2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゼレンスキー大統領、戦費求めクラウドファンディングサイト開設 ★ 4 [どどん★]

1 :どどん ★:2022/05/06(金) 06:08:42.30 ID:koL7IltL9.net
【AFP=時事】ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー(Volodymyr Zelensky)大統領は5日、対ロシア戦の勝利とインフラ再建を目指して世界中から寄付を募るため、クラウドファンディングサイト「United24」を開設したと発表した。

 ゼレンスキー氏はツイッター(Twitter)に投稿した動画で、「ワンクリックでわれわれの防衛隊を守り、民間人の命を救い、ウクライナを再建するための資金を寄付できる」「すべての寄付が勝利に寄与する」と英語で募金を呼び掛けた。【翻訳編集】 AFPBB News

https://news.yahoo.co.jp/articles/f21b17658de1ae891b86ed03e0104ffd17387bbf

「寄付は全額、中央銀行に移し関係省庁に配分する」と強調。不正がないよう「24時間ごとに」使途を公開すると約束した。 
https://news.yahoo.co.jp/articles/726bd62f527412d08ffd31c8cc8c49c89bdf58ba

前スレ
ゼレンスキー大統領、戦費求めクラウドファンディングサイト開設 ★ 3 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651768824/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 06:09:23.77 ID:rJB08RpG0.net
ウクライナ応援してる奴らはこれで全財産寄付できるね

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 06:09:28.15 ID:BuW6Yw400.net
どんどんやれw

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 06:10:09.04 ID:VXWrmBwr0.net
getスパチャ(ˊ˘ˋ*)

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 06:10:28.19 ID:xe67WPTI0.net
アメリカの戦争なんだし出してくれるでしょ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 06:12:28.16 ID:LtdLPcyK0.net
ウクライナ何度目のクラウドファンディングだ?
戦争はお金がかかるなぁ

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 06:15:10.50 ID:HMblUGFE0.net
あんまりゼレンスキー政権は好きになれないしなあ
自分は献血したよ
金は減らないし赤十字に貢献しとけば死にそうな誰かは助かるでしょ
その程度でいいよ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 06:17:24.46 ID:Nw/mnZsC0.net
いい加減戦争終わんねーかなとは思う

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 06:19:12.53 ID:YN2dzoMV0.net
金出したらさらに泥沼の戦闘続くと思うとなぁ、
どっちが良いのかわからん

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 06:19:35.21 ID:llc9CTlU0.net
何してるの
犠牲者増えないように世界はロシアを止めてくれと言わないの
何で長引かせて敵の都合良く合わせる流れにしてるの
ウクライナもロシアの味方なの

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 06:19:43.14 ID:7HNXCdNO0.net
自分のお金が殺し合いの道具になるなんて、オイラやだよ

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 06:20:28.40 ID:VjMXK9xE0.net
泥沼化してきたな

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 06:20:41.52 ID:ccOGY7fZ0.net
もう乞食じゃん

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 06:22:24.59 ID:1EoswlgI0.net
とりあえずロシアもウクライナも消滅しろよ

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 06:24:27.41 ID:vcuglQyT0.net
>>1
寄付者リストが流出したらどうなるかね
この手のデータは売れるし狙われる

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 06:24:45.78 ID:GWFrBY1j0.net
大使館に千羽鶴贈るのをボロカスに批難してた意識高い系は
真っ先に財源を提供するべきやろ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 06:24:55.06 ID:yyD8cLUu0.net
悪は滅ぶのさ
ウクライナ応援してた雑魚共
くやしいのう くやしいのう w

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 06:25:30.60 ID:yyD8cLUu0.net
>>16
むしろロシアの核使用を後押しすべき

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 06:26:13.90 ID:NY27xEJz0.net
平和を愛する我々はただ粛々と千羽鶴を折るのみ

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 06:27:18.84 ID:dQ1YFfXF0.net
>>18
こういうのはやっぱ五毛なのか

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 06:27:27.57 ID:NnnuDHgA0.net
ウクライナにはどんどん人も兵器も金も集まるのにロシアは干上がってばかり

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 06:27:35.16 ID:D/UDYesR0.net
キャプテン「国債を買おう!」

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 06:27:49.04 ID:fvulqyYo0.net
寄付と言う名の戦争行為への間接的な加担と捉えてしまうのはおかしいのかな
背に腹は代えられない状態なのだろうけど、クラファンは違うんじゃないかな?と、どうしても考えてしまう

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 06:29:21.25 ID:45JgEztQ0.net
出身者へのリターンはなにかな?

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 06:31:18.76 ID:YXoXazx00.net
乞食w

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 06:31:56.61 ID:vcuglQyT0.net
>>1
戦費集めのクラファンに関しては、各国政府はデータ流出の際のリスクを注意喚起すべきと思うね

義勇兵目的での出国、渡航を認めない国があるのと同じで、自国民保護や自国の治安への脅威排除を理由に、戦費集めのクラファンへの出資、寄付を禁止する国があっていい
寄付者当人以外もテロのターゲットになりかねない

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 06:33:19.89 ID:Kb5L557c0.net
いやその前に勝たなアカンやろ
兵士や国民が生き死に掛かっとるときに何を皮算用しとるんか

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 06:33:53.38 ID:hW4Ir9YY0.net
クラファンの見返りって何?

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 06:35:19.11 ID:4b9buOzb0.net
ロシアに勝ったら小麦粉が送られてくるんか。

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 06:35:46.62 ID:iB9jqQc10.net
>>18
アノニマスに調査依頼しときました

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 06:36:11.82 ID:YjYK0sVf0.net
簡単にできるなら協力するけど

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 06:36:44.11 ID:f8q9c+Qw0.net
リターンは何くれるの?

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 06:36:53.27 ID:iB9jqQc10.net
>>28
見返り必要ならやめとけ。

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 06:36:55.57 ID:tt5UE8fn0.net
米国から物資を無償提供してもらえない事の答え合わせ
勝っても国としては終わりそうだな

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 06:37:12.55 ID:BT+3yxcL0.net
>>1
もう事業なの隠さなくなってきたな

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 06:37:12.59 ID:2FsPxYzC0.net
ネトウヨの力が試される
ゼレンスキーのことだから国ごとの寄付額を出して煽ってくれるはずだ

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 06:38:14.84 ID:gGvcsaek0.net
>>28
冷凍ボルシチセット (ウクライナ美女のブロマイド付き) 。

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 06:40:05.11 ID:VVSpmM180.net
United24

https://u24.gov.ua/

DEFENCE AND DEMINING 防衛と地雷除去
MEDICAL AID 医療援助
REBUILD UKRAINE ウクライナ再建

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 06:40:11.89 ID:cZg0aSuF0.net
ひと月1億ドル欲しいと言ったアホ大統領

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 06:40:52.75 ID:xZAoLntg0.net
ずっとゼレンスキーにウザ絡みされ続けたプーチンが可哀想 
金は出さないけどロシア応援してるぜ

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 06:42:06.22 ID:DTXghlJ80.net
千羽鶴批判グループ
ひろゆき、第5、ホリエモン、西岡、古市は直ちにゼのクラファンに声明出すべきやろ!

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 06:43:47.87 ID:okR5KnEM0.net
たくさん外国からカネ貰っていても戦費が追いつかないんじゃ、もう単独で戦うのは無理っぽいな
酷えなこのままNATOは参戦せずに見殺しにするわけか
2008年にウクライナをNATOに組み入れるぜって言い出したのはアメリカのブッシュだったよな
米国は現場の常軌を逸した虐殺を見て冷や汗かいてるらしいけど、一体どうやって解決させるんだよ

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 06:44:45.13 ID:R928yOpR0.net
これって寄付だよな?
どこもかしこも、寄付なのにクラウド~って言ってるけどなんでなん?

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 06:46:15.87 ID:IU/cRF+W0.net
世界の平和と経済のためにさっさと亡べよウクライナ。

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 06:46:32.13 ID:vcuglQyT0.net
>>34
なるほど

もともと財政破綻寸前の国家
ロシアの財政云々よりも先に、ウクライナの方が財政破綻のリスクが高いわな

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 06:47:51.95 ID:n9HJJ0Ho0.net
>>1
借金返済に充てるやつか
乞食するために国民の命を危険に晒す代理ミュンヒハウゼン国家

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 06:48:06.86 ID:TY+VNUSl0.net
リターンは、ウクライナ東部のの永住権

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 06:48:39.72 ID:zQDLjF0A0.net
出来ることはなんでもやる姿勢が良い
若い指導者はフットワークが軽くて良いね

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 06:49:00.40 ID:jGYVcc+70.net
意識高い系が国家運営してる感

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 06:49:32.71 ID:ONGGZxUx0.net
でもモスクワにミサイルは撃たないんでしょ?
腰抜け野郎が

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 06:51:14.70 ID:uU1IZ74P0.net
俺の出した金でロシア人ぶっ殺してくれるんやろ?
戦争に参加してる感じがしてええな

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 06:51:20.76 ID:qo9mv8mL0.net
>>38
> REBUILD UKRAINE ウクライナ再建

停戦が先だろ

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 06:52:41.63 ID:BXJgmMX10.net
ウクライナなんかおかしいのがジワジワ伝わってくる

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 06:53:21.49 ID:mjKoYwUf0.net
あちこちから金を援助されてるけど
それでも足りないのか
頑張ってください、としか

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 06:54:12.43 ID:w8tS9bkP0.net
アンジェスと同じですわ

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 06:55:32.36 ID:2B/hWjVK0.net
ゼレンスキー
悪魔のような申し子だなぁ
やってる行為が戦火拡大に特化

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 06:55:57.52 ID:FpZYrIkO0.net
何か違うと思う

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 06:56:17.58 ID:cy+XXZ/j0.net
>>45
おまえらほんと幼児脳だな。

基礎インフラ、中央銀行利権まで、英米大資本が出資するから
武器供与やってるんだが?

むしろ、ウク自力再建活動自体が英米への離反活動。

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 06:56:36.69 ID:o3+RB64j0.net
ゼレンスキーとアゾフの懐に入るんでしょう?

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 06:57:10.06 ID:+pK7aLs90.net
戦費は違うだろ

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 06:58:19.44 ID:iq8Udp3e0.net
感謝もしない位だから、日本人からの寄附は要らないだろ。

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 06:59:05.55 ID:WTTNvwfd0.net
守銭奴
今まで他国から支援された莫大な資金はどうした

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 06:59:35.47 ID:nD2I0htY0.net
この金があればそれだけ人が死ぬ
ウクライナ支援してるやつは人殺しと変わらない

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 06:59:54.45 ID:KVnthReP0.net
>>59
そうだと思うわ
ウクライナからの情報は全て正しい、ロシアからの情報は全て嘘の今なんだから

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 07:00:01.29 ID:d1nJ8p8J0.net
>>58
自力再建を本気でする気があるならこんな拙い方法取らないでしょ
仮に大口投資家1人や2人釣れたところで無力

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 07:00:19.24 ID:PeR/Haw70.net
これは兆超えるんじゃね?

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 07:03:39.00 ID:Xkyd/SFM0.net
日本に余計なこと言わなきゃ稼げたのにな
アホスキー

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 07:04:28.11 ID:clPwuIds0.net
サイトどこだ
早く募金したい

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 07:06:23.35 ID:4VIIRkqp0.net
あら不思議。汚い金も綺麗になります。

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 07:08:23.11 ID:g8Z9wclL0.net
>>1
俺の端金が露助兵の駆除に役立つなんてメチャクチャ胸熱だわ!
コレは喜んでさせてもらいますね。

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 07:08:24.89 ID:VAmOZixr0.net
>>52
いや、終戦して

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 07:09:27.26 ID:Do8SBiGa0.net
戦争が終わって復興のためのクラウドファンディングが始まったらお金出そうかな。

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 07:09:27.34 ID:+il/5tQl0.net
ちょっと寄付してくるわ

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 07:10:05.20 ID:Uk38uyzP0.net
いい加減にしろ!

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 07:10:12.81 ID:gGvcsaek0.net
>>1
でもウクライナが勝って、捕獲したぷぅちんの頭を便所スリッパで思いっきり1発叩ける権利なら1万円ぐらい出してもいいな。

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 07:11:11.96 ID:KLL/G6tM0.net
納豆ご飯一生食べ放題になるなら1万出資する

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 07:11:43.54 ID:zMenepiX0.net
使途明細書きれいに出せるの?

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 07:12:12.99 ID:obKPD/1v0.net
なんかどんどん面白くなってきたな

不謹慎やけど、ワクワクしてきたわ

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 07:13:10.65 ID:o3+RB64j0.net
オデッサの悲劇からしてウクライナ人も残虐だし、旧ソ連なのによく寄付できるよなー

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 07:13:35.47 ID:fb3Fen+A0.net
一口ウクライナにして売れ

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 07:15:00.76 ID:raVleyne0.net
どっかのクラファンサイトじゃなくて自前か

どっかの他国の企業に手数料儲けさせるとかはさすがにしねーかw

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 07:15:19.62 ID:VdhZiD8E0.net
>>23
ロシアの虐殺と報道してた一件がフランスの解剖で死因がウクライナ軍のみ使用してる兵器によるものだと確定してるんだけど
自国民殺してるウクライナになに期待してるの?

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 07:16:29.01 ID:NQvNXs610.net
>>64
妄想や想像で書かれた記事によるレッテル貼りがヒドイと思う

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 07:16:47.33 ID:wE19351k0.net
乞食のコメディアン

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 07:16:53.32 ID:qo9mv8mL0.net
>>81
身内の企業かもよ

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 07:18:44.05 ID:AKiylxK20.net
>>18
手がなくなってクレムリン内部が暴走してたら落としてくれるだろうよ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 07:20:41.90 ID:t+rdDEjX0.net
ロシアもやればいいのに
どれくらい差がつくのかみてみたい

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 07:21:10.25 ID:DsRwa5JL0.net
※投降したロシア兵にプレゼントします

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 07:21:33.92 ID:WgwLYYNI0.net
血を流さず金で済まそうとすると軽蔑されるから
金は渡さない方がマシなのでは?

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 07:21:50.07 ID:Oe4FWcfP0.net
自由社会の矢面に立って悪露軍を押しとどめてくれてありがとう
悪露成敗に全面協力して千島列島と樺太を取り戻そう

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 07:22:13.71 ID:NOIfq/fT0.net
ウク信は当然全力寄付だよな

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 07:22:13.99 ID:AKiylxK20.net
>>51
コロッセオ程度に考えて投げとけばいいよなw
ハリコフ押し返したらしいし1000円投げたわ

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 07:23:34.83 ID:aODhIeFk0.net
ほんとに戦費かな?

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 07:23:39.49 ID:YN2dzoMV0.net
>>24
ウクライナ人へのリターン?
ゲリラへの片道招待券かな。

出資者へは、白人なら感謝の言葉もらえるぞ。

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 07:27:14.66 ID:/3GvJxHd0.net
アゾフスタルに立てこもるウクライナ兵、人質にしている民間人と食料・薬の交換を要求。 食糧との交換無くして民間人の引き渡しはしない。 15人の民間人 ⇔ 1トンの食糧

https://twitter.com/Jano661/status/1522119073563549696

これでも寄付するの?
(deleted an unsolicited ad)

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 07:27:18.69 ID:Oe4FWcfP0.net
ウクライナ軍が大量の血を流して悪露軍を押し留めてくれなかったら
悪露郡はモルドバ・ジョージアはもちろん、次にフィンランド、いずれ北海道も盗りに来る

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 07:27:42.64 ID:34MFAcRL0.net
ゼレンスキーって暇なの?

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 07:27:53.45 ID:wzeHij+z0.net
コイツは戦争したいだけ
戦争にならないように外交するのが為政者の仕事
それに失敗してヤケクソすぎる

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 07:28:43.56 ID:sIhHp93/0.net
1万円で勝ったらロシアの土地10坪プレゼントでどうでしょ

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 07:28:45.90 ID:TSWUAymO0.net
>>72
俺は逆だな、ロシア潰すためなら支援したいと思うけど
復興は自分達で勝手にやれよと思うわ
ここ最近のウクライナの言動でその気持ちが強くなった

総レス数 654
160 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200