2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【未婚化】 東京都の男性 すでに3人に1人が生涯独身 ★4 [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2022/05/07(土) 20:10:21.83 ID:AjInKKsn9.net
■新計算式で変わった生涯未婚率
前回の記事(【国勢調査】不詳補完値の正式採用により、2020年の生涯未婚率は男28.3%、女17.8%へ)の続編。

生涯未婚率(50歳時未婚率)を不詳除く従来までの計算方法から不詳補完値に基づく新計算式に変更すると、
全国値だけではなく、当然各都道府県の値も変わる。都道府県によって、ほぼ大差ないところもあれば、大きく変わるところもある。

今回は、不詳補完値による生涯未婚率の男女別都道府県ランキングをご紹介する。

従来方式のランキングはすでに過去記事において紹介している。それはそれで過去からの推移をみる分には重要な指標でもある。
また、今回の不詳補完値との差を見比べてみるのもおもしろいと思われる。

従来方式計算による都道府県別2020年の生涯未婚率ランキングはこちら
→「男の未婚の多い東日本、女の未婚の多い西日本」生涯未婚率の男女地域差
 https://news.yahoo.co.jp/byline/arakawakazuhisa/20220117-00277707

■不詳補完値による都道府県ランキング
不詳補完値に基づく生涯未婚率都道府県ランキングし以下の通りであ。従来の計算方式によるトップ10の都道府県をオレンジ色で表示した。
備考欄に、不詳補完値のトップ10の従来計算方法との順位変動も記載している。
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-yn/rpr/arakawakazuhisa/00294555/image-1651676279043.jpeg
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-yn/rpr/arakawakazuhisa/00294555/image-1651676301342.jpeg

■大都市ほど多い不詳未婚
男女とも東京が1位となった。

男性に関しては、東京だけではなく、神奈川、埼玉、千葉という首都圏が上位4位までを独占した。
そして、その4つともほぼ30%である。これは、年齢不詳や配偶関係不詳の割合が、都市部ほど多いことによる。

不詳の振り分けは、ホットデック法、コールドデック法などによるが、生涯未婚率対象年齢の45~54歳に関しては、
不詳のうちの6割が未婚に振り分けられている。よって、不詳人口が多ければ多いほど、
従来の計算方法による未婚率よりも高くなってくるというわけだ。首都圏以外では、大阪などの大都市も順位をあげているのはそれによる。

一方、女性は、従来方式のトップ10と大きく順位の変動はなく、トップ10の中で多少の入れ替えがある程度だ。

前回、従来方法のランキングで女性は高知が1位になったことで、各種メディアで話題になったが、不詳補完値では東京にトップの座を譲ったことになる。

ちなみに、東京の女性の23.8%とは、5年前の従来方式による男性の全国生涯未婚率とほぼ同等である。東京の女性の未婚化は大きく進行しているといえる。

■東京は地獄か?天国か?
東京に関していえば、男の3人に1人、女の4人に1人は生涯未婚ということだ。
こちらの記事(日本の人口移動は若者によって決まる~東京圏からの人口流出など起きていないという事実)で、
東京人口一極集中は止まらないという話をしているが、今後も東京集中が進むことで未婚率は増えるだろう。

東京では「未婚のアリ地獄」にはまるという見方もできる反面、これだけ多くの未婚者がいる東京では、
たとえ結婚しないで独身のままでいても気ままに暮らせる「未婚天国」であるともいえる。

かといって、地方にいけば劇的に既婚率があがるというわけでもなく、全体的に未婚化は進んでいるわけで、
私が「結婚滅亡」というタイトルの書籍を上梓することが、あながち適当なことを書いているわけではないとお分かりいただけると幸いである。

前回の時も述べたが、首都圏と大阪以外でいえば、男性は東日本、女性は西日本エリアの未婚率が高い傾向は、不詳補完値を使ったとしても一緒である。

福井、滋賀の両県が男女とも未婚率最下位グループに位置することも一緒である。勘違いしてはいけないのは、
これは有配偶者がこの両県に住む割合が高いという結果論の話であって、福井や滋賀に住めば結婚しやすいということではない。
https://news.yahoo.co.jp/byline/arakawakazuhisa/20220505-00294555

※前スレ
【未婚化】 東京都の男性 すでに3人に1人が生涯独身 ★3 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651919086/

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 20:17:49.64 ID:BJ/eDtra0.net
>>80
ホントそれw
日本の女は汚肌女が多すぎ。男の方がキレイな肌のヤツ多いんじゃないかな

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 20:17:57.09 ID:5RDanzKr0.net
3人に二人も結婚してるんだね

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 20:17:57.15 ID:wnKEGR7B0.net
>>105
高齢独身の一人遊びはすぐ飽きるだろうし虚しいぞ
体力もないとな

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 20:18:02.31 ID:XXVNBs7p0.net
>>33
俺は身長165.8cm年収400万 車なし28で、年収600万26歳公務員の嫁さんと結婚できたけど

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 20:18:02.60 ID:7OuuERuE0.net
>>121
そんなのどうでもいい
誰かに愛されたいってのはあるかもしれないけど別に男じゃなくてもいいし
女体の方が好き

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 20:18:03.32 ID:+L60osIV0.net
自然に囲まれた田舎に住んでりゃ人恋しさからてのもわかるが
大都市圏にいて人間うぜえと感じないのもそれはそれでどうなんだとも

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 20:18:05.94 ID:7hl+2Xyj0.net
生ける屍

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 20:18:09.76 ID:tD2J2eVh0.net
これが共働きを強要した結果

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 20:18:10.01 ID:yQ+MYqr60.net
女は金目当てだからイヤだーって言うやつ
学生時代に付き合ってた女と就職後早めに結婚したらよくね?

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 20:18:11.50 ID:DyZatvHp0.net
高望みするわけじゃないけど、そこそこ可愛くて気立てがいい女なんか滅多にいないからな
そりゃあ独身増えるの当たり前だわ

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 20:18:14.40 ID:1dPUtf3x0.net
>>28
結婚するつもりのない従姉妹が何人か居るから
実施されたら偽装結婚で乗り切るか

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 20:18:14.52 ID:63q6hJQu0.net
スレ早過ぎw

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 20:18:16.93 ID:yY4gOv/20.net
AV女優のルックスルベルが上がりすぎた

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 20:18:26.88 ID:X/Psxxpr0.net
独身男キモーイw
余り物ミジメw
って、そりゃ男の方が女より圧倒的に数が多いんだから、そうなるよ
独身男を日本から消したいなら、男の数を減らすしかないだろ
男児出産制限か、男児作った夫婦に高額な「男児税」をかけるしかない
そうすれば、女性にとって見苦しい独身男が減るよ

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 20:18:27.59 ID:uNgVz1vp0.net
金が稼げて夫妻を背負う必要も無いなんて天国じゃん

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 20:18:28.01 ID:rjorTznT0.net
>>55
てんやわんやって、今日日聞かねぇな

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 20:18:30.38 ID:R5qBbikB0.net
GWに東京叩きスレめっちゃ伸びてるけど虚しくならんの?

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 20:18:36.84 ID:e6j9mzxB0.net
岡村隆史にすら裏切られた男さん

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 20:18:39.82 ID:z2Tq5m8N0.net
>>125
安倍が首相の時はだんまりだったのは何故?

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 20:18:40.42 ID:2A2exvv00.net
スレ伸びすぎて刺さってる人多いのかなってw
独身でも資金に余裕あると事象に固執しなくなるけど

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 20:18:41.55 ID:KpOlRPiS0.net
>>126
異性の友達いたことある?そもそもそんな感じ
同棲の友達もいなそう

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 20:18:42.05 ID:zv9T25pz0.net
2人が頑張って4人以上産めばええ
任せたぞ

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 20:18:46.23 ID:MCMGusVq0.net
このスレは……伸びる!

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 20:18:47.18 ID:eM/uZj7+0.net
前すれで聞きそびれた
なんで?
埼玉の女の子だけ
おっぱいが小さいの?

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 20:18:49.90 ID:XvrEMA+u0.net
>>128
若いときは不良がイキり散らしてて恋愛禁止にさせられたし

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 20:18:52.42 ID:5r/NC7JK0.net
ネチネチした陰湿な日本女結婚するぐらいなら陽気なフィリピン人と結婚するよ
日本女と結婚するなら東アフリカのスタイル良い黒人と結婚する

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 20:18:54.37 ID:8Jna2I9R0.net
>>123
笑った
サクッとリセット感があるな

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 20:18:55.54 ID:ZzAYA+Ui0.net
>>21
正解。

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 20:19:00.41 ID:oyyGJ5EI0.net
ニンジャ、サムライ、アニメ!でやってきた外人が最初に見かけるのは汚いオッサンやジジイババア
こんな国で希望や未来を信じる人なんていないよね

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 20:19:00.76 ID:yTIdt7Jz0.net
>>137
結婚もせず、趣味ももたない人って
何を目的に生きているんだろう?
死んでいないだけ?

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 20:19:02.56 ID:gtd+tyXo0.net
>>128
世の中には
恋愛したくてもできない男がいっぱいいるんですよ

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 20:19:02.74 ID:1dPUtf3x0.net
>>142
下手したら男のほうが乳液塗ったりなんだりやってるからな

そしてSNSで可視化されただけかもしれんが女装ガチ勢みたいなのも地味に増えてる気がする

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 20:19:06.96 ID:1EZeuviL0.net
俺みたいなうつ病無職のもとに可愛くて優しいロリがなついてきてそれで、、

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 20:19:09.09 ID:T7ER7J+a0.net
都内のコインランドリーの客層が
カオスだな

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 20:19:16.43 ID:xoChHjyB0.net
>>80
コンプレックスは酷そうだなって思うわ
もはや原型がわからんくらいの化粧してるのも珍しくはない
でこういうのって人を結構叩くようになるからな
負のスパイラルだわ

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 20:19:17.21 ID:vLt4A+8a0.net
3人に2人は結婚する

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 20:19:17.69 ID:Q8o0505t0.net
>>5
2枚目が下手なホラーより怖い

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 20:19:17.79 ID:BJ/eDtra0.net
>>157
今日日もな

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 20:19:21.35 ID:3MJU9ApC0.net
これ
https://i.imgur.com/DfA6QXz.jpg

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 20:19:23.95 ID:oQk/SYSA0.net
>>119
今は時間差一夫多妻だよ
妻が中年になれば離婚して若い妻に交換を人生で3~5回する男が増えてきた
中年シンママは福祉利用で子育て

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 20:19:28.64 ID:8uwpzQwg0.net
余り者には福はないwww

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 20:19:40.40 ID:vagGcvQf0.net
この手のスレ伸びるなw
リアル引っ込み思案なチー牛がまるで早口で喋るようにレスしまくってるな?

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 20:19:42.24 ID:KSG9iutS0.net
>>143
そのことの方がむしろ驚きだよな。
もはやそういう時代。

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 20:19:42.66 ID:63q6hJQu0.net
こういうスレ見ると
ブスだしスタイルも悪い友人が
43で男捕まえて50で同棲始めたの凄いと思うわ

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 20:19:42.73 ID:craTynxD0.net
>>115
それを客観的に理解出来てるならいいけど、ここの独身はそれが理解出来てない

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 20:19:43.78 ID:05T8Ota40.net
>>9
朝5時に起きて犬の散歩に30分。犬のご飯やら諸々に20分。身支度整えて7時前に出勤。
昼休みに家に帰り犬の散歩とご飯の準備。
寝かしつけてから、午後の仕事。18時に家に帰るとまた散歩とご飯。風呂に入って晩飯の支度して食って片付けたら21時。

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 20:19:45.31 ID:heNQccZX0.net
これから全国的にもっと増えていくだろよ

独身や独身達にむけたサービスや産業がカギを握るかもな
出かけたり食べたり飲んだりするにしても、
その頻度や率など

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 20:19:49.18 ID:iuy12o2x0.net
つかマジで結婚したい奴おおいの?
セックスはしたいけど、結婚とか育児は絶対に嫌だなぁ
そういう義務だけ他人に押し付けていいなら、いくらでも結婚したいけどw

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 20:19:52.45 ID:VS/EeMxG0.net
>>139
きみたちは、童貞を何か
悪いことだとか、劣っているとか
考えていませんか ?

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 20:19:52.85 ID:wnKEGR7B0.net
>>161
お前刺さりすぎ

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 20:19:54.64 ID:YV2KFXhh0.net
> 私が「結婚滅亡」というタイトルの書籍を上梓することが、あながち適当なことを書いているわけではないとお分かりいただけると幸いである。

適当をこんな使い方してるライターなんか
まちがいなくテキトーなことしか書いてない

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 20:19:57.13 ID:90j6fAku0.net
>>116
離婚してる人の数も知りたいよね

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 20:19:57.55 ID:cJVijLLA0.net
>>155
もっと楽なのは戦争だろ
独身特攻隊作ろう

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 20:20:02.41 ID:ZoXAzejT0.net
休日のたびに家族放置して独身いじりの母親ってほんとに育児してんの?
遊びに付き合ってる気配もない
とっくに子供が巣立ったあとである事願うわ
でなきゃ将来、働く尊さも躾も知らんで権利ばかり要求する、語彙も親に似てしょぼいモンスター穀潰しと無理心中状態になるから

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 20:20:02.57 ID:oQWYjNpp0.net
出会いってどこにあるんだろうな

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 20:20:06.06 ID:b9sAr1fE0.net
>>174
そういう妄想、どうやったら思いつくんだ?

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 20:20:07.39 ID:9EKaiFaI0.net
江戸時代の住民はほとんど独身でその日暮らし
それで宵越しの銭は残さず吉原でパーッと使うわけで
家賃も無料で肥料として売れるうんこが賃料になっていたww
東京はも元からそんな都市

東京一極集中させれば少子化するのは当たり前

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 20:20:07.65 ID:hLIjTXDH0.net
結婚のメリットが少ないからな

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 20:20:12.56 ID:ITY1K0c50.net
>>144
筋トレアホみたいにやってるから超元気だよ
会社辞めたら自転車で日本縦断する予定

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 20:20:15.08 ID:q+6FTUO00.net
>>165
痴漢よけだろうなあ

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 20:20:19.09 ID:70sVOJZN0.net
>>1
日本の崩壊が見えてきたな
韓国の少子化を笑ってたネトウヨは責任取れよ

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 20:20:21.80 ID:TpFnEsxe0.net
まぁ都内ならゲイも多いし、独身の人も多いでしょうよ
みんなゲイになって最近強気になってる女さんなんか相手にしなければいい

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 20:20:23.13 ID:PTwcAlp00.net
年取るとチンポも立たなくなるしな
早く女ゲットしとかないと

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 20:20:32.73 ID:hquIqnId0.net
男女平等が進んで女の学歴や所得が上がるのはいいんだけど、
女って、学歴や所得が自分と同等以上の男じゃないと対象にならない。

つまり、女の地位が上がるほど男へのハードルが上がるんだよな。

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 20:20:33.33 ID:k1enn6dX0.net
>>171
死にたくないから生きてるだけだよ
でも長生きはするよ
自殺なんか1ミリもしたいとも思わん

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 20:20:34.31 ID:o+JEcsZ00.net
>>183
そうだな同志。

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 20:20:36.10 ID:FJy/iVgx0.net
結婚出来ない男の強がりレスが心地良い

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 20:20:37.53 ID:CDTRS/ue0.net
男が結婚する唯一の動機である世間体の問題がこれで解決してしまったな
まんさんどーすんの?(笑)

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 20:20:37.89 ID:Wb0Th74k0.net
>>165
日本女の6割くらいがペチャパイで25歳で梅干し乳首。俺は無理。

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 20:20:38.03 ID:KRCo4Wh80.net
今のアラフィフくらいまでは頭おかしいオッサンでもほぼみんな結婚してたから女性もパートやらで生活費の足しにして夫婦でコツコツ貯金してれば老後を迎えられるだろうけど

都会で小綺麗なアパートでそれなりに楽しみながら生きてる結婚願望無し貯金無し派遣アラサー女性とか将来どうするんだろう

年金やら含めて30年後には確実に日本社会が崩壊すると思うわ

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 20:20:47.31 ID:1YvGUcWZ0.net
結婚は人生の墓場って言うしな

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 20:20:50.04 ID:cKaIu7F90.net
>>3
外人女は扱いが難しい

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 20:20:54.54 ID:rW3W+Thl0.net
それだけ女への幻想が消えちゃったって話よ
金払うからアッシー君やらせてくれとかやってた馬鹿な時代とはもう違うもの

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 20:20:57.13 ID:0hLOweN80.net
男の幸せは女と酒とギャンブルやから結婚したら出来なくなるから独身が幸せ

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 20:20:57.79 ID:rjorTznT0.net
>>180
いらすとやの万能感

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 20:20:59.67 ID:J8Ydt9ox0.net
問題なのは認知能力が低く見通しが甘い人間
子供を育てる能力が無いのに子供を産むな

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 20:21:00.91 ID:s5yRVTho0.net
いま41歳で年収1200万ぐらいの平凡な能力のしがないリーマンだけどさ、
同世代の底辺にはまったく同情心とかないよ。
氷河期スレで、「氷河期のせいでー」とか言ってる連中は自分の努力不足を時代や
社会のせいにしてるだけというのが同世代の人間としてわかってるからさ。
あれからもう20年だぞ。この間、底辺たちは何やってたんだよって話。 

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 20:21:03.23 ID:edOdF7Wo0.net
日本の少子高齢化、もう手遅れ・・・2040年には単身者が全世帯の4割に達し、半数が高齢者という地獄。子育て支援と言う名の単身者量産政策【全世代型社会保障】
3.3万 回視聴

https://m.youtube.com/watch?v=olAp80sb4jU

※これは政府が出した資料です!!

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 20:21:06.27 ID:90j6fAku0.net
なんで結婚に幸せを求めるのかわからん
結婚生活も我慢しなきゃいけないことのほうが多いのに

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 20:21:07.21 ID:5AH4zBYb0.net
あわててハゲランス

彡 ⌒ ミ


しても


もう遅い

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 20:21:07.88 ID:7Ij+e4Dn0.net
>>3
中国も学校でのイジメが酷いらしい
某アダルト動画サイトで中学ぐらいの女子生徒の集団が、特定の女子生徒を殴ったり蹴ったりして、強制的に素っ裸にしてオナニーさせてるのを見た
で、挙句の果てには虐められっ子が、校舎の屋上から飛び降りるってのも

我喜欢中国女儿!

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 20:21:12.00 ID:OSPHqtKv0.net
>>3
だからお前は童貞なんだよ

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 20:21:13.98 ID:ZoXAzejT0.net
>>111
小室夫婦「そやね」
ローマならぬNYの休日長すぎw

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 20:21:21.08 ID:Bbbtu5+K0.net
>>159
土曜8時というゴールデン帯に番組持ってた一流芸能人と独身おじさんを一緒にするとか

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 20:21:21.37 ID:oQk/SYSA0.net
>>173
女装男子にバ美肉やら女になって男にチヤホヤされたい男が何か増えてるな
ホモなんかホモじゃないのか不明だが

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 20:21:22.19 ID:XXVNBs7p0.net
>>196
俺はバーベキューで知り合った

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 20:21:22.55 ID:s5yRVTho0.net
ここで、氷河期の底辺から散々文句言われてる同じ氷河期世代だが、
普通に生きて多少の努力してりゃ40過ぎるころには年収1000万ぐらいはいくだろ。
それに届かない奴は氷河期だろうがなんだろうが努力が足りないんだよ。 
ただの無能の言い訳に過ぎんよ、氷河期のせいでーとかは。

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 20:21:23.17 ID:Givpm4Vq0.net
ぶっちゃけ、牛丼屋とキャパと風俗があれば不自由しない

かわいい陽気なピーナはサイコーや

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 20:21:25.17 ID:f9Z+hZ9A0.net
>>35
8年間何も出来てないだろ

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 20:21:26.82 ID:uNgVz1vp0.net
>>28
ただでさえ既婚者優遇されていて独身者の税負担は相対的に多いのに
これ以上巻き上げたら結婚どころの話じゃなくなるだけなんだけどな

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 20:21:27.49 ID:UMovppAM0.net
早く女をあてがえ!
間に合わなくなっても知らんぞーーーーー!!!!

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 20:21:40.78 ID:K+PLGur/0.net
生涯童貞

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 20:21:40.82 ID:70sVOJZN0.net
>>198
東京オリンピックとかやって、更に一極集中を加速させた自民党に言ってやれ

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 20:21:42.29 ID:mxokFMs+0.net
さっき目薬買いに行ったんだけど亜鉛買ってるハゲみかけてフフってなった

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 20:21:42.94 ID:zKCWkpC90.net
>>188
そうだね
ただ、人的リソースは足りないだろうからロボット技術やITの進歩に期待する

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 20:21:46.36 ID:BJ/eDtra0.net
>>173
それ
彼女と意見が一致したのは「すっぴんでもイケメンな男が最強」ってことだったわ

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 20:21:50.26 ID:LOqv1UX40.net
結婚ねえ
バツ2で今は同棲中だがもう書類の結婚をする気はない
おまえらのトシで独身なら悪いこと言わないからやめとけ

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 20:21:52.01 ID:zj5eLoIj0.net
その中で学歴なくて年収が低かったら、もっと割合が高いのかな?1/2とか。でも東京で年収低かったらどうやって暮らしてるの?家賃で大半きえるよな。

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 20:21:54.66 ID:M5tRCN3o0.net
これだけ仲間がいるなら何も気にする事ないな
もうすぐ多数派やんw

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 20:21:55.57 ID:dxM5DqaI0.net
独身未婚の男を羨ましく思う男って何割くらいいるんだろうか?3割超えそうだけど。

総レス数 1004
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200