2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型コロナ】マスク着用「一律の推奨を維持すべき」75% JNN世論調査 ★2 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/05/09(月) 12:05:24.73 ID:2U+7JOKR9.net
※TBSテレビ 2022年5月8日(日) 23:41

新型コロナウイルス対策として日本ではマスクの着用が一律で推奨されていますが、このマスクの着用について「一律の推奨を維持するべき」だと思う人が75%、「一律の推奨は見直すべき」だと思う人が21%であることがこの土日に行ったJNNの世論調査で分かりました。
欧米や韓国などでは感染状況を踏まえ、マスクの着用義務の撤廃や緩和の動きが広まっていますが、日本では政府や専門家の間でも「新型コロナ対策にはマスクの着用が極めて重要」などとして、「脱マスク」には慎重な意見が相次いでいます。

【調査方法】固定・携帯電話による聞き取り(RDD方式)

続きは↓
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/40458?display=1
※前スレ
【新型コロナ】マスク着用「一律の推奨を維持すべき」75% JNN世論調査 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652049816/

★1 2022/05/09(月) 07:43:36.43

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 20:20:35.98 ID:uuSb2DWZ0.net
マスクしてないの池沼みたいな顔してるし
キチガイ判定機として優秀だわ

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 20:23:58.69 ID:MVK1cGwL0.net
年中インフル対策してるのと同じだもんな
マスクするのは仕方ないわ
学生、無敵の人以外はするやろ

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 20:41:06.48 ID:6yKsGUDz0.net
人は無意識に頻繁に口や鼻を触る
マスクしてると触らなくなるから
それによる感染を低下させる効果があるてのがあったな

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 20:43:44.53 ID:sVjIrwRy0.net
>>292
マスクを直すが
後からまた触るし

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 20:44:45.15 ID:lHv89anv0.net
>>230
気持ち悪い
死んで

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 20:44:46.12 ID:sVjIrwRy0.net
>>290
こういう奴なんなの?
誰かがマスクを着けてないと気になることが既に異常だよ
しかも義務じゃないし他人が口出しする問題ではないのによ

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 20:48:04.66 ID:1Zyiht+p0.net
マスク有無はキチガイ避けに役に立つ
ノーマスクの奴ら、揃いも揃ってヤバい雰囲気出しすぎなんだよ

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 20:50:09.42 ID:BkLthmlz0.net
ぶっちゃけアルコール消毒は疎かになってきた
どうせ接触感染なんてほとんど無いし飲食の前や帰宅時に手洗いしとけばおkっしょ
やっぱマスク手洗い換気だよ大事なのは

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 20:51:37.54 ID:kyrDKPQK0.net
マスク美人歓喜

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 20:52:25.02 ID:xDaoAW7d0.net
仕事以外ではマスクせーへん
プライベートやし自由や

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 20:54:12.67 ID:2IrDWR6/0.net
海外ではマスクを外して積極的にコロナに感染してますよー
日本の皆さんもコロナに感染してはいかがですか?

ウィズコロナ!

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 20:54:40.41 ID:lHv89anv0.net
「マスクしない人」を避けたほうがいい本当の理由
https://toyokeizai.net/articles/-/457823

マスクしていない奴はゴミ

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 20:56:08.76 ID:zSBn5i8b0.net
>>301
それ貼りまくってるな
全く賛成できんのだが
他人がとやかく言うおかしさには全く触れてないから

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 20:58:02.21 ID:BvZaQg130.net
>>177
そんなにマスクが大好きなら、口にマスクを縫い付けたら?

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 21:16:23.36 ID:iXphwByu0.net
>>290
不安障害、強迫性障害の可能性があります。

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 21:19:08.29 ID:JMYkWAeu0.net
>>301の引用
「マスクをしない人に近づかないほうがいい」のは、
新型コロナウイルスの感染予防という観点では当然でしょう。
しかし、ここまで書いてきた「周囲への優しさや配慮が足りない」という意味で、
マスクをしない人々は異なるリスクを持つ存在にも見えてきます。

その意味で見逃せないのは、「マスクをしない」というだけではなく、
同時にルール違反をしている人々。マスクをしない人の中には、
「喫煙所以外でもマスクを取ってタバコを吸う」
「路上でマスクをせずにお酒を飲んでさわぐ」
「店からの要請があるにもかかわらず食事以外のときにマスクを外して話す」
「人数制限があるエレベーターへマスクをせず強引に乗り込む」
「狭い道を横に広がって話しながら歩く」などの
ルール違反をしている人をよく見かけます。

さらに言えば、「飲食店で店員からマスク着用を求められて逆ギレした」「たまたま顔を見ただけで『何か文句でもあるのか?』と凄まれた」というエピソードを聞いたことがありました。どちらも精神的な苦痛だけでなく、マスクをしていないため、飛沫を浴びてしまったのは間違いないでしょう。

つまり、今さしたる理由がなく、マスクをつけていない人は、
単に利己的なだけでなく、
「ふだんから周囲に何らかの負担をかけているタイプの可能性が高い」ということ。
コロナ感染はもちろん、その他のリスクを踏まえても、
物理的な距離を取っておいたほうがいい人物なのです。

>>302
わかりみしかないが

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 21:20:43.65 ID:JMYkWAeu0.net
つまり、今さしたる理由がなく、マスクをつけていない人は、
単に利己的なだけでなく、
「ふだんから周囲に何らかの負担をかけているタイプの可能性が高い」ということ。
コロナ感染はもちろん、その他のリスクを踏まえても、
物理的な距離を取っておいたほうがいい人物なのです。

>>302
ここだけでも読んでおいてくれ
まさに多くの人が感じてることだから

入れ墨さらして歩いてる人みたいなもんだ
だからマスクは「ヤバい人発見器」として有効

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 21:21:28.76 ID:ZO1+ETH80.net
>>301

ゴミだらけw

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220317/K10013538431_2203171906_2203171924_01_02.jpg

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 21:25:10.39 ID:JMYkWAeu0.net
問題は「マスク」じゃなくて「マスクをしない人」なんだな

入れ墨と同じだ
問題は「入れ墨」じゃなくて「入れ墨をする人」なんだ

同じように「マスク警察(そんな人は見たことないがいるとして)」も
「ギャーギャー文句を言う人」が問題なんだ

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 21:31:40.77 ID:JMYkWAeu0.net
「ノーマスク」「あごマスク」は近づかないほうが良い人
「マスク警察(そんなの見たことないがいるとして)」も近づかないほうが良い人

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 21:37:00.69 ID:J4g3rp1N0.net
>>301
お前は勿論、猛暑でもマスクを外していないよな?

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 21:38:38.46 ID:zrF12K5t0.net
マスクをしている訳がわかるな?
私は過去を捨てたのだよ

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 21:39:31.32 ID:JMYkWAeu0.net
>>310
ちゃんと相手に断ってはずすんだよ
現場とか配送とか熱中症対策でそうしてる

よく読め
「『今さしたる理由がなく』、マスクをつけていない人」が問題だと言ってんの
正当な理由があって、その了解を相手に取るんだったら何ら問題ない、

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 21:45:57.67 ID:JMYkWAeu0.net
政府としたら
外国人観光客を呼び戻す→マスクなしの外人を増やす→日本人もノーマスクにもっていく
ということを考えてるのかなあ

外国人観光客にはマスク着用を義務化すべきだと思うけど

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 21:47:25.72 ID:gNytVs3B0.net
近所のスーパー行くとおばちゃん達がマスクして喋りまくってるからバカバカしくて外したくなる
外に出たら直ぐ外す

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 21:49:08.86 ID:JMYkWAeu0.net
>>314
あ、近づかないほうがいい人だ

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 21:50:54.43 ID:gNytVs3B0.net
>>315
近づかなくていいぞ
変なもん吐き出してそうだし

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 21:52:19.89 ID:fl2gGk+D0.net
>>312
何時間毎にマスク新しくしてるの?

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 21:53:00.12 ID:JMYkWAeu0.net
>>316
お前が言わなくても近づかないよ
そういう奴がマスクがあるとよくわかって最近いいんだわ

入れ墨さらして歩いてるみたいなもんだからな

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 21:53:41.77 ID:JMYkWAeu0.net
>>317
また近づかない方がいい人が現れた

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 21:53:50.37 ID:gNytVs3B0.net
>>318
一日何枚マスク使ってる?

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 21:54:58.32 ID:JMYkWAeu0.net
>>320
近づかないほうが良い人にはレスもしない
するのは非難だけ
細かいところでインネンつけるなバカ

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 21:55:17.92 ID:wmWppCFi0.net
自称マスク真理教も金持ちの外国人観光客の前には、マスク外してケツ舐めるんだろ?

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 21:55:20.37 ID:gNytVs3B0.net
言えないほど少ない枚数なんだなw

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 21:56:15.84 ID:JMYkWAeu0.net
>>322
政府はそれを狙ってるんだろうなと思う

今でも商売人はマスク外したくてたまらないからな

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 21:56:23.52 ID:CCpZQ79m0.net
>>303
俺が着けさせたいんじゃなくて他人に付けさせたいんだよ
もちろん俺も着けるけど

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 21:57:31.50 ID:CCpZQ79m0.net
>>322
外国人の入国制限緩める前にマスクの着用を法的に義務付けるべき
観光客には嫌なら来るなの精神で!

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 21:59:05.39 ID:4rVw55mq0.net
ノーマスクで電車乗って
顔色変えて逃げてく貧血中年見るのが最近の趣味です
マスク警察に声かけられたことは一度もない
一枚頂けませんかと返すの楽しみにしてるのに
貰ってもつけないけどね

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 21:59:53.47 ID:JMYkWAeu0.net
>>327
入れ墨さらしてる人と同じ扱いを受けてるだけだよ

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 22:00:09.49 ID:HOz3jWJC0.net
もうコロナ卒業しろよW
いつまでやるの、って話

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 22:03:05.62 ID:JMYkWAeu0.net
>>329
コロナの三大功績
1.宴会・会合・イベントの強制参加がなくなった
2.冠婚葬祭への列席がなくなった
3.在宅勤務が可能になった
これはこれからもずっと続けてほしい

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 22:05:21.21 ID:HbVaAmmk0.net
>>326
ずっとコロナ禍の生活を送りたいの?
コロナ前の日常に戻りたくないの?

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 22:05:49.78 ID:JMYkWAeu0.net
顔で商売してる人は大変だろうなと思う

テレビ出る人も政治家はマスクしてないけど
後ろの通訳がマスクしてておもろい

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 22:06:37.58 ID:Zd7ch/FC0.net
岸田は「まがいもの」のワクチンを国民に投与した。

・「ファイザー 副社長逮捕」で検索

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 22:07:00.34 ID:JMYkWAeu0.net
>>331
コロナにもいいとこがあった、というのが>>330だよ

町内会の会合がなくなってどんなにうれしいか
あとテレビ会議になって出張なくなってラクになったわ

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 22:07:41.32 ID:JMYkWAeu0.net
>>331
マスクは続けてほしい、というのが75%、というのが>>1だよ

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 22:09:45.35 ID:JMYkWAeu0.net
会議はぼちぼち復活してるけど
それも「テレワークのトラブルがめんどくさい」という理由に思うw
夜の会合はどうせないんだし

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 22:10:57.75 ID:J4g3rp1N0.net
>>335
75%の人は猛暑や運動の時もマスクを外さないように。

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 22:24:04.24 ID:CCpZQ79m0.net
>>331
安心して出かけるために他人にマスク着けさせる必要があるんだよ

マスクを外したくないかという意味なら外したいとは思わない
他人の汚い飛沫を吸い込む量が減るからな

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 22:26:22.78 ID:JMYkWAeu0.net
>>338
もともと清潔と言われる日本人の感覚がワンランクアップした感じだな
少なくとも電車やエレベータなどの密閉空間のマスク着用習慣は
そう簡単に消えることはないだろう

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 22:31:00.32 ID:FJojz6xu0.net
イタリアはもうマスクつけてる人皆無だよ
マスク付けてるとコロナ感染してると思われて避けられる

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 22:35:14.83 ID:EwkL8lOx0.net
マスクで身バレされたくない犯罪者に踊らされてマスクしてるヤツを見に来ました

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 22:37:39.76 ID:J/NAprIX0.net
マスク産業は今バブル?
そんなに儲かるもんでもないか。。
一時のように一箱4千円とかしたら
止めるヤツ増えそう。

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 22:44:20.24 ID:Z0pTRAnw0.net
ノーマスク、鼻出しマスク、あごマスクはテロリスト

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 22:55:24.72 ID:uuSb2DWZ0.net
鼻マスクとかホント池沼みたいなやつが多い

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 23:02:50.85 ID:JMYkWAeu0.net
>>340
そうやって外圧を利用するしか方法がないんだろうな

マスクを外させたい人は

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 23:13:42.95 ID:bH0JEX270.net
なんだかんだ言ってブラジルの新しい変異種が入ってきたら着けだすんでしょ

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 23:22:14.16 ID:lHv89anv0.net
>>310
当たり前
マスクは他人に対する最低限の礼儀と思いやり
理由つけて外す奴はゴミ

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 23:25:29.66 ID:LC2h12iL0.net
TPOを各々考えてって苦手だからな
基準がぶれるとすぐ楽なほうに崩れていく

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 23:27:15.38 ID:FS/49mJ10.net
2年2か月前から屋外ノーマスクを実践してる

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 23:29:00.33 ID:lHv89anv0.net
マスク外したければ喫煙所で外せよ
どちらも有害物質まき散らして人様に迷惑をかけるカス
ノーマスクのカスはヤニカスの同類
ノーマスクで街歩く奴は歩きたばこの同類

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 23:30:38.16 ID:v/pVAcvV0.net
コロナに限らず風邪やらインフル完封出来るって分かったんだから、この国は生涯マスク生活だろ
マスクしてるのが日本人になるわ

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 23:31:43.62 ID:8/wHoIfB0.net
お互いにマスクしてないと話したくない

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 23:39:56.79 ID:ZFYVfPqN0.net
>>338
今までずっと他人の汚い飛沫を吸ってただろw

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 23:44:34.80 ID:eQ6Ld8FL0.net
海外アーティストの来日はもう絶滅するだろうな
マスクして無言の観客の前でパフォーマンスなんかゴメンだろ

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 23:45:50.68 ID:lHv89anv0.net
>>351
コロナ禍でノーマスカスによる健康被害は二次喫煙の健康被害なんか目じゃない事が判明したからな
汚い呼気と一緒に伝染病まき散らして直ちに他人の健康に影響与えるんだから
タバコ以上に規制して隔離しなければ筋が通らない

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 00:02:07.90 ID:1Twl01pO0.net
>>347
猛暑だけでなく、運動中もマスク外しちゃダメだぞ。

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 00:03:45.27 ID:XVQwagvw0.net
>>350
マスク警察乙

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 00:32:51.31 ID:ek0q1SQZ0.net
口が入れ墨なんだってさ

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 00:43:37.46 ID:2LuTzNL30.net
屋外で人が少なく距離取れるなら別にしなくてもいいと思う
屋外でも人が多く密集するような場合はつけた方が良いし、屋内や乗り物内では義務でいいくらいだな
ノーマスクにするくらいならウレタンでもいいからつけとけ

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 00:45:44.67 ID:sJPssV2x0.net
マスクに慣れると唾液の飛散範囲に敏感になるな
オレもヨメ以外ではベロチュウしなくなった

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 00:52:43.92 ID:u1n9wf/C0.net
>>350
ドラマ・映画・漫画・アニメのキャラにもマスクしろと言ってそう。

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 01:23:32.77 ID:9Q8LvM/10.net
全国一律ならまだわからないではない
これが都道府県単位とかとなると考えものだが
つーかマスクより移動自粛のほうなんとかしてほしい

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 01:34:17.40 ID:u8kBNSNw0.net
>>359
手術室なみの換気性能を誇るという飛行機内はいらないだろ
そして、各種イベントや娯楽施設もマスクなんてしたままじゃ楽しめないよ
もう政府から「強制禁止」の通達をだしてもらわないと

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 01:55:07.76 ID:mR8Dkvsl0.net
>>306
読んだ
全く賛成できん
理由は書いた

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 01:58:20.35 ID:elv8fFTG0.net
屋外ならともかく屋内や公共交通機関の車両内でマスクしてない人は見れば納得する風体だったり行動をしてる

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 02:27:11.64 ID:2LuTzNL30.net
>>363
飛沫に換気性能はあまり関係ないだろ
自分が楽しみたいからってマスク外すのはどうかと思うぞ

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 02:27:39.45 ID:oZlgQAEY0.net
>>365
なんでこうやって同調圧力かけるんだろな

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 02:42:59.90 ID:u8kBNSNw0.net
>>366
機内はそんなに喋らんだろ。そもそも至近距離で他人の顔に飛沫を浴びせかけるなんてのはマスク以前の問題
そしてもう自己責任でいいと思う
風邪で死ぬような脆弱層がちょっと早死にすることよりも社会の活力が失われることの方がよっぽど問題

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 03:14:25.90 ID:elv8fFTG0.net
>>367
同調圧力ってのが都合のいい言葉になってしまってるんだろうね

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 03:51:31.84 ID:Mmpi6p3I0.net
>>367
客観的事実やろ
屋内ノーマスクは皆触れちゃいけない雰囲気出してる

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 04:23:07.96 ID:1l9jy+wF0.net
>>15
ほんとそれ日本人の駄目な部分だよな

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 04:35:58.73 ID:cXBOkqF10.net
ノーマスガイジは人に伝染す前にはよ4んでくれ

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 04:38:41.28 ID:Va4dDaEU0.net
女のマスクは禁止にしないと少子化が更に加速するぞ
これ以上続けるなら男の要求で女のマスクを外すことを義務化すべき

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 04:40:57.23 ID:tEhUAerH0.net
推奨って扱いが意味不明

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 04:57:11.13 ID:wjZvUpDj0.net
2022年5月9日(月) 発表コロナ死者数

※日本 33 人

※大阪府 0 人

※東京都 0 人

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 04:57:37.06 ID:wjZvUpDj0.net
1日当たりの平均コロナ死者数
(最近の7日間平均googleより)
(人口比・地域・死者数)

0.000441% イギリス 294 人
0.000285% ニュージーランド 14 人
0.000210% イタリア 125 人
0.000185% ドイツ 154 人
0.000185% アメリカ合衆国 607 人
0.000184% カナダ 70 人
0.000160% フランス 108 人
0.000152% オーストラリア 39 人
0.000122% 韓国 63 人
0.000088% ロシア 127 人
0.000070% ●埼玉県 5 人
0.000068% スウェーデン 7 人
0.000066% イスラエル 6 人
0.000040% ●福岡県 2 人
0.000038% ●東京都 5 人
0.000037% ●兵庫県 2 人
0.000035% ●大阪府 3 人
0.000024% ●日本 30 人
0.000017% 台湾 4 人
0.000013% ●愛知県 1 人

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 05:10:14.10 ID:ek0q1SQZ0.net
花粉の季節以外着用したくはないけど
マスク持ち歩かず着けずに手ぶら外出して
ヤバい時に防ぎようがなく手遅れになるパティーンよりマシかな

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 06:00:17 ID:wrPw4N/c0.net
>>358
口じゃなくてマスクしない人格がヤクザなんだよ

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 06:07:10 ID:7L6CwUPd0.net
>>378
お前の発想が魔女狩り
マスクは義務ではなく個々の良識
一切の募金や寄付をしない守銭奴を罵る訳にはいかないのと同じことだ

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 06:08:27 ID:fzZSETuo0.net
日本人ってどこまで馬鹿なのかね

首にネギ撒けば風邪が治るレベルの迷信なのにw

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 06:10:26 ID:wrPw4N/c0.net
>>379
狩ることはないよ
近づかないだけ

ノーマスクはノーマスク同士つるんでていいじゃないかw

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 06:10:54 ID:wqeaHMHM0.net
>>381
発想と書かれてるのが読めないのか

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 06:12:22 ID:wrPw4N/c0.net
>>382
発想の問題じゃない
現実として「ノーマスクは近づかないほうがいい人」というのは
きわめて正しい選択という事だ

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 06:12:32 ID:l2ttpUeb0.net
マスクしない人が増えたら、感染者は減りますか?

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 06:13:07 ID:wrPw4N/c0.net
ノーマスクの人間は堂々と差別していいんだよ
人権団体の支援もないw

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 06:13:44 ID:DhCwgFpo0.net
>>383
>>301を貼った阿呆か?

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 06:15:14 ID:yMzqWWKT0.net
>>385
ノーマスクを差別して一生マスクする羽目になるのは御免だ
頭悪いな
5ちゃんでノーマスクを釣って憂さ晴らし

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 06:17:45 ID:jdVPCHhh0.net
現時点で電車内でノーマスクの奴は無言で人を指すようや危ない奴だからジロジロ見ずに距離を取れと子供に言い聞かせている。

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 06:18:26 ID:4+Kes3hL0.net
真正包茎や短小にとってはパンツを着用することで
自信をもって社会生活に溶け込めてる奴もいるだろうしな

口という性器を露出しないことで有意義に過ごせる奴もいるんだろうな

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 06:20:36 ID:BCotC/nJ0.net
>>389
パンツ無しでズル剥けって刺激強すぎひん?

総レス数 843
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200