2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【立民】蓮舫氏「アベノマスク配布に500億円ですよ。払うのは皆さんの税金です。こういう愚策は2度とやってはいけない。」★4 [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2022/05/07(土) 21:43:09.54 ID:2uaUQyDi9.net
立憲民主党の蓮舫前代表代行、辻元清美前衆院議員が7日、東京・銀座で夏の参院選に向けて街頭演説を行った。
蓮舫氏は東京選挙区(改選数6)で4選を目指し、辻元氏は比例代表に出馬する予定。

通り雨が強く降る中、蓮舫氏は、3年ぶりに新型コロナ対策による行動制限がないゴールデンウイークを迎えたことに触れた。
演説の冒頭で「マスクの着用、ご不満、ご不便を強いる日々が続いている」と切り出し、
「2年前、突然の思い付きで『アベノマスク』が配布されました。500億ですよ。
私は国会の予算委員会で安倍(晋三元首相)さんに言いました。せめて最前線で命を守っている人たちにお金を渡すべきではないかと。
払うのは皆さんの税金なんです。こういう愚策はもう2度とやってはいけない」と訴えた。

蓮舫氏からマイクを受け取った辻元氏は「私は衆議院の予算委員会におりました。参議院の予算委員会は蓮舫さん。
私は今回落選してしまって舞台から消えていますけれども、私たち2人、相当力を合わせて頑張ってきたんです」と話した。
辻元氏は続けて「皆さんの命や暮らしを守りたい。税金の無駄遣いを1円もさせたくない」と力を込めた。
また、演説中、辻元氏が雨にぬれないよう傘をさしていた蓮舫氏について
「1円の無駄遣いも許さない女です。でもケチではないんです。おごってくれることもあるんです」と語り、笑いを誘った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/12154842adf39f136de15ca2368855569abcbb84

※前スレ
【立民】蓮舫氏「アベノマスク配布に500億円ですよ。払うのは皆さんの税金です。こういう愚策は2度とやってはいけない。」 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651911465/
【立民】蓮舫氏「アベノマスク配布に500億円ですよ。払うのは皆さんの税金です。こういう愚策は2度とやってはいけない。」★2 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651915840/
【立民】蓮舫氏「アベノマスク配布に500億円ですよ。払うのは皆さんの税金です。こういう愚策は2度とやってはいけない。」★3 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651920497/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 21:43:25.03 ID:Cs7OD9NO0.net
親ガチャ(遺伝ガチャ)成功

https://i.imgur.com/g0ZVC1H.jpg
https://i.imgur.com/X4eAzWA.jpg

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 21:43:30.17 ID:XDZ+Oc/b0.net
まあ仮に今の野党が居なくなっても
今度は自民党内でやりあって、派閥→分裂→新党
同じパターンになるだけw

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 21:43:35.51 ID:w0t8UxYN0.net
自民党と公明党一味に補填させるべきだわな
金返せよ無能

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 21:43:43.08 ID:6d5bE71u0.net
お前は日本から出ていけ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 21:44:05.91 ID:HizdjVO20.net
>>1
立憲は幹部が連日応援に入っても大惨敗だらけ

京都府議補選 大惨敗 ← 泉・福山の地盤なのに
町田市長選 大惨敗
逗子市議選 大惨敗
練馬区長選 大惨敗
参院石川補選 大惨敗 ← トリプルスコアで大惨敗
沖縄市長選 大惨敗 ← オール沖縄とは?

これでは顔面ブルージャパンやろなぁ

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 21:44:07.34 ID:ltNekS1e0.net
日本製マスクが無かったからありがたかった
蓮舫は日本人死ねばいいと思ってるだろ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 21:44:14.54 ID:OQdOSsSF0.net
緊急事態だから仕方がないじゃん
震えながらスーパーに視察に行った人の言うことじゃなかろうもん

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 21:44:17.91 ID:dANukOuk0.net
何時までアベガーやってるの?
今は岸田政権だよ?

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 21:44:23.18 ID:0rlYhiTW0.net
>>1
立憲のあの暗黒時代はもうゴメンだよ

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 21:44:31.78 ID:ffa3Euhl0.net
まず息子とわかり合いなさい

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 21:44:37.16 ID:MgAaE3l10.net
蓮舫の言う通りだよ
結局マスク届いてないしクソクソのクソ

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 21:44:38.33 ID:MisSLKe/0.net
こいつらに払われる歳費は無駄そのものだろ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 21:44:43.08 ID:CVlt29qW0.net
これ一番やっちゃいけないヤツ

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 21:44:50.92 ID:MZh67w4b0.net
当時は50枚入り1箱5000円でした。二重国籍さんは不思議なちからでリッチですね。
開店前の薬局に並んだんですか?ご自分で

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 21:45:06.11 ID:2a4IgoSU0.net
ゼロコロナとかキチガイ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 21:45:08.61 ID:Hm3xPONZ0.net
ユースビオとか言う謎の企業

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 21:45:09.63 ID:xU7I+Epz0.net
今北産業

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 21:45:12.48 ID:h784RgaL0.net
相変わらず批判ばかりで呆れるしかない

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 21:45:15.28 ID:3L9A39r+0.net
当時は、医療機関でさえ、マスク入手が困難
だったから、政府は動かざるを得なかった。

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 21:45:15.35 ID:36Mfwi0k0.net
パヨクの捏造まとめ

アベがロシアに3000億円払ったから!

実際は200億円でした。

アベノマスクに500億円使ったから!

実際は260億円でした。

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 21:45:39.35 ID:SUt1Epkw0.net
この人達は何しても文句しか言わないからどうでもいい…ヒステリーだし

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 21:45:39.40 ID:J2Sm4+8c0.net
>>1
その通り
政権交代はマスト

だからこそお前ら立憲民主党と共産党を
消滅させないと政権交代が出来ない

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 21:45:39.92 ID:XDZ+Oc/b0.net
アベノマスクの前に「転売禁止」

これでテンカスがマスク放流した

アベノマスクのおかげではない

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 21:45:51.77 ID:OvcjY3yx0.net
こいつら賄ってるのも税金なんだよな

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 21:46:05.38 ID:CrwC4RW20.net
そんなことよりコロナ対策の使途不明金が16兆円
大部分医療機関に消えていると思うが

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 21:46:15.16 ID:0n3moFUl0.net
ネトウヨ

ですらしない

アベノマスク

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 21:46:21.50 ID:ns2E62PD0.net
相変わらず人の悪口しか言わない蓮舫さんと立憲民主党で安心しました
ずっとこのままでいてね

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 21:46:31.31 ID:OJY8VxvR0.net
清は日本の属国

姦国は清の属国

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 21:46:36.63 ID:Eq8R0EhJ0.net
こうやって安倍晋三はアベノマスクの名声によって歴史に名を残すことになる

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 21:46:48.96 ID:pdXeZBKM0.net
>>1
高々、500億で騒ぐなよ馬鹿なの?
無駄に取ってる税金なんて何千億単位だろうが
そもそも景気対策も打ち出さない野党なんて必要ねえ

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 21:46:52.47 ID:Mssw0oWD0.net
マスクキチガイはいい加減死んでほしいわ
意味ねえもんしてんじゃねえよ

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 21:46:56.23 ID:dqAXroFQ0.net
連邦にボーナス200万
痛いわあ

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 21:46:57.92 ID:libMO59W0.net
安倍は嫌いだがこいつらもなあ…
今の政治家に期待がもてない

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 21:47:02.55 ID:Gw3dN2ht0.net
>>12
パヨクの一発ネタであるアベノマスクとは何ぞや。

コロナ流行の初期、マスクが品薄になり
マスクが簡単に手に入らなくなったため
政府が緊急に生産配布したマスク。
一世帯二枚の配布としたために
何度も洗えて使える布マスクにした。
面積が小さいのは短期間に大量生産し迅速に配布するためと
子供でも使えるようにするため。
お陰で一時期のマスクの高騰も抑えられた。
で、今はマスクの供給が需要に追いつき
アベノマスクは必要無くなっただけ。
大した失政でもないし、理に適ったものだった。

でもパヨクはどうでもいいこのネタにずっと固執している。
10年以上前に民主党政権を誕生させるために
漢字の間違いやラーメンの値段がわからないとかで
繰り返し政府批判してたのと全く同じ構図。

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 21:47:22.94 ID:cjzKSAWL0.net
政治家と公務員の私財没収で補填しろ

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 21:47:37.62 ID:RllQc4Ao0.net
北朝鮮にでも送ってやるか

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 21:47:42.26 ID:N/sp+OFn0.net
マスクが足りなくなった原因は
インバウンド狙って安倍が中国人観光客呼んだから
観光客が買うからマスクが薬局から全部無くなって
武漢からのウイルスだけが置き土産で日本に残った
その後の愚策がアベノマスク

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 21:47:47.20 ID:58WGeynD0.net
また古い話題ほじくり返して…
岸田ってツッコミどころがないんだろうな

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 21:47:56.30 ID:5AwGA8AX0.net
あべのマスクはなんであんな配布が遅かったんだろな
時期さえ早かったらかなり評価できたのに残念だわ

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 21:48:02.70 ID:JMVVHc3P0.net
政権交代するにしてもさ、右寄りのどこか、中道の自民、左寄り(売国ではない)のどこかって感じでまともな政党がないとできんのよ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 21:48:19.23 ID:A6NaNkvs0.net
>>7
え?アベノマスクって中国、ミャンマー、ベトナム産だけど

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 21:48:22.34 ID:JHCMl2hM0.net
マスクだけじゃねえだろ
普段からおまえら政治家は税金をあらゆる愚策に費やしてんだぜ

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 21:48:24.57 ID:IR5HT+S20.net
>>1
確か、コロナが始まってダイヤモンドプリンスが問題になったあとも、復興予算や自粛対策、経済対策を考えるべき「予算委員会」で桜を見る会やってたよな

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 21:48:42.46 ID:Sf6crenh0.net
蓮舫が嫌いなのはわかるが
お前らあの雑巾一度でも使ったのか?

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 21:48:51.83 ID:P9//wHrC0.net
バカそうな顔してるじゃん

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 21:48:55.26 ID:pdXeZBKM0.net
>>3
逆にそのほうが正常化するんだよ
元々自民党内の派閥で党内で政権闘ってまともな国営して経済成長してたんだから
野党と連立政権やりだして可笑しくなった

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 21:49:00.35 ID:ZIfHZuE60.net
いまだにこんなこと言ってる奴が国会議員の枠を潰してるほうが無駄

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 21:49:03.45 ID:ctrYEwjg0.net
福山がCLPブルージャパンに垂れ流した
政党助成金の税金含みのカネドバドバにも
なんか言えよ蓮舫

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 21:49:04.93 ID:v+KvPhPs0.net
蓮舫の言うとおりだわ
悔しいけど

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 21:49:05.78 ID:N/sp+OFn0.net
>>35
誰も使ってなかったのに理にかなってたってアホかな?

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 21:49:06.73 ID:cjzKSAWL0.net
>>39
余計な事も役に立つ事も、本当に何もしないからなw

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 21:49:10.96 ID:Mg57ikKK0.net
「欧米相手に勝てない戦争に挑んで、敗戦ですよ。
 戦後の復興をやらされるのは国民の皆さんです。
 こういう愚策は2度とやってはいけません。」


って言ってるのになんか似てるな

当時の状況を鑑みないで、今の感覚で文句だけ好き放題言うのはラクだよね

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 21:49:14.69 ID:dCt2Sbdv0.net
もはや信者も離れ、「自民にお灸をー」の受け皿にもなれない、
とにかく自分が受かりたいからコア信者をつなぎとめて幹部クラスだけでも当選しようという魂胆だな。
立憲の参議院議員、半減どころの騒ぎじゃねぇだろうな。
まあ立憲なんかまともな人材居ないから誰が当選してもなんの足しにもならんな。
党が崩壊してもこのBBA共はなんか上から目線で怒鳴りまくるんだろうか?

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 21:49:19.53 ID:68VX4WVi0.net
日本においては野党の存在も無駄なんですが

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 21:49:23.11 ID:ym/NJdGe0.net
はいはいアベガーアベガー

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 21:49:27.06 ID:ZdIQ3ITq0.net
マスクばら撒きよりも給付金ばら撒き指摘したら?

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 21:49:29.09 ID:1AVlVTeG0.net
布マスクの配布は良かった
不織布は医療機関など必要な所に回さなければならなかったからな
ただ何で給食マスク?ってのはあった
誰が決めたか分からんがセンスがない

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 21:49:29.67 ID:5IE2a9V/0.net
米国等級会社は日本経済の経済成長見通し評価を最悪の「D(10年以上経って途上国化の可能性が高い)」と評価したと発表した。
日本経済全体で賃金上昇の見通しがなく、生産能力に対して外国保有国債残高がGDP対比増加していることを懸念した厳格な評価となる。
先進国の中ではD評価となったのはデフォルトに陥ったギリシャ以来、初めてとなる。
一方、ギリシャでは財政赤字が隠蔽されていたことなどからデフォルトの直前まで評価は維持されており、その意味で状況はまったく異なると金融市場の有識者たちからは声も上がっている。
評価理由の内訳は以下の通りである。

1.経済
全体の所得平均値は上昇しているが、所得増減者数の割合でみると所得減少者層が増え続けており、5年後には国内世帯の半分が年収400万円以下の収入になる見通し。
経済成長能力は限られているため、物価上昇速度は他国に比べて遅延が持続し、10年後には家電やハイテク製品、リソース、またはデータやインターネット上のサービスなど、価格ボーダーがないことを中心に購入が難しくなり始めます。 。
高齢化が進み、国内労働人口がピーク時に半分になるため、国内インフラ整備だけで労働力が枯渇し、企業成長などが難しくなる。

2.制度
保守的な国民性と高齢化層の増加が上交し、政策転換などができなくなる。

3. 財政
国内企業や資産家層の体力がある中では資源収入を現在の水準を維持して行うことができるが、5年後を警戒で国民の生活に影響が出る水準で価格上昇(スターフレーション)が始まり、 それをカバーする形で大量の財政赤字が発生する。
輸入のために政府主導のインフレを許すか、資源不足を軸とした自然なインフレ(10年スパンでハイパーインフレ以降)を取るか2つになって経済成長の不足となる。

4. 地政学リスク
米国に依存した現体制のままでは、米国との友好関係の亀裂が地政学リスクの上昇と等号関係となる。
中国との経済成長格差の開放が軍事規模の格差に直結するため、上記のリスクが時間をたどる度に上昇して投機リスクにつながる。
ウクライナ紛争と同様の危機の発生が懸念され、投資家の忌避が強まる中で国際的に孤立する。

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 21:49:36.09 ID:TJL8q7HE0.net
あのマスクのお陰で、値上げを狙っていた出し渋っていた
マスクが市場に出る様になり、価格も下がってきた。
トータル的には500億円以上の価値ある行動であった。

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 21:49:39.25 ID:yHZVrw5N0.net
辻元は落選すると思うけど、蓮舫は何となく当選してしまいそうな予感

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 21:49:42.52 ID:JTR7lxVv0.net
パヨクなんて必死になって自己弁護して事実も捏造コリエイトして
どんなに行きつくところへ行っても
共産党同士にすら入国禁止くらうゴキブリ以下の扱いなのにな

露助は悪くないだの話し合えるだの騒いでるんだから
さっさと核持ってモスクワ行って話し合ってこいや

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 21:49:55.96 ID:1oPH5cWL0.net
民主党の政権に2度と戻してはいけないと日本人は思っている

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 21:49:58.11 ID:YHjZ0pv90.net
自民党がどんなにアホで無能でも選挙に勝つほど野党が売国無能という…

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 21:50:01.67 ID:m3DXg4oK0.net
マスク配布が税金の無駄だっていうなら原因は立憲民主党

マスク配布をカビだカビだって大騒ぎしたせいで、再検査&交換用マスクを追加発注する事になったから
これで問題にするなら立憲民主のマッチポンプだよ
自分たちで問題化させておいて、他人のせいにして問題化する最低の行為

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 21:50:06.36 ID:9jAkD6yX0.net
>>1
アベノマスク配布当時はマスクが不足し、マスクの値段のつり上げが横行していた。

国民から政府にマスクを配布する要望が高まり、アベノマスクが配布された結果、

価格のつり上げを一掃しマスクの価格を適正値の戻した。   

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 21:50:10.96 ID:qnzn/vDE0.net
中国、韓国で転売禁止になってから2週間位放置だったのは何でなの?

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 21:50:12.66 ID:7sG5tHEi0.net
アベノマスクは小さくて使えない
500億も使ってんだせ
仕事出来んワ

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 21:50:21.85 ID:5237R8VY0.net
何周遅れだよ。ほんとバカしか支持しないだろこれ

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 21:50:27.23 ID:69QzyxJE0.net
立憲民主党の政党助成金のほうがよっぽど無駄。
外国人しかいないスパイ政党に毎年60億円超とか敵塩にも程がある。

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 21:50:35.52 ID:IR5HT+S20.net
>>45
糸解いて別の形に作り変えて使ったけど?

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 21:50:57.20 ID:Gw3dN2ht0.net
>>51
少なくとも値段の高騰は抑えることができたよ

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 21:50:59.29 ID:thH3COrd0.net
安倍ちゃんまた蓮舫ちゃんに叱られるの巻

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 21:50:59.80 ID:dANukOuk0.net
>>45
アベノマスクが頭おかしいのはもうみんなわかってる事
安倍政権終わってるのに何時までアベガーやってるんだ?って問題
まったく先に進もうとしてないじゃん

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 21:51:00.68 ID:WIoZWQO70.net
国民が一億何千万とおるんやからなんかやったら直ぐそれぐらいいくやろ
主婦感覚で政治しないでほしい

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 21:51:10.02 ID:dCt2Sbdv0.net
>>24
転売禁止ねぇw  プレステとか普通に今でも転売されてまっけど?
ゴミクズ立憲はその糞支持者が未だに大手を振って好き放題やってるような日本だぜ?
転売禁止がなんだって?  ホントお前らのガキのメンタリティーにはゲロがこみ上げるわ

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 21:51:17.04 ID:QYatDDaa0.net
結果論だよな

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 21:51:23.15 ID:v+KvPhPs0.net
これについては蓮舫だけじゃなくて
国民の多くがそう思ってるからな

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 21:51:35.18 ID:rY75BeTZ0.net
ウクライナにも500億円だろ
それが武器になる
てことはもうわかるだろ

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 21:51:39.65 ID:Q3t7GWYP0.net
買い占め転売した連中のせいと思うがね
とはいえそういう中華勢を大量に国内に入れたせいとも言えるるから結局自公政権のせいだが

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 21:51:49.69 ID:hhbVVp5a0.net
アベノマスクのせいで ちょー んの企てたKマスクのバブル崩壊が早かった
それだけで十分です
(アベノマスク、使った事ありませんが)

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 21:51:51.11 ID:iB9aWyoX0.net
>>6
那覇市長は実質的にオール沖縄からの離脱を宣言
左翼の野党の終わりが見え始めた。

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 21:52:00.55 ID:aq9ECnME0.net
>>51
朝鮮人がマスク買い占め転売やってた価格高騰してたのを抑えた
ものすごく助かった

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 21:52:04.69 ID:wv32AWeX0.net
大きさ以外は正しかったよ、アベノマスク

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 21:52:06.92 ID:0L4vNcu40.net
お灸選挙楽しみ

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 21:52:10.47 ID:w0pT4Zl60.net
値上げラッシュの時代にブロッコリー育てられるんだぞ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 21:52:20.58 ID:/XebhTV+0.net
アベの大罪のひとつやな
保管料までしゃぶり尽くして極悪度高い

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 21:52:29.40 ID:fSyzWgFJ0.net
テンバイヤーのせいでマスク入手困難だったからだってことをポッポ脳の奴らはもうすっかり忘れてしまってるんだよな

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 21:52:31.83 ID:m3DXg4oK0.net
>>68
500億も使ってません。
小さいのは大量に配る目的があったから

立憲が邪魔しなければもっと有効活用されていたし、
再検品とか余計な費用も掛からなかったよ。

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 21:52:40.00 ID:5hTLp5A20.net
いやマスク配布は正解でしょ
あのとき買えないところ多かったし

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 21:52:43.44 ID:iwMK06yR0.net
当時はマスク入手が信じられないほど困難だった
蓮舫も同じ境遇ならマスク配布しか手立てなかったと思うぞ

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 21:52:43.80 ID:LttZzyZj0.net
>>1
こんな抽象的な批判なんか糞の役にも立たない
税金の使われ方をきちんと追及しろよ
どうせ500億の9割は中抜きなんだからそこを具体的に指摘しろよ

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 21:52:45.81 ID:Adu81qhp0.net
ネトウヨ頑張れー

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 21:52:58.01 ID:iB9aWyoX0.net
>>18
蓮舫と
辻元が
無駄話をしたー。(森本レオ風)

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 21:52:59.36 ID:f8rKXM9M0.net
あのとき蓮舫はなにか案を出してたの?

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 21:53:06.07 ID:dCt2Sbdv0.net
>>40
立憲さんがなにか色々と問題点をご提起なさったらしいですよ。
ワクチンの時と同じに

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 21:53:20.60 ID:Gw3dN2ht0.net
>>93
お前もがんばれよ

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 21:53:24.66 ID:/SsDzyBk0.net
しかもダミー会社に発注してポッケナイナイだからな
五輪の10兆円といい逃げる直前まで懐に金仕舞い込んだ犯罪者安部を絶対許すな

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 21:53:43.35 ID:fSyzWgFJ0.net
>>95
蓮舫はマスク買い占めしてた中国人そのものだから

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 21:53:43.67 ID:OajlXEyV0.net
アベノマスクは顔でかい人たちを敵に回したからなぁ

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200