2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【名古屋地検】拳銃の弾を抜き、交番の壁やテレビに空撃ち…元巡査部長(56)を不起訴処分に [孤高の旅人★]

1 :孤高の旅人 ★:2022/05/07(土) 17:23:30 ID:Vrs07wqT9.net
拳銃の弾を抜き、交番の壁やテレビに空撃ち…元巡査部長を不起訴処分に
2022/05/07 17:12
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220507-OYT1T50085/

 貸与された拳銃を交番内でホルダーから取り出し、弾を抜いて壁やテレビなどに空撃ちをしたとして、銃刀法違反(拳銃所持の禁止)の疑いで書類送検された愛知県警犬山署地域課の元男性巡査部長(56)について、名古屋地検は不起訴とした。4月28日付。理由は明らかにしていない。

 元巡査部長は3月、県警から減給100の10(3か月)の懲戒処分を受け、依願退職した。

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 17:59:49 ID:q8tO4K1B0.net
>>106
弾の入ってない状態で引き金を引いてカチッ!カチッ!とするのが空撃ち。

空砲は弾頭の無い音だけの弾薬、もしくはそれを撃つ事

画像のはライフル弾だけど
https://i.imgur.com/U0oRr6F.jpg

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 17:59:59 ID:OoXKlKUW0.net
>>106
空砲=火薬だけが入っていて弾丸が入ってない弾薬(発砲音だけがする)
空撃ち=弾倉に何も入れないままで銃を作動させること(カチンと金属がぶつかる音だけ)

前者は映画撮影のガンアクションで使用される(日本国内ではモデルガン)
後者は射撃場などで銃に弾が残ってないことを確認した後で
最も安全な状態で銃を保管するために行われる場合がある(通常はデコッキングと呼称)

総レス数 409
84 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200