2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【立民】蓮舫氏「アベノマスク配布に500億円ですよ。払うのは皆さんの税金です。こういう愚策は2度とやってはいけない。」★4 [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2022/05/07(土) 21:43:09.54 ID:2uaUQyDi9.net
立憲民主党の蓮舫前代表代行、辻元清美前衆院議員が7日、東京・銀座で夏の参院選に向けて街頭演説を行った。
蓮舫氏は東京選挙区(改選数6)で4選を目指し、辻元氏は比例代表に出馬する予定。

通り雨が強く降る中、蓮舫氏は、3年ぶりに新型コロナ対策による行動制限がないゴールデンウイークを迎えたことに触れた。
演説の冒頭で「マスクの着用、ご不満、ご不便を強いる日々が続いている」と切り出し、
「2年前、突然の思い付きで『アベノマスク』が配布されました。500億ですよ。
私は国会の予算委員会で安倍(晋三元首相)さんに言いました。せめて最前線で命を守っている人たちにお金を渡すべきではないかと。
払うのは皆さんの税金なんです。こういう愚策はもう2度とやってはいけない」と訴えた。

蓮舫氏からマイクを受け取った辻元氏は「私は衆議院の予算委員会におりました。参議院の予算委員会は蓮舫さん。
私は今回落選してしまって舞台から消えていますけれども、私たち2人、相当力を合わせて頑張ってきたんです」と話した。
辻元氏は続けて「皆さんの命や暮らしを守りたい。税金の無駄遣いを1円もさせたくない」と力を込めた。
また、演説中、辻元氏が雨にぬれないよう傘をさしていた蓮舫氏について
「1円の無駄遣いも許さない女です。でもケチではないんです。おごってくれることもあるんです」と語り、笑いを誘った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/12154842adf39f136de15ca2368855569abcbb84

※前スレ
【立民】蓮舫氏「アベノマスク配布に500億円ですよ。払うのは皆さんの税金です。こういう愚策は2度とやってはいけない。」 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651911465/
【立民】蓮舫氏「アベノマスク配布に500億円ですよ。払うのは皆さんの税金です。こういう愚策は2度とやってはいけない。」★2 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651915840/
【立民】蓮舫氏「アベノマスク配布に500億円ですよ。払うのは皆さんの税金です。こういう愚策は2度とやってはいけない。」★3 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651920497/

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 22:58:06 ID:sc5zAhcm0.net
>>530
10万円貰えなかった不法滞在の朝鮮人かな?

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 22:58:07 ID:QgK4nTg00.net
897 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/09/13(月) 19:31:21.30 ID:keoIfTl40 [2/3]
ネトサポって統一教会信者?

910 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/09/13(月) 19:33:04.03 ID:qMj0UmFK0 [3/3]
>>897
そう 教会信者に加えて
教会傘下の政治団体勝共連合の、高校生大学生団体勝共連合ユナイトに入ってる学生も

194 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/09/13(月) 20:55:27.72 ID:y+kJyq820
>>17
創生日本もな
日本人から主権や人権や平和を奪い、地獄に堕とすことが目的の団体だ





これな、朝鮮カルトは日本人を根絶やしにする事が目的


https://i.momicha.net/politics/1649684171845.png
https://i.momicha.net/politics/1649684078548.jpg

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 22:58:11 ID:Io/KqEkf0.net
日本人もどきが国会議員であること自体がおかしい

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 22:58:14 ID:+3sKEnmo0.net
不織布マスクを転売価格で売ってたコリアンタウンの擁護でもしてろよクソ野党

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 22:58:21 ID:2hcT4+hM0.net
>>832
WHOどうこうとか関係ない
首相判断 岸田は速かった

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 22:58:23 ID:T8YgO26R0.net
なるほど。それでマジコンなんですね。

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 22:58:25 ID:QxuIwqLB0.net
>>828
その前から布マスク自作ブームですね

こうやって時系列おかしくするしか擁護の手段がないんだよ

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 22:58:30 ID:It1O5+o50.net
税金ではないけど無駄遣いに違いない

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 22:58:36 ID:MuxEL4Me0.net
>>830
都民がバカなだけだぞw

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 22:58:37 ID:iwMK06yR0.net
>>838
野村総合研究所
https://www.nri.com/jp/knowledge/blog/lst/2020/fis/kiuchi/0512

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 22:58:38 ID:SS8gfN6u0.net
>>818
そういう帰国させるなって繋がるのから否定的だろ。
あれら欧州型なんかは武漢が表に出る前には発生してたと見られるし。あの時期にはロンドンで中華街における大規模イベントしてたりするし。

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 22:58:42 ID:zFnml67L0.net
本当にこんなもん欲しがってる奴らいるのか?
送付するフリだけして経費をポッケナイナイするんじゃないの安倍友が

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 22:58:43 ID:47Ei6Odp0.net
ちゃんと誰が見てもこれは愚策ってやつを提示しないと支持は得られないぞ

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 22:58:49 ID:EL5TPlwn0.net
>>843
マスクメーカーに補助しまくって増産に予算さいてたじゃん

なんでその話はしたがらないの?
ちゃんとコロナ対策予算とか見てから意見すればいいじゃん
ごくごく1部のことを大事そうにいわなくてもさwwww

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 22:58:55 ID:Em+lDNp/0.net
>>843
アイリスオーヤマがマスク工場速攻作ったからネタ的にはあんまり面白くないのよ

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 22:58:59 ID:G2qcuZ7X0.net
>>830
まあな
東京での蓮舫人気はガチ

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 22:59:02 ID:QgK4nTg00.net
 
 
ウクライナどころじゃありません


年金受給は75歳からも貰えません


80歳85歳とゴールポストをずらします


国家自体が詐欺師なのを自覚しましょう


年金は税金 上級国民の為のお布施なのです



https://i.momicha.net/politics/1649768473302.jpg
https://i.momicha.net/politics/1648869055944.jpg

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 22:59:09 ID:Z9BKTulb0.net
アベノマスクの最大の功績は「マスクの概念を口覆ってるもの」にしたこと。
あの直前まで不織布使い捨てじゃなきゃ許されない雰囲気でそれが中国から輸入されずアホみたいな値段で取り引きされてた。
でもアベノマスクによって「なんかで口塞いどきゃOK」ってなって誰も何千円もする中華不織布マスクに手を出さなくなった。

コロナ禍前までは数百円で売ってたマスクを5000円とかで売ってたからね。もしあれを五千七百万世帯が1つずつ買ってたら国民の支出は二千八百億超え。これを中国系の奴らに持っていかれるとこを救ったのがアベノマスク。
それに比べりゃ後始末五百億くらい屁みたいな物

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 22:59:15 ID:dzJ/6ljj0.net
>>847
やればやるだけ日本が悪化した最長政権のご自慢かw
少子化万歳の自民党様ですか

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 22:59:21 ID:XhwYOqZz0.net
憲法改正「賛成」60%、「自衛のための軍隊保持」は45%…読売世論調査

2022/05/03 05:00

ブサヨ立憲民主党が消滅するのも時間の問題

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 22:59:27 ID:sYm90sLj0.net
飲食店金配りまくった件も追求してええんやで

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 22:59:28 ID:dfjxkfx10.net
>>846
アベノマスクは関係ない
転売規制とマスクをがめてた中国がコロナが一段落したので海外に輸出を再開したのが原因

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 22:59:29 ID:mUq5CAJf0.net
立憲さんならシノバック間違いなしだったのにね

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 22:59:34 ID:EsVMXMUg0.net
後だし批判って小学生でもできる簡単なお仕事。

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 22:59:39 ID:CHw19mVE0.net
>>182
袋詰めしたのが日本なら日本製だろ

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 22:59:41 ID:P7ng9hTH0.net
国会議員一人当たりの歳費が期末手当込みで年2000万以上
これとは別に調査研究広報滞在費が年1200万
参院任期6年間で約2億

払うのは皆さんの税金です

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 22:59:41 ID:iNyO5CYz0.net
>>835
糞マスコミ朝日のマスクも高く無かったっけ?

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 22:59:54 ID:yUQwaVxl0.net
>>852
世界的にはもう鎖国政策終わろうとしてる中だったけどねw

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 22:59:54 ID:EL5TPlwn0.net
>>852
反論まともにできてませーーーーーんwwwww
世界中がWHOの判断待ってる状況だったし世界がそう動いてたのにwww
無能無知お友達どうしのデマだけしか言えないのがレンホー信者か
立憲共産党のコロナ対策論が糞だったわけだwww

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 23:00:02 ID:1CucnlrB0.net
ぱよぱよち〜んw

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 23:00:03 ID:QxuIwqLB0.net
>>865
その前に布マスク自作ブームがありますよ…
なんで嘘つくのかわからんけどな

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 23:00:16 ID:8vT0t7Jm0.net
岸田になったのに今更な話→わかる
500億円を批判するより他に批判することあるだろ→わかる
アベノマスクは無駄じゃなかった→???

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 23:00:16 ID:Ot8ZmDT+0.net
>>771
話を逸らすな
不織布マスクが確実に大量に日本に入ってくると当時判断出来たはずという
あなたの根拠を示してほしい

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 23:00:17 ID:It1O5+o50.net
未だに責任取ってないのがな
それが自民党

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 23:00:18 ID:dfjxkfx10.net
>>857
そんなのソースになんねーよ

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 23:00:33 ID:EyzMpAj/0.net
>>15
マスクなんてしなければいいじゃん
防御能力なんて無いんだから

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 23:00:38 ID:MuxEL4Me0.net
>>843
補助金出してなかったっけ

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 23:00:43 ID:ctrYEwjg0.net
立憲のコロナ対策を思い出すと...

モリカケサクラw
ワクチン治験遅延工作w
シノファーム導入工作w
ゼロコロナw
イベルメクチンw

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 23:00:48 ID:EL5TPlwn0.net
>>874
あれは不織布内蔵ということだが
劣化するんじゃねえのとはいわれてた
1500円くらいで結構高かったし

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 23:00:54 ID:z9w8SjLd0.net
>>874
シャープのマスクとかボッタクリだったよね
ジャップ企業の浅ましさにはガッカリした

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 23:00:55 ID:NxI5oyZL0.net
>>866
気持ち悪いな あっち行けよ

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 23:00:59 ID:2yvjB9CY0.net
>>812
ヨーロッパに対してもやっていたぞ

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 23:01:03 ID:47Ei6Odp0.net
基本扇動しかしてないよね

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 23:01:03 ID:84VEw8s70.net
珍しくBBAが正論
だが貴様は許さぬ

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 23:01:07 ID:8E8hlaUr0.net
500億どこに消えたん?

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 23:01:09 ID:CgRzjV5O0.net
あんなのでもやらなかったら…人和さんはもっと文句言うんでしょ?

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 23:01:23 ID:zFnml67L0.net
>>865
平気で嘘を付くなネトウヨは
アベノマスクが送付されだした頃はもうマスクなんか普通に買えてたわw
転売で高騰してる時になぜか規制しなかったのが安倍政権だろ

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 23:01:28 ID:G2qcuZ7X0.net
>>881
選挙で勝てば禊が済んだことになるルールだし

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 23:01:30 ID:QxuIwqLB0.net
>>886
あれは不織布入れ替えするやつだから本末転倒な気がする

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 23:01:30 ID:EL5TPlwn0.net
>>885
イベルメワクチンやぞ

あと予防接種法にアホの付帯決議つけてファイザーの国内承認が遅れたことも
重罪だが

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 23:01:31 ID:2Fjecfr40.net
まだマスクで攻めるの?

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 23:01:35 ID:jX3AXkw60.net
立憲って日本人殺しにかかってんだぜ
これでよくわかったろ🙄

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 23:01:59 ID:fUN29SQy0.net
>>879
未曾有の事態に手探りでやってたことを結果論で文句を言うのは当然じゃね?

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 23:02:10 ID:MuxEL4Me0.net
>>859
仕分けするふりだけして、予算バッチリつけてた事業仕分けじゃあるまいしw

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 23:02:16 ID:2hcT4+hM0.net
>>875
発動時期はオミクロン株が出回り出したのと同時
イスラエルが最も速かった

>>876
そういうのいらない
結果として入国規制も後手で遅れた総理安倍

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 23:02:24 ID:Vrdw6NDc0.net
蓮舫に正論吐かれてうろたえるネトウヨ草

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 23:02:25 ID:GdZRnQbP0.net
さすがにアベノマスクは擁護できんわ
税金使ってゴミを送り付けてくんなっつーの

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 23:02:41 ID:ss7oOgrV0.net
そんなことより消費税増税を批判しろよ。500億とかどうでもいいだろ。

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 23:02:47 ID:dfjxkfx10.net
>>880
中国が海外向けに輸出を再開したのは3月からと記事を貼ったろ
一世帯に2枚しか配布されないアベノマスクで市場価格が崩れたと思い込めるのは脳に障害があるからか

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 23:02:49 ID:60glTgob0.net
立民だったら北朝鮮に送ってたよね

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 23:02:52 ID:Z9BKTulb0.net
>>878
ほんの一部な
日本全国津々浦々に行き渡らせたのはアベノマスク。
マスク配布発表と不織布転売価格暴落の時期は見事に一致。

安倍批判&中華利益誘導したくてしょうがないみたいだけどこれが現実です。

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 23:02:57 ID:iwMK06yR0.net
>>882
慶應義塾大学教授
https://www.jfir.or.jp/studygroup_article/5683/

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 23:03:08 ID:LQ+8Dg1w0.net
※しかも韓国製

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 23:03:11 ID:8853x6h20.net
反射的に文句ばかり言ってるから支持母体失うんだぞ?
昔と違って連合も自由投票だからな
社民みたいに縮む未来しかない

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 23:03:12 ID:CgRzjV5O0.net
>>894
>アベノマスクが送付されだした頃はもうマスクなんか普通に買えてたわw

どこの国の話?w

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 23:03:14 ID:07idFmEo0.net
>>879
わかる

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 23:03:15 ID:2yvjB9CY0.net
>>869
アベノマスクなどの対策で
中国がマスク外交やめたのが原因で
中国からのマスクが入ってくるようになった。

そこから急に野党が
アベノマスク無用論を始めたのを覚えている。

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 23:03:24 ID:EL5TPlwn0.net
テレビが布マスクつくるようによびかけてもあんまり広まらなくて
不織布パニックみたいのがおきてたんだよな
ネット通販できる人なら手に入れてたけどそうじゃない人と格差もうまれてたし
マスク義務化するにしても手に入れない人がいるならやりづらいから
いったん全員に配ってマスク義務化しやすい状況つくったのはよかった

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 23:03:43 ID:XhwYOqZz0.net
>>885
党是が外国人参政権の法制化
反日売国政党

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 23:04:03 ID:QxuIwqLB0.net
>>908
ほんの一部でゴムヒモ不足?
面白いこというなお前
なんで嘘つくのかはわからんけど

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 23:04:07 ID:dfjxkfx10.net
>>889
なにがヨーロッパだよ
中国は自分とこのコロナが一旦一段落したから、がめてたマスクを放出しただけだろ

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 23:04:11 ID:oKPVZBRn0.net
>>907
中国に送ってた地方自治体居たような…

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 23:04:12 ID:QRMiTdrS0.net
アベノマスクは日本の誇りです
アベノマスクがコロナから日本を守った
これは安倍さんの功績

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 23:04:26 ID:TgRWUwsJ0.net
品質等々問題はあったが、お前の同胞の
中国人等の買い溜めによる値段つり上げ
品薄状態の打破には役立ったんでしょ

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 23:04:34 ID:ZtTlAWog0.net
愚策かどうかは別として、法整備される前になんとかしたい気持ちは伝わったぞ。
コロナ前は300円台だったマスクが、今じゃ倍の値段になってることの方が問題だと思う。

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 23:04:44 ID:kDvjSJgc0.net
アベのマスクって不良品多くて問題になってたよね

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 23:04:45 ID:QxuIwqLB0.net
>>912
いや送付の時期はそうだろ

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 23:04:51 ID:EL5TPlwn0.net
>>902
立憲共産党信者のあほなコロナ論は間違いだらけだから
きちんとした時系列をおって意見できない

入国者への厳しい管理も憲法上できないんだし
結局水際の不手際もパヨクバカのせい
改憲求める声が増えても黙殺してるしパヨクのいうことすべてコロナで裏目なんだよ

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 23:04:52 ID:dzJ/6ljj0.net
ま、こどおじのハゲと豚しかいないわな

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 23:04:55 ID:2hcT4+hM0.net
アベノミクス & アベノマスク


これなあw

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 23:04:59 ID:Z9BKTulb0.net
>>894
だーれも配布時期の話なんかしてないですよー。

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 23:05:00 ID:iwMK06yR0.net
>>918
朝日新聞
https://globe.asahi.com/article/13644077

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 23:05:05 ID:XW7iJwM50.net
蓮舫も辻元も演説でアベガーしか言ってない。
もう岸田親衛隊でしょコイツら

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 23:05:14 ID:iNyO5CYz0.net
転売で儲けようとする邪悪が可視化された案件だったな

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 23:05:15 ID:2yvjB9CY0.net
>>887
中国系台湾企業だぞ

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 23:05:21 ID:rywcEn2w0.net
ミンス時代は中東の給油活動中止して、代わりに5000億支払った上に世界中から侮蔑を買った分際で、どの口が言うか、支那の雌豚め

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 23:05:21 ID:dfjxkfx10.net
>>914
中国派コロナが一段落したから、がめてたマスクを放出したの

>>909
もうそんな話はいらない

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 23:05:22 ID:kLMXqcLh0.net
政府が布マスクを配ってるのに、尾身会長は布マスクはダメって言うし
結局は税金使いたいだけだろ?

そういう積み重ねが、GDP比2倍の借金になるまで経済対策して、
世界最弱の経済にしたというw

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 23:05:26 ID:EL5TPlwn0.net
あとマスクに日の丸がくっついてたという理由だけで
マスクメーカーを攻撃してたパヨクwwwww

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 23:05:30 ID:XhwYOqZz0.net
民主党が成立をめざす「外国人参政権付与法案」は、日本を崩壊へと導く「天下の悪法」です。
この法案は、マニフェストには一言も触れられておらず、選挙ではひた隠しにされてきたものです。

消えてなくなれ反日売国政党

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 23:05:35 ID:QxuIwqLB0.net
>>925
憲法上できないってのは嘘な

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 23:05:46 ID:OaU2JmKJ0.net
>>382
間違ったことすりゃ認めりゃいいのにな
これは別に自民党にかぎったことじゃねえけど
政治家てのは本当しょうもない

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 23:05:52 ID:VOyrVfGy0.net
いらないアベノマスク5枚でタピオカミルクティーと交換とかあったな
アベノマスクをマスクとして使った人0人説

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 23:05:56 ID:EL5TPlwn0.net
マスクに日の丸がついてたというだけでマスクメーカー攻撃してた
パヨクがマスク問題に偉そうに意見する資格はねえんだよなあ

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 23:05:59 ID:8vT0t7Jm0.net
>>900
ガーゼマスクは当初から効果があんまりないの分かってたからねぇ
アビガンが効かなかったからって批判されないのこそ未曾有の事態への対応だからだと思うね
原発事故を受けて一旦原発全部停止したのを批判するならアベノマスクのほうが批判されて当然かな

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 23:06:09 ID:2hcT4+hM0.net
>>925
立憲とかどうでもいい
これからも安倍の膿を出したなら自民でいい

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 23:06:13 ID:u9nhtrTQ0.net
たまには正論言うからなー

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 23:06:13 ID:yUiSJ+1p0.net
>>7
いや、誰も使わないものが、どうありがたいんだ?

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 23:06:21 ID:G2qcuZ7X0.net
>>930
それな
これじゃ応援できんわ

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 23:06:26 ID:ctrYEwjg0.net
枝野のゼロコロナやれんのか蓮舫!

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 23:06:33 ID:iwMK06yR0.net
>>934
毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20200804/k00/00m/030/267000c

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200