2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】大企業で広がる「週休3日制」 中小企業との「休日格差」浮き彫り [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2022/05/07(土) 18:04:42 ID:vj9ZaPkn9.net
 企業で週休3日を選べる制度が広がっている。日立製作所やパナソニックホールディングスは2022年度中にも導入する方針だ。
働き方の多様化の一環だが、会社の規模や業種によっては休みたくても休めない人も多く、「休日格差」が広がりそうだ。

 日立は本社などで働く約1万5千人が新たな制度の対象となる。勤務時間の1日あたりの割り振りを自分で決めることができ、
一定時間働けば週休3日でも給料は減らない。例えば金曜日を休みにする代わりに、
月~木曜日は所定労働時間(7時間45分)より長い9~10時間働くことで、全体の労働時間をこれまで通り維持するものだ。

 日立ではこれまで、裁量労働制を適用した人の1日の最低勤務時間を「30分以上」、フレックスタイム制では「3時間45分以上」と定めていた。
今年の春闘でこの条件を廃止することが決まった。休みたい日の労働時間を「ゼロ」に設定できるようにすることで、週休3日が可能になる。

 選択型の週休3日制度は「ユニクロ」のファーストリテイリングや、みずほフィナンシャルグループも導入している。
パナソニックも22年度内に試験的に導入する予定だ。副業やボランティアといった社外活動を促すという。

 多様な働き方が経済の活性化につながるとして政府も前向きだ。昨年6月に閣議決定した「骨太の方針」では、「企業における導入を促し普及を図る」とされた。

 ただ、週休3日を採用する企業はまだ少ない。厚生労働省が昨年1月時点の状況を調べたところ、
社内で従業員の大多数に適用される制度が「完全週休2日制より休日日数が実質的に多い」と答えた企業は8・5%だった。
従業員数が1千人以上では12・6%あったが、30~99人では7・4%にとどまった。

 中小企業は人手が少なく、テレワークもあまり普及していないため、勤務時間を柔軟にすることは難しい。
小売りや外食、医療や介護といった業種では、休みにくい人たちもめだつ。

 第一生命経済研究所の星野卓也主任エコノミストは「週休3日制やテレワークができない仕事もあり、一律に推し進めることは難しい。
従業員がどんなことを望み、何を目的として制度をつくるのか考えないと看板倒れになる」と話す。(村上晃一、栗林史子、橋本拓樹)
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f79fb53f35db813e84aad6e6c10cf45d3b8acfa

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/11(水) 07:08:41.15 ID:M1yuZ4IU0.net
>>874
 ↑
現実は法人税が先進国で2位の重税,消費税は世界でも軽税の日本でも,
脳内ソースだと「法人税優遇で懐が温い」の5ちゃんねら

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/11(水) 07:22:17.48 ID:oB0kyrG60.net
>>870
じゃあ海外に仕事出すだけやで

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/11(水) 07:35:41.38 ID:IyhNTv8A0.net
60歳超えの継続契約社員は 賃金下がった分だけ労働時間も減らしてやれよ

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/11(水) 07:40:00.91 ID:vFZWyD5C0.net
消費を促すためには、高所得者の余暇を増やす必要があるからな
高所得者の結婚と少子化解消にも役立つだろう
金があっても使う時間、遊ぶ時間がないんだから

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/11(水) 08:04:31 ID:qO0WrHZQ0.net
大学進学率上がる訳だ
中小に行ったらお先真っ暗

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/11(水) 12:54:49 ID:0rjA+j+i0.net
>>874
おれは公務員やっててうつ病発症して辞職したぞ
上級様が病気になって働けなくなったぞ
イキってんじゃねーよ糞餓鬼が

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/11(水) 13:05:50.70 ID:lC9wfozc0.net
>>881
その進学先の大学がFランクだったら意味ないわけで

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/11(水) 13:08:51.87 ID:iJmm+3WJ0.net
そうすると正社員の仕事を減らさなくちゃいけなくなるじゃん、特に現場。
じゃ派遣増やして来年度から社員の採用減らすじゃん、コスト削減じゃ~んwww

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/11(水) 20:18:08.56 ID:sHb63Ca00.net
中小であることに甘えて悪さしている零細ブラック

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/11(水) 20:30:39.58 ID:28HQlgBNO.net
やっぱ大企業だよなぁ

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 02:05:27.01 ID:CBL2kKCl0.net
>>886
福利厚生も全然違うしね
世の中の夫婦が共働きして、子どもを中学受験させるだけの価値はあるよ

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 02:07:10.19 ID:CBL2kKCl0.net
でも大企業の人がボランティアって何するんだろ?副業は分かるけど、そんな世の中にボランティアってある?

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 03:08:24 ID:527cOax50.net
>>2
有休消化すら怪しい

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 03:12:14 ID:P3a6le460.net
>>2
神●製鋼もそんなカレンダーで動いてたよ
業種によるんじゃね

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 03:14:09 ID:8S9QVcJe0.net
有給減らされないか心配

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 06:53:58 ID:dTsOH3pk0.net
>>886
大企業でもハズレの部署だと零細企業以下の環境だからなあ

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 07:29:29 ID:yXgWyN4J0.net
正社員様と言えどやることないのがバレつつあるな

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 07:32:52 ID:yHccO/bN0.net
金土日、水土日
どっちがいいか悩むよな

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 07:33:22 ID:xfkrbQ7B0.net
生かさず殺さずの中小にクソみたいな金でこき使って遊んでるよ

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 07:35:48 ID:lAOp0RQl0.net
イケてるハイテク産業は週休3日やね
機械化進んでるからな

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 07:40:15 ID:NqHIo+yp0.net
>>1
なんだ実働時間の合計は週休二日制と同じじゃないか

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 07:41:18 ID:NqHIo+yp0.net
>>894
水土日がいいな。4日連続出勤はきつい

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 07:44:27 ID:c3d7p3/60.net
週休1日有給0だから辛い

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 08:08:51 ID:2mrUfHVf0.net
>>898
木曜日が鬱曜日になるけど

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 08:26:37 ID:NqHIo+yp0.net
>>900
おれの場合はならない。
二日働けば2連休が待ってるわけだから、これぐらいは我慢する

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 08:28:52 ID:E8gIjiej0.net
>>1
仕事しろよ

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 08:30:30 ID:E8gIjiej0.net
>>1
大企業が9時間〜10時間働くと下請けも夜帰れないんだぜ

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 09:06:49 ID:2mrUfHVf0.net
>>901
ずっと我慢の社畜生活を楽しんでてね

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 09:13:04.29 ID:jhWW105J0.net
休みが多いと金使う

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 09:14:36.95 ID:NqHIo+yp0.net
>>904
水土日休み=社畜 ってそれデタラメ言ってるだけだよ。
相手を嫌な気分にさせる目的で、デタラメを言うような人は駄目だね

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 09:16:20.78 ID:athCJ1790.net
>>659
じゃあお前はそのご覧の有り様の競争相手を蹴散らしてさぞや優秀な成績を納めてるんだろうな

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 09:17:37.32 ID:El1RvB9z0.net
×週休3日制
○月給制パートタイマー

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 09:18:11.09 ID:olLZzWbd0.net
もう儲け出なくて労働力が邪魔らしい

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 09:20:19.46 ID:yr/WD2Ut0.net
週休4日のダブルワークが今後のトレンド

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 09:21:58.36 ID:nznikwx10.net
海外じゃ週休2日をやめて1日にしてくれという方向になっているというところもあるのに。
労働者側の意欲でな。
休日増やして、固定費の上昇抑制と、変動費を抑えたいだけだろ。

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 09:26:43.55 ID:MGblhubr0.net
ダブルワークの方が雇用する方も労働力の確保競争になって給料待遇向上につながるかもね

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 09:27:44.23 ID:2mrUfHVf0.net
>>906
木曜日が鬱曜日になるということから逃げてるのが貴方なんですけど

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 09:31:28.49 ID:El1RvB9z0.net
>>888
少年野球の世話係とかかな。ざっと思いつくもので。

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 09:31:53.93 ID:El1RvB9z0.net
>>888
あ、でも平日休みなわけだからそれもないか。

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 09:35:25.24 ID:gMqHIOXc0.net
文句言うなら大企業に入るなり企業するなりしたらいい
努力しないでリスクも負わずに文句だけ言ってるから中小でしか働けないんだ

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 09:52:16.55 ID:CnjqTI7L0.net
週休三日ねぇ。うちは、「プレミアムフライデー」ですら、一度もしたことないわ。

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 10:46:06.59 ID:NqHIo+yp0.net
>>913
鬱曜日なる語を使ってるのは君だけだ。
こっちは鬱というほどの精神状態には全くならない。
普通の人は一日休めばそれなりにリフレッシュされるので(水曜のまえは月火二日しか出勤しないから、なおさら)

君は自他の感覚が必ず同一だと思い込み、かつ平気で揚げ足取りをするタイプだから、言い合いが低劣になりおもしろくない。
こっちはこのレスでおしまいにする

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 11:57:13.58 ID:CnjqTI7L0.net
「昼休みいらんから、一時間早く帰りたい」と思っていました。

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 12:07:54.52 ID:bbdHBQzI0.net
>>1
まず公務員がやろう
すると官庁街の飯屋は客いないから休みになる
官庁やってないからハンコもらいにいく会社もいなくなる
学校も休みなんで子供が家にいる
で、銀行も決済できないから休みになる
みんな幸せ

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 12:12:52.63 ID:qYU/OdNx0.net
働く時間変わらねえのかよ。
プレミアムフライデーと同じ匂いがする

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 12:31:57.01 ID:CBL2kKCl0.net
休み増えたらボランティアって、みんななにするの?

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 12:33:26.59 ID:2mrUfHVf0.net
>>918
精神勝利でご満足しててくださいね

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 12:37:32.07 ID:s4sdMEWT0.net
額面通り三日休んで結果だせない奴からリストラか

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 14:50:52 ID:p674W1gq0.net
中小企業への片道切符

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 15:31:55 ID:El1RvB9z0.net
>>922
するんじゃなくて、させるんだろ。
会社の外郭団体だのそういうのに。
大企業になれば慈善団体とかも持ってたりするから
そういうところにボランティアを「自主的にさせる」んでしょ。

総レス数 926
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200