.net
任天堂みたいにキャラが他の商売に結びつくとかもないもんな

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:31:45.06 ID:1PbVfGAx0.net
供給不足は弱小日本市場だけ
大勢に影響なし

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:31:54.51 ID:HKK9ytrv0.net
今のうちに株を売却するか

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:31:59.17 ID:PKehXp2D0.net
前スレで『いやアカウントとかいくらでも作れるからねw』と有ったんだがPSアカウントって無限に作れるの?

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:32:09.11 ID:RKUTsxul0.net
バカ、半導体不足
俺ら、日本向けの出荷を絞った
バカ、ぐぬぬ

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:32:14.36 ID:C0qkZU+Y0.net
>>7
一応去年よりは売上ブーストしている
去年が酷すぎたとも言うが

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:32:20.85 ID:JMyHIYin0.net
>>852
PS5の魅力は安さとチート対策

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:32:31.07 ID:psDtNVSH0.net
ゲーム機にインテル参入したら笑う

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:32:37.45 ID:g6WKqUU90.net
クレジットやキャッシュカードのICチップも足りないというからね
ソニー以外にも影響はさらに拡大するだろうよ

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:32:38.95 ID:yHoF8OZr0.net
>>845
スマホゲーはスマホなりの制約があるからね
情報量多めのコンソールゲーをスマホでやろうとしてもキツイ

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:32:41.68 ID:RKUTsxul0.net
>>873
はい

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:32:50.70 ID:TOGZRB7k0.net
今回の世代交代は前世代のPS4もずっと品薄携帯機ももうないで店とかソニーのハード売りたくても何もない状態だろ

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:32:56.00 ID:IQ0oB/Oe0.net
スイッチにボロ負けしてるし
作り過ぎたら不良在庫になるだけだろ

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:33:00.48 ID:wSYD40gq0.net
>>6
下夢

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:33:01.38 ID:Bkqxq3YN0.net
>>845
DOSエミュぶっ込んで遊んでるわ、
出先で積みゲーを崩せるのが良い。

ソシャゲ?
スマホMMO?
飽きるわ。

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:33:04.29 ID:ksWu/KDS0.net
PS5のグラフィックなんかは今では一般的だが
コントローラーの振動機能とL2・R2ボタンの感触は他では味わえないな
モーターに重りを付けてブルブル回す振動なんて糞です
スイッチと仕組みは一緒だけど、強弱範囲はPS5の方が上

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:33:07.58 ID:7mxfOfr20.net
>>873
作れる

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:33:17.40 ID:Lx8FB2UN0.net
ソニーって多角経営だから今は何が主力かよくわからん会社だなw

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:33:21.24 ID:TEq4ZmVU0.net
>>882
ポケモンひとつにボロ負けしてそう

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:33:23.42 ID:niefn+WT0.net
いつまで経っても日本に在庫まわさんからな

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:33:23.43 ID:noHsR75b0.net
ああ~ん?

ソフトも碌にねえハード量産したって生姜ねえ事くらい考えなくたってわかんだろよっ?!

こっのアスペどもがwwwwwwwwwwwwwwwwww

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:33:24.61 ID:mj3qmr390.net
実際にPCでゲーム考えたことあれば解ると思うけど
性能がコンシュマーの数倍あっても10~20万くらいするからライト層だと買えない

じゃあ性能落として良いから5万でと思っても
その価格帯だと売ってないかグラボがしょぼくてゲーム機としては低スペックになる

コンシュマーと競合する価格やスペックが無いんだよね

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:34:17.75 ID:hR77AUu/0.net
転売対策で家電店でも新規アカウントはお断りなのに
転売対策でPSのアカウントで売ったら新規アカウントでも抽選に申し込めるという謎理論

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:34:21.57 ID:8zg8YKmq0.net
>>867
にわかですまん

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:34:23.07 ID:H2sFahG10.net
そこまでゲームってやらないという層も多いだろうしね
スマホとかのでいいや程度で
うちもそう

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:34:34.90 ID:BD/n0ytP0.net
聞くところによるとなかなか入手困難らしいじゃん?
個人的には金はあるからPS5買ってもいいんだけどな
ただゲームに興味ないだけで

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:34:51.75 ID:j8xCAcRC0.net
>>891
5万じゃグラボだけでも4Kプレイなんて夢のまた夢だしな。

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:34:53.19 ID:V4U7XBvi0.net
高性能ゲーム機は無限マネーのMSが世界だと幅を利かせてるからな
ガチならPCのほうが色々できるしバカはスペックスペックとPSを持ち上げてたが予想できた未来すぎる

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:35:49.38 ID:s5JnWaOu0.net
FF6までSwitchで遊べるようにして

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:35:49.52 ID:hR77AUu/0.net
>>896
残念な人って
カテゲーの4Kがネイティブだとでも思ってるのかな……

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:36:03.65 ID:3tv7bXcQ0.net
グランツー出たから好決算だよ

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:36:07.94 ID:C0qkZU+Y0.net
PS5のハードが売ってないからソフトもPS4で停滞する
そんなんじゃ駄目だよ

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:36:08.33 ID:lkSmlDtQ0.net
(´・ω・`)ふぇえ・・・ぷれすてうってないよお・・・

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:36:15.15 ID:IkTqCx1Z0.net
過去のゲーム機を下取り回収すれば半導体も回収できてユーザーもWInWINにならんのか?

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:36:24.59 ID:vR9TheAA0.net
>>845
18年前から日本では携帯電話でゲームを遊んでた世界最先端なのを知らんガキンチョかよw

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:36:40.04 ID:IB7jNE6k0.net
転売カスに魂売ったインスタントカルマですね

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:36:46.31 ID:d0/Vrbn50.net
>>900
叩き売ったわ
二度と買わん

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:36:50.89 ID:hR77AUu/0.net
お前らPCでゲームした事がない連中が大半のエアプなんだろ

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:36:59.99 ID:WLt7Gh7L0.net
>>497
あんなの見てるのかよwwwww
キモヲタじゃん

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:37:00.94 ID:BD/n0ytP0.net
PS5をオブジェにしたい

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:37:21.92 ID:Bkqxq3YN0.net
>>904
当時バンダイの放置ゲームに熱中していたわ懐かしい。

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:37:24.21 ID:H2sFahG10.net
リビングで遊ぶ前提だとどうしてもコンシューマ機選びがちだしね

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:37:36.66 ID:JMyHIYin0.net
地球防衛軍6が出るまでにPS5欲しかったけど
そもそもグラが売りのゲームじゃなかったわ

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:37:45.62 ID:4Unwbii40.net
>>85
ゴーストワイヤートーキョーがあるから…

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:37:53.85 ID:6gPSsOEL0.net
PC派はそれなりにするけど色々できますよだけど
PS5派はとにかくカネカネカネだからな

話しにならんよ

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:37:58.31 ID:2bFF9PS60.net
そもそも、日本国内に前工程の工場が少なくなってるって事実がある
作れる工場が無いからこんな状況になってる

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:38:06.05 ID:WeO5nBZM0.net
>>891
PC版ゲームが欲しくて色々調べたからわかる
これから出る面白いゲームをやろうと思うと、PC本体だけで
15万以上はするだろうな
自分で組み替えられたらもうちょっと安くなるんだろうけど

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:38:21.21 ID:psDtNVSH0.net
5chが無料で楽しい

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:38:34.81 ID:hR77AUu/0.net
>>914
デスクトップPCで5ちゃんしてそうwww

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:38:43.78 ID:p9t+uGLH0.net
俺ももうPS5は諦めたわ
店頭で買えるのはPS6の発売から半年後くらいだろ

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:38:49.75 ID:yLKaEtNt0.net
ってか今後もソニーはゲーム無理だろう
ハードで同行する時代は終わったからな

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:38:53.22 ID:d0/Vrbn50.net
>>911
独り身おじさんがやるのがゲーミングPCだろ
ゲーミングチェアに座ってコックピット気分なんだろ

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:39:02.67 ID:7mxfOfr20.net
>>899
デフォルトと言いたかったけど思い浮かばずに
ネイティブを間違った使いかたしちゃったんだろうな
カテゲーってのもなんか恥ずかしいし
残念な人だな

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:39:02.85 ID:niefn+WT0.net
PCとかパーツ買い替え面倒じゃないのか

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:39:03.99 ID:ql31MYnR0.net
ウォークマンがiPodに負けたような事がゲーム業界でも起きそう

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:39:16.94 ID:lkSmlDtQ0.net
>>6
まあ、ソロゲーはそうかもだけど
オンゲ、対人ゲーは人間心理とか理解する材料になって面白い

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:39:19.66 ID:H2sFahG10.net
ハードの性能もそこまで重視してるわけでもない人に講釈垂れる大先生多いよな

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:39:30.01 ID:Bkqxq3YN0.net
>>911
うちはテレビ出力もたまにする。

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:39:30.96 ID:hR77AUu/0.net
ゲーミング工作員が15万20万のPCを買わせようと必死だろ

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:39:42.59 ID:8zg8YKmq0.net
>>904
携帯で風来のシレンとカイロゲームと桃太郎電鉄遊んでたわ
サボりまくってたスパチュンが最近やっと復活して嬉しい(Terraria感

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:40:05.59 ID:v76kX10V0.net
>>921
発想が古すぎる

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:40:27.00 ID:12YfzJAk0.net
ゲームは任天堂とPCの二刀流がさいつよ

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:40:30.35 ID:8PVRyuzQ0.net
PC買う金あるならそっちの方がいいしな

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:40:39.62 ID:H2sFahG10.net
>>930
最新だとどんな感じなの?

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:40:39.81 ID:2Vgd286e0.net
>>720
「延々(えんえん)と」だと中卒

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:40:45.48 ID:L9gvzBAf0.net
>>908
俺は観てないぞ
PC買えない奴が指くわえて観てそうw

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:40:46.64 ID:JMyHIYin0.net
>>922
ネイティブってたぶん内部レンダリング解像度のことじゃないかな

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:40:50.74 ID:hR77AUu/0.net
>>922
さすがカテゲー
4Kネイティブの意味すら知らないのな

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:41:04.52 ID:niefn+WT0.net
PC環境揃える金でPS4,5ソフト買った方がいい

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:41:19.69 ID:Bkqxq3YN0.net
>>918
むしろこないだパソコンに繋いだOculus Quest 2からVRでここを覗いていて、ふと我に返った。

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:41:30.35 ID:L9gvzBAf0.net
>>918
5chやるのに一番サクサク快適な道具だからな

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:41:34.28 ID:ltt458hz0.net
ゲーミングPC買える人とそうでないのとの発言が
明暗はっきりしてて草

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:41:40.04 ID:EpVmv/6a0.net
>>904
携帯のトレハンゲーが好きでやってたけど名前が思い出せない
あの当時にオークションみたいなシステムもあるの凄かったな

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:41:44.41 ID:2fkE20oQ0.net
PS5とXboxSeriesS持ってるけど、起動中のゲームを一瞬で切り替えられるXboxのクイックレジュームを体験するとPSに戻れない

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:41:46.53 ID:7mxfOfr20.net
>>936
>>937
くそう、この恥辱わすれんぞ!

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:41:47.31 ID:hR77AUu/0.net
カテゲーにはアプコングラフィックの偽4Kがお似合いwwwww

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:41:48.15 ID:e+d/e1T80.net
>>918
いかんのか?😡

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:42:01.56 ID:qmmuXLOe0.net
現実にはPSN+会員も右肩上がりで好調そのものだけどなPS

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:42:08.14 ID:TfbACRGt0.net
外国企業だしどうでもいいよ

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:42:18.95 ID:zgNgCxwu0.net
PS5って無料のフォートナイトやりたがってる連中はよく見るけどパッケージ買ってる奴はあまり見ない

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:42:23.07 ID:hH1Eozqm0.net
レスバトルに勝つには3090tiが必要だからな妥協するなよ

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:42:25.97 ID:1PbVfGAx0.net
大概のゲームはPS5で十分
VRは高性能PC必須

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:42:28.50 ID:EpVmv/6a0.net
>>922
ネイティブって解像度の事だぞ

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:42:40.52 ID:hgHbDtsd0.net
>>864
ううん?
なんで?損するのが嫌なの?

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:42:50.47 ID:A/OF/eZK0.net
>>943
それ意味あるの
こっちやってあっちやってとかザッピング遊びするの?

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:42:55.11 ID:qLHeQV+C0.net
せっかくPS5が人気で
物があれば売れるのに
半導体を外部に頼ってるから
ソニー自身ではどうしようも無いんだよな
半導体後進国日本の惨めな現実><

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:42:57.95 ID:H2sFahG10.net
>>927
極たまに事務処理をするためだけにノートPC接続してる程度だな

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:42:58.96 ID:OjXbTDSC0.net
転売ヤーのせいで本体が普及してないからソフト出しても売れない上に開発費も高い
てかPS5専用ソフト無いからPCの下位互換みたいになってる
任天堂は自社ハード専用ソフト出してるからその辺強いあと携帯機でPCと差別化してるしつまりソニーはVITAの後継機出してくれ

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:43:03.69 ID:WLt7Gh7L0.net
>>786
ほんとそれ

リアルで虐げられてるから得意分野でマウントとりたいのか、PS5は何かとニュースになるから日陰のPCゲーマーが嫉妬してるのか
何にしろPS5のスレで必死にアピールしてるのが笑える

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:43:08.79 ID:2bFF9PS60.net
ゲーム機の性能としてはps5ぐらいで頭打ちになるのか?
5見てないから何とも言えないけど

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:43:20.19 ID:Bkqxq3YN0.net
>>940
最近じゃ風呂でスマホ経由が一番多い、
今は仕事中で…やっぱスマホか。
パソコンでやる時は、pdfやら海外ソースを探しまくりながら議論する時だけだ。

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:43:46.46 ID:7mxfOfr20.net
>>952
お?死体蹴りか?マナー違反だぞ

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:43:48.90 ID:pRFsU5ED0.net
結局エルデンリングは面白かったの?

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:44:05.62 ID:fNZRAlpG0.net
お前たちみたいなバカにもわかりやすく説明してやる。

アメリカじゃPS5は499ドルで売られてるんだ。
それでも飛ぶように売れて品薄だった。
EUでも499ユーロで売られてる。
で、日本じゃ49800円で売られてる。 
これ、今の1ドル130円でいえば384ドルで売られてる事になるんだ。
つまり、日本はアメリカ価格の3割引で販売されてる。
だから、アメリカ人や、それ以外の割高で売られてる国に
売れるから日本のPS5が買い占められただけ。

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:44:16.05 ID:7dnfsWhr0.net
そもそも独占でまともなゲーム出てんのかね

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:44:26.94 ID:6gPSsOEL0.net
>>934
意味が通じればよろし

言葉狩り警察はいらん

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:44:33.40 ID:e+d/e1T80.net
>>944
おちつけデフォルトアメリカン

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:44:33.81 ID:EpVmv/6a0.net
>>962
2ヶ月遊んでるけどまだ飽きない

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:44:42.82 ID:niefn+WT0.net
本体よりむしろソフトのライセンス料で利益だすから本体普及せんと意味無い

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:44:46.27 ID:EDlDghRT0.net
最近の人はゲームやってる印象まったく無いな。子供が小学生んときも家庭用ゲームもってるの友人のなかの1人だけ(5人グループ中)だったし。むろんその子は勉強はぜんぜん出来なかった。

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:45:07.96 ID:L9gvzBAf0.net
勝ち組ゲーマーはハイスペPC
負け組はPSと一緒に沈没

もう棲み分けできてるからな

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:45:22.35 ID:Gt/php7m0.net
>>1
コロナ禍でも過去最高益を上げて来た悪徳企業だろ
ココの製品はPS3の頃からろくなことやってないだろ?
SONYは3とか5の奇数になるとコケるのね

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:45:26.74 ID:Bkqxq3YN0.net
>>956
あんまりやらんよな。
つかうちの環境だと、リビングにゲーミングパソコンを一式持って行く事になる。

最近じゃ基本はVR部屋に置いてある。

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:45:33.39 ID:pRFsU5ED0.net
>>967
ほほう

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:45:33.93 ID:qmmuXLOe0.net
ネットだとやたらとXBOX凄い売れてるって騒いでるけど、エルデンリングのユーザー数でXBOXってPSの50分の1だったなw

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:45:35.79 ID:V4U7XBvi0.net
VITA同様に好評につき生産終了するべきだな

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:45:38.30 ID:s6WenhIX0.net
>>964
そこが重要ではない
なぜなら大半のユーザーは高性能なps4がほしいだけなんだから

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:45:40.84 ID:7mxfOfr20.net
>>966
その臭い口を閉じないとトマホークぶっ刺すぞ

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:45:42.62 ID:mnXBBECM0.net
必須品であるPC6万に
9万足してゲームもできるハイスペックにするとか当たり前
はいすぺっくで仕事も快適

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:45:45.10 ID:mj3qmr390.net
>>962
人を選ぶゲームなのに売れすぎじゃね?って思うが
トロフィーで強ボス倒したりでチェックしたら意外と取得率高くてビビる

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:45:52.98 ID:fNZRAlpG0.net
PS5は転売ヤーが買い占めて倉庫に積み上げてるんだ!とか
転売ヤー同士で回し合いしてるんだなんてことはなく、
買い占められたPS5はすぐに日本より割高に販売されてる国に
発送されて現地のユーザーに使われてんだよ。

ソニーがよかれと思って日本で安価に販売したことが逆に仇となったな。

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:45:54.07 ID:rpxnHsCU0.net
車やバイク、下手したら家も買えるのにPC買えないってのもないもんな
そういう環境でゲームしたいわけでもないってところがあるんじゃないの?と
今ゲームPCをやる人がゲーミングチェアに座りモニターとにらめっこしてるかすら知らんけど

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:45:58.18 ID:grWBsGzL0.net
ハイエンドPC使ってる嫁がゲームのために起動するのめんどくせーいらねー邪魔くせーってPS5タダで寄越してきたからありがてぇわ

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:46:03.47 ID:WeO5nBZM0.net
>>962
面白いよ
ダクソ系が好きなら
ダクソよりも易しくて間口が広がった感じ

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:46:07.55 ID:H2kU/I9a0.net
もうメーカーはsteam主流でいいよ
話題のエルデンリングだってやったじゃん

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:46:27.21 ID:0wj0OYKv0.net
ソニーってソシャゲは出してないの?
今ならソシャゲヒットしたほうがボロ儲けしそうだけど

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:46:33.40 ID:2bFF9PS60.net
>>971
1を別としても、間違ってはないかも
どっかのOSメーカ見たいに開発部隊が違うとか

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:46:42.12 ID:OaYPKFaX0.net
コロナ以降飲み会や旅行の出費が減った上に
株やら仮想通貨やらでやたら金が増えたんで
ゲーミングPCに手を出したらこれでいいやってなってしまった。

今では周辺機器やモニターも買いまくってゲーム生活を満喫中。
機器はリモートワークでも共有できるのが良いね。

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:46:57.80 ID:QV5n/9wX0.net
やるゲームない
ゲームパッドの設計不良
そもそも買う理由がない

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:47:03.28 ID:7mxfOfr20.net
>>974
サブスクが充実しすぎて新タイトルが売れないのかもな

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:47:09.64 ID:HU3cq+FJ0.net
>>6
あっちをメインにすれば現実が暇つぶしになる

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:47:20.52 ID:coKyrKAJ0.net
>>6
5chも時間の無駄だろ

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:47:21.05 ID:s6WenhIX0.net
>>979
白におんぶに抱っこでいいし
毒矢ちくちくも出来るし下手でも楽しい

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:47:48.72 ID:Bkqxq3YN0.net
>>981
家具全部クローゼットに仕舞い込んだ部屋の真ん中に
変なヘッドギアを付けて突っ立ってるわ。

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:47:59.64 ID:N7joY75m0.net
Steam版とクラウド版でオンラインプレイしてみたの。

左: Steam版
右: Xbox Cloud Gaming(xCloud)版

クラウドの遅延なさすぎてビックリするんですが!?!?!?

https://i.imgur.com/0NF7DJm.gif

遅延がまともになるのまだまだ先だろうなんて思ってたらこれ、すごすぎ
やっぱりマイクロソフトみたいな本業相手では勝負にならないなあ

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:48:20.23 ID:mj3qmr390.net
>>992
この辺強みだね

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:48:24.83 ID:Gt/php7m0.net
>>980
ハッキリ言って移民もそうだけどこの詐欺経済じゃソニーも頭抱えてるだろな
シナ人や反社が群がって来たら皆んな終わる

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:48:39.68 ID:vcQwBXNe0.net
スイッチでSportsとメガテン3やってるわ
PS5は買えてないけどまぁいい
テレビの前でやる感じだからゲームPCが選択肢に入らん

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:48:46.69 ID:QV5n/9wX0.net
最低でもモデルチェンジしたドリフト現象解消モデルとやりたいゲームソフト出なきゃ買わない

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:48:55.65 ID:hR77AUu/0.net
プレステ30年でオワコン

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:49:36.48 ID:GPpmZ42V0.net
PS5のソフトっていつになったら出るの?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200