2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【世界】欧州で「娯楽用大麻の合法化」支持が半数を超える ★2 [ごまカンパチ★]

1 :ごまカンパチ ★:2022/05/09(月) 10:00:29.31 ID:yx1hfQEk9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/80a50262a69f104f4d66337f297bf617c35a7ca2
 欧州における大麻合法化への道は、近年、新たな方向へと進んでいる。
欧州では、医療用大麻の使用が進み、カンナビジオール(CBD)製品の製造販売が許可されている。
米国における州レベルでの成人用大麻合法化が拡大するなかで、欧州の人々が「娯楽用大麻の合法化」に向ける視線も変化しているのだ。
ロンドンに拠点を置くコンサルタント企業ハンウェイ(Hanway)のリポートによると、ヨーロッパ人の55%が娯楽用大麻の合法化を支持し、
30%近くが試してみたいと考えているという。

2022年4月に発表されたこのリポートは、欧州における娯楽用大麻の現状を概観し、娯楽用大麻の合法化に対する欧州の人々の見解を明らかにする内容だ。
キュラリーフ・インターナショナル、カンサティバ・グループ(Cansativa Group)、国際商事法律事務所インス(Ince)と共同で作成された。
リポートでは、ロンドンに拠点を置く市場調査コンサルタント企業サバンタ・コムレス(Savanta ComRes)が、2022年2月24日から3月14日にかけて、
フランス、ドイツ、イタリア、スペイン、オランダ、ポルトガル、スイス、イギリスの欧州8市場で、18歳以上の成人9043人からなる全国代表サンプルに聞き取り調査を実施した。

その結果、欧州で最も合法化を支持しているのはイタリア(60%)、次いでポルトガル(59%)、スイス(58%)となった。
一方で、最も合法化に反対している欧州の国は、ドイツとオランダ(29%)、次いでフランスと英国(27%)だった。

「娯楽用大麻の合法化を支持する」とした回答者の大多数は、規制に従った店舗での大麻購入を希望している(81%)。
その一方、62%が自家栽培を支持。
また、欧州内の大麻合法化には、社交クラブモデル(会員向けの栽培および供給)の採用が望ましいと回答した人も56%にのぼった。

「合法化のメリットは何か」との問いに対しては、過半数のヨーロッパ人が、
「合法化によって、大麻が違法市場から切り離されること」と答えている(51%)。
そのほか、より有害な薬物の使用を減らすことができる、警察が重大犯罪により集中できる、
製品の安全性が高まる、税収が得られる、大麻の効き目(THCの含有量)を規制できる、といった回答が寄せられた。

※続きはソースで


関連スレ
【先進国】タイの外資系病院で大麻処方 不眠症など向け、利用月1000人超 6月9日をもってCBDとTHCに関する全ての規制が撤廃 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651850258/


★1:2022/05/08(日) 00:54:58.79
前スレ
【世界】欧州で「娯楽用大麻の合法化」支持が半数を超える [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651938898/

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 11:32:58.28 ID:Hnbbx4b+0.net
>>948
何も逃げてないよ
大体アルコールが社会貢献及ぼしてる理由も明確に説明したし逃げる必要自体とこにもないしね

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 11:34:17.55 ID:Rn9PwqIP0.net
>>952
キミが何を喚こうが
ボクは質問に答えた
キミは質問から逃げてる
の現実が変わるわけやないがなw

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 11:40:47.09 ID:Hnbbx4b+0.net
>>953
俺が何から逃げてるといいたいの?

そこしっかり説明してくれなきゃ相手に伝わらないよ

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 11:42:01.19 ID:Rn9PwqIP0.net
>>954
もうええてw
「キミがジタバタして逃げた」で終わりで

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 11:47:36.88 ID:Hnbbx4b+0.net
>>955全然いい事ないよw
ええわええわそうやって>>938の質問から逃げようとしてんなよw

意味無くこっちに責任擦りつけるようなレスしてそれでええわええわ誤魔化せると思ってんなよw

お前のママくらいたぞ
そうやってトチ狂ってジタバタしたら許してくれるのなんてw

赤の他人に通用すると思ってんなよx

本当コイツ分かり易い奴だなw

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 11:49:20.07 ID:Rn9PwqIP0.net
>>956
答えたくてウズウズしてるがなw
でもキミが答える順番を抜かすわけにもいかんから待ってるんやでw

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 11:52:23.01 ID:Hnbbx4b+0.net
>>957なら答えろよ
そこまで隠す必要どこにあんだよ

てか本当分かり易い絵に描いたようなヒキニートの典型レスしてこないでくれ

出来ればもうお前を馬鹿にしたくないから w



 

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 11:55:20.51 ID:Hnbbx4b+0.net
てかごめん
ちょい用事入ったしもうお前の暇潰しの相手してやれなくなってしまったわ

ごめんな最後まで相手してやれなくて

取り敢えず素直に自分曝け出して生きれるようなれよ
んじゃね

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 11:56:35.87 ID:HxziZ0SR0.net
で,大麻って吸いながら車運転できるの?

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 12:02:08.32 ID:MteJlZiF0.net
>>960
大麻使用時の運転を認めてる国は存在しない
つまりそういうことだ

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 12:03:22.70 ID:MteJlZiF0.net
ちなみにノロノロ運転も危険運転の一つ

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 12:06:39.75 ID:k9hLjDbn0.net
>>960
大麻吸って運転なんて面倒だからしないししたくない
してもダウナー系なん暴走じゃなくノロノロ運転になって渋滞して迷惑

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 12:07:53.36 ID:wdvjo7oe0.net
ハイだよ

あぶない“ハイ運転”。マリファナ合法化、「はぁ~」で取り締まるのは飲酒運転だけじゃない?検出器スタートアップも続々登場
あまり知られていない“ハイ運転”の危険性。世界各地でマリファナが一般社会に浸透しているいまだから、考えなくてはならない。

https://heapsmag.com/the-rise-of-cannabis-breathalyzer

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 12:38:58.35 ID:sM2K67Ud0.net
>>959
そうそう
反論出来なくなったらそうやって逃げるのが1番や
でも負け犬の遠吠えは余計やったなw

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 12:52:56 ID:ziMSE4gr0.net
Q.なぜ麻薬とアルコールの規制が異なるのか
A.麻薬・向精神薬とアルコールでは、国際的な合意の枠組みが異なるから

麻薬に関する単一条約、向精神薬に関する条約、麻薬及び向精神薬の不正取引防止条約のいずれにも、アルコールは記載されていないことからわかるように、
アルコールに対し麻薬・向精神薬と同じ規制を行う、という国際的な合意は存在しない
また、ほとんどの国ではアルコールを年齢制限や運転禁止、就業禁止といった規制の上で、嗜好の用途での飲用を合法としており、
この点でも麻薬・向精神薬とアルコールの実際的な規制が各国で大きく異なっている

国連の様々な文章においても「麻薬とアルコール」「麻薬・向精神薬とアルコール」など、麻薬・向精神薬とアルコールは明確に区別されている

なお、現在、アルコールの規制は、WHOが策定しWHO総会で全会一致で採択されたアルコール世界戦略というものがあり、
麻薬・向精神薬とは取り扱いが異なるものの、有害な使用を低減するための取り組みが日本を含め各国で行われている(アル法ネットなど)

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 13:29:24.84 ID:aOsC9R4Z0.net
大麻の最終目的は個人栽培
神宮大麻とはそれだろう
伊賀の忍者がそれを祀ってたのが本来の神宮大麻だとされる
(少しソースを見た当てずっぽうだけど)

そして成長があまりにも早いのでその背丈を飛び越える訓練はとても訓練になるんだとか

そうやって自分と向き合って育てることが本当の宗教だよ

鏡と同じ アマテラスの鏡

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 13:46:22.02 ID:8ioUnbiz0.net
外国を見習って大麻を合法化するんならインドを見習ってレイプを合法化しようぜ

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 13:51:29.60 ID:Lmg7XOTG0.net
まあ外国を見習うなら大麻は禁止だろうな
悪い事を見習っても

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 13:54:40.37 ID:6qnRj5HK0.net
この手の薬物に賛成する医者はやめさせ方がかなりひどいからな
突然断薬した後、離脱は自然に収まるから我慢しろだ
国が法律で決めてるから減薬する医者は独自の方法で標準治療じゃない
大麻安全説とかはその程度だな

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 15:06:54.23 ID:yTtvp3Sg0.net
>>888
強弱の問題なら一度決定してしまったらズルズルいく可能性があるからね

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 15:10:04.57 ID:yTtvp3Sg0.net
>>889
なぜオレがヤバいと思ってないことになってるのかわからんけど、明らかにレベルが違い過ぎるよ
あっちは行政レベルで麻痺してしまってるから
街そのものがジャンキーなわけだね

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 15:15:52.03 ID:yTtvp3Sg0.net
>>970
薬物依存してる本人だけがジャンキーな訳じゃないという典型だね、ある種のドラッグビジネスに手を出してしまった人間もジャンキー化してしまうわけだね
実はこれって経済全体に言えることで、女社会だけ見ても性産業ジャンキーとして見てしまったら、後戻り出来ない理由ってのが見えてくるよね

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 15:22:47.32 ID:qz5+uOrD0.net
大麻がヤバかったら妊婦1000人以上集めて毎日大麻を吸うグループと吸わんグループに分けてどうなるかとか未成年1000人以上集めて吸うグループと吸わんグループに分けてとかの実験が出来るわけないだろ
涙拭いて現実をしっかりと見ながら頭使おうぜ

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 15:24:34 ID:m0AgOa/L0.net
世界は高度人材以外不要ということやろうな。
出来の悪い奴は惰性で消費だけしとけってことやろうな。

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 15:27:29 ID:seAOHeDg0.net
せめてタバコみたいに年齢規制と使用可能な場所の限定くらいはしてくれよ、臭いらしいじゃん大麻って。

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 16:00:44 ID:U+Lv4D220.net
タバコがここまで隅に追いやられたのも煙と臭いで吸わない人間に大きく迷惑をかけたからだしな
日本社会で臭いってのはそれだけでマイナス要素

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 16:15:06 ID:fSL4AdtM0.net
>>972
なんでやねんw
死人みたいにボーッと動かないジャンキーがいっぱいいるのと
元気なキチガイみたいに暴力やレイプするいっぱいいるのとどっちがヤバいんや?
行政レベルでトチ狂ってるのも日本やろ
「麻薬はダメだけどアルコールは麻薬じゃ無いって事にして合法」
はロシアや中国や韓国や北朝鮮とかあるけど
「ギャンブルダメだけどパチンコはギャンブルじゃ無いって事にして合法」
「売春ダメだけどソープランドは売春じゃ無いって事にして合法」
までやってる人治国家は日本だけやでw

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 16:25:40 ID:W7jCc13w0.net
大麻やりたい人は可能な国に移民して帰ってくんな

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 16:42:58 ID:t7r7uGoP0.net
>>979
使用罪がない国がこの国にあるんだって

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 16:50:56 ID:vwQMEG9q0.net
国内国ってバカチン市国でも有るのかよ。

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 17:12:39 ID:yTtvp3Sg0.net
>>978
そこら辺は主観の問題でしか無いじゃんw
あんたが日本の繁華街の方がヤバいって言ったってオレにとっちゃ「あ、そうなの?」って話でしか無いんだけど?w
それにどちらにせよ大麻の合法化はそっち側の方にも拍車がかかる結論しか見えてこないからやっぱり合法化危険だねってので問題無いわけだし

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 17:36:38 ID:ecdGfgLF0.net
先進国を見習ってアルコールは合法化だなw

あ、もう合法化かwww

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 17:40:10 ID:ecdGfgLF0.net
>>982
同意。
フィラデルフィアみたく大勢の人間が白昼堂々とのさばる日常なんかないからなw

フィラデルフィアみたいな動画があるならあげてみろよwwwwww

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 17:45:33 ID:jFKkLnoY0.net
しかしヨーロッパ8ヵ国で9043人て回答サンプル少なすぎだろ
これじゃ宣伝広告用調査と言われかねない

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 17:51:00 ID:yTtvp3Sg0.net
>>984
日本でも白昼堂々と女の顔面殴ってチンコしゃぶらせてる動画とか見たことあるけど、フィラデルフィアのは完全にリアルバイオハザードだからな
あれは衝撃的過ぎるよ

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 17:52:08 ID:t7r7uGoP0.net
フィラデルフィアはここの大麻禁止中毒者状態だろ

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 17:53:46 ID:D+HJcEVz0.net
>>982
ヘロインも大麻もアルコールもヤバいんやろ?
ほなヘロインも大麻もアルコールも禁止でええやん
何も欧米先進国を見習って麻薬を解禁する必要なんか無いやろ
日本国が掲げている【麻薬ダメ。ゼッタイ。】を完遂するだけやん

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 17:55:07 ID:ecdGfgLF0.net
アルコール禁止にしたら新たな反社の資金源になるからなあ…

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 17:58:34 ID:D+HJcEVz0.net
>>989
反社が金儲けするのにビビってたら麻薬の禁止なんか出来へんやんろ

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 18:09:35 ID:yTtvp3Sg0.net
>>988
一旦認めてしまったら中々後戻りできないのが人間なんだよね
ある種これらの流れってタバコビジネスが発端だね
それに旨味を覚えてしまった行政はジャンキー化してしまってるよね

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 18:33:09 ID:aiurLBiJ0.net
>>990
既にしてるし。
後は違法薬物を買うのを止めるだけ。

たったそれだけ。

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 20:34:32 ID:g1Zw/ecD0.net
>>992
アルコールも違法にせんとアカンやろ
キミは何のために麻薬を禁止にしたいねん
ボクは事故や犯罪は勿論、ジャンキー自身も麻薬から救ってやりたいからやけど
キミは?
その理由はボクみたいにアルコールは当てはまらんのか?

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 20:44:35 ID:xTIiN0tp0.net
>>993
やれるもんならやってみろwww
禁酒法成立させろよ絶対なwww

そんで次は反社の資金源になると。

なら酒はこのままで問題ないな。
法律で規制されとるしオワコンだし。

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 21:30:09.70 ID:6qnRj5HK0.net
この手のドラッグはジャンキー医者が推し進めているのだが、二タイプいる

ドラッグに強く平気なタイプ
ドラッグに弱く死ぬタイプ

医者に多いのがアルコールをいくら飲んでも長生きするタイプと途中で死ぬタイプ

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 08:06:05.51 ID:vR+rHHKd0.net
何万株もフリーで大麻苗をデリバリーする国があると言うのに
ダメゼッタイ洗脳され怖い怖いと連呼する人って
状況判断もできないバカですね

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 08:06:58.11 ID:vR+rHHKd0.net
>>995
アルコール推しする医師はいない

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 09:30:44.20 ID:R14l1SPZ0.net
日本は衰退していくしかないんだから、草でも吸ってのんびりしときゃいいんだよ。抗うつ薬や抗不安薬の処方も減るし、国が管理すれば税収になる。

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 09:53:30.38 ID:wyk9jZhm0.net
あえて必要も無いのに普段から薬理作用に頼るようになっては人としてどうかと思うわ

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 09:54:59.96 ID:wyk9jZhm0.net
もし嗜好大麻解禁するにしても完全自由で無制限に使えるなんて事は困るな
もしそうなったら、かつてのタバコのように周囲に迷惑を撒き散らすこときなるだろう

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
292 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200