2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日経】ソニーのゲーム事業が失速懸念 半導体不足で供給制約を解消できず 投資余力は海外勢に見劣り★2 [みの★]

1 :みの ★:2022/05/10(火) 12:35:35.70 ID:Q8ZDnsfM9.net
ソニーグループの稼ぎ頭であるゲーム事業が失速する恐れが強まっている。半導体不足でゲーム機の供給制約を解消できず、キャッシュフローが伸び悩む。業界の再編機運が高まるなかで投資余力は海外勢に見劣りする。10日発表の2022年3月期決算では市場の懸念を払拭できるかが課題となる。

…続きはソースで(会員記事)。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC061WV0W2A500C2000000/
2022年5月10日 4時00分

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652148454/
★1が立った日時:2022/05/10(火) 11:07:34.82

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:27:54.94 ID:UBJHQ/CD0.net
>>423
オンラインでナニするの?

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:27:59.66 ID:sgaWWlEB0.net
ゲームなんて携帯機で動くくらいのでいいよ
で、Vitaでゲームを売ろう

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:28:05.07 ID:L9gvzBAf0.net
>>397
じゃあ家ゴミで一生ウンコゲーでもやってろよ貧乏人w

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:28:05.49 ID:Gq9ue8Xd0.net
転売ヤーどうたら以前にソニーが日本市場を無視してるのが一番の原因だろう
なんの対策もしないしハードが出回らないんだから日本のソフトも出ない
日本なんかどうでもいいやってソニーが思ってる限りはPS5は出回らん
いい加減に日本ユーザーも別に無くてもよくね?な雰囲気になってしまったから必死に買い求めもしない日本では死んだハード

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:28:11.77 ID:9EINeYxk0.net
>>349
うむ
三国無双とかsteamにあったから手を出してみたが
steamは毎回起動するたびに認証認められるところからストレスがあると思うんだよな

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:28:16.81 ID:e+d/e1T80.net
>>383
転売屋に買い占められてライト顧客が離れて
ジャンルが死んだのなんて昔からあるからなぁ

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:28:19.00 ID:lspfugkQ0.net
>>392
つまりその分また金かかるってことか
しかも自分で故障原因調べて必要な機器を取り寄せて分解修理すると
ゴミだな

438 :発毛たけし:2022/05/10(火) 13:28:33.55 ID:PjQJy6/N0.net
i5 12400 か 11400でいくなら

5万で自作できるよ

i5 12600kなら7万かな

12世代は性能爆上がりだから買い時

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:28:33.80 ID:oak4HaCC0.net
>>424
輸送コストも高いし日本で売ると損にしかならんもん
ソフト買ってくれる外国で売るのは商売として当然の判断

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:28:34.40 ID:UwbFiKV70.net
半導体さえ作れば昇竜拳だろうに

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:28:34.80 ID:GozLQTJe0.net
懸念? ボケてんのか?

もう失速してんだろwww
少なくとも、
一般人がゲーム機を購入できない
みんな持ってないから
メーカーもPSでソフトを出してもゲームソフトが売れない
売れないなら作らんよね

存在空気 ソニーゲーム

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:28:35.71 ID:4WhhgqDQ0.net
>>426
それだわ
本当印象悪い

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:28:37.02 ID:mEfmgK1M0.net
低スペでPCゲーやりたいなら
ゲーパスかゲフォなうでいいじゃん
5000円の中古ノートでも余裕だわ

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:28:48.59 ID:dWUsrWaE0.net
>>410
マジレスすれば日本のゲームなら任天堂とPCで代替えになる
それこそ海外のゲームだけならPCで代替えになる

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:28:49.46 ID:4J4lWV7j0.net
>>400
でも、2週間以内・2時間以内なら「買ったけど面白くありませんでした」という理由で返品できるから、
その恩恵は非常にデカイ

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:28:58.94 ID:5mFGfRXG0.net
円安なんだし日本で作って輸出しろよ

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:29:05.49 ID:HCzDEGrX0.net
どの道ソニーはもう駄目だろ
Windowsと巨大な資金力があるマイクロソフトには勝てない

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:29:19.61 ID:VjxEa1Lj0.net
>>372
割れが酷いからFANZAとかで承認販売に移行してる

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:29:30.03 ID:dWUsrWaE0.net
>>438
どうせOSなしとかだろ🤪

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:29:31.62 ID:26uWFkB60.net
PS3どまりだったんだが10年ぶりぐらいにゲーム熱復活しそうなのにPSハード買えなくて辛えわ
PS5は売ってない上にデカいしダサいしでそんな欲しくないんだがPS4も品薄なのな
PS4pro欲しいのに生産終了してんじゃねえよ

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:29:44.62 ID:hk8OwKay0.net
>>434
ソニーが怒りの矛先を「転売ヤーだけ」に逸らそうとしてるのは一目瞭然

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:29:46.91 ID:+nD8ZKd60.net
ソニー昔はゲーム用半導体自前で開発して工場作ってたでしょ。
PS3時代のあれのトラウマのせいか、今はやってないだけで。

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:29:53.42 ID:1L2c0KSl0.net
本当に半導体のせいか?ソフトもないのになあ

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:29:57.73 ID:DlO4/B+50.net
追加出費で大幅な赤字を出してまで
半導体確保するつもりがないだけ

欲しい人に行き渡る仕組みをつくるのに
お金を投じるつもりがないだけ

主戦場は北米と目しているのと
そもそものPS5の戦略ミスから
現時点でPS6で巻き返すことを見据えて
PS5は捨ててる部分はあるんだろう

MSと殴り合っても体力も、専用ソフトでも後塵を拝していて
日本のソフトメーカーからも協力は得られそうにない

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:30:11.36 ID:7mxfOfr20.net
>>411
h
ttps://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=&mc=10989&sn=4311

h
ttps://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/game/msi/

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:30:18.33 ID:DHcT7Fzi0.net
>>1
別にいいんじゃね?
経営陣はゲーム事業畳んで保険業に舵を切るとか丁度いい機会じゃないか

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:30:24.74 ID:blePA9Qs0.net
海外勢ってマックロソフトしかないじゃん

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:30:28.76 ID:lspfugkQ0.net
半導体不足、円高でパソコン周りの価格高騰してるのにそんなのも知らない自称情強のパソコンゲーマー
結局こいつらってただのど無知だったんだな

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:30:44.48 ID:SdY14QLf0.net
ちゃんとした ゲーム作らないと

もうかなり崩壊してる

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:30:48.85 ID:+nD8ZKd60.net
PS5欲しいのにホントに売ってないから困る

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:30:55.56 ID:5vihxUye0.net
>>453
半導体と転カスのせいにしないと体裁が悪いじゃん?

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:30:56.70 ID:74gi1Qsl0.net
>>415
PS4版がバグだらけでスペックも足りてなくて炎上して一時期オンラインストアから買えなくなってた
Xbox版は大丈夫だったけど

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:31:06.70 ID:4J4lWV7j0.net
>>431
デッド バイ デイライトのエロゲー版だろ
捕まえたらレイ〇できるってやつ

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:31:07.61 ID:dWUsrWaE0.net
>>451
ほんこれ
週間の北米の売上は10万
出荷を絞ったジャップは1万

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:31:16.69 ID:3sZiHxwn0.net
>>63
本体購入できる権利の抽選でワクワクできるのがウリ
購入したあとは知らん

466 :発毛たけし:2022/05/10(火) 13:31:17.42 ID:PjQJy6/N0.net
>>449
osの格安の入れ方も知らんのかよww

win 7 の正規コードありゃwin 10になる

win10はマイクロソフトから直接DLだからコード認証されたら問題はない

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:31:17.92 ID:GnkRag3n0.net
>>373
10万じゃ糞雑魚MSXレベルしか買えないからおとなしくメガドラ買えって時代に比べると大差ないな
X68000とか30万からが当たり前の昭和ゲーマーの価値観

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:31:28.41 ID:DHcT7Fzi0.net
>>454
そりゃあ日本市場には意図的にPS5流してないからな

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:31:36.30 ID:L4igv4B20.net
いい歳いてゲームを語るPCおじさんが痛いな
子供の玩具に必死になるな 卒業しろよw

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:31:37.31 ID:hza+QiDn0.net
>>391
グラだけじゃないけど停滞していいことなんてないっしょ
オープンワールド系だって性能上がらなかったら作れなかった
PS3時代はギリギリすぎて無理あったしな

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:31:49.10 ID:fdnO8+Gs0.net
>421
CPUがボトルネックで性能を発揮できないと言っても
数段上のグラボの7割も引き出せればかなりのパワーアップだからな
余程廃クオリティな激重3Dゲーやるんでも無ければ大抵の人にはそれで十分
後はローディングの待ち時間を減らすのにメモリ増やすくらいかな

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:32:03.31 ID:dEl5OQXl0.net
買えない内に萎えてきた

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:32:03.76 ID:dWUsrWaE0.net
>>466
違法ジャップそのもの🥺

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:32:09.99 ID:Dw3fC3600.net
家庭用ゲーム機なんてswitchくらいでいいからお前らPSは卒業してPC買え
おんなじゲーム出てるから

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:32:11.37 ID:VjxEa1Lj0.net
>>452
今の最先端プロセスとか造ろうとすると数兆かかるんやで

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:32:11.81 ID:+MQx+Ydi0.net
>>1
PS5が未だに全く店頭に無いしな
売る気ないだろ

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:32:13.73 ID:5vihxUye0.net
>>395

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:32:16.18 ID:Q5LewOSW0.net
わざとでしょ
内部に価格が吊り上がったほうが付加価値(笑)が高くなると思ってるアホが居るんだと思うよ

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:32:21.89 ID:GwvOZ/HH0.net
>>431
良いグラボの性能出すには最低限CPUと物理メモリの推奨容量が重要。
あと真夏日の長時間プレイに備えて熱暴走対策も必要になってくる。

対戦ゲーなど快適にやるのに、ギガ得みたいなギガ以上の速度が出る回線やギガビット対応のケーブルも必須だわな。

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:32:34.27 ID:7mxfOfr20.net
>>463
最初の何回かは良いだろうけどさ
疲れて起動しなくなりそう

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:32:35.79 ID:0IM27vZA0.net
>>438
そんなの買ってどうするのって思う、偶にBTOとか量販店で特価で見出しにそういうの見るけど
高性能いる人はもっと上のPC買うしそれ以外の人はスマホやタブレットで済むだろうに

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:32:48.02 ID:y1/zLxfA0.net
性能アップさせたPS4売ればいいのに(´・ω・`)

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:33:04.81 ID:OAKdHtPB0.net
洋ゲーでも面白いのあるのに
日本はSEROなんてガンがあるからな
ワザワザ日本向けにプログラムしなくちゃならないから
日本には販売しねーとかあるしな
ネトゲでも、日本だけ隔離鯖だったりしてよ
ゲーム産業を自分で潰してるようなもん

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:33:10.21 ID:FJsggbDr0.net
転売屋に10万払ってハード買うのは嫌だ
ソニーが解決すべき。
毎年マイナーチェンジして転売屋の在庫を腐らせろ

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:33:14.71 ID:74gi1Qsl0.net
>>455
昨年見た時は3060搭載のが15万位で買えたのにまた値上がりしたんだな…

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:33:33.73 ID:DKjvPzdv0.net
今のプレステはエルデンリング以外にやるゲーム無いのがなあ
夏から秋に向けてはSwitchのモンハンとスプラが控えてるから当分プレステ使うこと無さそう
後、steamとマルチするのはいいんだけどそしたらプレステじゃなくてPCでよくね?ってならないか?
うちはゲーミングないからゲーム機使うけど

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:33:52.09 ID:HCzDEGrX0.net
ソニーの敗因は任天堂みたいに強力な独自IPを育てられなかった所だな
今まで何やってたんだってレベル
買収合戦になったらマイクロソフトに勝てんって

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:33:53.96 ID:hH1Eozqm0.net
PCどれくらいで組めるか
適当にググったけどこんなもんだよ
なんか忘れてるきがしなくもないが

3060は6万

i5 22400 i3 17000

マザボ13000

SSD5000

電源5000

メモリ8GX2=7000

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:34:13.61 ID:LX7M05m80.net
スマホとsteamの一人勝ち

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:34:17.79 ID:SoFOkZt60.net
ソニーを未だに日本企業のように扱うの何でだろうな

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:34:23.23 ID:3Z/mL3zS0.net
>>456
SONYは昔からそんな感じ
社内派閥が酷いから内部で潰しあってる
トロのキャラクター事業のチームも負けてトロごとリストラ

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:34:23.79 ID:74gi1Qsl0.net
>>482
それ出したけど売れなかったのだよ…

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:34:35.48 ID:bXh1CRvO0.net
もうOSだけ売ってけよ

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:34:37.13 ID:hk8OwKay0.net
PS5半導体1つでPS4が4つ作れるんだっけ?

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:34:40.97 ID:U27qiQ4u0.net
ゲーム実況者とかPS5持ってたりするけど結局やるゲームはPS4でもやれるゲームばかり
PS5でやる理由はロードが短いとかそんなのばかりでライトゲーマーなら必死に買う必要すらないハード
でもゲームってライト層を無視しだしたら萎れていくのよ歴史を見てもね

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:34:48 ID:Vw+kqvvq0.net
>>6
人生だって死ぬまでの暇つぶしだろw

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:35:06 ID:L9gvzBAf0.net
今どきそこら辺の若いVtuberの女子もPCで配信してんのに
PCも持ってなくてゲーマー語るとか恥ずかしいからw

498 :発毛たけし:2022/05/10(火) 13:35:13 ID:PjQJy6/N0.net
>>473
だから違法じゃねえんだよw


win7の正規コードからアプグレは仕様なんだよ


情弱が知らないだけ

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:35:23 ID:psDtNVSH0.net
TSMCの製造ライン取り合いだからな

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:35:24 ID:GwvOZ/HH0.net
PS5の失敗は互換性の無さと糞ゲーの多さが根本的な原因だと思うぞー。

しかもパソコン以下だからな、スペックが。

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:35:25 ID:4J4lWV7j0.net
>>490
え、違うのか?w

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:35:33 ID:hjv2z1bn0.net
>>332
FFは7(初代)で終わった

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:35:45 ID:3Y5Q6SPP0.net
>>497
わろた

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:35:48 ID:74gi1Qsl0.net
>>488
OSとケースとDVDドライブ入れたら15万行きそう

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:35:52 ID:UDk6yWBF0.net
>>488
ケースと冷却。リテールクーラー使うなら別だが。

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:35:54 ID:6SqM0SZn0.net
近所の某エXオンはとうとうPS5の周辺機器が無くなった。
PS5本体二機種は入荷未定と小さなPOPがあるだけ。

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:36:00 ID:aU3RlSLl0.net
まあクラウドゲーミングで事足りるようになってきたわな
極度のヲタは満足しないのだろうが

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:36:01 ID:hjv2z1bn0.net
>>501
米国だな

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:36:31 ID:lspfugkQ0.net
・コントローラー
・グラボ
・大型液晶
・接続ケーブル
・メモリ16以上
・高性能CPU

これで15万以下で収まるわけがない

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:36:38 ID:U5DBJtIY0.net
>>495
ライト層いなくなればゲーム産業そのものが衰退しね?

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:36:53 ID:vR9TheAA0.net
ソニーは自社でマリオポケモンの様なキラーコンテンツ持って無いもんな
家電と保険の会社って意識だからソフトパワーは弱い

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:36:55 ID:HScM3V/V0.net
売れるからと転売放置して結局自分の首を絞めたな

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:36:59 ID:hH1Eozqm0.net
>>504
OS正規品で12000円くらいで買えるんじゃないかな
DVDドライブは2000円ケースは糞安いので3000円くらいであると思うわ

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:36:59 ID:6gPSsOEL0.net
>>509
新品の話?

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:37:11 ID:xWJu/HpJ0.net
PS5が供給できないのに加えて
PS4も生産停止してるからな
プレイステーションが忘れられる日も近い

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:37:28 ID:4WhhgqDQ0.net
10万だとグラボはGTXだろう

517 :発毛たけし:2022/05/10(火) 13:37:29 ID:PjQJy6/N0.net
>>481

PC性能知らないのか?

12 世代のi5 12600kは
11世代のi7 11700を超えてるし

i5 12400はi7 11700よりわずかに下がるくらい

i5とは名ばかりのi7だよ

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:37:31 ID:e+d/e1T80.net
>>504
DVDドライブはいらないかな

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:37:44 ID:EpVmv/6a0.net
>>500
未だにPS2のスペック超えてないからな

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:38:07 ID:Dw3fC3600.net
マジでネット社会なんだからその恩恵を受けられるPCぐらいは持っとけよ
スマホなんてのはメイン機じゃなくてサブ機だから

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:38:09 ID:FBCc7EnR0.net
>>515
その内マニアだけが個人輸入するようになるのかな

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:38:17 ID:ILqK0LUP0.net
テンセントにお金借りればいいじゃん
もう既に借りられないほど借金があって飛びそうなのかな

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:38:43 ID:WZn9MC400.net
>>520
MacBookなので

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:38:44 ID:3/MmI7OY0.net
外人にゲーム事業の社長やらせてるのが失敗
何時までも普通に店頭で買えない状態で本国での失望感半端ないw
転売屋とSNSで買いました写真載せるのだけのイキリ系が買っているだけで長年のファンが放置でソフトの売れ行きが伸び悩むオチw

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:38:54 ID:lpy9e78F0.net
ソニーの倒し方

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:39:07 ID:4Me7Xm6l0.net
CM流して抽選販売とか
ふざけんなっての

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:39:12 ID:GwvOZ/HH0.net
PS5はセガサターン状態になると思う

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:39:26 ID:MrH8YQrX0.net
ソニーもゲーム業界で生き残りたければ
サブスクで格安ほぼ遊び放題にすればいいと思う。

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:39:34 ID:74gi1Qsl0.net
>>513
DVDは適当で良いけどケースは冷却も考えてそこそこ良いの買っといた方がいい気がするけどね
あとCPUクーラーも静穏で良く冷えるやつに

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:39:40 ID:9EINeYxk0.net
>>511
初代PSからして大御所サード誘致するゲームハードだったイメージ

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:39:41 ID:amf0Rvrq0.net
>>498
えー、それ知らない人っているの?
MSのダウンロードサイトにも、Win7と8.1からアップグレード出来るよって書いてあるのに。。。

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200