2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【世界】欧州で「娯楽用大麻の合法化」支持が半数を超える ★2 [ごまカンパチ★]

1 :ごまカンパチ ★:2022/05/09(月) 10:00:29.31 ID:yx1hfQEk9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/80a50262a69f104f4d66337f297bf617c35a7ca2
 欧州における大麻合法化への道は、近年、新たな方向へと進んでいる。
欧州では、医療用大麻の使用が進み、カンナビジオール(CBD)製品の製造販売が許可されている。
米国における州レベルでの成人用大麻合法化が拡大するなかで、欧州の人々が「娯楽用大麻の合法化」に向ける視線も変化しているのだ。
ロンドンに拠点を置くコンサルタント企業ハンウェイ(Hanway)のリポートによると、ヨーロッパ人の55%が娯楽用大麻の合法化を支持し、
30%近くが試してみたいと考えているという。

2022年4月に発表されたこのリポートは、欧州における娯楽用大麻の現状を概観し、娯楽用大麻の合法化に対する欧州の人々の見解を明らかにする内容だ。
キュラリーフ・インターナショナル、カンサティバ・グループ(Cansativa Group)、国際商事法律事務所インス(Ince)と共同で作成された。
リポートでは、ロンドンに拠点を置く市場調査コンサルタント企業サバンタ・コムレス(Savanta ComRes)が、2022年2月24日から3月14日にかけて、
フランス、ドイツ、イタリア、スペイン、オランダ、ポルトガル、スイス、イギリスの欧州8市場で、18歳以上の成人9043人からなる全国代表サンプルに聞き取り調査を実施した。

その結果、欧州で最も合法化を支持しているのはイタリア(60%)、次いでポルトガル(59%)、スイス(58%)となった。
一方で、最も合法化に反対している欧州の国は、ドイツとオランダ(29%)、次いでフランスと英国(27%)だった。

「娯楽用大麻の合法化を支持する」とした回答者の大多数は、規制に従った店舗での大麻購入を希望している(81%)。
その一方、62%が自家栽培を支持。
また、欧州内の大麻合法化には、社交クラブモデル(会員向けの栽培および供給)の採用が望ましいと回答した人も56%にのぼった。

「合法化のメリットは何か」との問いに対しては、過半数のヨーロッパ人が、
「合法化によって、大麻が違法市場から切り離されること」と答えている(51%)。
そのほか、より有害な薬物の使用を減らすことができる、警察が重大犯罪により集中できる、
製品の安全性が高まる、税収が得られる、大麻の効き目(THCの含有量)を規制できる、といった回答が寄せられた。

※続きはソースで


関連スレ
【先進国】タイの外資系病院で大麻処方 不眠症など向け、利用月1000人超 6月9日をもってCBDとTHCに関する全ての規制が撤廃 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651850258/


★1:2022/05/08(日) 00:54:58.79
前スレ
【世界】欧州で「娯楽用大麻の合法化」支持が半数を超える [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651938898/

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 11:52:48 ID:llc3Wqwf0.net
アメリカに命令されてウクライナに武器輸送してるのに治験はケネディだもんな
そりゃ核戦争になるわ

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 12:09:28 ID:Ub24CgL80.net
>>94
マリファナはダウナーなんだが?

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 12:12:23 ID:IaU0Ngpw0.net
アメリカじゃ大麻産業が大躍進しているし、得意の遺伝子改良で品種改良も順調
上下両院では大麻産業の権益を代弁する「大麻族」の族議員までいる
アメリカ政府と議会が日本市場を狙って大麻解禁のGAIATUを仕掛けてくるのももはや時間の問題
それに対して日本はがんじがらめの法律で麻の栽培すらままならならず、品種改良などは沙汰の外

大麻解禁すればあっという間にアメリカ製大麻が日本市場を席巻してしまうかもねw

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 12:12:34 ID:Q5NydA2+0.net
>>50
お前が吸ったのヘンプだぞ?

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 12:14:21 ID:Q5NydA2+0.net
>>104
アッパーだぞ?
thc含有してないゴミを吸って喜んでろよw

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 12:14:46 ID:1secEqpo0.net
>>94
タバコはアッパーとダウナーの両方やろ
覚醒効果と鎮静効果がある

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 12:14:58 ID:llc3Wqwf0.net
>>105
その前にロシアがやってくる可能性が高い

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 12:15:46 ID:1secEqpo0.net
>>100
潰れるやつは潰れたいんだろ
潰れさせてやれよ

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 12:15:49 ID:I/7JY7cb0.net
>>93
Urlが長くて貼れないが、カナダアメリカの医学生や医師向けとされるWeb上の医学辞典(MSDマニュアルプロフェッショナル版)によると大麻喫煙によって肺機能の障害はおこりうるが閉塞性気道疾患(COPD)は起きない、と書かれているが
COPDリスクがタバコ並みに高いという研究はどれのことなのだろうか

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 12:18:02 ID:U7abDbSF0.net
タバコで良いだろ煙吸いたきゃ排ガスでも良いだろ

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 12:19:22 ID:IaU0Ngpw0.net
>>109
あのへっぽこのロシア?弱い者には弱くて強い者にはとことん弱いクズがなんだって
テメーは朝っぱらからウォッカの飲みすぎだろw

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 12:19:51 ID:llc3Wqwf0.net
大麻について何も知らんやつは

マリファナとか嗜好品とかそういう形式(ネットで見たやつ)によくこだわる

あと茎にTHC入ってないと思ってるやつがいるが、茎にもろ入ってるぞ
厚生労働省すらそれがわかってなくて今THCにあべこべで必死になってるわけだが

厚生労働省の中にもバカと研究家が混ざってる

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 12:21:36 ID:Q5NydA2+0.net
>>114
ヘンプの茎でも吸ってろよ

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 12:22:07 ID:I/7JY7cb0.net
>>86
規制が人権侵害とまで言えるかはともかく
保護すべき被害者のいる犯罪
本人が被害者である犯罪
全然違うな

個人使用目的の薬物事犯については被害者である本人を取り締まることの是非について昔から法律的な争いがある

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 12:23:38 ID:llc3Wqwf0.net
>>115
だからそれな
嗜好の大麻の茎は3%はあるよ
効いたら死んじゃう病気のやつは発狂するだろうけど
今時その品種改良で5%以上のものもあるかもしれない

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 12:24:46 ID:SllxlkRN0.net
>>107
マリファナはダウナーだよ 間違ってんのに煽ったら恥ずかしいよ

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 12:25:01 ID:IaU0Ngpw0.net
解禁してカスから大麻税を200%とか300%とか上乗せして取り立てればいいんだよ
反社をもうけさせるくらいなら納税しろや

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 12:25:33 ID:higjvbmP0.net
アルコールのほうが害悪なのがバレてきた

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 12:26:44 ID:llc3Wqwf0.net
ちなみに種は花穂付近でTHCに付着するようにつくのでそのままだともろ入ってる

種は合法なのは知ってるが種で逮捕なんて一度も聞いたことないだろ
そのように高THC品種はスパイスとして普通に輸入されてると思う

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 12:28:53 ID:D6XPDFA90.net
酒のほうが危険なんだから大麻くらい全然おK

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 12:29:12 ID:Cqvsj8i40.net
自動車の方が紀元前なのがバレてきた

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 12:29:34 ID:Cqvsj8i40.net
by本田圭佑

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 12:30:54 ID:7gTsI1H30.net
>>120
アングラ化して反社の資金源になるよりはアルコール同様に
合法的に管理して売る方がましだとの判断だと思うわ
違法だと未成年者にも出回るからな

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 12:31:44 ID:IaU0Ngpw0.net
なるほど、マリファナでいい気分になったアル中が自転車で人を殺しまくる世の中が来るわけか

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 12:31:49 ID:ixuxpw+Z0.net
世界保健機関(WHO)は、大麻の害として、脳機能の障害(認知機能、記憶、知能)、呼吸器の障害(慢性気管支炎など)、生殖機能の障害、精神障害のリスク増大などを挙げている。加えて、大麻使用下での交通事故などの危険性も度々警告されている。

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 12:32:17 ID:vdkLsCkI0.net
そういえば一年海外留学してた人の薬に対する認識や抵抗感が現地民の自分たちと乖離してたな

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 12:36:22 ID:llc3Wqwf0.net
大麻政治家が最近極端に増えてきてるよな
おそらくみんなやってるし

安倍の大麻解禁発言はでかいわ
https://news.yahoo.co.jp/articles/c31564cde2beb1dc27c6a2bd283087ba528d1ea9

これからその影響でその政治家たちが増えてくる

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 12:41:22 ID:IaU0Ngpw0.net
大麻取り締まり利権に執着している警察と厚労省にはそれに代わる利権を与えれば
あっさり乗り換える可能性もある

大麻もヘロインもコカインも区別がつかずに一緒くたにしている老害世代がいなくなった後だけどねw

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 12:44:12 ID:llc3Wqwf0.net
取締関係はウクライナ戦争の責任取るべきだわ
あとケネディいとこの遺体
ロシアの核発言にも関与してる
全部そういった工作が東京都庁核投下問題とかに繋がってる

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 12:48:55 ID:IaU0Ngpw0.net
>>131
オマエ、どれくらい中毒にかかっているんだ?
マリファナ、アルコール、向精神薬、あと何をやっている?

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 12:49:09 ID:bH0JEX270.net
>>44
CND52/5は2009年に行われた決議
このレポートは2021年6月発行

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 12:51:48 ID:G6avBzfP0.net
>>2
これ
白豚って自分たちの考えをスタンダードだと思い押し付けるバカ揃い

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 12:53:21 ID:WeDKciLo0.net
ネットの中毒性に比べたら大麻なんてかわいいもん

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 12:53:28 ID:brxX1gyo0.net
>>1
そんなに大麻吸いたいなら、解禁デモでもしたら?
反ワクと同じで速攻公安リスト入りはするがw

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 12:53:40 ID:SD9SnBNR0.net
それ日本も追い付け追い越せ!

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 12:55:11 ID:llc3Wqwf0.net
>>133
だから結局それを採択して勧告したんだろ
日本がWHOに大麻の最新情報を要求したのがきっかけだ

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 12:56:31 ID:llc3Wqwf0.net
大麻解禁してる北朝鮮がミサイル撃ってくるのは日本が大麻解禁しないことを見透かしてるからだよ

横田夫妻の面目丸つぶれだ

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 12:58:13 ID:bH0JEX270.net
>>138
それが行われたのは2020年12
このレポートは2021年6月発行

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 12:59:37 ID:llc3Wqwf0.net
>>140
何言ってるかわからんね?
WHOの勧告は日本が要求した最新情報がきっかけだって言ってんだよ
それがCND52/5なの
年数とか何も関係ない事実だわ

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 12:59:42 ID:iox3Tr2R0.net
>>72
大麻自体はほぼ無害だが燃やすとタールが発生する
だから蒸気吸引したりケーキやクッキーに混ぜて食べれば良いのよ
アメリカやカナダだと飴やグミも売ってるし、飲み物にもなってるね

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 13:00:17 ID:Q5NydA2+0.net
>>118
ダウナーとか言ってるの馬鹿は麻を吸ってるだけ

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 13:01:07 ID:SllxlkRN0.net
>>320
大麻栽培自体は元々雑草なんだから育てるのは簡単
マリファナにするには別のグローテクニックが必要 あと大麻草は一年草なんでマリファナの場合完全インドアで何毛作やれるかが損益分岐点最低3毛作は出来る
今の大麻農家がマリファナ栽培に取り組んでもたいしたアドバンテージにはならんと思う

栽培免許は新規はほぼ無理らしいが最近ニュースなんかで大麻農家が規制が厳しすぎるとか見るんで緩和にはむかうだろうが
現状新規で貰ってるのは麻取関係者

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 13:01:09 ID:bH0JEX270.net
>>141
その勧告後に作成されたのがこの報告書

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 13:02:35 ID:k+20cD0o0.net
>>143
なうあ~

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 13:03:13 ID:nkUBiMf90.net
日本も世界基準に従うべきだな

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 13:04:21 ID:8idngjnk0.net
いや、大麻はアッパーにもダウナーにも分類されないだろ。アルコールと似てて飲んで元気になる人もいれば寝る人もいる

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 13:05:04 ID:llc3Wqwf0.net
>>145
お前なんか勘違いしてるよ
CND52/5で日本が大麻の最新情報要求したあとにWHOがその科学的レビュー(勧告までのプロセス)に入ってる

勧告後だと最近じゃねーか
なんだ2009年とか
最初に言ったことと全然違うじゃん

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 13:06:48 ID:bH0JEX270.net
>>149
2009年決議のCND52/5を引き合いに出したのはそちら
時系列はCND52/5→勧告→世界薬物報告書2021

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 13:07:23 ID:iox3Tr2R0.net
>>118
THC→アッパー
CBD→ダウナー

CBDの少ないサティバ種はアッパーになるし、CBDの多いインディカ種はダウナーになる

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 13:11:06 ID:llc3Wqwf0.net
>>150
それはレポートだわ
国際法改正じゃないんだわ
むしろそんなレポートより日本がまだそのレポートを守ってなくてウクライナ戦争にまで発展してるのがそのレポートの結果だよ

ロシアが国連憲章破ってる
日本が条約守らないとこうなると言わんばかりに

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 13:11:20 ID:B9ErQMbz0.net
>>143
ネットで調べて確認してね
俗に言うマリファナハイはサティバ系になりやすいがマリファナは分類で言えばダウナー系

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 13:12:00 ID:8nZ2Qss00.net
>>2
その白人のマイブームに乗って日本もマネて禁止したんだけどなw

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 13:15:07 ID:Wjks4AKE0.net
凄い重税をかけて新たな財源にするならいいよ

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 13:15:10 ID:bH0JEX270.net
>>152
条約の附表改正後に、国連の薬物犯罪事務所から報告されたものがこれ
文句があるなら国連に言えば

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 13:15:26 ID:Poz+1PlC0.net
イギリスと戦争するつもりですか!

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 13:15:34 ID:UJQS7YUL0.net
日本でも過半数が賛成するだろうね
政府にとって都合が悪いのでマスコミは調査しないけど

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 13:15:42 ID:iox3Tr2R0.net
>>144
家庭で楽しむのなら栽培技術なんか必要ない
オランダやカナダの様な寒い国以外なら大麻栽培はトマトより簡単
植木鉢に培養土入れてベランダに置いて置けば馬鹿でも収穫できる

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 13:18:52 ID:iox3Tr2R0.net
>>148
品種次第
うつ病にはアッパーになるサティバ種
不眠症や生理痛にはダウナーのインディカ種

アメリカにはTHCが0%でCBD100%の品種すらある

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 13:19:10 ID:llc3Wqwf0.net
>>150
その世界薬物報告書ってのは解禁した国だろ
日本はまだ勧告の最中だよ
条約も憲法も守ってない
その間に国連が勝手に勧めて管理しきれなくてごちゃごちゃになったのがケネディの遺体やこのウクライナ戦争なんだわ

その見方をすると
そこに絡んでるのが日本の大麻事情
引き合いに十分出せるわ
そもそもまだ勧告すら守ってないんだから

国連はそれで今国連憲章破ったリスク、つまりロシアウクライナ戦争の当事者の中にいる
そういう意味でもが日本が大麻解禁しないことには戦争が終わらない
文句言う前にたくさんの影響や被害がヨーロッパ中にもう散乱してしまってる

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 13:21:45 ID:iox3Tr2R0.net
>>155
何で栽培が安易で毒性も無い植物にわざわざ利権を作る必要があるの?
何?その奴隷マインドw

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 13:24:56 ID:llc3Wqwf0.net
>>150
あと文句があるなら国連って言うが、他の国は無視して解禁しまくってるよな
日本はそれを違反とは一言も言ってないわけで文句言えないんだわ

つまり日本は条約違反してるって自覚してるってこと

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 13:24:56 ID:8idngjnk0.net
>>160
サティバがアッパー系、インディカがダウナー系、交雑種はいろいろ、あとその時のセッティングも影響すると理解してた

アメリカにはTHCが0%でCBD100%の品種があるのか。なるほど勉強になるわ

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 13:34:45 ID:llc3Wqwf0.net
何度も言うように
条約破るとこうなる、と言わんばかりにロシアが国連憲章破ってウクライナ戦争になっている

北方領土やアメリカのウクライナの介入、その一連の流れを見ると日本の医療大麻事情がそれを悪化させている要因になってる

それに連動してWHOが勧告出したわけだからな(それがきっかけになったのがCND52/5)

このプロセスが日本で滞ってるうちにウクライナ戦争が始まってしまった
だからその近辺の国連の政策は機能してなくその責任が日本の勧告適用違反(条約違反)によって起こっている

ウクライナ戦争終わらないうちは国連は機能しないし、最新情報も無効だということ

ヨーロッパ全体がなくなるかもしれんのに国連もクソもなくなる
その張本人が大麻事情をしっかりやらなかったことによって起きた戦争である

国連が日本に条約違反を指摘して日本がその態度を持って是正しない限り戦争は終わらないということ

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 13:42:36 ID:ODj5EOZ/0.net
海外では合法が当たり前で日本は遅れてると聞いてたけど、そうでもないんだな
ドイツはなんとなくわかるけどオランダやフランスでも賛成が少ないのは意外

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 13:44:22 ID:Fb/sq/190.net
>>162
利権を考えるのはあくまで上級国民様であってお前のような下級市民じゃないんやで

下級如きが上級国民様に意見を物申すなどお誤魔化しい

自らの立場を弁えよ

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 13:44:44 ID:SllxlkRN0.net
>>159
誤爆にレスどうも
最初に大麻栽培は簡単って書いたが 大麻草とマリファナは内容が違うしねマリファナ農家として生産者になる場合ね アウトでちまちま一年かけて育てたら利益は少ないしネタ悪けりゃ売れない 
最低限シンセミアにしなきゃ駄目だし

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 13:45:25 ID:W0043r8h0.net
日本の大麻市場開拓して儲けようと定期的に大麻スレが立つ

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 13:48:51 ID:llc3Wqwf0.net
中途半端にHHCとか解禁して十分合法なことはもう嗜好レベルでみんなやってるんだよな
THCすら合法だからHHCもTHCoも人目盗んで解禁してるわけだが

ただTHCを水に薄めただけでも十分THC2Oとかになるんだろw

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 13:50:34 ID:9QZBu6Zd0.net
>>2で終了。

それだけ薬物が蔓延しちゃって制御出来なくなってるってことだもんな。
オランダも治安が悪くなっちゃってやっぱり大麻を禁止にしようという動きも出てきたらしいんどけどもう無理だろうな。

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 13:52:09 ID:9QZBu6Zd0.net
>>14
本これ。

そんなに“日本は遅れてる!”というのなら先進国に移住してどうぞ思う存分吸ってくれ。
誰も止めないから。

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 13:53:05 ID:skAp3kPA0.net
>>172
愛国心がないなあ
日本が遅れていることの解決にならないじゃんそれ

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 13:57:28 ID:llc3Wqwf0.net
そもそも一般人も割かと大麻(CBD)とかやり始めて解禁派に回ってるよ

だめ絶対の嘘が公にバレていく事態にもなってる

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 13:57:56 ID:5p6DAgUp0.net
>>171
結局はパンとサーカスの失敗補填に過ぎない
国民の意欲を上げるための方策<<既得権益の図式が正されない以上、気晴らしを提供しても意欲は上がらない

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 13:58:21 ID:SllxlkRN0.net
>>164
インディカサティバで特性あるが今って殆どハイブリッドじゃないんかな?
指摘通りマリファナはセッティング次第って感じするわ
まぁ品種によってはソファーに吸い込まれるやつとかあるなw

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 13:58:24 ID:WtSvsuLp0.net
大麻ガイジが欧州で生活するほどの余裕なんてあるわけない
学費無償化しろしろの在チョンと一緒

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 13:59:09 ID:58frNH6v0.net
>>11
スイスの様に世界的に有名な観光地で裕福な国でもそんな景観になってしまうんだもんな。
本当に恐ろしい。

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 14:00:07 ID:llc3Wqwf0.net
今井絵理子の骨折も大麻解禁してないことで起きた世界線

政治家たちは裏でやってる
岸田と共産党の志位と、立憲泉の誕生日が同じ(シンクロニシティ)が起きてる

参議院議員会館に大麻草が植えられてたこととつながる

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 14:00:58 ID:3WM85fcQ0.net
>>154
論破すんな

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 14:01:47 ID:llc3Wqwf0.net
裏でやってるが表で骨折してるのはマスコミの大麻禁止報道の仕込みだろう

ウクライナ戦争もこれ

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 14:03:41 ID:Fb/sq/190.net
>>177
まあ彼らが実際に欧米に行ったらまず間違いなく向こうの闇に呑まれて消えるわな

温室育ちの日本だから言える台詞やな

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 14:07:23 ID:2SMcUm9D0.net
[話題] フィラデルフィアの現状について。日本人に知ってほしい。結局、大麻で路上は地獄。
https://www.youtube.com/watch?v=nl4LqxRiIbs

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 14:09:11 ID:skAp3kPA0.net
>>183
大麻ってかいてるこれ?

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 14:14:13 ID:co0aeYih0.net
日本も合法化して税金滅茶苦茶かければええやん
タバコ税も年々減ってるんでしょ

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 14:15:15 ID:j6nv/EUh0.net
>>183
フィラデルフィアなんて全米で一番治安悪いところじゃねーかよ大麻関係ないわ

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 14:17:12 ID:llc3Wqwf0.net
>>186
相手にしちゃだめだ

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 14:19:52 ID:Fb/sq/190.net
>>186 >>187
関係ないとソース無しに断言できるところが知能の致命的な低さを物語っていますな

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 14:23:43 ID:llc3Wqwf0.net
>>188
それ以前にフィラデルフィアキチガイはずっとキチガイで有名やん
存在そのものがソースや

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 14:27:13 ID:Fb/sq/190.net
>>189
ソースになっていなくて草
きちんと大麻に関するソース出せよ

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 14:28:01 ID:BpVrmmcW0.net
CBD効かないしw
日本人頭硬いから大麻合わないと思うけど、好きな人が増えてきたら今の酒ノリよりは少しは風通しの良い世の中になりそうだけどな
酒は楽しい面もあるが悲しい面もかなりある
自分もそうだけど酒飲んでストレス発散なんて結果悲しい使い方だよ
体にも頭にも悪い

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 14:29:00 ID:llc3Wqwf0.net
大麻の種の嗜好品種
種は花穂付近でTHC付着するのでそのままなら10%は行ける

今後は個人的な持ち帰りでスパイスやおみやげして持って帰れるだろう

>>190
世界で解禁してるのにフィラデルフィアのみに限定するとか必要あるのか?
かまってちゃんは喋るなよ

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 14:30:32 ID:RadalMRp0.net
アメリカ様が言えば自公なんてあっさり認めるよ

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 14:31:18 ID:Fb/sq/190.net
>>192
むしろソースすら出さずに喚いてる君のほうがニワカやん

ソースすら出せずに喚く奴は仕事出来ない奴と見られるで

まあリアルでもそんな感じなんやろなぁって

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 14:32:17 ID:bNJW+TCe0.net
結局、大麻と全然関係ないフィラデルフィアとか持ち出さなきゃいけない時点で
大麻を禁止する正当な根拠なんてもう無いと規制派も内心認めているのが透けて見えるな

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 14:32:58 ID:49j0ennW0.net
オランダはすでに合法だろ

何に反対するんだ?

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 14:33:31 ID:Fo1wzcgF0.net
日本消滅より先に欧米が荒廃つか北斗の拳化しそうな気がするけどなあ

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 14:35:01 ID:SjDpeiAj0.net
>>190
ソースも何もフィラデルフィアは大麻違法やがなw

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 14:35:25 ID:Fb/sq/190.net
>>198
言い訳は良いからきちんとソース出してよ。
2度目はないぞ?

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 14:37:32 ID:SjDpeiAj0.net
>>199
フィラデルフィアが大麻違法のソース出さなあかんの?
自分で調べーや
解禁したらフィラデルフィアみたいになるぞって言いたいんやろ?
その前提が間違えててそもそも違法ですって話やねんけど

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 14:38:14 ID:llc3Wqwf0.net
フィラデルフィアに限定しなければいけない理由はない

むしろ限定しないソース出せよ
世の中解禁してるところは五万とあるぞ

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 14:39:58 ID:Fb/sq/190.net
>>200
ワイは追求する側やからな
出すのは君達やで
仕事出来ない無能と思われたくなければさっさと出すんやな

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 14:40:28 ID:Y35CqAb80.net
>>197
お前いくつか知らんが思考はもう老人だな

総レス数 1001
292 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200