2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日英同盟】安倍元首相、日英円滑化協定「同盟に近い関係になった」 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/05/07(土) 03:41:02.02 ID:YNVaT2s39.net
※2022/5/6 22:57

自民党の安倍晋三元首相は6日夜のBSフジ番組で、岸田文雄首相と英国のジョンソン首相が自衛隊と英軍が共同訓練などで相互訪問する際の手続きを簡素化する円滑化協定の締結に向けて大枠合意したことについて「かなり同盟に近い関係なった」と評価した。同時に「(協定の)念頭にあるのは、この地域においては中国だ」との認識も示した。

続きは↓
産経ニュース: 安倍元首相、日英円滑化協定「同盟に近い関係になった」.
https://www.sankei.com/article/20220506-YLMBJZQ2CBJ57FYGOH2K4EVQVU/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 03:42:01.95 ID:GzsjNTyK0.net
【ミリヲタ、無能伝説】
・ドローンは役に立たない → 超大活躍w
・ジャベリンは高価 → 戦車維持費(MRO)より安い

ミリヲタ、戦艦大和で出撃だww

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 03:42:04.64 ID:/7CoG8Fo0.net
>>1
じゃあ第二次フォークランド戦争にも日本に参戦義務があるな

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 03:42:37.05 ID:rD/ct8gU0.net
消防署のほうから来ましたてきな・・・・

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 03:48:41.42 ID:6qcYnriU0.net
>>3
イミフ。
頭おかしいのかい?

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 03:50:15.34 ID:VciB8jGU0.net
日英同盟。
日本人なら誰でも知ってるがイギリス人のどれほどが知ってるんだろ?

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 03:50:22.01 ID:KYGdqFZu0.net
英国では、議会で閣僚が意図的に「うそ」をついた場合、辞職・解任理由になるわけだが、翻って日本の国会はどうか。

 国会で繰り返し虚偽答弁していたといえば安倍元首相だろう。「桜を見る会」前夜祭の問題だけで実に118回も虚偽答弁していた。
と衆院事務局に「認定」されている。英国であれば、とっくに政界を追放されているに違いない。

 にもかかわらず、安倍はいまだに国会議員のイスにしがみつき、「核兵器を共有」「敵基地攻撃能力を保有するべき」などと言い続けているからクラクラする。
安倍は「議論を避けるな」などと言っているが、「桜を見る会」の疑惑はもちろん、森友・加計学園問題でも徹底して「議論を避け続けてきた」張本人が何を言っているのか。

 日本の国会も英国を見習って、安倍を一刻も早く辞職に追い込むべきだ。

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 03:51:53.83 ID:U2ttNRzg0.net
今度はエゲレスと夢に向かうのかw

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 03:52:02.30 ID:/7CoG8Fo0.net
>>5
同盟って本来そういうもんだよ

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 03:53:03.60 ID:tOwhOu+A0.net
反町『安倍さんがプーチンさんに会いに行って戦争止めてという声が多い』
安倍『開戦前ならできたかもしれませんが開戦したら無理。今行って止まる可能性はない。行くならEUやNATO代表の何か代理とかでないと意味ない。』
天才だなwww

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 03:53:20.82 ID:6qcYnriU0.net
>>9
違うけど
同盟に拠るだろ。

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 03:55:10.79 ID:6qcYnriU0.net
>>9
途中送信すまん>11

1には日英同盟とあるし、ロシア牽制を目的としたモノと明らかだろ。

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 03:55:55.30 ID:BwtaaN//0.net
>>10
ゲリゾー嫌いだけど言ってる事は正論だったな
伊達に8年総理やってるわけじゃない

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 03:57:51.04 ID:eQt0f30K0.net
>>8
で都合が悪くなったら知らぬ存ぜぬと?

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 03:58:38.01 ID:6qcYnriU0.net
>同時に「(協定の)念頭にあるのは、この地域においては中国だ」との認識も示した。

だからロシアじゃなくて中国だな。ゴメン。
1に省略されてるけど、元記事後段は下記なんよ。

>安倍氏は首相時代、ジョンソン氏と「(戦前の)日英同盟に近づけていくことが、
>インド太平洋での強力な、一つの大きな柱になっていくとの意見で一致していた」と説明。

>今後については「同志国を広げていくことが大事だ。(以下略)

頭おかしいとか言い過ぎでごめんね。

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 03:59:05.85 ID:FkDbiFjk0.net
>>5
ゆとり世代?

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 04:02:25.91 ID:6qcYnriU0.net
>>16
君の想像の攻守同盟とかどうでもいいから。
無知丸出しやんけ。

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 04:03:41.84 ID:U839JWsa0.net
>>6
スコットランド🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 04:03:53.16 ID:0DdlunfF0.net
まあイギリスはヨーロッパの中じゃ一番まともだから友好関係作っておいた方がいい

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 04:05:17.47 ID:U839JWsa0.net
🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿 🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿👈

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 04:05:29.63 ID:aW8IywQI0.net
元虐殺のジェノサイド国家と同盟とか死んでも嫌なんだよなあ
アメリカとの同盟も解消して欲しい

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 04:06:32.67 ID:LnzPjwlA0.net
>>19
資源がない日本に友好国を選ぶ資格なんなんてねーよアホw

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 04:12:38 ID:iL5xpNeY0.net
>>12
一方的に日本が守って貰うだけの同盟なんて虫がいいにも程があるわ
これは日米同盟についてもいえる
同盟相手が攻撃されれば参戦する義務が当然ある

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 04:14:29 ID:Q86aoMDW0.net
辞任待機してます
税金は「桜を見る会」なんてふざけた事に使われる為に払ってません

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 04:16:22 ID:JSblBwex0.net
これで日本もやっと戦勝国やね

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 04:16:41 ID:eQt0f30K0.net
>>24
そういえば前夜祭の後援会接待に関わって書類送検された元公設第一秘書、私設秘書として再雇用してるんだよな

すげーな反省ゼロ

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 04:16:47 ID:04dCUHcO0.net
>>19
3枚舌外交やらかした国が?
外交に関してはかなり狡猾だろ

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 04:18:33 ID:M7X2aeGx0.net
ロシア外交の大失敗を隠そうと必死

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 04:22:09 ID:JSblBwex0.net
ウラジーミルとの未来はなかったね
後出しで言いたくないけどみんな無理だと思ってたよね

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 04:28:36 ID:mbYlgZWL0.net
安倍が悪いアベベノベベッベ~

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 04:31:02 ID:NExAQzFg0.net
 




>>1 朝鮮人韓国人テロリスト!
朝鮮語をしゃべるな!
半島へ帰れ!
公安に通報している


それは、ファイブアイズでもないし
オーカス軍事協定でもないじゃないか!!!!

台湾での超大国間の代理戦争に
日本を引っ張り込もうとするな!!!!!


公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




 

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 04:31:07 ID:SZuFdb3g0.net
>>19
「まあ」で書き始める奴はろくな根拠もなく自分の薄っぺらな印象を書き付けるだけの能なし
これ豆な

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 04:32:40 ID:LDCatufX0.net
世界78億人居て
一体どれくらいがこの米英のやっとることを支持しとるか
日本の報道はなぜかどこもウクライナマンセーだが

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 04:34:12 ID:SZuFdb3g0.net
お前はまず世間に対して土下座すべきだろ
よくもしゃあしゃあとご意見番づらできるもんだな

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 04:39:03 ID:5Mpdo9K50.net
ロシアが日本侵攻の際にはイギリスが参戦して日本を守ってくれる

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 04:41:58 ID:yY093JwQ0.net
 




>>1 公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




 

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 04:46:43 ID:yY093JwQ0.net
 




>>35 死ね、安倍!

犯罪者のくせに、一言もしゃべるな!
誰も信用してない。

公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




 

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 04:47:18 ID:Lm5gEeKi0.net
とりあえずTPP協力してやれよ

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 04:48:11 ID:Y+gW1FTw0.net
第3次世界大戦フラグかな。
日英同盟。

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 04:48:49 ID:6qcYnriU0.net
>>12
意味不明。
軍事同盟にはいくつかの形態があり、何を目標にするか
どの国と戦争状態になった時のことを想定するかなどで変わってくる。

軍事上の義務を伴いわない提携関係については
通常協商と言ったりする。

君の無知と思い込みについては、へえそうですか、以上。

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 04:49:30 ID:tll4L6tu0.net
日本で全く知られてないけど米英は昨年からヤル気満々なんよ
連合国のベースになったのが昨年復活した

中ロ対抗へ「新大西洋憲章」、米英が80年ぶり刷新
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN110IE0R10C21A6000000/

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 04:49:58 ID:6qcYnriU0.net
>>23
>>40

40は安価ミスな。
寝ぼけて自分にレスしちまった。

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 04:50:31 ID:a6vjXmW10.net
日英同盟日英同盟言ってはしゃいでる奴らは何で日英同盟を解消したかも知らんのだろうな

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 04:50:37 ID:iKZoPrvN0.net
どうせ適当なことを言ってる
選挙区がバッティングする林を叩く目的で反中を強調してる

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 04:50:37 ID:gyRukysq0.net
 




>>38 犯罪者のくせに一言もしゃべるなと言っている。

公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




 

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 04:52:11 ID:gyRukysq0.net
 




>>39 黙れ、朝鮮人!

公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




 

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 04:52:30 ID:m/N0os9C0.net
クアッドが本命やろ

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 04:52:54 ID:6qcYnriU0.net
>>43
英は勢力均衡外交なんで、極東のパワーバランス重視で
露・中が膨張したら日本支援して牽制してもおかしくないだろ。

日本が膨張したら、中支援するしソ連とも組むしな。

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 04:53:45 ID:a6vjXmW10.net
>>41
バイデンは頭おかしい
トランプはロシアの手先でアメリカを侵略したとでも信じてるんだろう

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 04:55:51 ID:HaEUZQhh0.net
>>1
安倍ちゃん関係ないじゃん
なんでしゃしゃり出て来てんの??

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 04:56:23 ID:qIUol6Qz0.net
安倍ウラジーミル同盟はどないすんねん。

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 04:56:47 ID:a6vjXmW10.net
>>48
それは同盟とは言わん
前回も同盟とは名ばかり、まるで使いっ走り程度にしか扱われなかったから同盟を解消したんだろ

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 04:57:13 ID:ORkliy4c0.net
 




>>47-48 しゃべるな、土人!!!!

何で、犯罪者安倍にしゃべらせている。

公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




 

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 04:57:28 ID:muOvS8/t0.net
>>7
何の問題もなかったからな

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 04:58:04 ID:Rsi3u7sc0.net
そうりゅう潜水艦と、英国の戦略原潜(核巡航ミサイル付)を交換する協定も結んでこい。
 

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 04:58:08 ID:rf9SlVr40.net
>>52
解消したのはイギリスだろうに

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 04:58:14 ID:muOvS8/t0.net
>>53
そんなこと言ってるから、立憲れいわ共産党は選挙に敗け続けるんだよ

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 04:58:43 ID:6qcYnriU0.net
>>52
君の思い込みと感想とかどうでもいいよ。

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 04:59:16 ID:zxxq0NeM0.net
さすが国会で嘘何千回を吐き続けた日本政府公認の大嘘つき

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 04:59:17 ID:ORkliy4c0.net
>>10
平和条約交渉も、意味なかったね
警告はあったのにね

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 05:00:30 ID:GnnWRMlP0.net
 




>>57 土人、オマエの国では党の主張以外は何も考えないのか。

一言もしゃべるな!




 

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 05:01:24 ID:zkUKpsEM0.net
あとはロシアに乗り込んで停戦させれば岸田を落として世界は安倍を認めてまた総理大臣に返り咲き
この偉業は森羅万象を司る安倍にしかできない

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 05:02:15 ID:x2YOgd7n0.net
>>1
日本のネトウヨは内弁慶だから知らないだろうけど、
2014年のクリミア対応で、安倍はEU諸国からは信用されていない。

安倍って、プーチンとトランプにだけゴマを擦って
日本国内向けに虚勢を張っていただけ。

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 05:03:33 ID:wBOJg9FR0.net
>>52
今度の日英同盟は米国が中心にいるから大丈夫だよ
当時米国は地政学に日本と英国に挟まれて危機感から英国に圧力掛けて解消

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 05:03:47 ID:wyR47sR00.net
また英国の代わりに
日露戦争することになるの

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 05:04:47 ID:GnnWRMlP0.net
 




>>62 朝鮮人、

法が支配している。

公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




 

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 05:06:26 ID:x2YOgd7n0.net
>>49
トランプと安倍はプーチンのパシリで、
プーチンの欧州工作を放置していたからな。

プーチンから見れば、トランプも安倍も
単細胞で虚栄心が強いから扱いやすかっただろう。

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 05:07:14 ID:GnnWRMlP0.net
 




>>64 テロリスト!

文字も無かった原始人朝鮮人のくせにしゃべるなと言っている。

Documented文書化されていることがすべてだ。


公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




 

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 05:10:27 ID:xX0KKTYV0.net
円が没落してポンドが復権すんのか

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 05:10:36 ID:LZD51MuC0.net
ヨウしくじり

キリストを騙るキリスト は 絶対にダメだ

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 05:12:10 ID:LZD51MuC0.net
チャイニーズマフィア チャイニーズフリーメイソン



統一教会 朝鮮人閥の関係

全世界は 騙されないさ

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 05:12:41 ID:MJI4gbUO0.net
71

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 05:14:06 ID:ZD0glkFv0.net
お前は何もするな悪魔

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 05:15:36 ID:GnnWRMlP0.net
 




>>71
イギリス人権法 第7条、法の無いところに罰則は無い。




 

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 05:15:40 ID:DRY/RDXY0.net
>>27
その強いけどろくでなしの国がもし味方になってくれたら・・・

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 05:18:37 ID:0v8VjU/r0.net
>>6
半数以上は知ってるよ

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 05:26:08 ID:0gvyxxJm0.net
日米英豪の同盟で、

JAUKUS(ジョーカス)

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 05:34:37 ID:7rslRuPX0.net
保守ぶりたいだけの朝鮮カルトは黙ってろ

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 05:35:12 ID:UzfLEMzn0.net
米英の戦略は、スペイン帝国の時代と同じ。
直接苦労せずとも日本を対露対中の駒として使うやり方。

キリスト教世界を作ろうとしたスペイン帝国が
朝鮮・明を攻略するために戦国大名を利用した構造とソックリ。

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 05:36:12 ID:muOvS8/t0.net
>>68
朝鮮とか書けば保守が剥がせると思ってんの?

馬鹿だなあ立憲れいわ共産党

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 05:36:56 ID:e3lMydep0.net
ヴぁーか

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 05:38:05 ID:muOvS8/t0.net
>>79
違うよ共産党員

ロシア中国が人類の敵だから集結したんだよ

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 05:44:00 ID:LZD51MuC0.net
>>72
?!

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 05:45:33 ID:P07GTcnO0.net
ロシア刺激しすぎだろ

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 05:47:26 ID:Y1VnoT6u0.net
みんなプライムニュースみてないのが丸わかり
反町もがっかり

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 05:48:12 ID:w/AgXHRu0.net
イギリスがいる陣営に居れば戦争に負けないから

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 05:49:26 ID:fD6rjh/e0.net
>>54
嘘つき野郎の応援団とは気持ち悪い野郎だなお前

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 05:52:18 ID:ZZefDU0B0.net
北アイルランドに出張る自衛隊

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 05:55:32 ID:muOvS8/t0.net
>>87
何言ってんだ共産党員
テロリストめ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 05:59:49 ID:lFv4eg5P0.net
第2次世界大戦の教訓
・世界から孤立するな
・アングロサクソンと戦争するな
・へタリア死ね

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 06:00:58 ID:RG+MmIRo0.net
いや安倍は関係ないだろ

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 06:03:50 ID:OGKBzkJ90.net
恥という意識が少しでもあれば謹慎してるだろ

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 06:05:09 ID:n78TouLW0.net
イギリスってショッカーみたいな国やで
巨大なオームみたいなもんやで

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 06:09:24 ID:lT70u7HaO.net
評論家気取りの安倍元

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 06:12:36.12 ID:nVma2FoO0.net
厚顔無恥じゃないと政治家は出来ない

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 06:13:30.93 ID:0gvyxxJm0.net
>>85
ロシアの侵略以降、反町が親露派を丸出しに
なったから、見なくなった。酷すぎる。
親露派を呼ぶあまり、極左ゲストが増えた。

最近は、報道1930の方が全然良い。
ウクライナ支持の主流派路線で、
防衛省関係や保守本流の国際政治学者がゲスト。

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 06:14:37.22 ID:/XhVmPsU0.net
良かったなぁ 大出世だね
これで少しずつ 必要な装備を揃えていけばいいね
べつにド派手な軍拡化なんてしなくていいんだよ
自衛隊は土木工事もすでに上手いんだし

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 06:16:46.53 ID:mKsecnGL0.net
というか、こいつ平議員だろ?

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 06:17:31.11 ID:i9RjTSRN0.net
いつまでしゃしゃってんのよ?このアヘノクソモラシ

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 06:17:45.13 ID:zOBr+nQd0.net
>>1
韓国が仲間に加えて欲しいといった顔で見てるけど・・・

総レス数 408
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200