2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【先進国】タイの外資系病院で大麻処方 不眠症など向け、利用月1000人超 6月9日をもってCBDとTHCに関する全ての規制が撤廃 [ごまカンパチ★]

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 07:16:33.38 ID:euoI1W/N0.net
>>186
部分的禁止は部分的容認と同じや
俺は野放しは否定してるのは書き込みでわかるやろ
極論ばかりだすな
酒禁止国の大半は宗教的な理由からでそれも特殊ケースの1つ
しかも酒禁止国の大半は表向き禁止にしてるだけで外国人観光客はOKとか裏では普通に出回ってるのが現実なんやで
ホンマに世界の3分の1が酒禁止できてるわけないやろ

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 07:19:59 ID:zmAbuivO0.net
戦争に負けてなかったら大麻は規制対象になってない
今やアメリカじゃ全面的解禁の方向なのに負けた側の属国はそうはならない

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 07:21:40 ID:ThiEG5ak0.net
>>3
タイに行くとあんなに太れるんかよ

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 07:23:15 ID:ThiEG5ak0.net
>>20
なんてこっタイ

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 07:23:48 ID:fIlwBMPl0.net
>>188
宗教的宗教的言うけど宗教抜きにしても酒禁止は正論やろ?
正論やからと宗教がー言うて誤魔化すなて
それに仮に禁止国の人らがコソコソラリってたとしても
「禁止やけど見逃したるわ」の国と

「本当はアウトやけど法律捻じ曲げて合法にするわ」の国では意味が違ってくるがな

売春禁止やけどコソコソやってる個人の売春は見逃す

売春禁止やけど繁華街で看板掲げて管理売春のソープランドは合法に
は違うのは分かるか?無理か?
ギャンブル禁止やけどコソコソ家庭内や友人間で麻雀するのは見逃すわ

ギャンブル禁止やけど繁華街で看板掲げて管理賭博の賭場を開くパチンコは合法
だとどうや?理解出来たか?

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 07:24:41 ID:/L9Pl4GZ0.net
>>178
今だってそれじゃ捕まらないよ
大麻使用は禁じられてないんだから

大麻で罪になるのは所持や売買

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 07:26:28 ID:ytKKHYPK0.net
もう観光しかない衰退国なんだから早く解禁して税収取れよなダラダラしてんなよバカ

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 07:27:34 ID:SkCG46XS0.net
養命酒でも飲んでろ

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 07:31:50 ID:DZTTcPru0.net
>>3
鶴光に見えた

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 07:32:55 ID:Ds3gRJNE0.net
伊勢神宮では、しめ縄に大麻を使用している。
そのため敷地内で秘密裏に大麻を栽培している。
(特別な許可を得ている。)

これ、豆な。

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 07:34:39 ID:7h9zlvPz0.net
>>23
頭悪いな

お前

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 07:37:08 ID:9Oo8qzk90.net
お願いだから日本でも医療用の鎮痛に麻薬成分開放して
全く眠れないほどの痛み(病院で点滴してようやく眠れる)なのにロキソニンまでしか経口無いとか地獄だよ

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 07:39:47 ID:S/MwkaYu0.net
40兆円の利権がある日本の医療業界のブロックが凄まじそ

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 07:39:57 ID:euoI1W/N0.net
>>192
でお前は大麻禁止やけど見逃してくれるのと法律変えて合法にするのどっちがええねん
世界的には後者を選んでいってるのが現実

お前は酒も大麻もきっちり禁止するっていう現実的でない正論ぶち上げとったやろ
鏡みてから反論せえよ

酒が文化に根付いて簡単に禁止できないのと逆に酒が宗教的にアウトっていうのは両者ともにとても強い理由
海外では宗教的理由っていうのはめちゃくちゃ大きい理由やねん
それでもはびこってるのが現実
だからって宗教の教義捻じ曲げて法律変えるのがいかに難しいかわからんのやろうな簡単に酒禁止言ってるお前は

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 07:41:27 ID:pxNn6Qo50.net
それで長期使用の副作用はどう何だろうかと気になる
そのオイルがないと眠れなくなるとかないのか
すぐに不眠症が治る人は良いが根本的な問題が解決されないと
日本の老人みたいに薬漬けになるだけだろう
寝覚めはいいのかしっかり日中活動できるのかいろいろ疑問に思う
どーせなんらかの薬を飲み続けるのだからと抵抗感がないのか
かつて日本で使用していたのは儀式など特別な時だけだろう?

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 07:41:39 ID:BCZxVvwR0.net
>>199
並行輸入でトラマドールやボルタレン買えよ

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 07:42:39 ID:I+zEExX/0.net
生きることが苦痛の現代ならではだな
未来では肉体から解放されてロボットになってそう

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 07:45:08 ID:BCZxVvwR0.net
>>204
ロボットにはロボットの悩みがあるんじゃないか?
オーバークロックしたいのに体に負担がかかるから禁止されてるとか。

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 07:46:30 ID:m2lzTO710.net
コロナの規制が無くなったらタイに旅行する人激増するだろうな

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 07:47:38 ID:DyKfRG8e0.net
>>72
知り合いに大麻常習者が複数人いるなどと言うので、
てっきり、あなたは日本国外に住んでる方かと思ってましたが、

そもそも、日本国内に住んでて、大麻常習者ということは、
法を犯すことに対する心理的ハードルが低い人なので、
そういう人の精神が不安定なのは、あまり不思議じゃないですけどね。

シンナーとか覚醒剤とかの経験があるかもしれないし…。

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 07:47:41 ID:euoI1W/N0.net
>>204
漫画でメタバースみたいな世界とドラッグが融合したような話あったな

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 07:53:10 ID:fIlwBMPl0.net
>>201
こらこらw
ボクはキミらと違ってポジショントークしてる訳やないがなw
麻薬を合法にする事によるメリットかて理解してるで
国民を依存にさせて税金ガッポリ
ジャンキーはラリって気持ちよくなれるし
麻薬製造組織も麻薬の売人の雇用も確保出来る
ヤクザの資金源を削る事にもなる
やろ?
それならそれで意味は分かるけど
キミの様な「麻薬ダメゼッタイ!他の奴がラリってる麻薬なんか許さんぞ!でもボクがラリってる麻薬だけはセーフなんや!」は意味すら分からん言うてるんやが?

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 07:54:01 ID:BQyhcfBP0.net
高梨沙耶が正しかったんだね

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 07:57:59.42 ID:SQAeBQz10.net
>>52
俺昔は毎日ブリブリだった。
最初は身体的依存もないし飯は美味いし映画は集中できるし音楽は凄いし最高じゃんって思ってたけど段々と人と会って遊ぶより1人で炊いてた方が好きになって家に引きこもるようになって時間とか金とかとにかく性格がルーズになっていったからやめた。
未だにいい歳して吸ってるやつらは非正規だし結婚もしてないしって人が多い

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 07:58:46.10 ID:R9UcTsJn0.net
ごまパンチ

逮捕を

大麻を推進する

反日勢力

禁止スレ

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 07:59:23.16 ID:R9UcTsJn0.net
医療大麻と

嗜好を混同する

馬鹿

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 08:00:11.17 ID:e5NSHvhi0.net
うんうん
ヤク中は日本には要らないから
死ぬか出ていくか選んで消えてね

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 08:02:00.52 ID:pxNn6Qo50.net
随分前にテレビでオランダの若い人たちが芝生の上で大麻吸ってる姿見たけど
目の隈といい顔の艶、力のないドロンとした目、ヒョロっと猫背で大丈夫か?って思った
ちょっと嗜むだけで済む人は良いが深い心の問題は薬物だけでは無理だろうな

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 08:03:26.14 ID:e5NSHvhi0.net
>>209
アルツまだ息してるの?
酒は麻薬じゃないし大麻は麻薬だって何度も教えてあげたでしょ
パチンコとソープがーとかほざくなら警察に全て取り締まらせてみなさい
お前みたいなボケ老人は生きてても迷惑だから早くこの世からいなくなってね

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 08:05:02.07 ID:c00GfDwf0.net
>>79
アメリカの大麻合法化とかはその流れだもんね
タバコ税みたいに税を取る

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 08:06:05.83 ID:e5NSHvhi0.net
大麻禁止のままでヤクザが衰退する日本では意味のない話w

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 08:06:34.52 ID:ntbDQ/7k0.net
>>32
余計なお世話だアホ

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 08:08:02.01 ID:LEP7SS3z0.net
んでもヤーバーはダメなんだね

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 08:08:19.90 ID:fIlwBMPl0.net
>>214
ホントそれ
アルカスが日本から出て行ってくれれば良いのに
そうすれば他の麻薬が解禁になるなんて事も無くなるのになw
そー思わんか?アルカス

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 08:09:20.02 ID:c00GfDwf0.net
>>209
世界は狂ってるんよ
麻薬が心身をダメにすることぐらい上の人間はわかってるけどそれを利用するんだよ

外国の話だけどそのうち一般市民にとって不利な法律通そうとするなら次の選挙で落とせという話になったら今度は違法にしましょうみたいな議論始めて国民を脅すと思う

そんな流れなんてもう見えてる
そもそも麻薬さえ安く手に入ればどうでもいいって感じにその時点ではなってるだろうけど
ブラックマーケットより国営のほうが安いから

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 08:10:55.44 ID:1EZeuviL0.net
>>213
精神科医療向け大麻は?

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 08:11:14.04 ID:euoI1W/N0.net
>>209
俺は大麻、酒、タバコ、ヘロイン、覚せい剤などを論理の飛躍でごちゃまぜにしたりこじつけたりするなと言ってるんだよ

> キミの様な「麻薬ダメゼッタイ!他の奴がラリってる麻薬なんか許さんぞ!でもボクがラリってる麻薬だけはセーフなんや!」は意味すら分からん言うてるんやが?

俺は全くこんなこと言ってないのにレッテル貼りってお前は頭悪いだけじゃなくて悪質なんだよ
論理飛躍だけなら説明するのもかまわんが悪質さまで出ると相手にするの面倒くさいわ
客観的に見ればお前が現実知らずの論理飛躍と悪質レッテル貼りなのは明白だからもう絡んでこないでね

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 08:12:44.09 ID:1EZeuviL0.net
>>222
一度解放したら再度違法化しようが法律なんて破って使うだろ
日本もだんだんと貧困化による不満が表面化しつつあるから遵法精神もそろそろ限界かもしれない

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 08:17:10.46 ID:fIlwBMPl0.net
>>224

一緒になんかしてへんやろ
ちゃんと麻薬の害は
カフェイン<ニコチン<<<大麻<<コカイン<<覚醒剤<<<超えられない壁<<<ヘロイン<<<超えられない壁<<<アルコール
と正しく認識してるで
キミの主張は「アルコールと大麻の合法、その他の麻薬は禁止」や無かったんか?
それを「全ての麻薬の解禁」に手のひら返すんやな?
手のひら返すのは構わんが返すなら返すと言うて貰わんとコッチが混乱するで

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 08:18:36.65 ID:fIlwBMPl0.net
>>225
そうか?
日本でも覚醒剤と言う麻薬を合法から違法にしたけどそれなりに規制出来てるやろ

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 08:32:37.01 ID:pxNn6Qo50.net
その中で仕事も運転も捗るのはタバコだけなんだけど
やけに嫌われすぎてて不自然だと思わないんだろうか

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 08:33:29.53 ID:euoI1W/N0.net
>>226
> それを「全ての麻薬の解禁」に手のひら返すんやな?

全くそんなこと言ってない
悪質なレッテル貼りやめて
何度言わすねん互いの書き込み見たらお前が悪質な嘘付きなのは明白なんやから絡んでくるなって

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 08:35:28.10 ID:OTcKBDfq0.net
良かったな。タイに移住してくれ。

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 08:39:50.95 ID:fIlwBMPl0.net
>>229
反論出来なくなるからと自分の立ち位置ぼかし始めたかw
「全ての麻薬の禁止」
「全ての麻薬の合法」
「危険な麻薬は禁止、比較的安全な麻薬は合法」
「麻薬ダメゼッタイ!だけどボクがラリってる麻薬だけセーフ」
のどれでも無いんやな?w
ほな何でボクに絡んできたんや?
そんな人間が無理してボクに絡んで来んなてw

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 08:42:32.57 ID:fIlwBMPl0.net
>>228
そらアルコールのスケープゴートやろ

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 08:45:33.21 ID:S/MwkaYu0.net
大麻よりゲームやスマホの方が被害件数や被害額が大きいのでは?

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 08:46:24.26 ID:fIlwBMPl0.net
>>233
それらは麻薬のカテゴリーには入らんからな

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 08:47:19.51 ID:7BMSHJ680.net
医療用はいいと思うよ
厳重に管理して病院内でしか摂取できないようにすればいいよ

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 08:48:21.29 ID:ceNhC3HZ0.net
鬱治療薬と同じで
解決、判断にまつわる頭脳計算力が無くなる。

人間の基本的能力である、
あらゆる試行継続が早々に打ち切られ
思考停止して行動するようになる。

別に娯楽に生きるなら幸せだけど、
スキルの必要な職人や管理職には
全く害しかない。

あえて言えば、酒 タバコ コーヒー
薬品に頼らないと上記の仕事が維持できない
人間は、能力不足と自分で理解すべき。

日本でこれ認めたら、酒タバコ税は減るし
医療費減るし、自殺も減って老人増えるし
何も良いところないだろ。

支配者層視点で考えろよな

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 08:49:06.07 ID:n7IxTWnn0.net
正直昔大麻よりシンナー流行った日本の方が狂ってると思う
シンナー遊び廃れてくれてよかった。依存症という面じゃなく脳や体の悪影響は覚醒剤よりよっぽど酷い

昔シンナーしてたって人に何人か会ったことあるけど、めちゃくちゃ忘れっぽかったり変な所でいきなりキレたり、
酷い奴は若いのに老人みたいな喋り方になってて怖かった。ヘビーユーザーだろうけど

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 08:53:38.87 ID:yv1XA+cP0.net
>>182
おくすり手帳常備しとけ〜w

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 08:54:20.96 ID:euoI1W/N0.net
>>231
酒タバコは規制強化するが禁止はできない
大麻は野放しはあかんが解禁(規制緩和)
覚せい剤やヘロインは禁止継続

俺の主張は一貫してこれ
書き込みとも矛盾してない
お前の書き込み矛盾だらけだろ
現実知らずのお前が害の高い酒合法ならヘロイン覚せい剤合法って理屈になるよね?って絡んできたのがきっかけ
事実曲げるなよ
とぼけきれてるつもりか?
お前の書き込みたどれば誰でもわかることだからさ

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 08:58:27.77 ID:fZ/Xi5VL0.net
タイの東北地方の田舎道沿いで大麻畑みたいの見たわ

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 08:59:23.54 ID:fIlwBMPl0.net
>>239
アルコールが合法ならアルコール以下の麻薬は解禁にせなおかしいやろ
自分で気がついて無いんか?

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 09:05:46.51 ID:euoI1W/N0.net
>>241
規制の有無や程度は害の上下だけでは決まらんて話したやろ
それ無視して都合の良い反論するな
何しれっと話振り出しに戻しとんねん
このやり口がお前のすべてや
だからもう終わりな

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 09:08:43.96 ID:fIlwBMPl0.net
>>242

酷い害がある麻薬ほど規制は強くせんとアカンやろ
そこを捻じ曲げるなやw

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 09:13:01 ID:pxNn6Qo50.net
>>236
ワクチンはうったんだ?

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 09:15:26 ID:jQhqIOaD0.net
>>1
これだからタイの刑務所はロリコン買春増加で日本人が多いわけだな
ミニ日本と呼ばれるのはコレか

日本に帰国してもロリコンが忘れられず最先進国のタイと同じ様に薬で眠らせるとかして
同じ事を繰り返すわけだ

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 09:21:43 ID:euoI1W/N0.net
>>243
規制を強めることで生まれる弊害や強めること自体の難しさ、禁酒法しかり酒を禁止することがいかに難しいかという現実無視するなよ
そういう現実捻じ曲げて害だけでヘロイン、覚せい剤こじつけてくるなって

何回言わすの
記憶力とか読解力とかじゃないよな
ただひたすらお前が悪質な絡み野郎ってだけ

ホンマに終わりな

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 09:23:24 ID:fIlwBMPl0.net
>>246
麻薬は規制強化したらアカン言うなら覚醒剤やコカインもやろw
さっきから何ナチュラルにダブスタかましてんねんw

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 09:30:13 ID:oW7njJQB0.net
タイが昔から観光大国なのは、一部で大麻フリーな地域があって伝統的にそれ目的の旅行者が多かったから。

だからコロナ禍でも南部の島は優先的に入国規制を緩めた。
もうすでにだいぶ観光客が戻ってきている。

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 09:32:05 ID:tN1HecPZ0.net
【薬物】大麻の使用、思考や計画能力に影響か 米研究 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1644644003/

【大麻】大麻は睡眠促進目的で使われているが実際のところ睡眠を乱す可能性があると判明 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1642988246/

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 09:32:48 ID:tN1HecPZ0.net
【海外】3ヶ月ぶりに大麻を吸った男性 ハイになりすぎて幻覚状態に陥り「自分の股間」をハサミで切り落としてしまうータイ[02/02]
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1643813239/

元記事
https://jmedicalcasereports.biomedcentral.com/articles/10.1186/s13256-022-03267-0

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 09:34:06 ID:tN1HecPZ0.net
アメリカとカナダ、大麻合法化後にペットの大麻中毒が増えているらしい [256556981]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1651876614/

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 09:40:31 ID:WgU1067f0.net
いつも思うんだけど禁止中毒者はなんで一人しかいないんだ?

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 10:07:03 ID:a6TIbRUE0.net
日本は遅れてるわ

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 10:10:00 ID:WgU1067f0.net
日本という国号は大麻愛好家の天武天皇が作ったのが始まり

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 10:20:41 ID:Y3yjH0y/0.net
>>23
しれっと日本語使ってんじゃねーよw

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 10:26:38 ID:1EZeuviL0.net
>>233
買い物依存セックス依存ゲーム依存インターネット依存スマホ依存テレビ依存ギャンブル依存
薬物にばかり目を奪われがちだけど非薬物の依存症って多い

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 10:28:38 ID:S/MwkaYu0.net
日本の厚生労働省の見解は医療大麻は無いだったよな?あの医療大麻女優の逮捕時に出たコメント

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 10:30:35 ID:OQdOSsSF0.net
アルコール依存症になって肝臓がんで死ぬより大麻が良かったのかもしれない

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 10:32:19 ID:Y5JBjGoA0.net
>>3
なんだってぇええ?>伊集院化

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 10:35:56 ID:Y5JBjGoA0.net
というか、吸いたきゃタイに行けって言われるぐらい蔓延してて今更だが・・・?

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 10:41:55 ID:1EZeuviL0.net
以前から安さを求めるならバンコクで質重視ならアムステルダムと言われてたな

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 10:56:24.43 ID:417OWUX80.net
今日細野と高橋と坂本初めてやるんだって

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 11:03:47.91 ID:WgU1067f0.net
禁止中毒者や精神病が大麻を嫌ってる

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 11:05:26.81 ID:Z49QDlms0.net
外資系病院て
アヘン戦争タイバージョンかよ

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 11:06:06.95 ID:Pj13NzXk0.net
>>248
タイのみならずカンボジアラオスベトナム辺りは個人使用のマリファナはほぼ野放しだったよ 
仮に捕まるパターンは警察官の小遣い稼ぎで賄賂目的但し芥子系やヤーバーなどご法度ぽい
確かに欧米人はバカンス長いからビーチでまったりマリファナ吸って夜過ごしてるのよく見たしフルムーンパーティとか楽しい
まぁ物価が安くて比較的治安も悪く無いしね

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 11:11:00.93 ID:Y3yjH0y/0.net
>>67
知らない事には首突っ込むなよw

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 11:32:24.77 ID:WgU1067f0.net
治験の遅れが治安悪化を招いてウクライナ戦争に勃発してる件

国連憲章遵守されず戦争が勃発したようなもの

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 11:38:58.27 ID:M8KHvQ790.net
俺はタバコは吸わんけどCBDは試してみた
電子タバコみたいなやつで寝る前に数回吸引する
確かによく眠れるわ

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 12:36:12.65 ID:LL4mgiZQ0.net
北米でスタバが、どこにでもある事はネタになる程に有名ですが、2021年アメリカでは合法的に販売されている嗜好用大麻の売上がスタバの売上を超えました

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 12:54:31.51 ID:TfAmeiYi0.net
アジアの一番乗りはタイか

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 12:55:35.56 ID:TfAmeiYi0.net
>>261
オランダは筋金入りですからw

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 12:59:57.35 ID:JMECTHw90.net
>>144
法的根拠は?

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 13:08:35.62 ID:WgU1067f0.net
治験がなされてないのがウクライナ戦争長引く原因
HHCの件ではそれが始まりの原因と同じタイミングだった

安倍の北方領土問題から繋がっててその責任を取って安倍は大麻解禁発言を言い出した
https://news.yahoo.co.jp/articles/c31564cde2beb1dc27c6a2bd283087ba528d1ea9

安倍昭恵とか外交でこれが世界に影響してるのは有名な話
外交の安倍とか持ち上げられてたのも大麻事情ゆえのこと

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 13:17:39.37 ID:WgU1067f0.net
オバマがケネディ(大麻愛好家)の娘(キャロライン)を日本に派遣して大使やってたがこれも昭恵とツーショットであるように大麻解禁を視野に進めていた事案

だけど政府がケネディのいとこ遺体しちゃったように海に沈められた

そういった世界線を作ったあとのウクライナ戦争である
治験延滞がもろに関与してる

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 13:21:10.67 ID:DSgBEh0L0.net
ゴーゴーで裸踊りを見ながら草吸えるとか最高じゃん!

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 13:29:55.36 ID:pxNn6Qo50.net
踊るジョイは何か吸ったんだろうか

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 15:22:45.91 ID:ry15oWUS0.net
まあ大麻はねただ先行利用してるやつの無罪放免にはならない

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 15:24:12.64 ID:B7oVscEa0.net
もともとタイって医療を外人に提供して儲けてた国ですし

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 15:27:16.24 ID:WgU1067f0.net
となると悪化してウクライナ戦争
今度は安倍でなく政府が取ることになる
そのパターンはアメリカのケネディのいとこが遺体で見つかってるし、それをしらばっくれることはできるかな?

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 16:02:06.20 ID:NvD+9zx90.net
まじか。
俺不眠症なんだよ。
大麻の事見直したわ。
日本でも解禁してや。

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 16:14:06.19 ID:0NfKVR100.net
そんな大麻やりたきゃいまどき珍しくもない移民すりゃいいのに

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 16:47:34.42 ID:4c9iTspk0.net
カナダ、ダメリカ、オランダ行けばマリファナ吸えるぞ。

マリファナは危険だから上限は設けてあるが。

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 17:24:57.96 ID:WgU1067f0.net
大麻解禁すると肺がポップコーンになるのか

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 17:35:01 ID:e5NSHvhi0.net
>>221
酒は麻薬ではないのでまったく思いませんw
アルツはさっさとあの世へいくといいよw

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 18:32:01 ID:ecXBOzj80.net
夏休みに行ってみようかな
アメリカは行った
タイなら近くていい
これなら外国人旅行者も医療用いけそう

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 19:26:56 ID:S/MwkaYu0.net
>>284
アルコールこそ麻薬特性がトップクラスの麻薬の中の麻薬王です、バカなの?

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 21:32:42.50 ID:YCc6JQvJ0.net
>>29
日本の性質赤に近いよな

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 21:37:37.33 ID:fIlwBMPl0.net
>>284
それを言う時は
「パチンコはギャンブルじゃ無い」「ソープランドは売春じゃ無い」と言うてからやろ?
何回目やコレ
ボクに命令されて言わされる前に自主的に言うた方が傷は浅くて済むんやないか?

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 23:41:22 ID:YCc6JQvJ0.net
>>146
いやベンゾのおかげで勉強できるし眠れるし勝手なこというなコラ

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 23:42:06 ID:L63uS9x40.net
>>282
アルコールみたいに、致死量の吸引は現実的には無理だよ

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 00:31:02 ID:NzuhM94O0.net
>>284
酒飲んでんのかこのゴミ
今時w

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 00:37:14 ID:pL7kt8yL0.net
習慣性強そうだよなぁ。
普通のBz系睡眠薬でも精神依存とかすぐ形成されるからな。
飲まないと眠れない、飲むことが毎日の習慣になる。
で、体に薬が入ってる事が当たり前になり、身体依存を形成する。

大麻が速攻で習慣化、それに伴う精神依存を一気に形成しそうだ。
経験ないからサッパリわからないけど半減期とかどれくらいよ?

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 00:59:49.82 ID:NzuhM94O0.net
全世界ではマリファナを好きな人は沢山いる
有用性もリスクも分かった上でコントロールして楽しんでる
縁のない人は一生やらなくていい

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 01:04:39.84 ID:YE9U5IO80.net
>>236
なんかいろいろズレてる上に性根も腐っててて草

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 01:08:59.04 ID:RzpVlhNO0.net
本来あるべき姿

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 04:55:09.41 ID:UL6ksi1N0.net
栽培して良くなったら栽培しよ
この辺もともと麻の名産地
でも栽培するのにとんでもない料金とられそうだよね

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 08:19:12 ID:LIEVXwKn0.net
警察と厚生省には大麻取締利権ができてしまった。
だから大麻解禁は絶対に無理だ。

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 09:03:52.62 ID:ebJqRhjt0.net
ダメ絶対じゃなかったの?
何だ無理ってw

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 09:52:41.54 ID:NzuhM94O0.net
厚生労働省に訴訟を起こすのは可能なのかな
根拠のない虚偽の見解を国民へ示してる

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 09:55:19.82 ID:cZuGs/cF0.net
いずれ日本も医療用に限って解禁されるだろうな

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 09:59:26.41 ID:XqhCeGBw0.net
>>299
厚労省レベルでなく日本国政府のレベルで自由が侵害されていると在日外国人が訴えを起こすかもしれない

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 11:51:06 ID:kPSv1lUj0.net
そのうち歯止めがきかなくなるよ。
大麻ツアーもふえるだろうしね。

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 12:04:02.05 ID:M5aP1jUY0.net
キメタイ

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 12:50:01.96 ID:GIbzGH//0.net
>>302
大麻取締法は海外でも適用されるんだな

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 12:56:38.77 ID:kPSv1lUj0.net
ポリがわざわざションベン刑ごときで海外まで行って証拠を押さえますか?
草を吸いたいやつは合法国で存分に吸うべき。
決して日本に持ち込まないことだ。

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 12:59:51.66 ID:EADh3j5w0.net
あの国王の国か。大麻好きそうだよな。

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 13:00:14.78 ID:ebJqRhjt0.net
されない
厚生労働省は正式な大麻治療は了承しており、外務省はみだりに当たらないとしてその国の法律に添えは違法にならない言及

医療大麻ツアーも問題ないってことになる
治験も承認してるのでその資料や海外の患者との診断治験などの共有もOK

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 16:26:18 ID:K+Uo1jaO0.net
>>286
麻薬特性なんてお前の頭にしかない言葉は知らねえよクソバカw
>>288
>>216でもう言っておいたけどw
悔しかったら警察に泣きつけよアルツwwww

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 16:26:51 ID:K+Uo1jaO0.net
>>291
お前社会に生きてて酒も飲んだことないのw
引きこもりかなwwww

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:30:59.33 ID:ebJqRhjt0.net
大麻の普及CBDとかHHCoとかでもいいけど、マスコミの大麻報道はだんだんとみんな嘘って気づいてきてるよな

そのうちマスコミ殺せっていうのが現れ始めたらウクライナ戦争終わると思う

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:33:16.56 ID:CUe15k510.net
>>3
くそーーwww

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 21:49:54.32 ID:zVgKMYqL0.net
成分濃度制限も無くすってこと?
さすがにそれは問題出てくるんじゃないの

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 00:47:56 ID:SQHc40fj0.net
>>310
マスメディアは数字だけで正義も良心もないから
最近は政権の圧力で急に報道が変わったりえげつないから見放した視聴者も多いだろう

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 02:56:04 ID:JagGLcg90.net
>>3
新語が生まれた瞬間であった
例、シンガポールに伊集院光する

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 08:27:27.28 ID:llc3Wqwf0.net
芸能人も大麻問題あるようだが神田沙也加も大麻解禁してないから自殺したと予測
治験の遅れが原因

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 09:32:14.13 ID:op5rgCYC0.net
解禁しないからって自殺するくらいのメンタルなら解禁しても結局自殺するんじゃね?

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 09:46:07.62 ID:llc3Wqwf0.net
マスコミが大麻禁止してるからだろ
この業界の自殺は集団殺人
あの父親も加わって自殺前に番組で電話してたんだろ?

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 10:17:56.41 ID:ODhb9QnJ0.net
禁煙させて大麻を吸わせる世界戦略

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 11:09:38.51 ID:sApW7ZTn0.net
>>296
大麻免許スッゲー面倒くさいよ。諦めたよ。
もし販売免許が出たらソッコーで取りに行くわ

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 11:29:23.92 ID:llc3Wqwf0.net
厚生労働省から緩和通知発表したから今の時代もうそれはないともうわ

面積とかは重要だろうけど
免許取得より大麻農家で手伝いとかでも栽培に携わることはできるよ

免許大麻農家が一つ持ってれば従業員や知り合いはその中で大麻栽培できるんだな


大麻の治験も治験医一人で赤十字病院全体が大麻治験開始するようなもの

安倍昭恵がそうやって大麻農家のの中に入ってる大麻栽培してたやん
あれと同じ

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 13:14:43.15 ID:QSabL2Dr0.net
>>312
そら無い事はないやろうけど
そんなに重要なとこか?それ
アルカスは事故や犯罪をしまくってるけど
ワイン派とウィスキー派でそこまで違わんやろ
ワイン派もウィスキー派も焼酎派もストロング派も皆んな同じ様に事故や犯罪やコロナのばら撒きしてるやん
ビール派だけはしてないとか無いやろ?

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 13:20:59.03 ID:QSabL2Dr0.net
>>317
そうか?
マスコミは大麻解禁派やたら思うんやけどなぁ
そら表向きは「大麻ダメ絶対!」言うてるけど
大麻所持とかのニュースで
何処でタネを仕入れてどんな風に育ててどうやってそれを摂取するか
期間や器具の紹介を交えて詳しく流してるやん
他の麻薬じゃ絶対に有り得ん話やで
例えばやろうと思えば風邪薬から覚醒剤を作れるけど
そのやり方を事細かく報道する所なんか無いやん?
アヘンなんかケシから簡単に作れるけどそんな報道してないやん?
大麻だけやで

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 17:22:22.69 ID:sApW7ZTn0.net
最近はネトウヨが解禁派に対してブサヨがどうのと言わななくなっただけでも進歩。

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 17:29:04.00 ID:llc3Wqwf0.net
使用罪が成立しない理由

飲み物に大麻入れられてた場合
誰がやったのかわからんようなことが時たまある

ヘンプエキスコーラのような例
これはもともと合法なんだが
本物の大麻でも起こり得るし、成分だけだとほぼ見分けがつかないし、見分けがついたところで合法である(大麻使用罪がない)
それを所持して違法かというのもこれまた合法なのである(成分なので)

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 21:23:06.04 ID:kL5B0n0K0.net
ネトウヨやアベ信者がヤク中てバレちゃったからね。
ダメリカの犬だし。

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 08:21:32.49 ID:OXywwnX10.net
今遺伝子操作でどんな植物にも大麻成分生成することはできる
エキナセアとか天然で大麻成分がはいってるが大麻取締法にはならんよね

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 08:44:07.33 ID:GoZtpyxI0.net
効能がよい方向にでればどんどん国際社会も変わるし、そうなると海外で施術を受けて日本に帰国する人や来日する外国人の生存権の問題になってくるからな
クジラなんかとは問題がけた違いになる
いつまで日本独自に抵抗できるのか、ということは誰も確信が持てないだろう

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 10:19:12.12 ID:bV4JqGVf0.net
タイ
物価安い
大麻OK

もうタイに移住だな

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 12:32:02.04 ID:EesdF/Bu0.net
>>1
これからはタイからの入国者、帰国者のチェックがめちゃ厳しくなるんだろうな
大麻に関係ない人は気の毒に

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 12:49:44.42 ID:juj7+gWX0.net
俺は多分治らないだろうな十数年間集団ストーカー食い止めて青葉超えちゃったしな

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 14:53:30 ID:OXywwnX10.net
>>329
ならんよ
いつもこれからって
もう随分前から解禁してるんだが何もなってない(笑)

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 16:39:15 ID:jsYjTE3a0.net
>>331
娯楽用は今でも禁止のはずだが

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 16:50:28 ID:jDhUOupJ0.net
>>332
6月から解禁でなかったか?

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 16:55:54 ID:jsYjTE3a0.net
>>333
医療用を生産するのが解禁(登録必要)で販売先は指定されたとこだけに。
生産者が少量使うのはOKだけど嗜好用として販売は駄目というような話だったと思うけど細かいとこまではもう少し待たないと判らんかな

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 17:04:32 ID:wRUDlcab0.net
実際現地行けばディスペンサリーってのがあってどこでも買える
ユーチューブでみた
栽培も嗜好的に合法化されたとか前の記事でやってたよな

何用とかも関係ねーよ

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 17:22:56 ID:tWs+knuo0.net
>>325
麻薬に右も左も無いと思うが
強いて言うならブサヨは大麻、ネトウヨは覚醒剤やろ

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 17:24:19 ID:DwqlYiew0.net
医療用はともかく娯楽ではだめだと思います!

処方箋もアホが流すからあくまで院内治療のみね

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 17:25:11 ID:wRUDlcab0.net
タイにまで介入すんなよ
不審者で逮捕されるぞ

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 17:28:14 ID:Fr68ylHz0.net
ちゃんと医療用として臨床試験やってみたのかな

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 17:32:41 ID:wRUDlcab0.net
はい解禁しました おわり

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 20:04:22.48 ID:i5pSW5AB0.net
>>321
食品とか子供も食べるんだから大事なことだよ
少なくとも酒と同じくらいの規制は必要

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/11(水) 01:10:47.55 ID:lt0i3q/g0.net
麻の実はスーパーフード

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/11(水) 09:10:55 ID:Bj/v2XTv0.net
麻の実もTHC入ってるよ漢方のマシニンの食欲改善と効果が書いてあるのはマンチーというTHCの効果

総レス数 343
88 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200