2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】自転車の男が職務質問に応じず警察官と接触し転倒 公務執行妨害容疑で逮捕後に死亡 愛知県稲沢市 ★5 [トモハアリ★]

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:31:59.14 ID:WLMWrNpc0.net
>>302
停止要請の形態が問題なければ警官に責任は生まれないんじゃね
停車期待して急にチャリの走路に飛び出したらそらダメだろうけど
見通しのいい道路で遠くから確認できる様態で停車もとめていた分には
停車を期待することに合理性があるからな

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:32:13.23 ID:U849lSBy0.net
きっと無免許だったんだな・・・・・・・

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:32:16.31 ID:WLMWrNpc0.net
>>307
ないですね

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:32:46.28 ID:NjNCT/5G0.net
イキリチャリンカス

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:33:12.77 ID:jcAObkHD0.net
>>312
知ってるけど知らないから?

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:33:16.49 ID:WLMWrNpc0.net
>>304
説明っていうのは根拠があるんだよね
君の言ってるのは君の主張であって説明じゃない

俺みたいに阻却事由とかだしてるのが説明

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:33:33.32 ID:WLMWrNpc0.net
>>314
そういう法律がないから

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:34:07.39 ID:U/myU0FW0.net
>>310
止まれる位置関係なら問題ないってことだよな

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:34:30.81 ID:Dg4KHUng0.net
職質って一度は受けてみたいけどなかなか声掛けられないわ
おまわりさんもちゃんとガチの不審者を見極める目を持ってんだな

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:34:38.74 ID:U/myU0FW0.net
>>315
出してないやん
わざとならセーフ!としか言ってない

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:34:49.59 ID:1+ypXdFt0.net
>>7
会社って言っても色々あるから

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:35:10.59 ID:jcAObkHD0.net
>>316
そういう法律があるのを知ってるけど知らないからってことね

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:36:25.57 ID:jcAObkHD0.net
>>315
キミには全く根拠が無いけどね
自分が法律を知らないから義務は発生しないとしか言ってない

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:36:30.04 ID:2bTJGUqy0.net
>>1
事実上の死刑

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:36:43.48 ID:1+ypXdFt0.net
>>305
酔っ払ってたんだろ
酔っ払いの行動って理屈じゃないから

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:36:55.24 ID:+p518z3p0.net
>>312
軽車両でも走行中に人間と接触したら事故だから停車義務が生じるよ

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:37:00.31 ID:6ito1JyN0.net
>>200
意味不明。
あなたは現代法律論を理解していないようだ。
お話にならない。

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:37:11.39 ID:cXBOkqF10.net
チャリ+ジジイのツーアウトから犯罪者で人生チェンジ
しかも自決という隙の無さ

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:37:13.00 ID:87hLm2MH0.net
十分止まれるタイミングで立ち塞がったのにわざとぶつかってきた(警察発表,公務執行妨害罪)
とても避けられるタイミングでなく立ち塞がった(傷害致死罪)

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:37:38.31 ID:WLMWrNpc0.net
>>317
そういうこと
適正な職務行為だったかどうかはそういうのも勘案して決められることになるわな
前に立つこと事態が違法な捜査ってことはないからな

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:38:11.87 ID:WLMWrNpc0.net
>>319
たとえば本件であれば警官がもし意図的に自転車に接触したとしても
警官の正当業務行為として違法性が阻却されるとかそういう根拠があるだろ
まあ警察比例原則との兼ね合いもあるから阻却されるかどうかはそこの議論も必要

って話をしたんだけどね

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:39:37.66 ID:U/myU0FW0.net
>>329
>>1で適正な職務の範囲って結論で終わりだろ
まさかお前が止まれることを前提にしてなかったとは思わんかったわ

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:40:48.02 ID:WLMWrNpc0.net
>>331
>>1は警察発表だろ?
それが正しいかいまから調べますよーってお話

俺は接触したらなんでも車両がわるい!ってアホにそんなことないよ
っていってるだけでそんな難しいこといってないんだけどな

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:40:50.01 ID:jcAObkHD0.net
停車義務は適正な職務行為か否かじゃなくて、予測・回避可能性に基づいて決まるんだよなぁ
つまり相手の違法性に自分の義務違反は左右されないのだよ

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:41:38.69 ID:uB33LkE30.net


335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:41:42.08 ID:U/myU0FW0.net
>>330
お前がしたい話って>>1で終わってるやん
現状だと適正な職務の範囲内
それ以上の情報は出ていない

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:42:29.75 ID:WLMWrNpc0.net
>>321
あったらここに貼られてるだろうな

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:43:14.62 ID:/CFVHnJ20.net
なんだ
泥棒の自業自得やん
警察グッジョブ

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:43:23.23 ID:U/myU0FW0.net
>>332
その警察発表以上の情報は現状存在しない
少なくとも、現状暫定否定されてるような状況を想定して間違いだ!って言われてもなぁ…

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:43:26.04 ID:8vHp0nZ30.net
自転車に停止を求めるだけの正当な理由足り得る問題があったのであれば、そう発表するはずだ
たんに職質で因縁をつけたってだけだろ。記事のとおり。

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:44:06.07 ID:jcAObkHD0.net
>>336
貼ってなくても知ってるでしょキミ
意地になってるとこ悪いけど

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:44:53.92 ID:anywjL030.net
役員にまでなってこんなアホな死に方とは切ないな
こいつのこれまでの人生は一体なんだったんだろうという気持ちになる

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:44:55.51 ID:jcAObkHD0.net
>>339
「現時点では適正な職務執行だったと判断しています」

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:46:04.59 ID:WLMWrNpc0.net
>>338
だから何も情報ないからどうなんだろうなー
って話を仮定でしてるだけだよ

警察のいうことが正しいかもしれないし間違っているかもしれない
それだけの話だし
俺は警察発表が間違いだ!なんて一言もいってないよ

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:46:30.19 ID:WLMWrNpc0.net
>>340
意地になるってのはソースなしでgdgdレス続けることを言うんじゃね

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:46:52.71 ID:TYsobOGS0.net
現場「回避可能な形で立ち塞がったら、逃げられました!」
上司「よくぞコンプラに則った」

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:47:31.27 ID:8vHp0nZ30.net
>>342
警察のかた?
こっちはこっちの判断でコメントしてるのでね。そんなオウム返しなどクソ喰らえってことw

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:48:08.07 ID:jcAObkHD0.net
>>344
何の情報もないからどうなんだろうなーと言っておきながら50レス以上gdgd続けることでしょ

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:48:09.36 ID:WJg4jddg0.net
別に金になんか困ってない会社役員が

何故か自転車のコソ泥犯にされて

そんなケチなコソ泥を捕まえる為に

あっさり人を殺してしまう異常な警察

もう何もかもが嘘くさい、死人に口なしだな

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:49:01.17 ID:U/myU0FW0.net
>>343
今ある情報を元に判断できる範囲で判断するだけだろ?
新しい情報が入ればその時にそれも加味すればいいだけ
止まれない状況なんて言ってない、適正な職務の範囲内って言ってる
ああ、現状止まれたのを突っ込んでる可能性が高いよね
それだけの話

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:49:21.69 ID:8vHp0nZ30.net
適正かどうか法に照らすと、現時点の情報ではどう考えても不適正なんだよなぁw
殺してるしw
そもそも判断とは法に基づいてするものだ。警察の大本営発表でいう判断とやらには、法的な根拠が無い。

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:50:08.43 ID:WLMWrNpc0.net
>>349
今ある情報だと何にもわからんで終わっちゃうじゃん
警察はこういってます
死人は口なしです

客観的な証拠はどうなんだろうなあ
こういうのがあれば警察の有利になるなあ
こういうのがあれば警察の不利になるなあ
ってだけの話

>現状止まれたのを突っ込んでる可能性が高い
ってのも今のところない

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:51:00.83 ID:Soj9x3ZN0.net
任意って実質強制だからな

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:51:10.78 ID:DTqqm5xW0.net
無灯火か飲酒運転の疑いとかじゃねえの

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:53:01.10 ID:WJg4jddg0.net
>>345
部下「チャリ泥棒がいたので処刑しました」

上司「うむよくやった、この調子でやれ」

警察ってこんな組織なの?

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:53:21.68 ID:jcAObkHD0.net
>>353
自転車パクってる奴って警官見たら進路変えるからね
職質における不審事由

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:53:48.98 ID:U/myU0FW0.net
>>351
何言ってるのかわからんけど、お前の頭がおかしいことは伝わったわ
警察発表が情報ではない、デマかもしれんなら、何の発表も情報ではないしデマかもしれんよな

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:54:37.45 ID:WJg4jddg0.net
>>352
はぁ?

お前の解釈なんか聞いてねえよ、カス

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:55:44.65 ID:TYsobOGS0.net
「適正でした」
「お前の解釈なんて聞いてねえ」

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:58:02.12 ID:TYsobOGS0.net
「それはあなたの感想ですよね?」
「いいえ情報です」

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 12:01:43.21 ID:jcAObkHD0.net
車両の停車義務でフルボッコにされたからって
「情報を確認しよう」で逃げるのは恥ずかしい

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 12:02:53.44 ID:U9+Drz4+0.net
素直に職質に応じてりゃ命を落とさずに済んだのにアホだな

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 12:04:19.32 ID:zyHiQr3I0.net
ノルマ達成の為の恣意的な取り締まりとかも枚挙に暇がない訳だし
これを期に警察官にはボディカメラ、取り締まり車両にドラレコ装着した方がええんちゃう?
こういった件の時も映像が証拠になる訳で、まともな警官なら安心して職務に邁進できるやろ

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 12:07:33.65 ID:U/myU0FW0.net
疑うに足る具体的な根拠もなく、相手の不誠実や嘘を疑うと
全てのものが対象になって話が全く進まなくなるんだよな
それが目的なのかもしれんけど

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 12:09:41.03 ID:8GEphcpa0.net
結果論ではあるが、自転車泥棒なら職務質問は当たり前じゃん
こんなヤツは捕まえなアカン
今は横断歩道に人が居て止まらなかったら、検挙される時代だからな
警官の静止を振り切ろうとしたなら、死んでも自業自得じゃん

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 12:11:35.56 ID:WLMWrNpc0.net
>>356

現段階では適正だと思うよ
ってだけの話でしょ

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 12:12:29.64 ID:U/myU0FW0.net
>>365
現状出しうる唯一の結論じゃね?
他に情報ないからな

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 12:12:37.95 ID:WLMWrNpc0.net
>>347
そら5chの存在意義の否定でしょ
少なくとも嘘ついてないよ俺は
君と違って

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 12:12:41.01 ID:X8/CUcVN0.net
二輪車の人身事故で運転手側死亡か

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 12:13:00.10 ID:6ito1JyN0.net
なぜ法律に成年と未成年の区別があるのか分かるか?
ソレはある一定の年齢に到達すれば、
人格が形成されるからだ。
人格とは良心に従って行動できる能力であり、
良心に従って行動できる人格が備わっていれば、
法律を知らなくても法を犯すことはない、
法律に束縛されない自由を獲得している人間、
ソレを人格の形成された人間=成人と言うわけだよ。
そのための教育であり、
それを前提にして法が運用される
システムの国家を法治国家と言う。
一定の年齢に到達して尚、
良心に従って行動できない様な、
人格が形成されていない人間の人権は、
憲法の保証対象外だ。

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 12:13:35.37 ID:WLMWrNpc0.net
>>366
この情報だけじゃなんとも、で終わりだけども
警察がそういってますってだけでしょ
警察がこういう証拠があったので適正ですっていってたら
ああそういう話なら適正だよなって思うけど
現状警察がそういってる根拠もわからんのに

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 12:14:20.27 ID:DTqqm5xW0.net
無灯火の取り締まりも職務質問と言うのかな
職務質問なら任意だとしても取り締まりは停止義務が有るんじゃねえの、知らんけど
逃げる者は阻止したくなるさがが有るのはわかる

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 12:14:36.98 ID:E7AkFDiZ0.net
こんな事で56歳で死ぬなんてアホ過ぎる。

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 12:14:55.05 ID:WLMWrNpc0.net
>>371
無灯火の取り締まりは停止義務あるんじゃね
少なくとも自動車ならあるよ

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 12:15:10.32 ID:U/myU0FW0.net
>>370
情報ないからなんともって思うなら、そもそも何も言えんスレに書き込むことが間違いになるだけ

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 12:16:52.08 ID:TYsobOGS0.net
「大本営発表以外の書き込みは間違いになるだけ」

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 12:19:26.00 ID:UvZzX9YN0.net
つーか何で逃げたんや…別にやましいことがなければ逃げる必要ないやろ…

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 12:21:18.78 ID:+p518z3p0.net
>>376
だって盗難車だもん
深夜だし恐らく飲酒もしてただろうから
そりゃ逃げるよ

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 12:21:28.02 ID:WLMWrNpc0.net
>>374
5chのスレなんてそんなもんでしょ
沖縄みたいに警察がやらかしてるか
自転車がアホだったかどっちなんだろうな
あーでもないこーでもないってだけのこと

まあそんな中で自転車がわるいってために変な嘘つく人も
警察がわるいってために前提無視で意見いう人もいる
やましいことがないなら逃げるなよ、みたいな道徳論の人もいる

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 12:23:44.12 ID:U/myU0FW0.net
>>378
沖縄の警察がやらかしてるとやらも根拠ないんだけど

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 12:25:26.88 ID:TYsobOGS0.net
「根拠ないんだけど」
「根拠はあるよ」
「根拠を決めるのはあなたではない」

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 12:25:36.09 ID:wGFmidEW0.net
ある意味、これはセルフ死罪ではないだろうか

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 12:27:18.33 ID:kQ+EVsXf0.net
>>378
情報ないから君が沖縄で警察がやらかしたとか書くのはダブスタwww

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 12:29:43.57 ID:WLMWrNpc0.net
>>379
沖縄のは警察がとりあえず適正だった、とかすらいわないレベルの話だからな
あとからでてくる情報も警官にネガティブなものばっかですし
警官の証言通りでもどこまで責任が軽減されるかって議論にしなからん話だから

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 12:30:30.69 ID:wnZ4ADmp0.net
>>1
押し倒したんでしょうね

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 12:33:47.21 ID:kFwtUukc0.net
おまわりさん、生ゴミ処分ありがとう!

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 12:35:50.39 ID:kQ+EVsXf0.net
>>383
適正だと言わないことが適正ではないことの証明にはならんし
出てきてる情報も最初からわかってた話の裏付取れた程度でしかない
やらかしたとするだけの情報って具体的に何?

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 12:48:35.83 ID:WLMWrNpc0.net
>>386

最初は警棒が手にもってたかもってなかったかもわからんかったし
警官が制止のために有形力行使したかどうかもわからんかったけど

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 12:49:25.73 ID:DmTMNETf0.net
接触じゃなくて警官が倒したんだろ
警棒で眼球潰されると思って怖かったんじゃないかな

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 12:52:24.50 ID:kQ+EVsXf0.net
>>387
手に持ってたって初期段階でわかってたけど
腰にあったって報道はされてないからな

制止のために有形力の行使をしたかどうかは今も不明な

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 12:54:55.19 ID:vBXRpDd10.net
職質の任意って全く機能してないよな

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 12:59:38.47 ID:87hLm2MH0.net
わざとぶつかったなら公務執行妨害罪。
避けて逃げようとしたが失敗したなら相手に損害が無いようだから自損事故で何らかの交通違反程度。この場合警官は動き方によって無罪、業務上過失致死罪、傷害致死罪まで有り得る。あるいは特別公務員職権濫用等致死傷罪。

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:03:32.49 ID:6p44sIRN0.net
警官が負傷していないようだから、単に立ちふさがっただけでなく、
警官が自転車を転倒させるような行為を行ったと思われる

しかし相手が死亡してしまったから、死人に口なしで、
警察に都合の良いように処理されるだろう

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:04:10.77 ID:juj7+gWX0.net
>>376
俺ぐらい集団ストーカー食らうと警視庁公安部も逃げるんだお

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:10:45.42 ID:6P8GTEg90.net
>>391
わざとぶつかったというのは考えにくい
なぜなら自転車で正面から人にぶつかったら間違いなく自転車は転倒する
よって警官が突然横から出てきて進路を塞いだか、
自転車は避けたが警官が何らかの行為で転倒させたと考えるのが自然だ

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:16:08.46 ID:TUy3v02H0.net
>>394
ぜんぜん論理が弱い
新人の弁護士でもそんな穴だらけの弁は口にしない
はいやりなおし

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:33:56.18 ID:gdG9SRP90.net
>>1
断るぅとか言ってたら制圧されて
打ちどころ悪くて死刑かぁ
この会社役員の人生ってなんだったんだろうなぁ

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:34:01.61 ID:WLMWrNpc0.net
>>389
手に持ってたかどうかわからない
が初期だったな

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:36:20.80 ID:kQ+EVsXf0.net
>>397
第一報だけが初期じゃないんだよな
警棒で殴られた&持ってたかどうか不明でも、持ってた推論は成立するしな

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:37:55.09 ID:WLMWrNpc0.net
>>398
推論っていっちゃったじゃんw

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:39:30.26 ID:WuTyrX1/0.net
>>395
穴を指摘できないなら穴はないのと同じだよ

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:39:50.71 ID:kQ+EVsXf0.net
>>399
推論以外に何がある?
証明なんて不可能やぞ?

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:39:51.30 ID:Tpu62X850.net
スペランカーかよ

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:40:57.31 ID:WLMWrNpc0.net
>>401
???
推論だったけど今は推論じゃなくなったよってだけの話だけど

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:46:10.58 ID:kQ+EVsXf0.net
>>403
???
今も推論やぞ?
証明は不可能だからな
警察が嘘をついていないという推測を元に結論を出してるだけ
しいて言うなら確度は違うけど、100パーではない

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:47:33.31 ID:WLMWrNpc0.net
>>404
え、DNAでてるからどうやってもケース内にないんですけど
客観的証拠と証言が一致してる以上推論でもなんでもないぞ

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:49:12.88 ID:kQ+EVsXf0.net
>>405
???
DNA鑑定したという主張が真だと推測して結論を出してるだけ
当たり前だけど、実際にDNA鑑定をしたかどうかは確定事項じゃないぞ?

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:50:31.73 ID:WLMWrNpc0.net
>>406
いやそれは結果でてるもんだから主張ではないですけど

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:51:26.31 ID:DTqqm5xW0.net
何らかの取り締まり要因を見つけて制止しようとしたら逃げたので阻止しようとしたら転けて死んだ

初期段階には取り締まりなのか職務質問かはわからないだろう

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:53:54.49 ID:kQ+EVsXf0.net
>>407
???
意味不明やって
結果が出たよって主張を真だという前提で推論してるだけ
当たり前だけど、自分の目で確認しなきゃ証明、確定にはならない

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:56:45.04 ID:WLMWrNpc0.net
>>408
警官が職務質問のためっていってるんだからほかの可能性考えなくていいんじゃね

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 13:59:57.94 ID:SjQWHmVs0.net
自転車に乗ってるだけで職務質問されちゃう会社の役員ってどんな風貌してんだ?

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:01:40.19 ID:6ito1JyN0.net
沖縄の件は高校生が現場から逃げて、
自損事故で自ら救急車を呼んでいるからな。
警官は消防から自損事故で通報を受けてるだろうし、
現場で自分の警棒が当たったと確認できず、
高校生が自損事故で通報した以上、
警官が自分の警棒で怪我をさせたと
認識できなかった事に合理性がある。
警官の警棒から高校生のDNAが見つかったから、
警官が嘘をついたなどというのはただの暴論だろう。

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:02:12.20 ID:DTqqm5xW0.net
>>410
死んだ人はそれは知らない
取り締まりなら停止義務が有った

何か落としましたよという事かも知れないのに
停止しない理由が不明

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:03:23.78 ID:WLMWrNpc0.net
>>413
知らないからどうなんの?

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:04:43.53 ID:dTo48U8v0.net
愛知県警は名古屋走りしてない方の車を注意するから
わからん

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:09:09.64 ID:a+gqN7EH0.net
今まで警察はこんなこと何度も何度もやってるからなぁ
限りなくあやしいと思われてもしかたがないな

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:09:21.80 ID:DTqqm5xW0.net
>>414
職務質問は任意だからと停止しなかった理由にならない

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:12:04.92 ID:WLMWrNpc0.net
>>417
取り締まりのための停止だと知るまでは止まらないってだけの話では
停まってもいいけど停まらなくてもいいよって話でしかなくて

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:15:37.78 ID:kQ+EVsXf0.net
>>418
警官の目的とは関係なく、止まらなきゃ事故るなら止まらなきゃならないやろ

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:15:44.69 ID:6ito1JyN0.net
>>417
我々は、盗難届が出された自転車が、
警官が確認している前で、
黙って乗りさられ、
職質が無視され、
停止命令が無視される
世の中を望んでいないのだよ。

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:17:50.11 ID:RWnq4Hlo0.net
俺が自転車盗まれた時に
「絶対出てこないから盗難届なんて出すだけムダ」
と言った埼玉県警のお巡りさんに愛知県警の爪の垢を煎じて飲んでいただきたい。

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:18:27.58 ID:nVsogU/x0.net
>>1
警察は都合の悪いことを隠すのは朝飯前なので
マスゴミはもっと突っ込んで取材しないと。
これは、何かヤバイ臭いがするぜよ。

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:20:08.71 ID:nVsogU/x0.net
そもそも、盗難届けが出ていたというだけで
その自転車に乗っていたことは、報道からは全く分からない。

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:23:48.59 ID:HPLyTvc/0.net
ケガさせといたあげくほったらかしにして死なせたのか
殺したといってもいいな こんな適当な仕事してる警官の実名だせよ

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:24:55.14 ID:zG5jGjsf0.net
神奈川県警「罪に耐えきれなく自殺した」

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:28:21.52 ID:WLMWrNpc0.net
>>419
そらそうだろ
だから適正な制止だったかってのが問題になる

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:31:17.20 ID:U/myU0FW0.net
>>426
適正じゃないと推測できるだけのソースがない
適正だって推測する要素は>>1にあるけどな

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:31:56.06 ID:WLMWrNpc0.net
>>427
今のところ何もソースないからな
事故が起きたからどっちかなんかやらかしたんだろうってだけ

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:36:08.76 ID:WuTyrX1/0.net
>>412
その通り

警官はおそらく嘘を吐いていない
ただ本当のことを言わないだけだ

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:38:09.15 ID:U/myU0FW0.net
>>428
>>1はソースやで

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:39:09.64 ID:WLMWrNpc0.net
>>430
警察がそういってますってだけでしょ
警察がこういう証拠があったので適正ですっていってたら
ああそういう話なら適正だよなって思うけど

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:40:06.17 ID:U/myU0FW0.net
>>431
お前が個人としてなにを信じるかって話でしかなくね?

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:40:21.02 ID:3qZAkzcN0.net
またアホポリのクズが人を殺した。
いい加減逮捕して刑務所ぶち込めや。身内の犯罪は見て見ぬふりか?
人を殺しておいて何が公務執行妨害だ。ナメるのもいい加減にしろ。
死ねやクソポリ、クソ公務員。

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:42:18.88 ID:WLMWrNpc0.net
>>432
警察のいってることを信じる君と俺の差でしかなくね?

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:44:13.42 ID:U/myU0FW0.net
>>434
警察の言ってることを信じないならDNA鑑定しましたって発表も信じなきゃよくね?
お前は主観と客観の区別をつけた方がいい

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:45:13.71 ID:YG96ZQ/X0.net
盗難届が出ていた自転車の後付け感
さも男が犯罪者だったから警察官が正しいことをしたんですよとアピールでもしたいかのような書き方

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:54:42.45 ID:Soj9x3ZN0.net
>>357
べつに君に言ってないよw

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:55:51.97 ID:WLMWrNpc0.net
>>435
それは客観的な話が裏付けとしてでてきてる話だろ
そら証拠捏造なんだ!っていう話も日本だと疑っていかないといけないとは思うけど

現段階じゃよくわかんないけど適正だと思うよ
みたいなのとさすがに混同はしないわ

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:56:47.23 ID:l/ySTPqi0.net
警察を見たら拳銃を持った殺人鬼だと疑いたくなるよな

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:57:18.73 ID:jcAObkHD0.net
>>436
まぁ実際、職質を不当に拒否した蓋然性の証拠だからね

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:58:52.20 ID:TzhVyQBb0.net
どうせ自転車の盗難届が出ていたというのも虚偽だろう

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:59:59.72 ID:l/ySTPqi0.net
×警察
◎警官

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 15:05:43.94 ID:U/myU0FW0.net
>>438
あのさー
DNA鑑定も、あくまでも警察がそう主張してるだけで、客観的に証明された証拠として存在してる訳じゃないよって説明されたの理解できてない?

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 15:07:07.78 ID:dcAAko7B0.net
職質は任意だからと非協力的な奴の末路が笑えない件

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 15:18:16.62 ID:mNfVAeYv0.net
死人に口なして警察のための言葉

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 15:19:06.26 ID:51tIJO3I0.net
バカだな
防犯登録シールを剥がして車体番号を削っておけば盗難自転車ってばれなかったのにな

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 15:32:53.88 ID:jcAObkHD0.net
>>446
深夜にシール剥がして番号削った自転車に乗ってれば間違いなく路上拘束されるよ
いつどこで購入したかを根ほり葉ほり聞かれて裏付け取れるまで解放されない

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 15:49:04.61 ID:U/myU0FW0.net
現状適正だったと判断している→言ってるだけだから信じない
DNA鑑定をした→現状言ってるだけだけど証拠だ!信じる!
アッタマオカC

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 16:24:25.45 ID:fqYLr75X0.net
盗難自転車に乗ってる会社役員が午前0時に警察官と鉢合わせするって凄い確率だな

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 16:32:47.82 ID:WLMWrNpc0.net
>>443
その主張を君がしているのは理解しているけど
客観的に証明された証拠があるって主張と
なんとなく警察がいってるだけの主張を混同していないよ

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 16:34:22.68 ID:WLMWrNpc0.net
>>448
その区別がついてないのはちょっと・・・

安全運転義務がわざと接触したやつにも適応されるんだ!からはじまって無茶いってるのは理解できてるだろ自分で

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 16:37:14.05 ID:0kG24ILo0.net
>>449

飲んでタクシーつかまらないから
その辺に放置されてた自転車拾って帰ろうとしたんじゃね?

いろいろアウトだから逃げようとしてすっころんだ

   ∧∧  かな?
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 16:37:26.35 ID:l+Gg+TRa0.net
立ち塞がるwwwぶつかる前に避けられない警察官www
これ態とだから暴行罪やんwww
こんなんでいいわけ警察庁さんよ

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 16:38:24.27 ID:jz91k7vH0.net
この人の自宅住所やFacebookらしき物が晒されてるけど
既婚者で家も新築の戸建てみたいだしBMBが置いてある
別人なんだろうか?

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 16:40:27.58 ID:gEXKcQX00.net
日本は任意の職務質問を拒否すると警官に殺されるのか
アメリカみたいに銃殺じゃないしカメラも無いから、勝手に死んだって事で終了

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 16:41:39.21 ID:0kG24ILo0.net
>>454

この人が盗んでずっと乗ってたわけじゃなく
盗んだ奴が乗り捨てたのを乗ってただけじゃん?

   ∧∧  よくある
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 16:42:26.81 ID:WynFF6e50.net
http://img-cdn.jg.jugem.jp/15b/1966049/20140907_1302995.jpg

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 16:45:22.58 ID:XG2FZ45r0.net
職務質問はあくまで任意。義務ではない

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 16:53:57.89 ID:9f5FPZe50.net
懲戒解雇処分で免許センターで雇ってもらうしか…

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 16:54:08.85 ID:YqhD46gJ0.net
>>1
そんな奴ナニモンか怪しいわ
どんどんやってほしい
止まらない自転車なんて殺人未遂にしろよ

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 16:54:25.00 ID:0kG24ILo0.net
>>458
イキって拒否すると すげーめんどくさい事になるからw
乗り物乗ってると警官にしたがわなきゃいけない義務がある
止まれと言われたら止まらなきゃならない

夜中にチャリ乗るのはスゲーリスキー
バイクや車なら違反してなきゃ 特に何もない

   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 16:55:59.89 ID:sDucE/hZ0.net
>>454
稲沢って駅近にやたらハイソな戸建が立ってるけど不動産雑誌で持ち上げられてるんだろうなw
あんなクソ田舎に住む気がしれん

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 16:57:55.45 ID:ge2pRUw90.net
警官にぶつかって転倒しちゃうくらいなら、止まればいいのにねw
盗難自転車に乗ってた経緯は知らんが、つまらん人生の終わり方したもんだな。

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 17:04:39.32 ID:as5vydsL0.net
職質が多い地域と少ない地域がある気がするのは私だけかな?
あと時期的に多かったり少なかったりもありそう。ボーナスの査定時期とか?

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 17:08:55.70 ID:ZinXn4Tw0.net
>>458
クズがよく言う戯言

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 17:13:03.57 ID:3/rb+MX40.net
メーテレの役員てマジ?
また報道しねえ権利っすか?

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 17:23:25.16 ID:ergzA8FF0.net
警官が特に怪我をしてないのに死亡するほど派手に転んだんなら突然進路に立ち塞がったとかじゃないん?

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 17:29:04.69 ID:f1bDDGcH0.net
職質されたら公明党系か共産党系の弁護士に電話しろ。ネットで検索かけたらすぐ出るから。警察機構は自民党だから、公明、共産の弁護士はすぐ助けてくれるぞ。

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 17:29:09.65 ID:7vdqPU6j0.net
職質を親の敵みたいに感じてる奴なんなの?
一言二言会話すれば終わるのに
マスクしないやつと思考が一緒だわ

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 17:30:20.63 ID:+Iwdu5jv0.net
まあ警察官もご苦労さんとは思うけど、こっちも深夜勤務でヘトヘトで帰宅途中に
止められると無視したい時も有る。
どう言えばいいの?
「家はすぐそこだから家に着いてから免許証でも自転車でも勝手に調べてくれ」
とか言いたくなる。

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 17:32:52.11 ID:pTdpDyZI0.net
https://shiritai-media.com/news/ishidahideaki/

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 17:35:27.51 ID:B+lMcEmN0.net
倒れて意識不明になってる奴を逮捕するのか

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 17:54:23.00 ID:jcAObkHD0.net
>>451
わざとだろうと適応されるっつーの
義務違反だけど相手が故意だから違法性ないし責任が阻却されるって話くらいは認めた方がよろしいかと

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 18:05:07.59 ID:jcAObkHD0.net
おそらく当たり屋は不意に飛び出してくるから「そんな相手に義務違反なんて無い!」って思ってるかも知れんが、
それは過失相殺(責任分野)の話であって、安全運転義務違反には関わりがない

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 18:41:50.62 ID:TYsobOGS0.net
>>444
それは警察側が勘違いしてる案件であって
協力しなかった側の問題ではない

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 18:46:00.86 ID:TYsobOGS0.net
>>467
「あっ痛ってーやっぱ打撲ありましたわハイ診断書もあるでよ」

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 18:48:11.40 ID:U/myU0FW0.net
>>450
証拠が確認されていない以上は客観的に証明されたってのは明確なデマ
シュレディンガーの猫と一緒
観測されるまでは存在は不明で観測したと主張してるのは警察だけ

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 18:55:23.33 ID:TYsobOGS0.net
警察の擁護をしてるうちに、だんだん警察の信頼性を損なうことに注力してるな

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 18:59:54.02 ID:w0AU0W3b0.net
>>470
すぐそこなんで自宅で職質受けても良いですか?って聞いてみたら?

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 19:13:58.44 ID:jcAObkHD0.net
デスノートでも言ってたけど、職質なんて間違えてたら「ハイゴメンナサイ」でいいのよ
せいぜい4~5分で市民の安全が守れるんだから
お陰で今回はドンピシャで窃盗犯が網にかかって、しかも勝手に氏んでくれた

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 19:39:27 ID:TYsobOGS0.net
真犯人を取り逃したよな

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 19:51:22 ID:jcAObkHD0.net
キミが真犯人を知ってたら教えてあげるといいよ
まさか警察憎しで適当なこと言ってるはずもないだろうし

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 20:35:38 ID:6BUISmTQ0.net
>>440
不当に拒否って、職質は任意よ?法律上はだけど
不当も何もないだろ、まぁ応じるべきとは俺も思うけどね
俺が言いたいのは自転車が盗難届の出されているものだったってのは後にわかった話なのに、ほらやっぱり職質は正しい行為だったでしょという書き方はおかしいって事

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 20:47:21 ID:U/myU0FW0.net
>>483
怪しきゃ怪しい程強い力で捜査できるって原則があるから、答え合わせは必須だろ

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 20:53:58 ID:jcAObkHD0.net
>>483
蓋然性ってところがミソ

盗難車に乗っている者は警官を見ると不審な行動をすることが多い
そして職質は不審事由があると行使してよいとされている
つまり、職質の正当性を判断する際には相手に不審事由があったかどうかが問題となるが、
盗難車であった情報を得ることで、ああ、この男は不審な行動をしていた蓋然性があるんだな、職質は正しかったかもなという判断が可能

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 20:54:37 ID:6/1cK0My0.net
あれメチャクチャ強引に止めるからな

引き倒して殺したんだろうな

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 20:55:23.22 ID:jcAObkHD0.net
つまり、盗難車であったという情報は必ず書く必要があるのだよ

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 20:56:17.76 ID:K9Mwtbnt0.net
警察官が静止の声掛けをしながら目の前に立ちふさがることができるような状況で、
自転車が安全に止まれないくらいのスピードを出している

この状況だけでアウトなんだわ

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 21:15:26.10 ID:dcAAko7B0.net
>>475
警察側の勘違いとは何?

制止を求め警官が立ち塞がってるのに突破しようとしてる時点でチャリは不審事由により警官が適正な職務(逃走阻止)に至ったと思うが

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 21:22:49.50 ID:aJnGv+DE0.net
殺人警察官。

そういえば、前に、バイクに警棒で殴りかかって殺人した警察官もいたな

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 21:47:29.17 ID:Df5ORGZO0.net
警察官が被疑者の両腕を押さえつけた体制から加速がついた状態で受け身をとれずに強打の転倒(強引に押し倒した)から頭蓋骨骨折、脳挫傷で死亡とは残念です
 被疑者が拳銃や刃物を所持してるならまだしも死亡とは残念
 一般人どうしなら傷害致死など重罪だろう
 被疑者にもかぞがいると思うと言葉がないです 南無阿弥陀仏

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 21:55:40.89 ID:zBoko6n10.net
警察の職質は腐りきってるからな
秋葉で歩いてるオタク捕まえてリュックにカッター見つけて連行
弱いもんいじめばっかりしてる

職質以外でも
河原でラジコンで遊んでるところ行って、車にドライバー積んでる→連行
電気工事屋の軽トラ止めて、車にドライバー積んである→連行
こういう事を本当ににやってるから

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 22:22:55.27 ID:Df5ORGZO0.net
自転車乗って警察官に殺される世の中になったか
ロシアでもないだろうな

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 22:24:33.25 ID:Df5ORGZO0.net
死んだら人の家族が気の毒だな
奥さんが可愛そう

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 22:30:39.77 ID:ZinXn4Tw0.net
盗難自転車に乗っていて、職質から逃げようとしたのか

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 22:34:58.33 ID:olgHbxjH0.net
>>495
凶悪な犯罪者だよね

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 22:42:48.40 ID:2j1rlKvF0.net
>>493

犯罪率が減りすぎて、自転車しか目の敵にする対象がなくなったんだね。

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 22:54:36.15 ID:Df5ORGZO0.net
何気なく自転車乗って警察官に頭蓋骨を砕かれて数時間後には棺桶の中に遺体として家族の元に送り返される 一寸先は闇
しかも被疑者扱いなので病院の診察費は家族に請求されるだろう、深夜の救急外来だから高額な請求だろうな
 警察はヤクザより怖い
江戸時代の辻斬りは今もあったんだ

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 22:56:24.16 ID:hDMDo0Px0.net
自転車盗んでたなら殺されても仕方ないね

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 23:05:34.13 ID:0z9a7oz20.net
こんなお粗末な人間もおるんやね

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 23:06:36.28 ID:zBoko6n10.net
この人が盗んだかどうかなんて分からない
警察も都合の悪い事は、一切言わない
死人に口無し

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 23:09:09.44 ID:jcAObkHD0.net
分からないなら本当に盗んだかも知れない
中身のない事はレスするだけ無駄ですな

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 23:33:22.38 ID:OgbzjKiZ0.net
そもそも職質って強制じゃないよな?
追うならわかるけど
まちぶせして接触(建前)ってw
本当のこと言えよ
パトカーにカメラ付いてんだろ
遺族は絶対確認するべき
止まらないからってわざと思いっきりコケさせたなら
完全に殺人事件
黒人ってだけで抑えこんで窒息死させた米ポリとやってること同じ
ま、向こうが接触してきて自滅したってことにすんだろうな
あと盗難車だから死んで当然だということにするんだろ
もうなんでもありだな警察様はw

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 23:38:38.00 ID:Df5ORGZO0.net
国家権力ナンバーワン
市民の幸せな家庭を一瞬でぶち壊す

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/11(水) 00:29:25 ID:WaftA0tG0.net
職質の名の下にイケメンのチンポを触る変態ホモ警察官
被害者は正式に抗議するべき

志尊淳 人生初の「職務質問」で…警察官の言葉に苦笑い「ちょっと!って僕がやったら」
警察官に「危ない物を持っている可能性もあるので、体を触らせてください」と言われたそうで、
「靴も脱いで触られて。もう終わりかなって思ったら、最後に“ズボンの中を確認させてもらっていいですか?”って言われた」いう。

ズボンの中に「手を入れられた」と志尊。その後の展開を「あれ!?(警察官が)なんか触っているなっていう感覚があって。
ちょっと!って僕がやったら“すいません、お〇ん〇んですね”って言われたっていう」と、苦笑交じりに明かしていた。

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/11(水) 00:32:23 ID:WaftA0tG0.net
日頃警察用語が多いヤフコメ民もこれには警察に疑問を持っているようだ

bgw***** | 1時間前
元職です。職務質問についてですが基本的なルールがあります。
むやみやたらと職質することはありません。まずは警察官が襲われたりする事がない様に
危険な物を所持していないか?を言葉で対象者に確認し所持品を出してもらうようにお願いし、
再確認で上から触ります。そしてなければ基本的には終了します。またズボンの中に手に入れる
行為は基本的にはしません。身体検査にあたるため身体検査令状の発布が必要になるので、
これを行うのは職務上、やりすぎ(過剰行為)に当たります。もし本当に行ったのであれば、
警察官は薬物所持を疑った可能性もありますが、過剰行為です。

t***** | 21分前
実際にあったことなら笑いを取るような話ではありません。
警官による強制わいせつ事件で、法治国家の根幹に触れる問題です。
正式に対処してください。

gor***** | 2時間前
本当にこんな警官がいるのか疑問だが
警察もシロクロつけたほうがいい
もし本当にいるなら即逮捕しなければならない事案

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/11(水) 02:56:15 ID:Uit/FFmM0.net
>>502
日本語大丈夫?
・この人が盗んだのかどうか分からない
・盗んだのかもしれない
この2つは同じだよ

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/11(水) 04:07:34 ID:zxqL5mIX0.net
殺した警察官もよく生きていけるな
寝る前とか思い出さないのかな

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/11(水) 04:09:43 ID:kY8QGQc90.net
>>507
この人が盗んだかどうかなんて分からない

これはキミの感想(主観)

分からないなら本当に盗んだかも知れない

これは客観的な話

日本語大丈夫?

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/11(水) 04:46:48 ID:w9PZ0ErC0.net
体当たりしたか掴んで引き倒したんだな
ぶつかったくらいで頭は打たない

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/11(水) 07:20:31 ID:tnCcdwLm0.net
逃げようとした時に警官が自転車後部の荷台を掴んでバランス崩し転けたんだろうな

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/11(水) 16:21:53.63 ID:Uit/FFmM0.net
>>509
なるほど、論理が理解できない気の毒な人か
・この人が盗んだのかは分からない
・盗んだかもしれない
・盗んでないかもしれない

尾の違いを述べよ

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/11(水) 17:03:29 ID:kY8QGQc90.net
>>512
客観的にはAかも知れない
客観的にはAでないかも知れない

論理の理解できないID:Uit/FFmM0は、主観でAであるか分からない

以上より、中身のない事はレスするだけ無駄であることが証明できました

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/11(水) 19:18:54 ID:ZpOzxCWZ0.net
わかる人もわからない人もいるから、わかるわからないは表現上自分目線(主観)
かもしれる人はいないから、かもしれないは主観に依存しない表現
ってことだろ

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/11(水) 19:42:34 ID:WTpseyRL0.net
「人を殺した」

この事実だけで、この警官のやり方がまずいだろというのは明白では?

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/11(水) 19:47:22 ID:ZpOzxCWZ0.net
>>515
殺したの?
マジで?

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/11(水) 20:23:40 ID:kY8QGQc90.net
>>514
盗難自転車に乗ってたんだから盗んだ可能性があるという情報に対し
「盗んだのか分からない」って言われたところで、
主観なら「知らねーよ」だし
主観に依存しないつもりなら「可能性が一ミリも増減してないぞ」になる

つまり中身がないレス

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/11(水) 21:01:54.14 ID:HkhPHuB90.net
わたしはネットで買った1500円の中古の自転車だけど、これで殺されたらたまらないな

 殺された人の奥さんお子さんは悼たまれないだろうな可哀そうだな
 ご本人が血の滲む思いで築き上げた会社の警官に殺されて一瞬でパーになっちまうとは
 殺した警官よりはるかに優秀な能力が消滅してしまうとは権力とは何なのか警察学校で教えないのかな陸軍中野学校じゃあるまいし

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/11(水) 21:20:05.87 ID:kY8QGQc90.net
自分の夫や父親が盗難がバレそうで警官から逃げようとした挙句に頭うって氏ぬなんてなぁ…

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/11(水) 23:57:44.69 ID:C+mR2O+q0.net
おまわりさん、ゴミ処理ごくろうさまでした!

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 00:48:48 ID:nHuecx3i0.net
借りた自転車が盗難自転車だったという可能性もなくはないからなぁ
その場合、真実は闇に葬られそうだが

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 00:58:05 ID:M88XWtl30.net
まぁ職質から逃げ出した時点でお察し
警察に追跡されてて事故死した奴の車を調べたら盗難車でしたってくらいに

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 04:26:05.96 ID:AfAziJ7t0.net
なんでわざわざ車に例えるかね?

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 06:21:59.01 ID:fLBmb0z70.net
「容疑者はシロでした」
「真犯人を取り逃がしたか」
「君は真犯人を知っているのか」
「?」

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 06:24:40.16 ID:fLBmb0z70.net
「囮捜査をしたら引っ掛かりました。囮捜査は結果的に適正な方法でした」

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 06:54:01.88 ID:FYJcYyUM0.net
何か問題でも?

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 15:06:02.36 ID:WbYaRcL80.net
【社会】差別的な職質に留意要請、警察庁 都道府県警に文書 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652326893/

ほほうw

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 15:18:58.73 ID:gowZjtmF0.net
>>527
>警察庁が昨年12月、人種差別的と誤解される職務質問を避けるよう求める文書を各都道府県警に送付していた

なるほど
ということは今回は差別的な職質では無かったということだなw

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 17:44:58.20 ID:uFz2+u0c0.net
稲沢警察署は今回の件で制圧行為はなかったと説明していて、副署長は「現時点では頭蓋骨骨折、外傷性くも膜下出血で適正に死に至らしめた職務執行だと判断している。」などとコメントしています。
 地域課の23才巡査は社会経験豊富で人権意識は高く相手にたいして思いやりのある優秀な人材であると認識しています。

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 17:57:39.86 ID:NYq3odC70.net
>>1
自転車に乗っていた時に職務質問に応じず警察官と接触・転倒し、公務執行妨害で逮捕された後に死亡した稲沢市の会社役員の男の自転車を撮影の際は、下記の撮りチャリのお題目を遵守し撮影願います。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸 バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸 バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸 バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸 バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 18:00:53.40 ID:WU9J1D6h0.net
任意ってのが問題
もう強制にしとけよ

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 20:55:45.01 ID:78gpCz2L0.net
>>513
回答になってない
レッテル貼りしかできない馬鹿の見本

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 22:00:08.53 ID:gowZjtmF0.net
まぁ犯人やろな

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 23:21:56.50 ID:nHuecx3i0.net
たしか、警官による事件応対の競技大会(?)があったと思うが
今度は課題を自転車やバイクの止め方にしてコンテストを行えば、殺さずにちゃんと止められる警官が増えるかも?

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 23:23:21.82 ID:ANPaGZWH0.net
取り締まりの初動もザックリと職務質問と表現してるだけだろう
職務質問という言葉にこだわりすぎ

会社社長という肩書きと、この自転車が盗難車であると知ってる事が
必死のパッチで突破しようという動機に繋がったんだろうな

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 23:32:35.97 ID:gowZjtmF0.net
>>534
パトに追跡されてる車って信じられんスピードで逃げるやろ?
犯人は捕まるくらいなら死んでやるっていう自殺願望あるから停めるのは無理や

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 06:02:30 ID:f2IU6nWt0.net
>>532
中身がないのはレスじゃなくて頭でしたかw

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 08:04:52 ID:55VoLoDg0.net
>>537
レッテル貼りしかできない馬鹿の見本

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 08:50:12 ID:f2IU6nWt0.net
>>538
これがホントのノータリン

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 15:12:32.00 ID:805hPG1M0.net
のこされた遺族かわいそうだな
奥さんは子どもに何て説明するのか想像すらできないな
 ロシア兵と同じ、いやロシア兵も自国民にはこういうことはしないだろう

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 15:15:17.23 ID:L8MoXEpe0.net
>>6
警官が「我が心空なり、空なるがゆえに無」って言って自転車のスポーク刺したんだよ

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 16:50:33.99 ID:UE3jKEB80.net
>>1
ヤクザのフロント企業だろ
だいたい盗難自転車で職質かけられて、
実際に盗んでるんだから職質が捗るよな

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 16:51:44.94 ID:UE3jKEB80.net
>>534
アクリル盾を全員に装備させて、
その裏に投げやり仕込む

ローマとギリシャはこれで戦った
時速60km

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 16:54:26.24 ID:Q+w/o8DN0.net
職質を拒否したいなら拒否すると言ってその場から離れればよい
警察官は立ち塞がるが避け手通る
その際に絶対二警察官には触れない
少しでも触れたら公務執行妨害といちゃもんつけてくるから
上手く警察官をかわしても警察官はついてくるが、これはもう無視していればよろしい
家に帰る途中なら警察官は家までついてくるがついてこさせればよい
とにかく相手にしないこと

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 16:59:21.95 ID:DSCjl/OS0.net
犬ころは氏んでいいよ

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 17:05:04.14 ID:XXiX69YV0.net
個人的な意見だと逃げたこの人が悪いように見える
逃げた理由が何か後ろめたいことでもあるのかよく分からんプライドでもあったのか知らんけどささっと答えてしまえばすぐ終わっただろうに
ごく普通に生きてる個人としては職質なんておや珍しい程度のことにしか思えん

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 17:20:09.76 ID:qAShOk5n0.net
職務質問は強制ではない
立ち塞がるのは違法だろ

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 19:30:36.86 ID:f2IU6nWt0.net
>>546
安全がタダで手に入るって思ってるからね
デメリットほぼゼロで上手くいけば今回みたいな自転車窃盗犯を捕まえることができるのに、ほんの数分の協力すら惜しんでる

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 20:56:40.52 ID:3uOdKjEo0.net
協力がタダで手に入ると思うなよ

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 22:03:58 ID:f2IU6nWt0.net
安全というメリットを提示してるのにコレ

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 04:04:59.36 ID:GOKbtSA/0.net
あっそ

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 04:42:55.00 ID:HadO5PJV0.net
盗んだケッタで走り出す~

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 05:03:24.89 ID:xsqTwDKI0.net
>>546
とりあえず窃盗犯の疑いは強い
被疑者死亡だけど

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 05:04:01.76 ID:1vHlCLf/0.net
亡くなったのは残念だが不審者に声をかけるのが警察の仕事だから仕方ないよ

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 05:13:18.34 ID:1bq/Xk2I0.net
もしかして脳梗塞でも起こしてたんかと思ったら盗難チャリで職質に応じずなら同情も出来ない仕方ないかな

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 05:16:31.48 ID:R/LPPAAc0.net
道の駅なるさわで車中泊してたら深夜2時職質
警察「オラッ山梨県警だ!開けろ!」
ワイ「いっ嫌!やめて!」
警察「ぐへへ…免許と財布と腕と車内見させてもらうぜぇ~ 危ないもの持ってないか?貴様!スノボやるのか!スノーボーダーは全員大麻やってるから念入りに調べてやるからなぁ~」
ワイ「悔しい…こんな奴に好き放題されちゃうなんて…」
警察「ご協力ありがとうございました。」
ワイ「うう…防犯お疲れ様です」

ちゃんと従えば5分で終わるぞ 

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 05:42:07.24 ID:uoaVYept0.net
職質は任意とか違反とかいい歳して反抗期の馬鹿低脳ガキかよ
任意だろうがルールだろうが法律だろうが現実は強制だし協力すりゃ3分で終わる話を何拗らせてんだか

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 05:43:55.17 ID:kOp/ghzu0.net
会社役員が自転車泥棒かw

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 05:44:38.70 ID:8w0G3ur20.net
聾唖の振りしてあーうー言いながら
手話で私は耳が聞こえませんとやれば
即解放されるぞw

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 05:45:56.89 ID:XZuMEKvc0.net
公務執行妨害もあるけど
やっぱり主権者たる国民が移動してるのを邪魔するのは
公務員職権濫用罪にも当たるってことはないのかな

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 06:30:37.42 ID:SY+JOvaC0.net
続報がないよね?なんでだろ

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 06:32:13.20 ID:38Z0yxBm0.net
>>1
よくやった
殺人お巡りさんにGJと世界の中心で叫びたい

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 07:48:05.40 ID:1IqHvw4L0.net
>>544
そんな事が出来りゃ苦労しないよ
警察を信じすぎ

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 12:12:38.40 ID:2PaY8cY70.net
ま、結論を今言っていいのかな?
おまわりさんとは仲良くやっていかないと駄目だよって
今回の教訓な。岡林も今では警察とも上手くいってる
だから色々言わずおまわりさんの言う通りにしていたら
短命に終わらなかった、つまり岡林とか知らない人は短命

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 13:32:44.86 ID:1IqHvw4L0.net
>>564
結論はとっくに出てる
・警察官の言う事を信じるな
・検察官の言う事を信じるな
・裁判官を信頼するな

下に行くほど、腐りきってる

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 13:39:21.69 ID:2PaY8cY70.net
>>565
青いよ。警察官のいう通りにしなきゃ駄目だよ
俺も若い頃には逆らった
そして良い事は何もなかった、だからこうして書き込みしているのだ

若い頃だけど新潟へ車で遊びに行った
すると新潟県警に呼び止められた・・・この話上でもしたっけ?w
まあ、そんな訳で警察も余り人を舐めてたら自滅もあるって話

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 13:41:03.88 ID:1IqHvw4L0.net
つまり最も腐りきってるのは裁判官
次に検察官
次に警察官

ただし、裁判官と検察官には、ごく僅かだが、例外がいる。
出世を捨てて、正義を優先した人が。

職質する警察官は、ただのロボットだから別

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 13:45:37.07 ID:1IqHvw4L0.net
>>566
その程度の経験は、誰でもある
家族を守る事と、名誉を天秤にかけたことはあるか?

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 13:51:49.37 ID:2PaY8cY70.net
余談だけど僕は瀬戸内に住んでいて海にも近い住居で
ある夏の夜なんだけど寝付けなくて自転車で海を見に出かけた
その時交番の前を何気なく通り過ぎる筈だった!
しかし交番の巡査に呼び止められて、最初なんだろうと思った
それが職質だった。で住所や名前生年月日などきかれて
どうしてこんなに何かの犯罪を犯してもいないのに呼び止められなければ
いけなかったんです?と質問したら。それが警察の仕事だからといいました
下っ端の警官すら、そうした態度で上へ行けば行くほど酷くなる
まあ、こうして話していたら警察って案外真面目なのね、とか思うかも知れない
しかし一個人の行動を一人の警官が阻止したという問題点は残るでしょう
夏の暑い夜に海を見に行った、それを阻止した
それが一つでも星が欲しい巡査でした
もう夜中に海に行くことはありません
自由とはなんでしょうか、我々に本当の自由はありません

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 13:54:12.00 ID:9GUlYlDE0.net
職質なんて警官だって本当はしたくないよ
やらなくたって給料は変わらんのだし

それでも職質してくるのは(ノルマはあるかも知れんが)、職務熱心なのさ
5分程度協力してやればいい
それで世の犯罪者が捕まえられるのなら安いもん

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 13:56:16.38 ID:2PaY8cY70.net
>>568
変な警察官もいるだろうから、家族を捨てて名誉に走る警察官もいるだろw
新潟県警には世話になった。今度お礼に行くよ

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 14:02:28.90 ID:1IqHvw4L0.net
都道府県の警察を支配してるのは、警察庁の官僚
官僚が、交通違反含めて、ノルマを押し付けてる
軍隊と同様の階級世界

末端の警察官は、従うしかない
特に高卒の警察官は、奥さんまで大卒上司の奴隷になる

点数稼ぎのための職務質問と、交通違反取り締まり
こんな事やってるのは、先進国で日本だけ

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 14:12:53.93 ID:9GUlYlDE0.net
警察がいなくても世の中に犯罪は起こらない
警察は犯罪者だけ職質するためにエスパー能力者になれ
警察は不祥事起こしてるから自分の方が偉い

まぁ職質嫌う奴って大抵この勘違いをしたまま生きてるんだよな

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 20:44:31.67 ID:uA8BjTmj0.net
まず遺族は弁護士に依頼して
@本当に盗難届が出されていた自転車だったのか
Aその自転車が本当に被害者の元にもどされたのか
B被害届が出された時期はいつ頃か
 (何年も前の放置自転車か否か)
囮捜査や辻褄合わせしていないか否か
C公務執行妨害の逮捕後に制圧行為時に頭を地面に叩きつけられたか否か
民事訴訟の訴えの利益は充分あります。

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 20:46:11.70 ID:nWtqcts20.net
気持ちの良いニュース
痛快なニュース

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 20:52:01.17 ID:yAUJS2BU0.net
ちょっと刑罰が重いような気もする

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 20:52:21.66 ID:9XXNeUTy0.net
>>573
まあ、それでも警察手帳規則は警察の内規ではないし
警察官職務執行法違反で当該警察官は処罰を免れないけどな

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 20:57:34.42 ID:wGT+1aXG0.net
ちょっと刑罰としては重いけど
まぁ警官は良くやったよ。
チャリ泥棒は自業自得だね。

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 20:59:08.74 ID:e17Mndw90.net
ここまで転び公妨なし

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 21:02:30.17 ID:62lwgI0x0.net
>>577
警察官職務執行法のどこに違反してるの?

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 21:13:13.43 ID:9GUlYlDE0.net
>>577
意味の分からないことを言ってる辺り、まさに職質嫌いタイプなんでしょうな

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 21:15:51.10 ID:KhD1BHKL0.net
普通に暮らしてるとなかなか接点ないけどさ、
世の中、犯罪者だらけなのよ。
職務質問が意味をなさない世の中になればいいね。

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 21:23:23.14 ID:1IHYdbYb0.net
バカはどうしようもない
話は変わるがこういった一般警察官は自分が正義の組織の一員だと自負してんだろうな
宗教の裏の顔を知らない一般信者のように
知らぬが仏だな

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:34:32 ID:uA8BjTmj0.net
微罪で警官に頭蓋骨を割られて死んで償うのか
世の中もっと悪い人いるんだろうけど
運悪く警官に突っかかられたな
 哀れ合掌南無

 暴力団、パチンコ(賭博)ソープランド(買春)など容認してる
 
 

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 00:21:02.28 ID:Lh8n5cyf0.net
放っておいたらもっと重犯罪者になってたかもねこの人
早めに罪を清算できてよかったじゃん

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 02:11:51.12 ID:K9yWjika0.net
日本は民主主義ですらない
民主主義国のアメリカでは、州警察は、選挙で選ばれた州保安官の指揮に従って動く
マスコミ発表も、保安官が行う

公務員である警察が、好き勝手してるのは日本だけ

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 03:03:56 ID:Q3Ug9GwC0.net
軍人勅諭
死は羽毛より軽いと覚悟せよ

マッカーサーが日本人は歴史は古いにもかかわらず、日本人は12歳の少年のようなものです。

今も基本は変わらない

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 03:25:14 ID:kniF6lbo0.net
>>116
横からレスだが、警察の不祥事は昔からたくさんあったからね。

警察官ネコババ事件とか有名だよ。wikiからだが
>>捜査班は、いるはずのない証人や、存在するはずのない物的証拠を次々と「発見」していった

盗難届の登録番号を改ざんするくらい容易い。昔、盗難届けしたが今はお亡くなりになった方なら後腐れもない。

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 03:29:39.46 ID:kniF6lbo0.net
盗難車両の情報を全く疑いもせずに信じてる人が多くてびっくり。警察なら簡単に改竄捏造できてしまうのに。
神奈川県警と並んで、日本のワースト3に入る愛知県警だぞ。

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 03:40:24.54 ID:kniF6lbo0.net
仮に週刊誌あたりが必死に調査して、盗難情報が間違っていたと判明しても
「登録番号の取り違えがあったようです。初歩的な事務ミスで処分に該当するようなものではありません」で軽く済ませるのが目に見える。

改竄のメリットがデメリットをはるかに上回るならやらない理由がない。俺が警察責任者でもそう指示するわ。

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 03:41:08.50 ID:2YiNNhz80.net
連休中は異様に感じるぐらいにパトカーがあちこちにいたな
新人研修なのかも知れんが普段から仕事してないからこういう事になるのよ

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 03:49:35.71 ID:2YiNNhz80.net
>>577
私服警官に聞き込みされた時に言われなくても名前と顔写真の欄で手帳見せてくれた
おー刑事ドラマみたいだって思ったよ

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 03:55:09.97 ID:rKj8mYQP0.net
>>93
盗難届が出てるのにその憶測は頭が悪いとしか

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 04:02:42.07 ID:EJC5GXU50.net
>>590
盗難車じゃなかったら「素直に応じてればいいのに馬鹿かコイツ」ってなるだけなんだよなぁ

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 04:02:48.01 ID:T7A9Np2b0.net
>>588>>589-590
かと言ってオマエのようにやってると決めつけるのもどうかしてる
頭が変なのを自覚しろ

総レス数 595
153 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200