2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【れいわ】山本太郎氏「最低賃金を全国一律1500円に引き上げる。これで全国どこでも同じ水準の暮らしができ、地方創生が進む」★8 [ボラえもん★]

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:19:08 ID:YDzGoedc0.net
中小企業の補助金の財源は何なのかな

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:19:09 ID:fYk7ForG0.net
>>289
北海道で車とガソリン、灯油、プロパンガスを使ったら東京の生活費と大して変わらないらしい

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:19:11 ID:aXg9ulGK0.net
少子化対策として考えたら正論だろ
適齢期の連中が結婚しない一番の理由が金なんだから金渡すしかないだろ
ネトウヨが移民も嫌で金出すのも嫌って言うけど対案も何も出さんし解決するなら金出すのは絶対だろが

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:19:22 ID:6Lq4sH5/0.net
>>391
それ以上に吸い取られるってなんでわからないの?逆に

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:19:23 ID:vArIL85Y0.net
8月27日
1980年 - 全斗煥が第11代韓国大統領に就任。
2007年 - 第1次安倍内閣 (改造)が発足。

全斗煥に対しては独裁者、虐殺者、在任中の汚職など否定的なイメージで見られることが多いが、その反面、経済発展やオリンピック誘致・スポーツ振興などの功績を評価すべきだという保守派からの擁護論もある。

また、拳骨拓史によれば、全は宮中晩餐会の前日に安倍晋太郎外務大臣と会談し、「弱い立場だと豊かな人、強い人に対してひねくれを感じ、相手が寛大にしても誤解をもつこともある。だから強かったり、豊かな人が少しくらい損をしても寛大な気持を持つべき。」「韓日の過去の誤解は大部分そういうものだった」と述べたという[23]。
拳骨は、韓国はこれ以降、大統領が交代するごとに日本に対して謝罪要求を行うようになったと述べている[23]。

聖モニカ 8月27日
モニカ(Monica, 331年 - 387年)は、ヒッポの司教アウグスティヌスの母で、キリスト教の聖人。カトリック教会・聖公会・ルーテル教会・正教会で崇敬されている。母子とも聖人となった彼女の記念日は8月27日
Wikipedia

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:19:28 ID:pjuz5XRu0.net
>>361
近くに大手が店出して商店街が次々と潰れていくあれを国が政策としてやろうってことか

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:19:29 ID:ToxsHTc80.net
>>401
消費税

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:19:30 ID:ht+6kPXk0.net
インフレするから無意味

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:19:38 ID:01+R4DIw0.net
>>401
そらもちろん国の借金よ

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:19:40 ID:6xy2KFYF0.net
まあどんな屁理屈言って反対しても破綻せずに欧州韓国共に回ってるからなw

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:19:41 ID:nYKdtG8Z0.net
そんなことしたら知床の観光船の社長みたいに必要なもんけずりそうだからな

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:19:44 ID:RdPP4ywq0.net
>>392
もうロボットに任せるしかない時代が来てるんだよ
誰も安月給で働くかよ

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:19:45 ID:AYY5Tp0g0.net
>>394
国の補助金舐めてるやろ?

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:19:50 ID:a9gUkjx30.net
こんな事言わないで公務員の採用枠増やすって言えばいいのにな。

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:19:52 ID:xpdoTehr0.net
これに文句言ってる奴は人間名乗るなよ
額に犬って入れ墨入れてろ

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:19:52 ID:fpPniYfr0.net
ベーシックインカムで良くない?

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:20:02 ID:S4JI3+gP0.net
>>404
意味不明

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:20:20 ID:mDLhSWfv0.net
>>405
韓国映画『1987、ある闘いの真実』を鑑賞。冒頭の「今日、全斗煥大統領は…」という権力者礼賛のテレビニュースから、当時の韓国社会の重い空気感が充満した内容で、見終わったあとしばらく言葉が出なかった。なぜこんなに軍部独裁時代の韓国をリアルに感じるのか。
https://twitter.com/mas__yamazaki/status/1040198104560033792?t=OwYggLFD98fW2Ke3A3EJzQ&s=19
英雄的なヒーローが活躍して「社会の平和を守る」という単純明快な物語ではない。登場人物はみな欠点や弱点を持つふつうの人々だが、そんな彼らが少しずつ、自分の持ち場で「理不尽に抗い」「おかしいことに抵抗する」行動をとった結果、それらが積み重なって社会が変わる。バトントスのように繋がる。

韓国映画『1987、ある闘いの真実』、制作者には特にそんな意図はないのだろうが、いまを生きる日本人に「大事なこと」を教える内容でもあると思う。国民が民主主義を獲得する際の標準的な代償としての「流血」を経ずに済んだことの幸運と空白。それが理解できない国民ばかりなら、失う時も抵抗しない。
(deleted an unsolicited ad)

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:20:23 ID:vWq4JL9U0.net
本当に国民のためを思っている政治家はいない
後援会がしっかりしてない議員は、パフォーマンスが上手いか下手かの問題なんだよ

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:20:24 ID:rN+zaiNk0.net
>>376
ゴミが値上がりしたら誰も買わなくなるだろ

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:20:25 ID:U361LIco0.net
>>401
こういうのは基本的に雇用保険からだから雇用保険の掛け金を10倍にして対応かな

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:20:29 ID:YDzGoedc0.net
むしろこれだったら直接国民に金配るBIの方が良いわ、中小企業に金配っても行き渡らんだろ

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:20:34 ID:Xz65dsBT0.net
>>224
ベーシックインカムのほかに負の所得税とか給付つき勤労税額控除とかもある。

ただし、議論に時間を掛けるよりまずは導入のハードが1番低い給付つき勤労税額控除を導入して効果を検証するのが良いかな。

併せて毎年1%〜5%の範囲で最低賃金を段階的に引き上げるのも良いだろう。

経験則として極端な政策が上手く事は殆どないからな。

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:20:48 ID:nxStiuMP0.net
いい人なんだろうけど馬鹿だね

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:20:51 ID:jZPo/kgR0.net
仮にそれをやったらおそらく企業はパート等の採用数をめちゃくちゃ減らすだろう
そして現役社員と、数少ない採用パートにものすごい仕事量を預けることになり
辞めたりするやつがいっぱいでるだろうな…

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:20:55 ID:ulO7vDEn0.net
変動の激しい食料とエネルギー価格を除外すれば日本はいまだデフレの真っ只中にある
コストプッシュ型インフレはデフレ要因そのもの

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:20:58 ID:R2hzJs6P0.net
>>398
最低賃金1500円になれば少なくとも年収300万は行くんじゃね
それなら結婚出産してみるかという地方の若者も増える

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:21:06 ID:01+R4DIw0.net
>>415
お前ら日本猿は元々人間じゃないだろww
勘違いしてんな

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:21:16 ID:3k8hWMVd0.net
>>350
そもそも外因性のインフレで、内因性のインフレ対策してどうするんだよって話だよなw
現状内需頼みの日本が内需に抑制かけてる状態で「売れない。売れない。」っていう状態

ハイパーインフレにすらならないよ、外国産のものが高くなって買われなくなるだけ。国内向けのはデフレまっしぐらでしょう

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:21:16 ID:aMBwRA8j0.net
扶養控除の枠をセットで上げないと10月以降に調整で出社出来ない人が続出する未来しか見えない

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:21:17 ID:Fj3i4aTc0.net
>>1
接客業とかさ
レベル低いのに賃金上げる理由あるの?

格差って必要だよ

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:21:18 ID:UPiLELRI0.net
>>1
東西冷戦時代、KGBが目論んだ10の極秘作戦(ソビエト連邦)
https://karapaia.com/archives/52200093.html
 アメリカのCIAのように、ソビエト連邦(そして、現在のロシア)にはソ連国家保安委員会(KGB)というスパイ組織があり世界中で暗躍してきた。ご存じプーチン大統領も、かつてはKGBのスパイであった。
 今日知られているKGBの情報はワシリー・ミトロヒンという1人の男によってもたらされたものだ。元KGB幹部要員であったミトロヒンは、25,000ページもの極秘資料を手にイギリスに亡命した。ここで紹介するのは、ミトロヒン文書から明らかとなったKGBが遂行してきた作戦の一部である。

10. アメリカのインフラ破壊作戦
9. 人質事件の報復
8. 盗撮による脅迫
7. アメリカの軍事コンピューター400台に不正アクセス
6. 史上最大の監視ミッション、RYAN作戦
5. アメリカの銀行を買収
4.アメリカの人種差別に便乗した PANDORA作戦
3. ヨシップ・ブロズ・チトー暗殺計画
2. ホテルに盗聴専用の階を設置
1. テロリストに資金援助

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:21:39 ID:OMjmGUVZ0.net
>>374
補助金か
最低賃金にして差額を国にださせれば企業は利益残るな

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:21:43 ID:S4JI3+gP0.net
>>406
お前も意味不明
大商店の出店を許可したのも政府な

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:21:45 ID:a9gUkjx30.net
>>416
ベーシックインカムって言うと誤解する人が出て来るから給付金で良いよ。

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:21:49 ID:fpPniYfr0.net
コネ企業と助成金を立案する等無駄な事をやめると良い。

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:21:51 ID:3orTeBFX0.net
>>401
国債発行すればいい
日本には通貨発行権があって対外純資産も潤沢だから問題ない

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:21:56 ID:+JCArZYF0.net
まあ最低賃金上げて差額を
国がブラックゾンビ中小企業に補助金で補填するって
補助金不正受給の詐欺横行しそうだな

最低賃金1000円で雇ったことにして
1000円バックしてもらえば差額の時給500円貰えんだろ
自宅警備員をネットパトロールとかで雇えば
みんな時給500もらえそう

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:22:04 ID:01+R4DIw0.net
自民党のままにしておけ
悪いことは言わん
変化はリスクでしかない

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:22:05 ID:fIdV3lPt0.net
>>432
1. テロリストに資金援助

 ヤセル・アラファトがパレスチナ解放機構(PLO)の議長に就任すると、彼はKGBと同盟関係を結んだ。以降、KGBはPLOの兵士の訓練や武器の供与を行うようになる。

 この間、PLOは数多くのテロ行為を実施してきた。1969年だけでも世界で82回のハイジャックを繰り返した。これについて、元KGB第一総局長アレクサンドル・サハロフスキーは、ハイジャックを考案したのは自分であると発言している。

 また、KGBはパレスチナ解放人民戦線(PLPF)の資金援助も行った。ちなみに、数々のハイジャックを指揮した元PLPFリーダーのワディ・ハダッドは、KGBのエージェントであったことが判明している。

 1972年にはアイルランド共和軍(IRA)に対しても大量の武器を供与していた。ソ連とKGBがIRAに目をつけた理由の一つは、彼らがマルクス主義的な側面を有するようになっていたため、アイルランドを共産圏に組み込もうと目論んだからである。

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:22:09 ID:6Lq4sH5/0.net
1500円に上げるならそのぶん吸い取ってもいいですよね?ってのが今の日本なんだけど
そうじゃないと言うなら小手先だけじゃなくて日本の仕組みも弄る必要がある
でも山本太郎はそこは全く触れずにただ賃金上げるに留まっている
だから信用するに値しないんだよ!!!

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:22:17 ID:znocOOuJ0.net
>>425
足らず分は国から出るなら問題ないんでは?

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:22:20 ID:uktVVzUj0.net
なんかもう共産主義じゃね?これ

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:22:23 ID:9xB+WeKP0.net
自民的国家観=上級=国家、一般=カス、故にスルーすればよし
山本太郎的国家観=上級だけが国家じゃない。故にお前らスルーはしない=お前らをヘルプする

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:22:30 ID:rMzp5WsE0.net
これいうと韓国がどうこういうひといるけど
韓国はここ20年急成長してたところでさらにいきなり上げすぎたから
30年以上ずっと停滞してる日本とは状況が違うでしょ

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:22:31 ID:3ezpANr30.net
>>406
そしてその大手が撤退して何も残らない町の出来上がりだよね。
某スーパーの撤退後の問題とか全然みない人なのか、マクロ視点でしかみられない人なんだろう。

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:22:32 ID:kpixpRqA0.net
>>377
アベノミクス肯定しといて
山本全否定な人は根が腐ってる卑怯者だと思って眺めてる

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:22:44 ID:us6PxqwQ0.net
逆に最低賃金を200円や300円に下げれば、企業の競争力がついて労働者にも利益があるんじゃないの?
お前らもう欲しいものなんてないだろ?いくらカネがあっても人生はより豊かにはならん。
それよりも、欲を出さずにもっと働けば人生はより一層美しく輝くだろう。

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:22:45 ID:bMNDOV+L0.net
>>432
KGB復活計画。プーチン大統領が実質的なKGBを復活させる計画を発表(ロシア)
karapaia
2016/09/21

 1954年からソ連崩壊まで、ソビエト連邦(現ロシア)の情報機関・秘密警察として存在した、KGB(ソ連国家保安委員会)は、冷戦時代にはアメリカの中央情報局(CIA)と一、二を争う組織と言われていた。
 1991年、ソ連崩壊と共に、共和国間保安庁(現在のロシア連邦保安庁)、中央情報庁(現在のロシア対外情報庁)、国境警備委員会などに分離され消滅した。

 ロシアの現大統領、ウラジーミル・プーチンも元KGBのエージェントである。

 そんな中、プーチン大統領が計画する国家安全保障改革によって実質的にKGBが復活する、とロシア国内のメディアが報じた。

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:22:45 ID:P+UPB5Zl0.net
確かに補助金だと今でも不正の温床って感じだしBIの方が透明性あっていいね

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:22:51 ID:KagXUpIt0.net
バカ?

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:22:51 ID:UHMxyBQI0.net
>>1
地方の物価すっごい上がるね

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:22:52 ID:V8cP/gnJ0.net
>>419
後援会がしっかりしてる?えーと、神奈川県の進次郎さんですね!

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:22:58 ID:451D0LOe0.net
いいと思うけどな
都会暮らしには損になるから
地方へ移住するんだから

長い目で見たらいいと思う

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:23:01 ID:owO869Am0.net
>>425
結局、仕事の量が変わらないなら機械にするか代わりの人か縮小化しかない
一時的に機械化が進む分野はあるだろうけど、基本的には人が流動するか企業が統廃合されてるだけ

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:23:09 ID:pg4Zz5d60.net
不正受給できてしまうからベーシックインカムのほうがいいとおもうが
全員一律なら不正できる余地が低い
最低賃金も撤廃して、国が例えば最低年収20万を保証するので、
時給も首切りも自由度を上げ市場経済、自由競争まかせがいいかと?



橋下徹「ベーシックインカムがいま必要な理由」 金持ちにはいったん支給して「税金で回収」せよ
https://toyokeizai.net/articles/-/419158

〝お金配ったから後は自己責任で〟 維新の会の衆院選政策 ベーシックインカムとは
https://www.jcp-osaka.jp/osaka_now/18554

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:23:10 ID:S4JI3+gP0.net
>>441
意味不明
所得が増えたら納税額も増えるじゃん

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:23:21 ID:rGFfauws0.net
>>259
雇われ根性丸出しな意見だなw
切られたら次採用されないタイプだね

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:23:24 ID:MATFYgZU0.net
円の価値を上げて働く先がなくなった民主党再来っすな 小沢がブレーンだからしゃーなしか
企業が1500円を払えなくなって人を雇わなくなるだけ
普通に失業者が倍増して完
円を1ドル200円にすればそれも可能だが、それをするつもりでもないんでしょ?
適度な円安で景気を回復させ給与を上げる手法は自民党が取ってるしそれには反対してるわけだからね

ワクチン接種者が7000万人超えました。ワクチンによる後遺症や重篤な症状などの一部報道がありますが、実態は0.003%以下(10万人に3人以下 1億人に打ったため数千人規模になります。)のごく稀な事例のみです。日本ではコロナ、ワクチン関係なく1日に亡くなる方が3千人を超えており、重症化する人はさらに数千人であること考えると、ワクチンの0.003%ははるかに超えるため、国民のほとんどに打ったワクチンは重症化や死亡に影響を与えていないことがわかります。
ワクチンなしでコロナにかかれば脳萎縮など50%が深刻な後遺症を残します。

>>1-3
>>1000
コロナに関するデマが広がっています。
・ワクチンを打つとADEになる
→ADEになる=ワクチン接種者が重症化するという話ですが、致死率からも分かる通りワクチン未接種者の方が遥かに死んでいます。デマです
・コロナ治療費はいつまでも無料
→デマ 先日二類相当からワクチン普及後は五類相当に引き下げるとニュースになっておりましたが、五類に格下げになった時点でインフルエンザ同様有料での治療です。コロナの治療費は平均で800万円程度かかっています。
・ワクチンを打つとみんな心筋炎になる
→心筋炎が確認されたのは100”万“人あたりたった数人程度しか確認されていません。一番の症状が見られた20代男性でも100“万”人あたりたったの28人です。ちなみにワクチンを打たずにコロナに感染した場合3分の2が心筋炎になります。100万人コロナに感染すれば66万人心筋炎になっています。
心筋炎だけ見てもワクチンを“打たない”人のリスクは打つ人の6万6千倍です。

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:23:27 ID:a9gUkjx30.net
>>437
日米合同委員会が許可してくれるの?山本太郎は政策を実現しようと思うならコレを避けて通れないよ。

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:23:27 ID:xpdoTehr0.net
韓国の失敗例とか書いてる馬鹿いるけど、韓国はしっかり経済成長しとるだろ
大幅に最低賃金上げたタイや豪州も成功してる
ゾンビ企業が潰れるだけ

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:23:32 ID:r9IPbe+60.net
>>427
働いてる場所がなくなるのに収入増えるんですね
まさか山本太郎様が政権取れば自分の真の価値に社会が気付く的なファンタジー信じてる?

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:23:50 ID:IS8tb0w80.net
最低賃金を一律にしただけだと余計に都市集中進むだろ
必要なのは労働者へ還元される人件コストの部分ではなく企業負担部分だよ

例えば国税である法人税は日本全国で一律だけど
だからこそ東京に集まる
これを地方はゼロってことにすればそこに勝手に会社移って勝手に地方創生するよ

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:24:03 ID:6xy2KFYF0.net
>>431
アメリカw

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:24:05 ID:AYY5Tp0g0.net
>>429
外国産の物を買わないって江戸時代に戻れって事?

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:24:06 ID:XRkxVtck0.net
>>1
アホアベが集めた移民が喜ぶだけだバーカ

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:24:10 ID:YYXJiJtz0.net
>>443
資本主義よりも共産主義の方が圧倒的に良い
スターリンや毛沢東やポル・ポトがやったことは正しかった

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:24:12 ID:R2hzJs6P0.net
>>462
潰れそうなところには補助金入れるって読めないの?

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:24:12 ID:bmUcDAhO0.net
>>439
自民で30年やって賃金下がったんですがw

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:24:19 ID:yyOeAM8f0.net
>>441
小手先の思いつきに騙されるアホしか相手にしてないから美味しいことしか言わないのよ

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:24:20 ID:01+R4DIw0.net
>>461
良い気になってるんだから韓国は失敗した事にしておいてやれよw

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:24:30 ID:ulO7vDEn0.net
>>429
その通り!
日本の貿易依存度は極めて低く内需で経済を回しているのが実状

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:24:33 ID:9xB+WeKP0.net
>>450
補助金は手元に100万ないと100万の補助金受けれんでな。あれは金持ち向けの政策だわな。

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:24:36 ID:YDzGoedc0.net
1500円の根拠は何なんだ、2000円でも3000円でも同じだろ

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:24:38 ID:wsHO+CpJ0.net
>>397
前回、投票したよ

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:24:39 ID:fOOup5Hf0.net
>>422
中小企業の経営者を信じろ
山本太郎は中小企業の経営者を信じてるからこそ補助金を配るんだ
ありがとう知床観光船

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:24:45 ID:yMx222OY0.net
ロシアの非難決議に反対した山本太郎

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:24:55 ID:/UNcZz4d0.net
当たり前にやるべきことだろ

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:25:09 ID:6EbuyjvU0.net
消費に回す金が無いのでずっと景気後退・人口減少‥‥とりあえず給与を上げたほうが良いと思う。問題が起きたら対応していけば良い。

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:25:09 ID:c6sU0R/J0.net
派遣とかいう中抜きシステム無くしてくれよ

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:25:18 ID:YYXJiJtz0.net
>>477
ロシア非難決議に反対した山本は正しい

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:25:20 ID:DNVA2sw90.net
貧乏餓死ウヨ

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:25:24 ID:8IeG2LZd0.net
■最低賃金値上げに必死に抵抗する工作員が異常な件

・最低賃金の奴隷はお前だけ。努力しなかった自業自得
ふーん

・最低賃金を上げると国が潰れる
え?最低賃金の奴隷ってごく一部のクズだけじゃなかった?

・最低賃金の仕事はゴミだから低賃金で当たり前
?最低賃金があがると国が潰れるぐらい重要な仕事なんじゃなかったっけ?w

・最低賃金の仕事は主婦や学生がやるもの
?最低賃金が上がると国が潰れるぐらい重要な仕事なんだよね?そんな仕事を最低賃金の学生や主婦がやってるの?w

・最低賃金が上がると失業者が増える
日本は少子化によりこの先圧倒的なな労働者不足になるし、現時点で外人奴隷を入れまくってるんだけど。仕事が減っても何も問題なくね?

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:25:28 ID:fpPniYfr0.net
現代の日本は働かない人に支給するお金が多すぎるんだろうな。
サラリーマンの給料よりも、鬱病生活保護受給者の方が良い生活出来たりと

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:25:30 ID:pgXmbhvf0.net
つまんねー暇すぎる

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:25:33 ID:6Lq4sH5/0.net
>>470
それなんだよね
だからここでこんなに伸びるのも変な話だよね
高学歴の賢い人間が集まってるだけなのに
ほっときゃいいんだこんなもん

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:25:37 ID:uktVVzUj0.net
>>467
こんなもん賛同してるような奴は共産主義者だだ思うんだよな
日本てもう共産主義っぽいよな?

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:25:46 ID:S4JI3+gP0.net
>>463
しねーよ
人口密度が違いまーあす

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:25:49 ID:sNB9e/xW0.net
>>468
知床観光船のようにかわいそうな中小企業に補助金出すって言ってるのになあ

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:26:00 ID:GEvaiCL70.net
数十円上げて誇ってんなよ自民党

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:26:01 ID:Usuur8QR0.net
>>422
BIはマイナンバーで追跡できるけど時給の補填なんか追跡しきれんだろ
申請・調査・支給まででどれだけ非生産的な労力が必要なんだ
調査員とか作っても不正の温床になるだけだろうし借金を増やす為に無駄な出費を増やして終わりだと思う

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:26:02 ID:HHZczxqK0.net
反自民ですら今や反日よりも国民民主
れいわは何かの冗談

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:26:05 ID:fpPniYfr0.net
頑張り損な国になったね

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:26:06 ID:01+R4DIw0.net
れいわは反米政党だからなぁ
もしこいつらが政権取りそうになったらアメリカの工作員が暗殺とかで解決してくれるだろう

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:26:12 ID:R2hzJs6P0.net
>>397
国民民主党ってイマイチ何がしたいかわからん政党なのよな
何か目玉政策あったっけ?

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:26:14 ID:dCRSI0MF0.net
家賃も全国同一で

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:26:17 ID:zzMsSOha0.net
ロシアの手先

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:26:20 ID:/UNcZz4d0.net
>>487
賃金伸びてない日本がおかしい
https://i.imgur.com/10Wwv1r.jpg

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:26:37 ID:MLbzQTBs0.net
最低賃金は10,000円にしたっていいよ?
求人がないだけだからw

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:26:42 ID:ET8mtqF10.net
普通にベーシックインカムと公務員を増やすでいいと思うわ

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:26:43 ID:r9IPbe+60.net
>>468
もちろん財源は埋蔵金ですよねw

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:26:47 ID:uktVVzUj0.net
>>493
そう思うわ

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:26:54 ID:ZBRvDFDt0.net
頑張れよ!

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:26:55 ID:7VMfSPRT0.net
最低賃金1500 円なら、当然1500円分の価値のない仕事は人間を使わず機械にさせるなど、雇用を無くしていく方向だな
それはそれで少子高齢化に対応する手法としては正しいかもしれんぞ

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:27:06 ID:YYXJiJtz0.net
>>487
今の日本は共産主義ではない
今の日本は資本主義だ
スターリンや毛沢東やポル・ポトくらい徹底的にやらないと共産主義ではない

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:27:07 ID:6xy2KFYF0.net
>>462
東京来れば職あるぞwはい論破

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:27:10 ID:Rjb5N5mL0.net
むちゃくちゃ言うな
国民に無理強いさせる気か

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:27:13 ID:xpdoTehr0.net
最低賃金を上げて失敗した国は存在しない
韓国は成功例
時給1500円なんて年収300万いかんのやぞ
それすら払えない、経済成長の足枷になってるゾンビ企業は潰れるべき

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:27:21 ID:ztKpwkH60.net
>>468
それならドーンと最低賃金10000円くらいにしたら良いじゃん

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:27:23 ID:BIuIDchd0.net
老人がいる限りどうにもならんよ
こいつらが長生きしてるのが悪い

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:27:24 ID:01+R4DIw0.net
>>501
国の借金だ
お前ら日本猿の借金だよww

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:27:31 ID:b9RIGIu70.net
>>3
勉強してないオマエが言ってもなあ・・・

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:27:45 ID:MLbzQTBs0.net
>>467
粛清される側のひと
キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!

あれって確か、
メガネかけてるとエリートで追放されるんだよな

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:27:47 ID:hOQI4FJB0.net
>>392
「街中に余りまくっており、かつバイトで務まるコンビニと飲食店」に対して「人の命や健康に関わる建設業と介護」を同一視するとかアホ?

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:27:47 ID:+esaw47r0.net
>>1
自殺するまで氷河期放置が続きそうだな

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:27:53 ID:fpPniYfr0.net
>>494
一昔前には、「身内が在日アメリカ人だから〜。」等と叩かれていたけれど?

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:28:00 ID:+JCArZYF0.net
>>508
そういやなんで1500円なんだろな

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:28:01 ID:bmUcDAhO0.net
>>487
今給料上げないと少子化加速止まらんけど
日本が滅んだ方がいいと思うの?

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:28:02 ID:uktVVzUj0.net
>>498
利益出ないんじゃしょうがないし
自分でスキルアップしていけばいいだけじゃん?
そういもんだろ?競争していいんだから

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:28:06 ID:eM79OcGY0.net
反対するのは既得権を守りたい東京大阪の人間だけだろう
地方にも日本全体にもメリットしかない

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:28:20 ID:IS8tb0w80.net
例えば佐賀とか岩手みたいな日本のド田舎だけ法人ゼロにしますってやれば
勝手にそこに会社が集まる
固定資産税や雇用で勝手に創生していくし
開発も進んで住みよくなる

ただそれだけなのだが

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:28:23 ID:YDzGoedc0.net
なんか完成度低そうな意見に見えるけど色々意見でるのは良いんじゃないか、ますますベーシックインカムもしくはパソナのやり方が良いように思えてきた
働かなくても最低限生きていけるように保障あれば日本はまた伸びると思う

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:28:27 ID:d234e6MV0.net
>>506
おいおい、それじゃ地方創生とか言ってる山本太郎様ただのバカじゃん

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:28:27 ID:XlEK1+pE0.net
真っ当に働いても所得は増えないよ
だから自己責任で投資しなさいね
こんなの現職の総理大臣にあるまじき発言だよ
政治責任の完全放棄だわ

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:28:29 ID:451D0LOe0.net
共産主義を絶対に認めたがらない人って
安易に資本主義崇拝してるだけだろ

共産主義にも良い面はある
ある程度、国全体で資本のコントロールはできたほうがいい

資本主義って、金持ち主義、利権主義で
最終は一部の人間に利益が集中する仕組みで
弱者は勝てない状況になる

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:28:41 ID:6xy2KFYF0.net
そもそもこれから物価高なんだから給与上げるしかないだろ。
ワープアだけ我慢しろってのは通らんわなw

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:28:43 ID:S4JI3+gP0.net
何でお前らは所得増えた人の消費を考えないの?
全額貯金する設定なの?

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:28:46 ID:YRVknrVB0.net
日本は外国人労働者を増やさないと衰退していくニダ

最低賃金上げておけニダ

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:28:49 ID:qBKmaBqu0.net
tes

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:28:50 ID:xSzV5DJI0.net
日本に住むロスケは、
反プーチン、反ロシアで避難して来た人間達ではない。

ペレスロイカ後の貧民時代に
日本のロシアンパブに出稼ぎに来て偽装結婚した
共産脳のジャパゆきさんとその子供
だからいつも日露を行き来してる。

日本人配偶者と一緒に暮らしていない外国人は
そもそも在留資格要件を満たしていないのだから、
法務省は在留不許可できる。

母子家庭で収入が、無いと言って生活保護を受給しながら
ロシアンパブ勤をしている女すらいる。

敵性国民の不法行為を見逃すな。

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:28:52 ID:V8YvNE2S0.net
>>508
全然少ないな
最低時給10000円にすればいいのに
貧民にはその程度の額でいいだろと思われてるのかな

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:28:56 ID:YDzGoedc0.net
>>491
おっしゃるとおり

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:29:02 ID:f6Vb7RmX0.net
夢物語を語る政党

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:29:07 ID:p2BhQsuL0.net
労働者「賃金上がったらウチの会社が困ってしまうから上げないで下さい!!」

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:29:15 ID:JQnzd3G20.net
与党が擁護できないから野党叩きスレばっか

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:29:18 ID:YHF4xc4w0.net
>>477
ロシア正教のトップは元KGB?“信仰”と“侵攻” プーチン大統領と宗教の蜜月【報道1930】

キリル総主教とプーチン大統領、実は親密な関係にある。キリル総主教がトップに立つロシア正教会は、ロシア国民の7割を信奉する、いわばロシア人の心のよりどころだ。

■「総主教になってから国に歩調を合わせ始め、知的なブレーンは教会を離れていった」
キリル総主教とはどんな人物か・・・。プーチン氏と同じサンクト・ペテルブルク出身。
2009年総主教の座に就き、今年75歳。3月、世界教会協議会に送った書簡は、まるでプーチン氏の言葉のようだ。

驚くのは、キリル総主教について英タイムズ紙は元KGBのエージェントだとしていること。 

“侵攻”を推し進めるプーチン大統領と“信仰”の象徴であるキリル総主教のウインウインの関係。一説には、キリル総主教の腕には200万円の腕時計が光り、ヨットも所有するという・・・。


怪盗仏陀
@qzWCjmamga154jm
やはり、ロシア国内のロシア正教会の長老が戦争反対を唱えた。モスクワに近いコストロマ州のエーゼルスタイン長司祭《89》

「イエス・キリストは私達に武器を手に取ることは教えていません。教えてくださったのは愛だけです」

「キリル総主教はプーチン政権のプロパガンダの手下になっています」

ロイター
@ReutersJapan
キリル総主教がウクライナ侵攻に祝福を与えたことで、世界中の正教会は分裂の危機に陥っている
https://twitter.com/ReutersJapan/status/1518613304784080901?t=_pSaMtdkD4vBnqmtHB8O7w&s=19
(deleted an unsolicited ad)

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:29:20 ID:uktVVzUj0.net
>>518
給料いい会社勝手に行け

競争してていいよ?ってことになってんじゃん
いちようさ
いや共産主義ですというなら別に否定はせんよ

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:29:20 ID:01+R4DIw0.net
地方のウジ虫の為に国の借金増やしていいと思ってんの?
優先順位はそこじゃないだろ

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:29:21 ID:6xy2KFYF0.net
>>523
バカでも全体が幸せならそれでいいじゃんw

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:29:26 ID:Rn4VrHmK0.net
選挙前のネット工作もう始まったのか

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:29:28 ID:YYXJiJtz0.net
>>525
資本主義よりも共産主義の方が圧倒的に良いよな
スターリンや毛沢東やポル・ポトがやったことは正しかった

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:29:30 ID:ePVe1Op90.net
正社員が時給1500円になったら困るんだが。

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:29:38 ID:Usuur8QR0.net
>>462
ブルーカラーはいつも求人中!

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:29:39 ID:R2hzJs6P0.net
>>509
別に補助金の財源が無尽蔵にあるとは言ってないよ
まずは無理ない範囲で上げたらいいんじゃないの
1500円払えそうにないなら、まずは1200からでもいいじゃん

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:29:41 ID:yyOeAM8f0.net
>>486
騙されるアホがそれなりにいるせいでこいつが議員続けられているわけだから放っておくのもねぇ・・・
こいつの発言を問題視すること自体は良いと思う

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:29:48 ID:ET8mtqF10.net
>>493
何を頑張ったのよ?
一人の頑張りでどうにかなるとこと言ったら発明以外ないけど

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:29:48 ID:UStbMWxe0.net
これからトップとりたい政治家へ
キラーコンテンツは「安楽死制度(本人希望のみ)」な
メンヘラと引きこもりが一斉に投票するから総理も夢じゃないよマジで

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:29:55 ID:YMnJQWZT0.net
賃金だけの問題じゃないんだよなぁ
インフラとか諸々、東京近辺じゃないと揃わないものは多いから
若者は東京に上ってくる

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:29:55 ID:z4/GQmvo0.net
上げるのは非正規の賃金だけでいいよ

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:29:59 ID:xpdoTehr0.net
公務員の平均時給は2800円とかだぞ?
その半分を目指すという提言にすら反対する奴隷は人間を名乗るなよ
マジデ

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:30:05 ID:TPDT2eTX0.net
テスト

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:30:10 ID:H8kcxECp0.net
韓国みたいに潰れる店が増えるよね
店が潰れれば働く場所が減る

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:30:27 ID:fpPniYfr0.net
零細は、バイト君の勤務時間減らして月給社員が激務になるかも

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:30:34 ID:DYStUeBU0.net
時給500円分国から貰えるなら会社辞めて自営業になるわ
手当たり次第に親族友人を雇いまくるからよろしくね

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:30:35 ID:gjv03L+x0.net
全国一律1500円にしたら、田舎の方が裕福になるのは1秒で分かるだろww

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:30:35 ID:p2BhQsuL0.net
>>508
韓国なんて10年20年前はクソバカにできたゴミクズ国だったのにな

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:30:45 ID:Ho5HdHHx0.net
>>536
ロシア正教会の司祭たちは、ウクライナ戦争の終結を求める請願書を提出。23日までに293人の署名が集まりましたが、ほとんどの司祭は声を上げられずにいます。

プーチンは帝政ロシア時代、神の代理人として権力をふるった「ツァーリ《皇帝》」に自らの存在を重ねています。
プーチンの目指す世界観は、ソビエト連邦時代の世界観ではなく、ロシア帝国時代の世界観ではないか…安蒜笹川平和財団主任研究員。
2012年、ルースキーミール《ロシアの世界》を全面に掲げ、ニ期目の大統領に就任した。きっかけは前年の反プーチン運動だと見られている。
https://twitter.com/qzWCjmamga154jm/status/1518723608037965825?t=tVHQbrxyFsynxuuUmPXlcA&s=19
ソ連邦が崩壊をし共産主義が破れ、ロシアは西側の民主主義、自由主義に対して思想的にイデオロギー的に対抗する手段を失った。2012年以降、プーチンが掲げたのが、伝統的な価値観に基づく保守主義である「ルースキーミール」という考え方…安蒜笹川平和財団主任研究員。
キーウはロシア正教においては、まさに源流の場所。ドンバス地域、クリミア半島、オデーサ辺りまで、更にはモルドバの沿ドニエステル地域なども、それに当たる。「ルースキーミール」の考え方からすると押さえたい地域なのです…安蒜笹川平和財団主任研究員。

ロシア正教会にとってキーフは「全てのロシアの都市の母。キーフはロシア正教が生まれた「エルサレム」なのです。 キーフが日本の奈良と言っていた意味がやっと分かりました。

しかし、ウクライナ人からすると勝手な解釈です。「ルースキーミール」は名前を変えた「新ソビエト主義」です。
https://twitter.com/qzWCjmamga154jm/status/1518728983382474752?t=QK493HLQyIXwzgoh0qbuaw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:30:52 ID:bLskXPoV0.net
地方公務員給与に切り込んだら認めざるを得ない
ちょっと酷い依怙贔屓だもん

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:30:52 ID:xpdoTehr0.net
>>552
潰れるべきところが潰れて適正になっていくだけ

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:31:02 ID:YYXJiJtz0.net
日本で一番良かった時代は江戸時代
江戸時代の日本は今の日本よりも圧倒的に良い国だった

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:31:04 ID:Nny+KaA+0.net
選挙区で出るらしいが
通る可能性あるとこあるん?

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:31:09 ID:S4JI3+gP0.net
>>538
どんな勉強したらそこまで緊縮脳になるの?
国の財政は家計簿と違うんだけど

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:31:10 ID:ztKpwkH60.net
>>544
まさかろくな算定もせずに適当に1500円とか言ってんの?
ふーん

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:31:10 ID:01+R4DIw0.net
>>552
国の借金増やして救ってくれるよ
お前ら日本猿の借金はモリモリ増えていくけどなwwwwww

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:31:16 ID:Usuur8QR0.net
>>554
そういうことやぞ

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:31:18 ID:fk4D5LH60.net
2022年1月時点でアルバイト・パートにおける全国の平均時給は『1,065円』

差額の430円を全国のバイト、パートの1455万人に補助金出すと毎月63億円か

思ったより大したこと無かった

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:31:18 ID:uktVVzUj0.net
>>546
頑張って給料上の仕事につくなら別に個人が力出したらいいだけじゃん

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:31:25 ID:OQiEfEV10.net
>>557
三鶴(みつる)5分の1&くらげ
@mitsuru_Kux
ロシア反プーチン活動家(大統領選挙出馬を試みたこともある)ナワリヌイ氏、プーチン大統領を「嘘のツァーリ(皇帝)」と呼ぶ

Alexey Navalny
@navalny
1/14 Putin is the tsar of lies. He was a champion of this sport even in normal times, but now he needs lies to wage war and kill. In this thread, I’ll explain how we confront Putin's lies and how you can help us.
https://twitter.com/navalny/status/1519339943805530114?t=WlitEIBleGWhIorwerIcjQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:31:36 ID:bKjNHtRe0.net
いかにも性善説の左翼だな。

家族経営の中小零細にまで補助金出したら、
偽装雇用の虚偽申告だらけになるのが、目に見えるわ。

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:31:47 ID:dOmvuKjX0.net
>>550
ブラック企業の経営者に補助金と言ってるから反対してるんだが?
社員の給料を最低賃金以下に抑えたご褒美に補助金くれる政治家って山本太郎しかいないだろ

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:31:57 ID:2GafK+3b0.net
先に個人事業者扱いの抜け道潰せよ
これなんとかならんの

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:32:06 ID:C39K8UuJ0.net
>>568
ウォッカねえさん
@VodkaNeesan

約1週間の隔離を経て、ロシアのオリンピック選手がプーチンと面会。

メディアに作り笑いの写真しか残っていないが、ふとした瞬間に撮られたであろうこちらのスナップが全てを物語っている。
https://twitter.com/VodkaNeesan/status/1519139267259379712?t=-nY3IJ2ruNXF-3cFPHkFpw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:32:13 ID:S0rcJ/bt0.net
20年前から給料上がってないが
株主への配当は5倍になってる
株主が日本人じゃないから金が海外に流れる
会社は金貯めまくってる
日本はオワコン

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:32:13 ID:hXgMF/y60.net
>>555
最低だぞ
今わかるか?

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:32:14 ID:3k8hWMVd0.net
>>542
なると思うぞ
この政策だと経営層自体への規制が全くないから
というより明治期から日本ってずっと経営層への罰則出せてないクズ国家なのを理解しとこう

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:32:16 ID:bmUcDAhO0.net
>>555
だから地方創生

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:32:23 ID:hXgMF/y60.net
意味

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:32:30 ID:XlEK1+pE0.net
>>525
米中は高圧経済の成功例ではあるよね

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:32:32 ID:fpPniYfr0.net
そもそも時給が間違い

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:32:43 ID:8llHBKBS0.net
賃金水準が上がると機械化投資コストが相対的に安くなるので、
雇用を絞って設備投資することが合理的行動になる。

労働生産性の低い業種に塩漬けになってる労働力を解放することになるから、
マクロ経済的に正しい政策だし、投資家層にもメリットが大きい。

ただ、解放された下層労働者に次の仕事があるかは知らんから、
山本の主な支持層にはマッチしないだろう政策。
まさにパフォーマンスということだ。

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:32:56 ID:rHXvWX4D0.net
今の最低賃金がもう生活できる最低ラインの賃金以下なんだからそこを上げるのは何もおかしくないと思うけどな。
東京以外で住むなら衣食住にかかる金額なんて言うほど差がないし。

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:33:00 ID:YDzGoedc0.net
これをやると直接雇用はますます減って、外部発注ばかりになるだろな、昔の職人みたいに分業が出来て良いのかもしれんが会社組織にはそぐわない
結局なんの保障もない一人親方ばかりになるのでは

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:33:04 ID:3ezpANr30.net
>>465
買わないんじゃない、買えなくなるんだよ。
内部的な原因で物価高になってる場合と、外国の影響で物価高になってるのとでは意味が違うでしょ??

例えば100円で売ってたものが、景気よくって高値でも売れらぁ!子供もどんどん産まれてて、働き世代も増えてて物がたんねー!
って時なら税を上げて余ってる余分な金は政府が回収する。すると市場から金がなくなるから売り買いが落ちて、物が売れないから100円に戻る って言うのが内部的なインフレ。

今回のは別に景気も良くないんだけど、原油の輸入金額が上がりました!小麦粉が!半導体素材が!値上がりしました!100円では売れません!150円にします!って市場に金も余ってないのに税金上げたら買えなくなるよねってこと。
この場合コストが上がって値上がりしてるから、値下がりはしないので単純に輸入が絡むものは買えなくなる。ってこと。
ほぼ全ての分野で石油は関係してるから、国内生産のものも多少値上がりするから、国産のものを細々と買うしか無くなる…

と言うのが説明されてた。

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:33:05 ID:R2hzJs6P0.net
>>563
そら素人に算定なんてできるわけねえだろ
そんなことは政治家さんや官僚さんがやることさ
1500程度なら大丈夫だろ
俺ら労働者は、賃金上げてくれると言うんなら支持するだけさ
労働者が経営者目線で話してどうすんだよw

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:33:11 ID:IS8tb0w80.net
>>555
ならないだろ
人口が少ないから商圏がそもそも薄い
要するに人件費をペイ出来るだけの消費を見込めない

その結果さらに人口の都市部集中が進む

道州制の議論が出てくるのもこういった問題があるからで
要するに一律でどうこうできるほどの人口をもう地方はないから
地域ごとに合わせた独自対策を取る為に独自に立法とか税制を決めたいよね、という話であって

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:33:13 ID:01+R4DIw0.net
田舎の地方は外国人の働き場にすりゃいいんだよ
日本人がいる必要すらないから

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:33:19 ID:xSzV5DJI0.net
日本に住むロスケは、
反プーチン、反ロシアで避難して来た人間達ではない。

ペレスロイカ後の貧民時代に
日本のロシアンパブに出稼ぎに来て偽装結婚した
共産脳のジャパゆきさんとその子供
だからいつも日露を行き来してる

日本人配偶者と一緒に暮らしていない外国人は
そもそも在留資格要件を満たしていないのだから
法務省は在留不許可できる

母子家庭で収入が、無いと言って生活保護を受給しながら
ロシアンパブ勤をしている女すらいる

敵性国民の不法行為を見逃すな

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:33:23 ID:8IeG2LZd0.net
海外は失業者増えようが何も問題ないんだよね
これだから


■アメリカは自己責任国家、日本は優しい国、は嘘

※生活保護を利用する資格のある人のうち現に利用している人の割合と金額

・生活保護費
米国 50兆円
英国 29兆円
日本  3兆円

・捕捉率
日本   15.3~18% (不正受給率0.4%)
ドイツ   64.6%%
フランス 91.6%
イギリス 47~90%
スウェーデン 82%


日本て詐欺国家だよね
税金が全く国民の為に使われてない

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:33:42 ID:IdXk2gfs0.net
バイトを最低時給以下で雇えばご褒美くれるなんて優しすぎだろ
まじで山本太郎は救世主
搾取する経営者へのお年玉は国民への増税で

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:33:53 ID:Vz04R1W80.net
まあ20年遅過ぎたな。

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:33:57 ID:6Lq4sH5/0.net
今の日本に必要なのは根本的な景気の回復だよ
使わないで貯め込んてる国民の心理を弛緩できるような施策
でも国内生産の輸出なんてごく一部に留まっているのが現状
トヨタくらいでしょ?世界と張り合えるメーカーなんてのは

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:33:57 ID:ztKpwkH60.net
>>584
それじゃ山本太郎が素人みたいじゃん
それ信じてる信者さんただの馬鹿だろ

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:34:06 ID:uktVVzUj0.net
そもそもだけど給料同じにしましょうってこれあれじゃん?

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:34:11 ID:b3t1Nvxn0.net
>>560
江戸時代は今、日本に蔓延してる無能な連中みたいのは生きていけなくて自然淘汰されてたから快適だったろうよ
江戸時代は3500万人分の食料を奪い合って生き残った3500万人が暮らす世界だからな。

そんな過酷な時代を生き抜けるとは思えないけどな。今の方がずっと楽に生きて行けるわ。

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:34:12 ID:ET8mtqF10.net
>>567
じゃあ頑張れよ
頑張ってなんとかなるなら最低賃金とか気にするなよw

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:34:15 ID:a9gUkjx30.net
>>569
社長の愛人を社員にしてる所あるからなw

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:34:20 ID:aYw8FUbb0.net
それが実現する時はインフレが止まらなくなってるだろう

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:34:32 ID:VxL6gLZg0.net
勉強しろよ🤭

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:34:35 ID:q137oG9I0.net
まあ自民に入れて賃金上がらないよりはマシか
何でこの国物価は割合で上がるのに賃金は10円刻みしか上がらないんだろ

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:35:03 ID:rN+zaiNk0.net
>>566
時給を月収と勘違いしてないか?

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:35:08 ID:6Lq4sH5/0.net
コムケイみたいに国際弁護士になっても日本国民は潤いませんからーーーー!!!残念!!!

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:35:13 ID:3ezpANr30.net
>>581
と思うじゃん?
車は必要になるし、鉄道も都内みたいに安くない。
競争しないので安いスーパーなんかはあまりなく、普通より高い。具体的にはじゃがりこ150円以上みたいな。
それで給与が安いから結果的に可処分所得は都内より少ないレベル。

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:35:20 ID:FNc9gShd0.net
少なくとも家の会社は潰れて皆無職になるわな

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:35:36 ID:KKXkaqO50.net
これでさらに自動車税無くしてくれたら俺はメロリン9に入れる

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:35:38 ID:YDzGoedc0.net
>>554
なるほどそれはアリだな

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:35:39 ID:U361LIco0.net
>>544
この手の補助金の入金て会社が労働者に先に給料を払ってその証明書を提出した3ヶ月から半年後にされるの
だから薄利多売や現金取引で自転車操業中の会社には無理なのよ
だって補助金込みの給料を払う現金が会社には無いから
しかも対象になる会社はそういうところが多い
現状と全然噛み合ってないから使われない

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:35:41 ID:R2hzJs6P0.net
>>592
自民党支持してもブラック経営者がのさばるだけで労働者の賃金は増えなかったからな
あんたは自民支持してなんかいいことあったのか?

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:35:44 ID:/o/lBM8Y0.net
余計東京に集中するやろ?

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:36:19 ID:DKz2F0M30.net
維新だの新撰組だの正直言って感覚がダサいんだよね、気持ち悪い

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:36:21 ID:ehsUy/Yx0.net
韓国にしたいのね

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:36:27 ID:AYY5Tp0g0.net
>>566
おいおい、そら日本は衰退するわw

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:36:29 ID:qxikLSx80.net
>>602
家賃は高いだろ
最低賃金云々で東京で借りられるようなアパートやマンションはないだろ

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:36:30 ID:AHOLciZd0.net
家賃が全然違うだろ。 

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:36:32 ID:Usuur8QR0.net
>>566
どういう計算?

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:36:36 ID:Ku1hwn0c0.net
相続税100パーセントにすれば平等だよ

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:36:52 ID:gjv03L+x0.net
方向は合ってるけど

首都圏 1300円
関西圏 1200円
地方   1100円

まずはこれを目標にしてくれや
一律は暴論

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:36:53 ID:fpPniYfr0.net
むしろこの人が総理になった時に政策できるかどうか見てみたい。
過去の民主党の様に言い訳ばかりするかどうか

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:36:54 ID:8IeG2LZd0.net
・最低賃金を上げると会社が潰れる
仕事の需要は消えないから、他の会社が受注するだけだよね?何が問題なの?

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:37:03 ID:HVmYvlW20.net
また池沼騙してんのか

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:37:07 ID:cL2e5Jh60.net
さっさと官僚の小学生みたいな我儘きかないで省庁を分散して
インフラ税導入して一極集中解消しないとなにやっても無駄だ

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:37:15 ID:1ioo0jpw0.net
最低賃金3000円にしても中小零細は潰れないから安心安全雇用だよ(´・ω・`)

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:37:15 ID:KbgFteGV0.net
モデルが隣国にあるのでどうかと思う

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:37:18 ID:4ybzbmvc0.net
あの在特会の桜井誠ですら山本太郎の支持を始めたんだな

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:37:22 ID:6Lq4sH5/0.net
だから、もう詰んでるんです
あとは他の国に介入してもらって国の仕組み変えて貰ったりすれば
なんとか立て直せるかもしれないね

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:37:31 ID:fk4D5LH60.net
>>600
本当だ
間違えてるw
平均労働時間の87時間をかけないと

毎月5481億円ですね

ありがと

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:37:37 ID:YjJMhA4b0.net
経済協力開発機構(OECD)によると、韓国の全就業者に占める自営業者の比率は25%で、日本の10%、OECD平均の17%と比べて高い。急速な賃金上昇が飲食店や小売店などの自営業者の人件費負担に直結し、解雇や廃業につながった。

失業率は微増が続き、全年代の失業率4.0%に対して20代は9.0%と若者の雇用不安が深刻だ。韓国自営業研究院の権純旴(クォン・スンウ)院長は「賃金上昇とコロナで従業員を抱える30万の自営業者が廃業し、100万人ほどの雇用が失われた」と指摘する。

その一方で、不動産価格や株価は上昇を続ける。ソウルのマンション価格は文政権の4年間で8割も上昇し、マイホームに手が届かなくなった労働者も多い。富裕層の資産は増え続け、格差が一層顕著になっている。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM1317B0T10C21A7000000/

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:37:38 ID:KZLaURY/0.net
最低賃金だけ上げたら中小が雇えなくて求人そのものがなくなって失業率バカ上がりした国がありましたよね
韓国っていう国なんですけど

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:37:43 ID:qxikLSx80.net
>>616
1500は無理でもこのくらいならいけるな
まさかこの程度の水準でも反対するのかエセウヨは

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:37:45 ID:540+ID8O0.net
中小企業の3分の2は赤字。
大企業の内部保留を強制的に取り上げて、最低賃金労働者に分配するしかない。

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:37:58 ID:rN+zaiNk0.net
>>618
国外企業からの輸入が増えるって事だろそれ

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:37:59 ID:S4JI3+gP0.net
>>608
人口減ったら商圏の維持が難しくなるから客単価上げるしかないんだけど

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:37:59 ID:NOCwWzfX0.net
こいつの思いつきって理想論ばっかりで
どういうふうにしてそれを実現するのかっていうのが全くないんじゃないのか
前も日本銀行が無限に金発行すれば景気が良くなるみたいな事言ってなかったっけ?

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:38:11 ID:ztKpwkH60.net
>>607
そのブラック企業でしか働けないれいわ信者さんの悪口はやめろ
そんな仕事じゃないと生きていけない底辺もいるんだぞ

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:38:12 ID:8IeG2LZd0.net
>>621
そもそも最低賃金で働くような怠慢な奴隷はそんなに居ないはずでしょ?w
仮にたくさんいるなら、日本がただの低賃金奴隷国家ってことじゃんw

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:38:13 ID:b3t1Nvxn0.net
>>618
海外に流れて終了

比較優位って高校で習うよね?普通。

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:38:20 ID:uktVVzUj0.net
>>623
資本主義の限界で共産主義になるという流れかねこれは

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:38:21 ID:8llHBKBS0.net
>>615
共産主義者か?

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:38:24 ID:IS8tb0w80.net
>>604
自動車税の取り方も一律は普通におかしいわな
例えば東京や大阪といった地域で取るのはいいけど
車が必要な地方から取るのは駄目だわな

要するに生活にかかるコストについては地域ごとに差異があるのだから
それに合わせたようにしないといけない

ただ東京やらの再開発の費用を国税で集めてんだろうから(某お便器型の国立競技場とかw)
少しでも集めたいってことなんだろうが
それがもう間違ってんだよなっていう

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:38:26 ID:2etCIV5Y0.net
萬田「太郎は、闇金の舎弟が似合ぉとる」

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:38:40 ID:J2vxca/g0.net
>>164
家賃・駐車料金・固定資産税は全然違う

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:38:41 ID:gOUMqd2s0.net
>>599
アルバイトの時給を決めてるが、気持ち的にはもっと上げてあげたいという人もいるけど、一度上げたら余程のことがないと下げられないからちびちび上げることになる
事業がずっとうまくいく保証なんてどこにもないしね

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:38:49 ID:IdXk2gfs0.net
>>628
もっと上げるべき
最低時給10000円との差額を中小零細の経営者に補助金として配るべきなんだよ
ベンツがたくさん売れるぞ

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:38:58 ID:1ioo0jpw0.net
>>629
赤字にしてるたけ安心安心雇用たよ

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:39:02 ID:cL2e5Jh60.net
今月も自動車税で地方民は苦しんでくださいね
ガソリンも高止まりで地方民w

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:39:09 ID:AYY5Tp0g0.net
>>605
ダメリーマンの考えそうな事やな。
どうせ国相手に詐欺るならそんなショボい事せんと、もっと大きくやれよw

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:39:19 ID:S4JI3+gP0.net
>>630
意味不明
日本支店で働けよ

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:39:28 ID:YYXJiJtz0.net
>>636
資本主義よりも共産主義の方が圧倒的に良い
スターリンや毛沢東やポル・ポトがやったことは正しかった

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:39:29 ID:YDzGoedc0.net
反対するのはギリギリで回してる自営業のオーナーとかだと思う、企業は人とサービス減らすだけだろ

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:39:39 ID:01+R4DIw0.net
>>627
国が補助金出すから韓国のようにはならない

代わりにお前ら日本猿の借金が爆増wwwwwww

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:39:39 ID:+JCArZYF0.net
>>566
1人あたり毎月430円かw

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:39:46 ID:pPbsezyA0.net
技能実習生も最低賃金の対象にしないとおかしくなるのでそこは改善してほしいね

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:39:51 ID:hqZ1FXRX0.net
最低賃金上げても物価が全体的に上がるだけで、殆ど意味がない。
価格に転嫁できないとこは潰れるだろうが。

産業構造変えて経済成長した上で、労働争議やる普通の労働者に戻り、
経営陣と株主相手に自分達の取り分確保する形で賃上げ進めるという、当たり前のことをやるべき。

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:39:52 ID:6xy2KFYF0.net
>>629
赤字にして故意に税金払ってないところが多いから中小自営業も対象な。
はよ高級車売ってこい

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:40:09 ID:qxikLSx80.net
>>627
その後最低賃金上昇で購買力が上がったことで失業率は下がったらしいぞ
最低賃金を大幅に上げると最初はデメリットがまずでるけどじかんかけて時間かけてメリットもでてくるんだろうな
少なくとも全くないトリクルダウンとやらよりは信憑性ある

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:40:22 ID:l911oVz00.net
>>566
月1時間しか働いてないならなw
パートの平均労働時間は月87時間だから
×87で毎月約5500億円の支出なw

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:40:25 ID:dSoZPRL20.net
日本最悪だわ
国ガチャ外れた、中国に生まれた方がましか

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:40:31 ID:ozbbG/vrO.net
時給1500円とかどこの最貧国の話しかな
ジャップかな

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:40:36 ID:U361LIco0.net
>>651
技能実習生は既にそうなってるよ
守ってない会社が多いだけで

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:40:40 ID:4O/JqYrW0.net
>>642
時給なんかあげなくていいからニートとナマポを強制労働させればいいよ。
反論ある?

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:40:40 ID:R2hzJs6P0.net
>>606
具体的にどう実現するかなんて俺らが考えることじゃない
れいわ新選組は労働者の賃金を上げると言ってるんだからそれを信じるだけさ
結果どうなろうと後悔はない
それほど現状に不満なやつが多いんだぞ

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:40:44 ID:EbFRzDvC0.net
>>576
【画像】2040年自治体消滅マップ :2chコピペ保存道場

https://twitter.com/hozondojo/status/1457273134545965059?t=eXuHhhFWREuX8u9xhw6vqg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:41:12 ID:8IeG2LZd0.net
>>630 >>635
じゃあ先進国、アメリカ、日本より賃金が高い国が死んでないとおかしいことになるけど
死んでないのはどういうこと?

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:41:19 ID:6xy2KFYF0.net
>>652
世界的な物価高なので上げるほうが消費者としては助かる。下手な景気対策よりよっぽど適切さ

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:41:22 ID:8llHBKBS0.net
>>628
反対しないよ。
生産性の低い労働を一掃する流れに投資すれば儲けられるから。

毎年5%ずつ上げて15年後くらいに2000円を目指そう。

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:41:35 ID:4ybzbmvc0.net
在特会の桜井誠
「れいわ新選組の山本太郎は日本で唯一、真面目に経済政策を訴えてる政治家ですよ。国防論は相変わらずむちゃくちゃだが、経済論は100%正しいことを言っている。私は支持する。」

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:41:36 ID:KZLaURY/0.net
>>649
勘弁してくださいよ
単純労働しかできない奴の給料上げるために
なんで有能な高所得者が絞られにゃあかんのですかぁー

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:41:38 ID:hqZ1FXRX0.net
そもそもこの党の支持率1%前後だから

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:41:44 ID:01+R4DIw0.net
>>656
ガチャとか言って甘えた奴が中国で生きていけるわけない
動物園の猿にでも生まれ変わっとけw

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:41:47 ID:xpdoTehr0.net
>>635
最低賃金界隈の仕事で海外に流れるような仕事なんかほぼねーわゴミクズ

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:41:49 ID:Q/hjT8Dv0.net
1500円にして勤務時間を5時間にすれば賃金は変わらない。大賛成だな。

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:42:04 ID:S4JI3+gP0.net
>>652
可処分所得が増えて大量消費になれば価格は上がらないよ

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:42:18 ID:uktVVzUj0.net
>>666
平等ということらしい
共産主義のながれだそこれは

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:42:29 ID:ZZUmnN/E0.net
沖縄の最低賃金なんて800円ちょいだぞ
これが1500円になったらカオスだな

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:42:36 ID:U361LIco0.net
>>656
そして農村にうまれて農村戸籍のせいで貧困に喘ぐまでがセットです

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:42:38 ID:IdXk2gfs0.net
早く経営者に補助金配れや

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:42:38 ID:fk4D5LH60.net
2022年1月時点でアルバイト・パートにおける全国の平均時給は『1,065円』
差額を430だとすると

全国のバイト、パートは1455万人
平均労働時間87時間

補助金出は
毎月5481億円か
年間6兆5772億円

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:42:44 ID:xClLSCGb0.net
【KCON2022】NiziU 「ASOBO」に批判殺到! ニジュー ケイコン ケーコン RIO リオ

https://youtu.be/U5DiOBLd7dg

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:42:45 ID:rN+zaiNk0.net
>>654
失業率が下がったのは短時間労働が増えたからですよ

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:42:47 ID:k4Lgzue20.net
一律1500円w
東京と現時点で200円以上差がある地方暮らしは
助かるのうw

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:42:51 ID:IS8tb0w80.net
>>653
故意に赤字にし続けると借入が出来なくなるから(当たり前だが返済能力無しとなるから)
そこまで無理に赤字にしてる中小もないと思うが

大企業とか一流企業だとネームバリューや最終的に政府救済があるからメガバンが貸してくれたりするしで
故意に赤字もありえるってか実際にやってるとこあると思うけども

赤字垂れ流しで事業計画もテキトーな中小でも借り入れゴーゴーとかバブルの時代くらいでしかねぇよ

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:42:55 ID:1wRtZQkp0.net
>あなたの社会保障のほんの一部とあなたの老後にほとんど関係のない消費税
こう言っておきながらもっとばら撒こうとしてるとは頭がおかしいのか、自分たちがその少数の恩恵に預かっているのか

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:42:57 ID:nHZz31OM0.net
こいつは財源度外視のリップサービスばっかりだよな

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:43:06 ID:YYXJiJtz0.net
>>672
資本主義よりも共産主義の方が圧倒的に良い
スターリンや毛沢東やポル・ポトがやったことは正しかった

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:43:07 ID:hqZ1FXRX0.net
物価と賃金がセットで上がるので、実質賃金が上がらないから、別に良くも悪くもならないよ。
消費者自体は。

ただし、物価が上がると金利全般が上がるので、政府は財政が追い込まれ増税ペースを上げることになるが。
金融資産もってる層は多少金利上昇で得をする可能性もあるけど。

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:43:15 ID:b3t1Nvxn0.net
>>662
何でそこで資源大国、内需大国のアメリカと貧弱極まりない日本を比べられるの?

学校で何を習ったら、そんなアホな事を書き込めるの?

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:43:30 ID:Usuur8QR0.net
>>625
6.5兆円/年か…

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:43:37 ID:hXgMF/y60.net
>>635
具体的にどんな産業の流出を想定してるの?

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:43:43 ID:YjJMhA4b0.net
自営業率25%、若年者失業率9%の韓国を見習え?
なんとか大企業に入りたいから韓国で受験戦争が加熱してるんじゃないの?
みんなチキン屋目標に受験勉強やってるの?

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:43:53 ID:IdXk2gfs0.net
1500円なんて少なすぎるだろ
最低時給5000円で計算して経営者に補助金配れ

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:44:09 ID:eNXIBXpE0.net
スーパーの弁当が800円位になって
半額争奪戦が勃発
国債が軽くなるのはいいけどな
年寄り女性など鞭叩いても意味がない労働にどこまで求めるかだ

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:44:13 ID:xt3eZH+d0.net
国会議員も時給1500円でいいよ

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:44:18 ID:dSoZPRL20.net
>>668
>>674

中国(都市籍)がアジアで1番国ガチャあたりじゃん
もーなんで日本なんだか

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:44:26 ID:kYxte3lw0.net
なんでこれに反対してんのかわからない
自民信者?

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:44:31 ID:+JCArZYF0.net
>>662
アメリカとか雇用流動性が高いからなぁ
いきなり首切りとか給料高いとこに転職とか
ああいう競争淘汰がないとダメなんだろな

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:44:33 ID:uktVVzUj0.net
>>689
共産党員だよね?君

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:44:34 ID:01+R4DIw0.net
>>681
こいつらはゴミをゴミ箱に捨てるという感覚がないからな
日本がゴミ屋敷になっちまう

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:44:36 ID:IdXk2gfs0.net
>>686
これだけの額を補助金として経営者に配るのか
ベンツ何台分だろう

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:44:42 ID:b3t1Nvxn0.net
>>669
普通にあるよ

円高になったら海外で生産してコンテナで輸入した方が安いもの
そうやって日本人の身の回りは外国人が作ったものだらけになったろ。

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:44:51 ID:74WzX4hD0.net
維新に入れた方が働かなくていいぞ

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:44:52 ID:8IeG2LZd0.net
>>685
なんで比較対象がアメリカだけ?
韓国とかほかの国もあるよね?w

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:44:55 ID:AYY5Tp0g0.net
>>666
馬鹿の所得が増えたら有能な奴は更に稼げるチャンスなんだが?
そんな事も分からんのに有能とかないよな?

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:44:57 ID:n8KbWEqV0.net
たとえ時給同じになっても同じ水準の生活は無理じゃないかな…
もしかして普通に暮らした事無い…?

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:44:58 ID:qxikLSx80.net
>>666
有能✕
社内ニートの中抜き野郎○

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:44:59 ID:OOH08cWH0.net
田舎のDQNに金配ってどうなんの?

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:45:02 ID:yln+EcdY0.net
1500円に上げるとそれに見合わない奴が切り捨てられると思うのだがそれでいいのか

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:45:12 ID:cL2e5Jh60.net
ぶっちゃけ東京の方がディスカウントストアやドラッグストアなんかも
地方より安いんだよなあ
都心の一部の賃貸がバカ高くて平均押し上げてるだけで
家賃も地方都市と変わらんしなんなら安い所も多い

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:45:21 ID:KZLaURY/0.net
最低賃金上げろとかいう暇があったら付加価値のある資格でも取って単価高い仕事した方が合理的じゃないですかね
単純労働したがる奴が減れば単純労働の価値が上がって結果的に単純労働しかできない奴の給与も上がるでしょうに

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:45:26 ID:XGZPFEqb0.net
>>691
公務員モナ

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:45:31 ID:01+R4DIw0.net
>>699
だよな、維新の方がずっと貧乏人に優しいわ

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:45:43 ID:hqZ1FXRX0.net
生産年齢人口激減中で、大量の外国人労働者を入れたり、老人を70近くまで働かせないと、
労働者不足でやってけないくらいの日本で、失業率上昇の心配をする必要はまずないけど、
賃金ただ上げても物価が同程度に上がるので、別によくはならない。

物価上昇が始まると金利上昇モードに入るので、債務がデカい連中が追い込まれ、資産が多い連中が得をする。

政府が利払い費上昇で追い込まれ、金融資産が多い資産家や高齢者は得をする。

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:45:53 ID:+sAXm7gu0.net
>>693
サラリーマン7割おるのに反対多いよねw
みんな雇用の心配してるけど時給5000円でも潰れる企業は無い

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:46:00 ID:p2gxoy1N0.net
>>686
老人の医療費を3割負担にすればお釣りがくる程度の額だな

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:46:14 ID:xpdoTehr0.net
>>698
具体的に上げてみろよ馬鹿
サービス業運輸介護くらいしかねーだろ

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:46:15 ID:IdXk2gfs0.net
>>711
補助金配るからな

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:46:19 ID:YDzGoedc0.net
中小企業の経営者なら不安だろう賛成しないんじゃないの

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:46:29 ID:U361LIco0.net
>>702
てか時給1500円になってもフルタイムで年収300万にいかなくて貧困のままという

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:46:41 ID:S4JI3+gP0.net
>>698
お前の主食タイ米なの?

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:46:47 ID:fpPniYfr0.net
>>659
障がい者自立支援法というものが過去の構造改革で制定され、支援を受ける雇い主は儲かる様になった。
けれど、ニートを雇ったという証明は難しいのでは?

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:46:48 ID:Ptv53vcv0.net
>>693
実際には失業者が増えるんだよ。韓国が証明している。

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:46:50 ID:YjJMhA4b0.net
もっと給付金、補助金をよこせー

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:47:02 ID:AYY5Tp0g0.net
>>686
一年だけなら大した額じゃないけどな。

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:47:06 ID:uktVVzUj0.net
>>711
そもそも給料同じにしろってなんか違和感あるけどな
最低賃金とはいえそこは差が出て当たり前だったはずなのに

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:47:07 ID:YYXJiJtz0.net
資本主義よりも共産主義の方が圧倒的に良い
スターリンや毛沢東やポル・ポトがやったことは正しかった

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:47:21 ID:cmPVhzy50.net
え?突っ込みどころが多すぎてどうしていいのやら

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:47:22 ID:uz3lir7p0.net
都会と田舎の賃金格差は
最低賃金を上げて解消するような問題なんだろうか
原因と結果の分析が足りないんじゃね

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:47:25 ID:qxikLSx80.net
>>706
3LDKのマンションで安いところは月額いくらになる
地方だと中古物件で1000万以下でもそこそこ広くて程度のいい物件がある

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:47:38 ID:8IeG2LZd0.net
>>705
もとから弱者見捨てる国のくせして何いってんだ??


■アメリカは自己責任国家、日本は優しい国、は嘘

※生活保護を利用する資格のある人のうち現に利用している人の割合と金額

・生活保護費
米国 50兆円
英国 29兆円
日本  3兆円

・捕捉率
日本   15.3~18% (不正受給率0.4%)
ドイツ   64.6%%
フランス 91.6%
イギリス 47~90%
スウェーデン 82%


日本て詐欺国家だよね
税金が全く国民の為に使われてない

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:47:40 ID:IdXk2gfs0.net
>>715
補助金くれるなら問題ないよ
罰金とか天引き使えばいくらでも給料は下げられるし
ほんま山本太郎は経営者の救世主だわ

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:47:53 ID:hXgMF/y60.net
>>707
資格取得を政策と言えるならそれでいいかもなw

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:47:54 ID:OmS9wisJ0.net
共産党員なら富裕層の資産を凍結しろよアホ
凍結しなければ地方創生は進まんよ

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:48:19 ID:p2gxoy1N0.net
>>711
だってその補助金の原資は雇用保険にせよ税金にせよサラリーマンからぶんどるつもりなのは明らかだからね

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:48:19 ID:R2hzJs6P0.net
>>688
だからって若者に仕事はあっても低賃金ブラック企業だらけの日本のほうがいいのか?
大企業に入らなくても、低賃金すぎて人手不足のブルーカラーの給料底上げして食えるようにしてやりゃいいだろ

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:48:19 ID:owO869Am0.net
経営者も一票、従業員も一票なのだから、強弁したら当選しそうなイシューだな

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:48:25 ID:+sAXm7gu0.net
>>722
最低賃金は日本で働く人の最低時給だからな
それより多ければ問題ないんだけど基準が低すぎるから経済成長しない

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:48:29 ID:eEdtJOZX0.net
>>683
福田充 Mitsuru Fukuda
@fukuda326

右翼に暗殺された石井紘基議員が日本の何と戦っていたのか。フジテレビ・ドキュメンタリー『「日本病」の正体〜政治家石井紘基の見た風景』が非常によくわかるテキストです。恩師・石井紘基先生が暗殺されて今年で20年。この疑惑は今も解明されていません。陰謀論ではありません。実際の事件です。

【ロシアと戦った恩師?】僕が学生時代に秘書見習いで4年間働いていた社会民主連合・江田五月代表の議員会館事務所で第一秘書だった石井紘基さんからは多くのことを学んだ。石井さんは社会主義を学ぶために旧ソ連のモスクワ大学に留学したがそこでソ連の崩壊と社会主義の失敗を確信して帰国された。

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:48:37 ID:Usuur8QR0.net
>>697
ベンツは分からんけど2022年度の韓国の国家予算が57.4兆円だから、韓国の国家予算の11%超か補填金だね

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:48:50 ID:01+R4DIw0.net
さっさと日本諦めて外国に渡してくれよ

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:49:01 ID:IbOl4xNc0.net
地方は家賃が安くていいよなぁ
飯代も安いし

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:49:05 ID:YYXJiJtz0.net
資本主義よりも共産主義の方が圧倒的に良い
チャウシェスクが独裁者だったときのルーマニアは最高の国だった
共産主義は最高

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:49:11 ID:nAvK6jz+0.net
>>665
桜井殿がれいわ入りしてくれたら面白いんだがキムテヨン氏とかとも分かり合えたら日本にとって必ずプラスになるのです🐾

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:49:30 ID:YDzGoedc0.net
>>728
地方創生すすみますかね

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:49:33 ID:KZLaURY/0.net
>>727
アメリカの生活保護は現物支給だし期限も切られてる
金額だけ比較は意味がないのよね
日本のシステムがおかしいと言うならともかく

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:49:44 ID:U361LIco0.net
そこそこの生活をしたいなら年収は500万は必要になってくる
それだと資格取得して正社員にならないと無理
年収300万もいかないで何ができるの

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:49:50 ID:S4JI3+gP0.net
労働人口減って所得税も額も減るのに何で賃上げ反対するの?
日本の借金返したいんだろ?m9(^д^)プギャー

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:49:54 ID:qxikLSx80.net
>>739
なにいってんだ

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:50:17 ID:2Tpv+DRn0.net
でも誰が払うんですか?

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:50:22 ID:bmUcDAhO0.net
>>707
ミクロな話じゃなくてマクロな話なんで…
個人が金持ちになるだけなら株買って資格取れで終わりだけどね
それじゃ亡国止められんのだ

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:50:24 ID:qxikLSx80.net
>>743
正社員に資格なんて要らんけど

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:50:25 ID:01+R4DIw0.net
>>740
桜井は元々帰化人に甘い奴だろ
友達に韓国の帰化人がいるとか語っててドン引きしたわ

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:50:33 ID:vLm/fIVx0.net
韓国見ろよ、それやって経済破綻寸前だぞ…

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:50:38 ID:QzdztToI0.net
共産党よりも質が悪くて酷いな
頭おかしいだろこいつ

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:50:46 ID:+qqvMJG90.net
なんでもいいから話題になって参院選しがみつこうって腹だろ
こいつを落とすときっと楽しいぞ

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:50:48 ID:j8qy7/Ju0.net
これ批判してるやつってネトウヨとかただの財界の手先ブラック企業のボンボンとか金で雇われてるやつだろ

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:50:49 ID:p2gxoy1N0.net
>>732
建設業の平均収入は495万
最賃とは無縁

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:50:52 ID:uktVVzUj0.net
>>734
給料いい仕事勝手にスキルアップすればいいじゃん?
いやそういうことでしょ?競争って

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:50:59 ID:iMTdLasv0.net
やまもと〜いいこと思いついたな〜〜

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:51:05 ID:YYXJiJtz0.net
>>745
資本主義よりも共産主義の方が圧倒的に良い
チャウシェスクが独裁者だったときのルーマニアはアメリカよりも圧倒的に良い最高の国だった
共産主義は正しい

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:51:13 ID:QgbJnY1H0.net
>>733
この銭ゲバ共の抵抗具合から本当に痛いところだからやる価値は充分だな。

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:51:15 ID:qxikLSx80.net
>>750
破綻してないし上げたことで結果的に上手くいってるそうじゃねーか

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:51:16 ID:fpPniYfr0.net
>>746
氷河期世代のサラリーマンですね

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:51:20 ID:RHBeq+jP0.net
頑張って実現して欲しい

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:51:30 ID:K2h8wvXU0.net
>>654
未だに若年失業率が2割もあるのに?
社会を支える世代がこれは終わってるだろ

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:51:45 ID:kYxte3lw0.net
>>724
でも1つもツッコミ入れられないという

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:51:48 ID:PzkTTlvA0.net
衆院を山本太郎さん辞職して参院でるようですが
不誠実すぎやせんか。

働いたことも経営を学んだこともない、
国からお金欲しいだけの意見に聞こえる。

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:51:48 ID:01+R4DIw0.net
>>750
補助金出すから韓国と同じではないぞ
お前ら日本猿の借金が激増して未知の領域に向かうだけのこと

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:51:48 ID:ZzhtnG/b0.net
これは英断だな

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:51:53 ID:Zm1ielYz0.net
アホは喋るな

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:51:55 ID:IXGEiuZQ0.net
上げてうれしい人の方が圧倒的なんだから
後は支持するだけだね

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:51:56 ID:Ku1hwn0c0.net
>>637
いや。スタートだけ揃えて後は自由に競争すれば良い。スタートから差があるのは理不尽

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:52:03 ID:AYY5Tp0g0.net
>>731
最賃が伸びればリーマンの所得も伸びる可能性があるんだぞ?

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:52:11 ID:KZLaURY/0.net
>>747
あー…マクロならそうだなあ
でも賃金上げろっていいう奴だいたいミクロ(というか自分)視点だし…
(個人の感想です)

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:52:11 ID:U361LIco0.net
>>748
アルバイトパートに年収500万相当を稼げるのって医師ぐらいだけど

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:52:11 ID:549PaHA50.net
>>45
最賃上げれば生産性が上がるって「生産性」の意味理解してなさそう。

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:52:13 ID:Kv60Y7Pv0.net
お守りをビニール袋に入れるのを一日中してても時給1500なら作業所の人喜んじゃうなー

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:52:16 ID:qxikLSx80.net
>>758
紋切り型の韓国がーってのが山ほどわいてくるあたりかなり妨害工作員が雇われてるな

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:52:17 ID:rN+zaiNk0.net
>>759
ムン・ジェインが韓国でボロクソに言われてるの知らないの?

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:52:27 ID:Y6CNfJWH0.net
>>735
石井紘基議員
「オウム事件は終わらない」より

「オウムは統一教会をラジカルにしたもの」

「オウムが行く前に統一教会が、ロシアに進出していました。ところが、そういう連中が、どうも何時の間にかオウム信者とすりかわってしまった。」

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:52:32 ID:74WzX4hD0.net
最低賃金上げなくてもベーシックインカムやれば無理に働かないからブラックなゾンビ企業は潰れて
生産性は上がって最低賃金も自然と上がるんだよ

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:52:34 ID:l4OF6BGS0.net
無理
経済3団体の偉い人たちと面識もない、半グレの人
財界のおじさん達がマジで怒ると怖いよ

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:52:41 ID:NZndjcnM0.net
>>676
正社員も時給換算で基本給をあげないといけないから、それでもまだ足りないよ

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:52:50 ID:1zUX2mS40.net
このままいきゃ日本人いなくなるってイーロンマスクも言ってるしな。全国同一賃金にしない理由は選挙票だけだろ。賃金良い東京に移るわ。未来考えな日本人いなくなるよ

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:52:51 ID:+qqvMJG90.net
似たようなことを一週間前にケニアがやりましたね

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:52:54 ID:kYxte3lw0.net
>>742
なんでそうしない

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:52:54 ID:b3t1Nvxn0.net
>>687
もう書いてしまったけど国内で製造してる工業製品全般、特に最低賃金レベルでやってるローテクな物や食料加工品とかね。

これらは円高の時に相当、海外に仕事が流れてしまって国内の工場が閉鎖された。
円安と人件費の抑制で国内に工場が回帰したけど、それでも以前程の回復はしてない。

何より昔と違って既に「いつでも海外に切り替えられる」システムがあるから、来月から海外生産増やします、委託しますって出来てしまう。
加えて中国のせいでコンテナが足りなくなったら、日本はこんな状況になってる訳だ。

人件費同じなら埼玉県辺りに工場や倉庫建てた方が物流コスト含めて安上がりだし、
わざわざ燃料と運送屋に長距離のカネ払って遠方から運ぶ理由が無くなる。

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:52:57 ID:vBqu3kHe0.net
>>344
アホ
うちの会社の最低賃金は2,000円だ
ただし無能は雇わん

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:52:57 ID:8IeG2LZd0.net
>>762
OECDによると、2020年の韓国の失業率は3.9%で、OECD加盟38カ国中6番目に低かった

若年だけに絞るなよゴミ

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:53:04 ID:gsjMzcJM0.net
韓国が無理矢理時給上げて失敗してるじゃん

788 ::2022/05/08(日) 21:53:08 ID:X//VEFlt0.net
韓国がそれやって失業者増えまくって失敗した。
企業としては当然少数精鋭策を取る。
時給で働く会社は時給が安くて扶養の範囲内などの理由で本来なら働けないレベルの人材が結構いる。
弱い人が仕事なくなる。
時給1500円は大学新卒初任給より上なレベルだからなあ。

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:53:16 ID:7YiY6J3l0.net
お前らほんと馬鹿だよな
こんな奴につられて

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:53:18 ID:Kv60Y7Pv0.net
リーマンショック後なんて健常者でも時給800円だったよ
宮古島から来た青年もJKも

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:53:25 ID:KZLaURY/0.net
>>701
馬鹿の所得が増えて、そいつら何に使うと思います?

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:53:30 ID:PgqkFaqp0.net
>>774
作業着代と昼食費と施設使用料で補助金分全部経営者のポッケに入れられるね
ちゃんと最低時給は1500だから

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:53:35 ID:LcFrt6Zv0.net
中卒が経済語るなよ

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:53:45 ID:uktVVzUj0.net
>>769
スタート揃えてくれるということは学歴とかそういうのもなしで全部足並み揃えるということか?
入りたい会社にはくじ引きかなんかで入れてくれるのか?

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:53:45 ID:QgbJnY1H0.net
>>753
左手に自己責任
右手にブラック
クズすぎて最高な奴らだなw

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:54:00 ID:cL2e5Jh60.net
裕福層の数は右肩上がりで平均賃金下がり続けてるんだから
国としての未来無さすぎwアメリカでさえこんなイカれた推移はしない

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:54:02 ID:Qli4uU7Z0.net
3人の雇用が2人になるだけ、仕事量が1.5倍な

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:54:09 ID:ZzhtnG/b0.net
イーロンマスクにも心配される日本
山本太郎の経済政策じゃないと
終わるぞ?

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:54:12 ID:Usuur8QR0.net
>>791
飲む!打つ!買う!

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:54:13 ID:hq8gl3oD0.net







801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:54:15 ID:Z8zsimun0.net
20年前と比べたら200円くらい最低賃金ふえてるから、後40年もすればふえるんじゃね

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:54:16 ID:KZLaURY/0.net
>>783
生活保護者が怒るんですよ
あと現物支給の選定がきな臭くなるので

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:54:21 ID:t2qMuD950.net
人件費が上がるわけだから、物やサービスの値段も上がるので、消費者にそれを
承知してもらうことも政治家の役目だろ。
そういう部分をちゃんとやれよ。

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:54:22 ID:qxikLSx80.net
>>784
輸出には海運が必要でその運賃もあがってたか

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:54:41 ID:rN+zaiNk0.net
>>786
政府が短時間労働準備してワーキングプア増やしてごまかしただけだからそれ

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:54:42 ID:uktVVzUj0.net
>>789
山本って共産党に近い人なんか?

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:54:45 ID:D4DWqagg0.net
山本太郎は役者
政治はじめてからずっと教祖を演じてる
彼が興味を持っているのは教祖である自分だけ
真面目に話を聞いてたらバカ見るよ

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:54:57 ID:S4JI3+gP0.net
>>797
それもう既にやってるんだよ

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:55:01 ID:8IeG2LZd0.net
■最低賃金上げた韓国が失敗したって露骨な嘘なんだけど・・・何なのこれ・・・

韓国失業率、3月も歴史的低水準 就業者は13カ月連続増

2022/04/13 — [ソウル 13日 ロイター] - 韓国統計局が13日に発表した3月の雇用統計によると、失業率(季節調整後)は2.7%で前月と変わらず、1999年の ...

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:55:12 ID:HllxsFEZ0.net
この手のスレで賃金上げたら雇用が減るーとか言う奴いるけど
今時、無駄な人員雇ってる企業なんてあるか?
普通に人件費が上がって、製品価格も上がるだけでは

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:55:14 ID:dSoZPRL20.net
共産主義、社会主義が悪って考えがそもそもおかしk
ネトウヨみたいな理論

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:55:22 ID:AYY5Tp0g0.net
>>783
アメのシステムの方が金が掛かってたんじゃね?

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:55:33 ID:b3t1Nvxn0.net
>>713
具体的に挙げてやったろクソニート

貧乏なお前が食ってる食料品は外国で加工してコンテナで運んだものなんだよボケ
お前が着てる服も全部外国人が作ったものを輸入してる

無知ってのは幸せだな

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:55:34 ID:OvG/NcjY0.net
>>1
物価違うだろタコ

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:55:56 ID:YYXJiJtz0.net
>>811
共産主義は正しい
資本主義よりも共産主義の方が圧倒的に良い
スターリンや毛沢東やポル・ポトがやったことは正しかった

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:56:02 ID:Kv60Y7Pv0.net
>>792
ホワッ?
作業所は普段着のボロだし弁当は母ちゃんのだしほとんど費用はかからないよ
だから作業所の人達が大喜びなんだよ

それとは別にスーパーでめちゃコキ使われてるバイトのおじさんとか同じはかわいそうだよ
なんでそのへんがわからないのかなあ

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:56:10 ID:hq8gl3oD0.net
民主主義ってのは信仰じゃないよ。
自分達で、自分達が生きやすい環境
をどうやって作っていくかだろう。
一部の人だけが生きやすいのは持続可能性がない。

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:56:15 ID:pHiw2i7M0.net
1500円に引き上げるとどこでも同じ水準の暮らしができるって
どんな試算をしたのか詳しく知りたいの
まさかどんぶり勘定じゃないよね

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:56:20 ID:8IeG2LZd0.net
■「最低賃金上げた韓国は失敗した」← 嘘でしたw

韓国失業率、3月も歴史的低水準 就業者は13カ月連続増

2022/04/13 ソウル ロイター
韓国統計局が13日に発表した3月の雇用統計によると、失業率(季節調整後)は2.7%で前月と変わらず、1999年の ...

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:56:35.33 ID:qxikLSx80.net
>>801
ところがその当時の最低賃金と今の最低賃金は意味がちがう
当時は今みたいに最低賃金スレスレで雇うなんてなはほとんどなかった

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:56:40.77 ID:R2hzJs6P0.net
>>778
そりゃ底辺層の給料が増えて、消費して結婚して子供産んだら、その子供も消費して日本の内需が拡大するからな
その子供もブルーカラーにでもなれば、また子供を産む
内需が拡大したら、当然企業の売上も伸びサラリーマンの給料も増えるわな

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:56:49.88 ID:kr+TbjoR0.net
十万円はやめたの?

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:56:56.19 ID:ZzhtnG/b0.net
韓国ヒョンデのEV車が
すこぶる評判が良いみたいだし
日本はもう終わりかけなんだよ
山本太郎の経済政策しか救えんぞ

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:57:01.33 ID:SML/Z9aO0.net
最低賃金が上がれば物価も上がるから貧乏人は永久に貧乏人

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:57:05.31 ID:dSoZPRL20.net
>>815そう、共産主義は正しい。社会主義こそ俺らを解放してくれる

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:57:11.70 ID:xhxj1xBw0.net
>>789
日本の為に頑張る人じゃないと思う↓

生活・山本太郎代表が棄権 北朝鮮核実験抗議決議の参院採決 与野党30人が欠席 大半は改選組 産経
2016/1/8

山本氏は昨年2月の本会議で、イスラム教スンニ派過激組織「イスラム国」(IS)が日本人を殺害したとする事件を「断固非難する」とした決議でも採決直前に退席、棄権した。

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:57:15.89 ID:nueeeP380.net
最低賃金の現実路線での引き上げならいいが、例外なし1500円では急すぎるのとそれまでの対価にみたいない軽作業の扱いが不明
(障がい者雇用などは真っ先に雇い止めになる)、また地方と一律にするのは害悪しか思い浮かばない

結果として企業(特に地方の零細)は今までのようにはバイトを雇えず、大企業も事業整理をして雇用が大幅減少し地方が衰退するだけになりそう
地方でやる(加工工場等の法人税を当てにする地方自治体は死活問題だろう)メリットの大部分が失われるもの

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:57:16.12 ID:JsfTQak+0.net
>>790
その時時給10ドル(800円)やろ?

いま6.5ドルだよww

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:57:18.71 ID:3PQMRlN+0.net
同じ能力なら1500円/人より1000円/人で二人雇うわ
もちろん福利厚生社会保障等は無しだが

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:57:19.74 ID:01+R4DIw0.net
国が補助金出して国の借金増やしまくってどうなるかなんてわからんわな
だってそんなバカな事を日本でやった事例なんてないから
れいわはそんな道なき道を進もうとしてるわけだよ

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:57:22.77 ID:aTWRaTAb0.net
>>810
まあ日本人の人件費高いから外国人の実習生でいいわってことにはなりそう

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:57:34.47 ID:iDMMfSSs0.net
こういう甘い言葉に踊らされる若い有権者は多いよなぁ
実現できる根拠もなく適当に言ってるのに、夢見させられちゃう
れいわが過去の選挙で公約とならない戯れ言を垂れ流したけど
当選後は何も無かったことで知らんぷり
挙げ句に障害者2名が議員になったけど、何か変わったか?
変えられたか? 
れいわは毎度こんなモン

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:57:42.45 ID:74WzX4hD0.net
維新が正解

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:57:49.39 ID:Usuur8QR0.net
>>810
解雇したいけど解雇しにくい無能ならコロコロしてる
向いてないから辞めたら?って聞いたらパワハラだし

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:57:55.70 ID:n15V9Vxv0.net
まあ、当然だけど
会社は従業員を10人から8人にする
残った人らは仕事が増えハードモード

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:57:58.81 ID:S4JI3+gP0.net
>>824
今は賃金上がらず物価だけ上がってますよ?

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:58:03.57 ID:JsfTQak+0.net
>>829
求人倍率1.3

雇えないよ二人もw
人がいないw

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:58:07.24 ID:rltzSL3r0.net
>>810
コンビニは無くなるんじゃないかな?

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:58:07.87 ID:ij/u4Gp00.net
将来性のない企業や事業は、廃業しやすい仕組みを作る必要がある。
現状、中小企業の経営者は個人保証してる場合が多いので、潰すと夜逃げとか一家離散に直結する。
個人で負債を背負い込まずに会社潰せる仕組みが必要。

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:58:18.69 ID:hq8gl3oD0.net
今、貧困問題を解決できなければ、韓国に抜かれるぞ

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:58:22.55 ID:qxikLSx80.net
>>828
あの当時は悪い円高だったな
輸出企業が大打撃を受けて潰れまくってた

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:58:30.96 ID:K2h8wvXU0.net
>>786
つ少子化
子供を産んでくれる若年層が一番大事なんですがそれは…
出生率0.81とか国が滅ぶぞ

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:58:36.28 ID:+JCArZYF0.net
中小企業に補助金出して最低賃金上げたってダメだろ
税金で暮らす人が増えるだけだもん
公務員増やしますとかベーシックインカムやりますの方がまだマシ

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:58:37.15 ID:Kv60Y7Pv0.net
>>828
うん
アメリカは日本ほど酷くないからだよね

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:58:42.57 ID:NGWIZ8U40.net
田舎は車無いと普通の暮らし出来ないよ
TXとか成長とか住みたい町とかいってる茨城なんて全域が車無しでまともな生活は無理だよ

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:58:46.88 ID:01+R4DIw0.net
>>832
新幹線に車椅子のスペースができたぐらいだな
その程度しかできない雑魚政党よ

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:58:49.83 ID:1zUX2mS40.net
どちらにしろ貧乏暇なし子供泣かす国でいいのか?
賃金あげれば子供にも少しは贅沢させてあげれるし子供に少しでも辛くない思いをさせてあげられる。
このままだと日本人子供持たなくなるよ。

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:58:59.76 ID:JsfTQak+0.net
>>838
コンビニ多すぎ

2社で十分

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:59:04.62 ID:fi0c/jWn0.net
999

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:59:05.81 ID:b3t1Nvxn0.net
>>804
だから物価が、特に貧乏人が買う海外の原材料や製品がドンドン値上げしてる訳で。
船も燃料食うし船とコンテナ確保するのにプレミアム乗せないと無理だし。

尤も国内生産するにも原材料輸入出来ないから無理なんだけどな。もう八方塞がり。

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:59:10.58 ID:uHHHlw+/0.net
今まで正社員でも残業代が出ない会社で働いてたから時給換算すると、時給1000円も無いような仕事ばかりだったから時給1500円なんて高時給は嬉しい。

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:59:13.45 ID:S4JI3+gP0.net
>>835
8人でやれないって
今人手不足と言ってるところはこれ以上減らせません

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:59:15.19 ID:QgbJnY1H0.net
能力云々言ってる奴はアメリカの労働者は文字どころか言葉も怪しい移民が日本の大卒よりもいい時給で雇われてたりするからなw

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:59:21.86 ID:AYY5Tp0g0.net
>>791
結婚して、家買って、家電も買って、子供作って、子供の物買って、旅行行って、ってのに使うんじゃね?
稼ぐチャンス一杯有るだろ?

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:59:26.94 ID:vFhq9O/V0.net
ついでに全国の地価も統一しちゃえよ

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:59:31.49 ID:rN+zaiNk0.net
>>838
セルフレジになる
補充もロボットが行う

857 ::2022/05/08(日) 21:59:42.31 ID:X//VEFlt0.net
扶養控除の廃止もセットにすべき。

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:59:43.23 ID:qHneXp7i0.net
>>851
それ経営者への補助金だぞ
手取りは今までと変わらない

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:59:46.84 ID:uktVVzUj0.net
>>855
共産国

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:59:54.34 ID:JsfTQak+0.net
>>856
いいことだよ

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:00:00.68 ID:knT3MnWa0.net
人口多いとこしか成り立たないよ、一極集中させたいならいいけどさ
東京は2500円とかにするならもはや外資以外居なくなるだろね、そして超失業者地獄
最低賃金は票集めるのに手っ取り早いばら撒きと同じだと気づけよ

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:00:00.71 ID:lLkSrSn+0.net
>>832
若い人は人生経験が足りないし、選挙に行かない

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:00:02.27 ID:p2gxoy1N0.net
>>835
足りない分は補助金出すのでそれはないんだよ

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:00:08.37 ID:1zUX2mS40.net
>>791
なんで馬鹿って決めつけんだよ。

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:00:10.07 ID:fpPniYfr0.net
>>832
他の政治家が何しようとしているのか分かりにくいから、太郎さんは人気でるんだろうと思う。

866 :age:2022/05/08(日) 22:00:12.81 ID:kFObc6Jd0.net
バカは死ね

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:00:13.08 ID:xpdoTehr0.net
>>742
>>802
違うぞ、騙され奴隷
アメリカのフードスタンプは低所得層へのエクスュキューズであって
金銭による生活保護制度は別にある
支援団体や教会による現物支援もあるために、それらを混同して
まともな教育を受けてない無教養なお前らみたいな馬鹿が
アメリカは現物支給だと思い込んじゃってる

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:00:17.50 ID:qHneXp7i0.net
>>851
今まで残業代出てないならこの制度関係ないぞ

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:00:18.52 ID:qxikLSx80.net
>>851
残業代払わないのは違法で論外

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:00:29.04 ID:U361LIco0.net
>>839
それは日本政策金融公庫がコロナになってから凄い力を入れてやってる
金がかかってそうな豪華なパンフが定期的に届くようになった

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:00:30.97 ID:rltzSL3r0.net
>>848
>>856
雇用が減って大団円やな

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:00:33.52 ID:KZLaURY/0.net
>>809
韓国は潜在的失業者(非求職者)はノーカンなんで

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:00:33.62 ID:01+R4DIw0.net
まーれいわが何をやろうが日本は滅びるからね
滅びるまでの間をどうするかって話でしかないわけよ

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:00:40.88 ID:Ku1hwn0c0.net
>>794
へ?スタートだけ揃えて後は自由って書いてるが。スタートって生まれのことな。

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:00:47.79 ID:8IeG2LZd0.net
■最低賃金値上げに必死に抵抗する工作員が異常な件

・最低賃金の奴隷はお前だけ。努力しなかった自業自得
ふーん

・最低賃金を上げると国が潰れる
え?最低賃金の奴隷ってごく一部のクズだけじゃなかった?

・最低賃金の仕事はゴミだから低賃金で当たり前
?最低賃金があがると国が潰れるぐらい重要な仕事なんじゃなかったっけ?w

・最低賃金の仕事は主婦や学生がやるもの
?最低賃金が上がると国が潰れるぐらい重要な仕事なんだよね?そんな仕事を最低賃金の学生や主婦がやってるの?w

・最低賃金が上がると失業者が増える
日本は少子化によりこの先圧倒的な労働者不足になるし、現時点で外人奴隷を入れまくってるんだけど。仕事が減っても何も問題なくね?

・最低賃金を上げると会社が潰れる
仕事の需要は消えないから、他の会社が受注するだけだよね?何が問題なの?

・時給1500円は高すぎる
時給1500円ですら年収300万に届かないんだけど、そんなことで子育てやらができると思ってるの?低賃金の方が経済しぬよね?

・最低賃金を上げると仕事が海外に流れて終わる
いや、既にみんな海外製だよね?
あと、もう日本より賃金の高い国なんて腐るほどあるけど、その国は死んでないよね?どういうこと?

・賃金はあげるべきではない。国と会社の存続をー
なんで搾取される側の奴隷労働者のお前が経営者目線なの?

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:00:48.01 ID:JsfTQak+0.net
>>856
センサーやモーターの工場増えたほうが生産性いいよ

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:00:54.89 ID:uktVVzUj0.net
これだけ支持されてるのになんで共産党爆勝ちしないのかねえ?

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:00:56.73 ID:gOUMqd2s0.net
>>810
あるよ
なぜなら今はアルバイトでも簡単に切れないから
ふざけた仕事するから本当は辞めて欲しいと思っている従業員を抱えてる会社は多いと思う

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:01:04.66 ID:NZndjcnM0.net
従業員を搾取する企業が儲からないようにするだけでもだいぶ違うと思うんだけどね
社員世帯の出生率で法人税率変えたり、役員報酬に上限つけたりさ

都市部でいくら奴隷集めて儲けても旨味が無くなる

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:01:10.56 ID:p2gxoy1N0.net
>>861
補助金出すと言ってるので同じも何も純粋にばら撒きなんよ

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:01:40.44 ID:n15V9Vxv0.net
>>863
補助金の財源は、
どこからでしょうか?

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:01:44.29 ID:RyelqKlb0.net
>>875
最低賃金上げじゃなくて中小企業経営者への補助金ばらまきだろ
言葉は正確にな

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:01:51.16 ID:74WzX4hD0.net
ベーシックインカムやればゾンビ企業は潰れ生産性があがり最低賃金も上がる
維新が正解

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:01:54.65 ID:ZzhtnG/b0.net
政府も使いにくい補助金しか出さんしね
企画書作るだけ時間の無駄だし
それを仲介して食い物にしてる会社が
儲かってる異常な状況
そんな事より消費税廃止した方が経済は回る。

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:01:59.22 ID:nAvK6jz+0.net
知らんかったけど山本太郎の秘書って幼稚園卒で小中学行ってないらしい。けど初仕事で昔安倍追い込んだ発言の草案を任せて作ったんだと。経営者の人達ってそもそも仕事させる能力も大事だと思うのだが‥中卒の山本太郎に勝てるの?

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:01:59.25 ID:I+o5KhLk0.net
 
 
何が国際勝共連合だ? 何が打倒共産主義だ?


お前ら安倍一味が共産主義者の朝鮮カルトだろがwwwwww


自作自演のマッチポンプ工作しか出来ない、キチガイ朝鮮カルト統一教会(日本会議)は地獄に堕ちろ!


朝鮮カルト統一教会(日本会議)は日本から出て行け死ね!!!



https://i.momicha.net/politics/1646896636891.png
https://i.momicha.net/politics/1646896738137.jpg
 

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:02:01.49 ID:3k8hWMVd0.net
>>869
論外の企業なんて腐るほどあるぞ?

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:02:07.90 ID:qxikLSx80.net
>>875
なかなか良いところに目をつけてるな
確かに最低賃金ごときで必死こきすぎで工作員丸出しだよな

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:02:10.97 ID:vFhq9O/V0.net
専門分化が進めば自分の専門分野以外では誰でもバカになる
バカを否定する人間はすべて一人でこなす原始人のような生活でもしておけ

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:02:12.70 ID:YYXJiJtz0.net
日本で一番良かった時代は江戸時代
江戸時代の日本は今の日本よりも圧倒的に良い国だった

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:02:21.37 ID:fcEaOLdd0.net
地方の雇用がズタズタになるわな。

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:02:23.20 ID:p2gxoy1N0.net
>>881
普通に考えたら雇用保険だろうな

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:02:25.41 ID:01+R4DIw0.net
補助金ばらまいてで国の借金増やしまくると宣言してるようなもの

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:02:32.88 ID:uktVVzUj0.net
>>874
それまさにポルポトがやってたようなことやで
生まれた時点で格差無くす為に国で育てる
君絶対共産主義の人だよね?

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:02:34.83 ID:I+o5KhLk0.net
 
 
何が国際勝共連合だ? 何が打倒共産主義だ?


お前ら安倍一味が共産主義者の朝鮮カルトだろがwwwwww


自作自演のマッチポンプ工作しか出来ない、キチガイ朝鮮カルト統一教会(日本会議)は地獄に堕ちろ!


朝鮮カルト統一教会(日本会議)は日本から出て行け死ね!!!


https://i.momicha.net/politics/1646897012836.jpg
https://i.momicha.net/politics/1646896987557.jpg
  

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:02:35.50 ID:QgbJnY1H0.net
>>877
共産は経済より平和な部分を全面に出すからついていけない層がかなり多い。立憲もだが

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:02:36.18 ID:hq8gl3oD0.net
ワールドカーオブザイヤーに起亜自動車が選ばれたりしている。韓国は、日本と遜色のない技術レベルに達しているのてはないか。

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:02:50.72 ID:NOCwWzfX0.net
>>880
万が一実現したとしても2ヶ月目に
補助金は無理なので打ち切りますってなるのがオチ

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:02:51.66 ID:bb1VaGmc0.net
中小企業に補助金って、それじゃ社会主義国じゃねぇかよ

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:03:01.25 ID:R2hzJs6P0.net
>>881
富裕層、大企業への増税
高齢者の医療費負担アップ
国債
などなど色々あるじゃん

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:03:03.58 ID:AYY5Tp0g0.net
>>841
悪い円高なんかプラザ合意時と95年ぐらいやろ。
輸出企業が大打撃て世界で需要が消滅したんやし当たり前や。

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:03:11.46 ID:YYXJiJtz0.net
>>894
ポル・ポトがやったことは正しかった
ポル・ポトは最高の政治家
資本主義よりも共産主義の方が圧倒的に良い

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:03:26.45 ID:I+o5KhLk0.net
 
 
何が国際勝共連合だ? 何が打倒共産主義だ?


お前ら安倍一味が共産主義者の朝鮮カルトだろがwwwwww


自作自演のマッチポンプ工作しか出来ない、キチガイ朝鮮カルト統一教会(日本会議)は地獄に堕ちろ!


朝鮮カルト統一教会(日本会議)は日本から出て行け死ね!!!


https://i.momicha.net/politics/1646897214913.jpg
https://i.momicha.net/politics/1646897189161.jpg

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:03:27.55 ID:p2gxoy1N0.net
>>893
雇用保険の料率を上げて原資にすれば国の借金は増やさなくてよい

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:03:43.36 ID:VbaBGPCM0.net
>>869
裁量労働だと出ないよ

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:03:44.76 ID:U1i+LVYJ0.net
死ねカルト

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:03:56.25 ID:L6XfClhD0.net
>>1
さすが良心的左翼期待の星
ネトウヨジミン顔真っ赤

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:03:56.31 ID:8IeG2LZd0.net
韓国の最低賃金値上げは失敗っていうよく見る書き込みが完全に嘘だったんだけど
これが一番ひどくない?
支配層って嘘ばっかついてんね

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:04:06.66 ID:jrXiSCbe0.net
庶民の味方を演じて高年収。さすが元役者ですなあ。

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:04:08.78 ID:5iaexXsC0.net
だれが金払うんや

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:04:09.65 ID:I+o5KhLk0.net
 
 
何が国際勝共連合だ? 何が打倒共産主義だ?


お前ら安倍一味が共産主義者の朝鮮カルトだろがwwwwww


自作自演のマッチポンプ工作しか出来ない、キチガイ朝鮮カルト統一教会(日本会議)は地獄に堕ちろ!


朝鮮カルト統一教会(日本会議)は日本から出て行け死ね!!!


https://i.momicha.net/politics/1646897261020.jpg
https://i.momicha.net/politics/1646897283012.jpg
  

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:04:12.06 ID:blCSVv0S0.net
>>877
日本共産党のことなら党名詐欺で共産主義を目指してないからだな。
今だと本気で共産主義を目指してる政党なら
けっこうな人気になると思うよ。
もちろん政権取れるほどじゃないけどさ。

913 ::2022/05/08(日) 22:04:19.91 ID:X//VEFlt0.net
>>856
採算は確実に悪化するから淘汰は進む。

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:04:31.22 ID:qxikLSx80.net
>>896
9条とかどうでもええねんって巷の声はガン無視で9条がー集団的自衛権の行使はーとかばっかりだもんな
そんなことしか言えんなら議員辞めろと言いたい

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:04:33.09 ID:I+o5KhLk0.net
 
 
何が国際勝共連合だ? 何が打倒共産主義だ?


お前ら安倍一味が共産主義者の朝鮮カルトだろがwwwwww


自作自演のマッチポンプ工作しか出来ない、キチガイ朝鮮カルト統一教会(日本会議)は地獄に堕ちろ!


朝鮮カルト統一教会(日本会議)は日本から出て行け死ね!!!

 
https://i.momicha.net/politics/1650608370237.jpg
https://i.momicha.net/politics/1650609671065.png

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:04:35.34 ID:RcAADTw70.net
それより移民をももっと推し進めた方が早い

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:04:54.77 ID:549PaHA50.net
>>819
JETROのレポート。
www.jetro.go.jp/biz/areareports/2022/2db0bb4e320ae9a8.html
「OECDによると、2020年の韓国の失業率は3.9%で、OECD加盟38カ国中6番目に低かった(ちなみに、日本は2.8%で、2番目に低い)。2021年の失業率は3.7%で、やはり低水準だ。それにもかかわらず、韓国で雇用問題が深刻なのはなぜだろうか。その主な理由として、(1)非労働力人口(就業も求職活動もしていない人)の多さ、(2)若年層の失業率の高さ、(3)収入が少ない自営業者と非正規雇用の多さが指摘できよう(図1参照)。」

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:04:56.59 ID:01+R4DIw0.net
>>908
嘘とは嘘だと自覚できるまで真実なのだから何も問題ない

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:05:05.00 ID:cX+cqfeI0.net
>>869
そんなの当たり前にあるぞ
そういう企業の経営者にこそ補助金を配って褒めてあげたいと思うのが人として当たり前の感情

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:05:05.23 ID:I+o5KhLk0.net
 
 
何が国際勝共連合だ? 何が打倒共産主義だ?


お前ら安倍一味が共産主義者の朝鮮カルトだろがwwwwww


自作自演のマッチポンプ工作しか出来ない、キチガイ朝鮮カルト統一教会(日本会議)は地獄に堕ちろ!


朝鮮カルト統一教会(日本会議)は日本から出て行け死ね!!!


https://i.momicha.net/politics/1650609747364.jpg
https://i.momicha.net/politics/1650609671065.png

  

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:05:10.97 ID:Ku1hwn0c0.net
>>894
そうなん?俺は馬鹿だからよくわからん。〇〇主義とか。

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:05:14.74 ID:JsfTQak+0.net
>>913
安川や電産に人回せよ

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:05:16.80 ID:uHHHlw+/0.net
てか、今まで給料安かったからサービス残業もやってやったが時給1500円となると話は変わって来るな。2時間働いて3千円貰えるはずがサービス残業でタダじゃキレるわ。

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:05:29.26 ID:uktVVzUj0.net
>>912
俺もそう思うここにいる奴ら結構支持するだろこれ

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:05:32.34 ID:b3t1Nvxn0.net
>>810
企業にとって1番の金食い虫は固定の人件費。

だから北海道や沖縄県みたいに工場に向かない土地に工場誘致する為には最低賃金下げないと他所の土地と比べて比較優位が無いの。
消費エリアから遠くて物流コストが高いってのもある。
地の利が無い、真水が無い、電力網が貧弱、雪が邪魔とかネガティブな要素があるから人件費をダンピングしてる。

逆に東京の最低賃金が高いのは付加価値の高いサービス業が多いから。
工場と比べたらイニシャルコストやランニングコスト低いから人件費上げても大丈夫だし一等地に利益の低い工場残されても困るから。

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:05:41.73 ID:qxikLSx80.net
>>905
それはいいんだバカ高い給料に設定されてることに対する引き換えだから

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:06:07.13 ID:P2zwJzty0.net
>>1
参政党 全員集合 2022/05/08 (武田邦彦・松田学・神谷宗幣・吉野敏明・赤尾由美)
11 時間前 に配信済み
http://y2u.be/nKhQ2EVYvuQ

5.8新党くにもり街頭演説会自民党をぶっ飛ばす!『政府の赤字はみんなの黒字』in有楽町
日本文化チャンネル桜・別館・5 時間前 に配信済み
http://y2u.be/IS4jufrPCmw

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:06:14.36 ID:I+o5KhLk0.net
 
 
何が国際勝共連合だ? 何が打倒共産主義だ?


お前ら安倍一味が共産主義者の朝鮮カルトだろがwwwwww


自作自演のマッチポンプ工作しか出来ない、キチガイ朝鮮カルト統一教会(日本会議)は地獄に堕ちろ!


朝鮮カルト統一教会(日本会議)は日本から出て行け死ね!!!


https://i.momicha.net/politics/1650609747364.jpg
https://i.momicha.net/politics/1650609921561.jpg
  

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:06:18.99 ID:6aiKWZGg0.net
>>818
人1人が暮らすのに必要な給料は地方で18万有れば貯金できるぐらい
ただ厚生年金ではないから老後は生保になる

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:06:33.63 ID:Vlq5ckEg0.net
>>908
お前は必死だな
ハッキリ言うが今無職のお前らが1500円で雇われる事はないぞ
無能人間はくれぐれも勘違いしては駄目だからな

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:06:34.84 ID:01+R4DIw0.net
>>924
単なる私利私欲で自民党を倒そうなんて邪悪な連中だと思うよ

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:06:42.30 ID:I+o5KhLk0.net
 
 
何が国際勝共連合だ? 何が打倒共産主義だ?


お前ら安倍一味が共産主義者の朝鮮カルトだろがwwwwww


自作自演のマッチポンプ工作しか出来ない、キチガイ朝鮮カルト統一教会(日本会議)は地獄に堕ちろ!


朝鮮カルト統一教会(日本会議)は日本から出て行け死ね!!!

 
https://i.momicha.net/politics/1650609964574.png
https://i.momicha.net/politics/1650609921561.jpg

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:06:46.58 ID:ueuxZWk50.net
>>923
そしたら罰金増やすわ
ミスしたら罰金で天引きして前と同じ給料に据え置き

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:06:48.94 ID:64H5R58Q0.net
貧困加速…「大卒で手取り26万円」日本人のキツすぎる現在地 ★6 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651983515/

【悲報】 日本さん、ついに「国家継続危機」に ★2 [535628883]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1651912848/

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:06:51.25 ID:KZLaURY/0.net
>>810
機械設備投資してオートメーション化するんじゃないですかね
工場とかガソスタとかセルフレジみたく

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:06:51.69 ID:uktVVzUj0.net
>>921
理想としては素晴らしいんだけどな

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:07:08.59 ID:n15V9Vxv0.net
>>892
雇用保険って、
労働者と事業主が負担するんでしたっけ?

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:07:09.10 ID:64H5R58Q0.net
【マスコミ】日本71位に後退 報道自由度、大企業の影響力で「自己検閲」★4 [Ikh★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651818952/

今月から始まるワクチン四回目、何故か医療従事者以外が対象…いったい何故…? [828293379]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1651812891/

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:07:12.47 ID:qxikLSx80.net
>>930
だってジミサポ工作員だもん

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:07:25.23 ID:I+o5KhLk0.net
 
 
何が国際勝共連合だ? 何が打倒共産主義だ?


お前らが安倍一味が共産主義者の朝鮮カルトだろがwwwwww


自作自演のマッチポンプ工作しか出来ない、キチガイ朝鮮カルト統一教会(日本会議)は地獄に堕ちろ!


朝鮮カルト統一教会(日本会議)は日本から出て行け死ね!!!
 

https://i.momicha.net/politics/1650610016027.jpg
https://i.momicha.net/politics/1650610040638.jpg

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:07:27.55 ID:ij/u4Gp00.net
>>870
だとしたらゾンビ企業が淘汰され、産業に新陳代謝が起こってもよさそうだが。
実際はどうなんだろう?

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:07:36.29 ID:OOH08cWH0.net
れいわ信者と韓国大好きネトウヨの最底辺レスバは、何時までも

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:07:49.87 ID:I+o5KhLk0.net
 
 
何が国際勝共連合だ? 何が打倒共産主義だ?


お前らが安倍一味共産主義者の朝鮮カルトだろがwwwwww


自作自演のマッチポンプ工作しか出来ない、キチガイ朝鮮カルト統一教会(日本会議)は地獄に堕ちろ!


朝鮮カルト統一教会(日本会議)は日本から出て行け死ね!!!


https://i.momicha.net/politics/1650609964574.png
https://i.momicha.net/politics/1650610866923.png
 

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:08:02.60 ID:64H5R58Q0.net
【夏の参院選】生稲晃子、中条きよし、松野明美‥一足早い、夏の参院選「タレント候補5人」当落予想 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651988606/

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:08:05.17 ID:Usuur8QR0.net
日本の国家予算が107.6兆円で最低賃金の為の補助金が6.5兆円としたら6%もの支出ですねぇ
防衛費をどうしても上げさせたくないんですねぇ

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:08:08.31 ID:FD2V3OAw0.net
金じゃねーんだよ
何でも1番でカッコいい東京に住みたいんだよ
2位(大阪)じゃダメなんだよ

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:08:16.43 ID:7VMfSPRT0.net
最低賃金を引き上げて、それだけの価値のない仕事は機械にやらせるなど合理化すればいい

少ない雇用で企業の生産力や利益を維持できるなら、少子化にも対応出来るし、雇っている社員一人あたりの給料は上げられるし、なんなら仕事も楽になるかもしれん

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:08:19.57 ID:kj/CcZxG0.net
そんな事やめてくれよ、ワシらの暮らしが楽になるけど経営者の儲けが減ってしまうじゃないかワシらをもっと苦しめてくれ

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:08:23.56 ID:01+R4DIw0.net
賃金上げるとか無駄なんだよ
下げちまった方が世の中サッパリして気分いいぞ

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:08:29.71 ID:qxikLSx80.net
>>942
韓国大好きネトウヨの故郷はやっぱり韓国なんでしょうか日本語堪能ですな

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:08:45.98 ID:QgbJnY1H0.net
>>914
平和が無ければ経済回せんって理屈は合ってるが目の前の生活の前では比べるべくもなくって感じだな。昔よりみんな余裕無くなってるからね

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:08:47.81 ID:I+o5KhLk0.net
 
 
太平洋戦争は、ロスチャイルド・ロックフェラーとグルの朝鮮人昭和天皇によるヤラセ戦争


戦争は、ユダヤ国際金融資本の金儲けと日本人大量虐殺が目的であった


朝鮮人天皇「原爆が落とされたのはやむを得ない」


こいつらのヤラセ戦争で多くの日本人が殺されたって事


朝鮮人天皇に騙されて戦争を支持した馬鹿国民

  
https://i.momicha.net/politics/1650802941079.jpg
https://i.momicha.net/politics/1650802729577.png

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:09:06.05 ID:EmmOqXC40.net
都心部だと時給1500円払をえない事業は閉鎖して、より生産性の高い仕事に人材の流動化を目指すのもありだと思うが、地方だと倒産して失業すると次が見つからない可能性が高い。
より過疎化が進むと思う。

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:09:06.47 ID:SUBOS7Eh0.net
>>948
経営者には補助金配るから安心しろ

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:09:16.94 ID:I+o5KhLk0.net
 
 
 
日本国民の敵は 日本国内にいる 上級国民という朝鮮カルトの寄生虫だ

 

https://i.momicha.net/politics/1650035526846.png
https://i.momicha.net/politics/1650035506920.jpg

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:09:22.86 ID:Nh80rdT80.net
最低とかやめて全国一括賃金2000円にしてくれ

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:09:28.53 ID:7VMfSPRT0.net
>>948
大丈夫
業務を効率化してリストラすっから

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:09:31.10 ID:hq8gl3oD0.net
韓国に作れないものなんかあるか?
現代自動車が安くていいならみんなで現代自動車を買えばいい。

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:09:57.83 ID:01+R4DIw0.net
日本猿は国の借金増やしまくってまで賃金上げた方がいいと思ってるわけ?

それじゃ今まで必死に働いて国の借金を返し続けてきた先人達に申し訳ないじゃん

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:09:58.84 ID:549PaHA50.net
>>908
>>917

韓国の最賃値上げは失敗は完全に嘘が嘘なんだけど
なんだか困窮層が都合のいい嘘を信じさせてくれる宗教にハマる図を見せられているよう

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:10:06.52 ID:p2gxoy1N0.net
補助金出すって言ってるのに払えない事業とかないんだよ

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:10:08.83 ID:3hF9gE9X0.net
「ファイザー 副社長逮捕」で検索

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:10:11.55 ID:Ya7hn+N00.net
>>948
補助金配る対象は経営者だ
中抜きで額面1500円手取りの実質時給は前より低くなるから気にするな
経営者へは補助金が出る

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:10:12.06 ID:YYXJiJtz0.net
>>955
日本国民の敵はイーロン・マスクやビル・ゲイツだろ

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:10:18.89 ID:U361LIco0.net
>>941
倒産じゃなくて廃業が増えてるから効果は出てるかと
ただ新たに起業する人が少ないから起業したら特典を色々と作らないと難しいかもね

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:10:26.33 ID:B6xpPbCo0.net
1000なら100円

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:10:54.49 ID:FN+d5IiU0.net
>>1
日本人が苦しめばそれで良い
山本太郎

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:11:06.00 ID:wzERRUzq0.net
>>956
そうなったら無能の君は雇われないけどいいかい?

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:11:23.59 ID:3k8hWMVd0.net
>>941
継続する企業にしたいなら既存企業との繋がりが必要になる
新興企業が既存企業との信頼関係を得るには時間がかかるし、技術力自体の問題もある

継続する企業を産むのは基本的に既存企業や業界通が居ないと現実的には不可能。代謝させるには、そういう人材を育てるor流出させなきゃいけないけど可能なのかな?

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:11:31.07 ID:sLQ+2yyy0.net
あほやな人件費は決まってるんだから仕事できない半分はクビになるだけやぞ

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:11:46.44 ID:I+o5KhLk0.net
 
780 ニューノーマルの名無しさん 2022/04/24(日) 12:55:45.24 ID:xt7tLmnJ0
取り敢えず
ゼレンスキーは、お仲間の
ロス茶やソロスに頼め

1兆ドルとか、余裕だろ





ロスチャイルド「税金で武器を買わせろ 庶民から富を吸い上げろ グレートリセットだ」


ゼレンスキー「御意」

プーチン「御意」

バイデン「御意」

岸田「御意」


https://i.momicha.net/politics/1650772745749.jpg
https://i.momicha.net/politics/1650772877585.jpg

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:11:46.96 ID:8IeG2LZd0.net
>>960
非正規雇用は失業者と同じっていってんの?w
じゃあ労働者の5割が非正規の日本はどうなると思ってるの?www
あと、平均賃金が韓国に抜かれてるって知ってる?www

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:12:10.68 ID:p2gxoy1N0.net
>>970
だから補助金出すと言ってるだろ

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:12:11.48 ID:QgbJnY1H0.net
>>963
抜くつもりなら法律守れよってツッコミ入るぞw

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:12:34.07 ID:FN+d5IiU0.net
>>964
山本太郎が日本人の敵

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:12:38.76 ID:01+R4DIw0.net
>>972
韓国の話するなら他のスレいけよ

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:12:55.06 ID:I+o5KhLk0.net
962 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/08(日) 22:10:08.83 ID:3hF9gE9X0
「ファイザー 副社長逮捕」で検索



国家よりも立場が上のユダヤ国際金資本のメンバーが逮捕される訳がない

そういうのをガス抜き工作という

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:12:56.79 ID:qC8ASqwo0.net
>>967
日本人を苦しめてきたのは統一教会ズブズブの安倍晋三であり、そんな、中身空っぽなクソレスしか出来ず財界の手先の腐敗権力に盲従する貴様のような強い者に媚びへつらい甘いおこぼれに与らんとする卑しくみっともない金魚のフンのネトウヨ。

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:13:04.70 ID:rX+yNmjD0.net
土地の値段が違ううちは無理ちゃう?

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:13:25.80 ID:549PaHA50.net
>>972
同じJETROのレポート。
「(3)(最賃値上げ)は明らかに失敗に終わった。最低賃金の大幅引き上げは、文在寅政権が看板政策として掲げた「所得主導成長」(所得を増やせば「所得拡大→消費増加→経済成長→所得拡大→……」の好循環が実現できるという考え方)の根幹をなす政策だった。2017年に時給6,470ウォンだった最低賃金は、2018年に前年比16.4%、2019年に同10.9%の引き上げと、2年間で30%近くも引き上げられた。しかし、それによって中小・零細企業が急激な人件費負担の増加に耐えられず、雇用を減らすという副作用が顕在化した。業種別では特に、卸・小売業や宿泊飲食店といった最低賃金での雇用が多い業種の就業者数が減少した。こうしたこともあり、文在寅大統領は公約の達成を断念し、国民に謝罪している。」

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:13:31.13 ID:RvSmo+480.net
>>974
中小企業に法律守れはギャグで言ってるのか?

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:13:32.46 ID:I+o5KhLk0.net
 
273 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/03(火) 22:16:09.15 ID:97ps85Et0
結婚しない。子供作らない。増税は嫌。移民は嫌。
何なのお前ら?!




非正規雇用を拡大させたのはジミン党

それによって格差社会が広がり、家庭を持つことが困難になった

すべてジミン党による売国政策によるものだ


https://i.momicha.net/politics/1651583913894.jpg
https://i.momicha.net/politics/1651583888517.jpg

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:13:38.83 ID:vOLyaSBr0.net
田舎で失業率が上がるだけ

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:13:43.50 ID:U361LIco0.net
ぶっちゃけ日雇い派遣が盛況するたけだよね

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:13:45.61 ID:+qcxnRjW0.net
「同一賃金だから地方に住もう」と考える層より「同一賃金なら都会で働きたい」って感覚のやつの方が多いと思う。

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:13:47.59 ID:YYXJiJtz0.net
>>975
山本は日本人の味方だろ

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:13:48.76 ID:vZw4JPeE0.net
>>1

【れいわ】山本太郎は創価学会だった【N国】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1575557083/

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:13:52.04 ID:JsfTQak+0.net
ついに日本の時給は6.5ドルww
目指せ5ドル!

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:13:58.65 ID:zHbAt0P50.net
大いに歓迎だけど具体策とかあんの?

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:14:06.75 ID:7VMfSPRT0.net
機械に出来ない付加価値の高い仕事とか、機械による生産力を生み出す側の仕事とか、人にしか出来ない仕事に雇用を集中していけば良い

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:14:10.95 ID:fq0P5mR40.net
ブラック企業が消滅するのは良い事だな

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:14:11.74 ID:YjJMhA4b0.net
補助金出るなら父さん会社辞めて自営業になるぞー
3歳の息子にも専業主婦の妻にも、定年退職した両親にも認知症の婆ちゃんにも、うちで時給1500円で警備の仕事で働いてもらうぞー

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:14:13.82 ID:I+o5KhLk0.net
 
 
売国ジミン党とジミン党別動隊(維新 国民民主)



https://i.momicha.net/politics/1651935464601.jpg
https://i.momicha.net/politics/1651935484187.jpg
 

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:14:23.87 ID:9U0VUcIf0.net
海外だとそれでも安い
これ文句言ってる奴隷日本人ってやっぱりアホ

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:14:24.44 ID:pL/FugFU0.net
北海道の僻地でも東京と同じ物価になるのか

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:14:28.09 ID:JsfTQak+0.net
>>983
田舎ですら求人倍率1.4ww

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:14:32.72 ID:KZLaURY/0.net
>>972
非正規云々じゃなくて求職者でないのはノーカンなんだよ
仕事得るのを諦めた人とか資格準備してる人とかは母数から省かれる
だから失業率が見た目低く出る

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:14:42.11 ID:01+R4DIw0.net
さっさと滅べとしか思わん

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:14:43.70 ID:FN+d5IiU0.net
>>972
韓国は日本以上のスピードで高齢化社会が来るの知ってるか?
今より悲惨な未来しか韓国にはない

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 22:14:50.53 ID:8IeG2LZd0.net
>>960
日本の非正規労働者 37%
韓国の非正規労働者 33%

はい、言い訳どうぞwwwwwwwwwww

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
275 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200