2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゼレンスキー大統領、戦費求めクラウドファンディングサイト開設 [どどん★]

1 :どどん ★:2022/05/05(木) 20:27:35.86 ID:2KAEGEBY9.net
【AFP=時事】ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー(Volodymyr Zelensky)大統領は5日、対ロシア戦の勝利とインフラ再建を目指して世界中から寄付を募るため、クラウドファンディングサイト「United24」を開設したと発表した。

 ゼレンスキー氏はツイッター(Twitter)に投稿した動画で、「ワンクリックでわれわれの防衛隊を守り、民間人の命を救い、ウクライナを再建するための資金を寄付できる」「すべての寄付が勝利に寄与する」と英語で募金を呼び掛けた。【翻訳編集】 AFPBB News

https://news.yahoo.co.jp/articles/f21b17658de1ae891b86ed03e0104ffd17387bbf

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:23:19 ID:Nipj52FE0.net
アメリカもロシアも大体の国は自国の世論が大事
アメリカ世論が日本を助けろとなれば喜んで助けてくれる

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:23:23 ID:C4byxqIu0.net
>>1
プロ乞食ゼレン

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:23:29 ID:AXFJUWe40.net
目標が弱いな
ロシア滅亡で、資金提供者にロシア領の分割統治権とかあればより集まるかも

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:23:33 ID:0zt5mey00.net
ゼレンスキー親衛隊のお前らは貯金はたいて家売ってでも
大金を寄付しろよな

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:23:37 ID:4hBod/Rs0.net
まぁロシアはやっちまった方が良いわな

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:23:55 ID:hMWLUBWv0.net
>>656
いいのじゃなくて
家を破壊されて家族をレイプされたいなら一人で頑張ってください
正解があるとしたら、他国に避難することくらいだよ。
アメリカは日本のために戦争なんてしない

バイデンはこういう

「自衛隊 ガンバ ガンバ」

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:23:57 ID:444Oyqam0.net
>>38
ウク信のクセにネトウヨ頼みのヤツって多いよねw

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:24:00 ID:2Rw9TP7E0.net
ゼレ公の目的はウクライナの滅亡だから
まだまだロシア煽りまっせ

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:24:06 ID:nqr45XSD0.net
>>675
日本の政治家だって韓国系日本人や中国系日本人で同じだろ

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:24:15 ID:25DPAlrb0.net
ゼニクレーに改名しろw

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:24:18 ID:8vX9LUm70.net
元々汚職で有名な国に寄付とな。
武器も金も外国がくれるのか
外債でロシアと戦争して返しきった国もあるんだがな。

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:24:24 ID:OO4E0A4X0.net
>>676
だから、
アメリカがウクライナで失敗し、内向きになって、アジアへの関心をなくし、
ロシアや中国、北朝鮮が調子に乗った世界になり、
そんなときに日本がロシアや中国に攻められたときはどうするの?

おとなしく降伏して、日本人民共和国みたいな感じでいいの?

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:24:36 ID:ILHRxyWU0.net
>>657
取り敢え9条破棄からだよな

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:24:50 ID:+nLKDkaJ0.net
ゼレンスキーに金が集まりウクライナ国民が毎日犠牲になる戦争

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:24:56 ID:7UoOsg9O0.net
ナザレンコは当然1億くらいだしたろうな

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:25:00 ID:25DPAlrb0.net
個人資産をなんで使わないんですか?
隠し財産持ってますよね

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:25:10 ID:PJEODXOE0.net
>>614
日本はアメリカに追い込まれて戦争に突っ込んでいったところとか
満州に親日政権作って侵略戦争始めるとか
まんまロシア側やろが

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:25:17 ID:Gs9MV1dX0.net
ネトウヨはロシア派やから無理
パヨクが全力で支援してくれるだろう

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:25:32.70 ID:0zt5mey00.net
>>674
武器横流し疑惑は本当っぽいし
今はもっと増えてるだろうな

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:25:32.86 ID:dcO3t8Hz0.net
>>650 米権益のシーレーンの拠点だから、普通に米は日本列島を死守してくるよ
日本人のためとかそういうのは余り関係なくても、米ドル体制の基幹であるシーレーンだからこそだな 、そしてだから多数の米軍基地を長年置いている
米ドルってのは雰囲気で基軸通貨になってるのではないのだよ、太平洋の米覇権と密接に関連しているのだ、つまり米は極東を失えないってことね

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:25:49.24 ID:mzCLY42e0.net
>>641
さすがにウクライナと比べたら日本の重要度が違い過ぎる
日本列島が中国かロシアの手中に落ちたらアメリカ本土とは海で繋がることになる
いくらなんでも太平洋までライン下げんよ

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:25:55.17 ID:Wg2T0GKj0.net
>>658
選挙時はロシアとの融和をかかげて東部でも圧勝したのにこのザマ。
詐欺大統領。

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:25:57.31 ID:hE/ITqoJ0.net
ロシアの保護下の地域は財政健全化まで軌道に乗るけど西側サイドは汚職に汚職を重ねるだけだからなぁ

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:26:15.69 ID:I9h8ey9S0.net
>>656
米国がウクライナで失敗するかどうかなんて、最低数年は見ないとわからないじゃんw

アフガンみたいに、何年も軍事介入して親米政権を樹立したにもかかわらず、米軍撤退であっという間に奪還とか

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:26:18.59 ID:9KU5YX5f0.net
合法的に人殺しに投資できるなんてなかなかないぞ

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:26:31.70 ID:hMWLUBWv0.net
>>688
感情と現実の損得を分けて考えられないなら玉殺すればいいよ
まさにそれが今のウクライナ

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:26:36.01 ID:25DPAlrb0.net
横流し現金化をやめれば、お金は出てきますよ
ニッコリ

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:26:37.72 ID:+19GYej80.net
大概にせえよ

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:26:44.03 ID:mJb7Iwlo0.net
>>676
うん、だからその時には日本って国は無いから問題ないよ。
あるのはアメリカ日本州

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:26:48.78 ID:y/oPNfdw0.net
支援するしないに関わらず
ここでスレバしてる貧乏人なんぞあてにしてないだろ

まずは富裕層がお手本見せてくれないとな。

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:26:52.71 ID:Ov523Or10.net
ワンクリックで幾らのお支払い?

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:27:01.60 ID:l/dRMQPt0.net
それはそれでなあー。
戦争終わってほしいんだけど…

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:27:01.90 ID:nqr45XSD0.net
偽物ユダヤ教と本物ユダヤ教があってだなあ

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:27:02.25 ID:1xTWbLDh0.net
それより早く戦争終わらせることに尽力しろよ
いい加減ウクライナ国民の心が離れてくるぜ

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:27:03.27 ID:go3+pdbL0.net
>>1
胡散臭くなってきましたw

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:27:06.61 ID:u7S5TUOo0.net
>>688
こういうやつって日本が食料をそいつらに依存してる現実をどうするつもりなの

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:27:20.27 ID:0NSL4fNY0.net
両親に基づき全ての殺人を否定します。但しそれで日本国民の生命を守れるなら禁固刑になる覚悟です。ロシア人の生命を奪うことで日本国民の生命を守れるなら禁固刑になる覚悟です。

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:27:27.15 ID:hMWLUBWv0.net
ゼレンスキー

自分の個人資産はいっさいつかわない

せこい男

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:27:29.53 ID:Besfm3mW0.net
>>656
既に失敗してるじゃん
政治的な解決の道を捨てて戦地に武器送るだけウクライナは借金漬け
もし米兵が死んだら政権倒れるから絶対に派兵しない
仮に中国が攻めてきたら日本も同じ運命だよ

俺はアメリカの正義のために犠牲になる気はないよ

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:27:31.36 ID:mUSRvy8E0.net
ガチャ一回分でロシア兵が死ぬなら割安だな
日本のためにやるか

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:27:33.02 ID:PJEODXOE0.net
>>606
実は周辺国はウクライナ人が入ってきたおかけで
労働者不足が解消され経済は好調なんだと

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:27:35.27 ID:3UWqcHh70.net
やめとけ、日本はどうせ感謝されん

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:27:40.91 ID:16/dyRNC0.net
ちょっとクレクレが過ぎないか

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:27:50.14 ID:K0QtJHQC0.net
>>689
敵基地攻撃能力もだな
ウクライナみたいにミサイル延々撃たれると、関係ない民家か農家に被害いくから早めに対処せねば

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:27:58.03 ID:fgNkPxqw0.net
まてまて
これはあかんやろ

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:27:59.46 ID:oaV1BPJy0.net
なんか民族主義者のパーティに使われそう

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:28:14.03 ID:25DPAlrb0.net
クラファンやれば?ってここで言ってた話が現実化するとはwww

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:28:14.75 ID:hMWLUBWv0.net
時間が経過すればするほどゼレンスキーの化けの皮がはがれる

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:28:16.20 ID:/jD3vuqu0.net
>>1
プーチン 「ソレだ!」

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:28:24.82 ID:htG/Pwg20.net
どっちもどっち、胡散臭過ぎ
プーチンもこいつも張り倒してやりたいね(;∀; )

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:28:25.43 ID:nqr45XSD0.net
毛唐は臭いじゃん

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:28:36.00 ID:LOzWOiVk0.net
日露戦争では戦争国債っての発行してたが。

これって寄付?

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:28:39.06 ID:OO4E0A4X0.net
>>700
わからないから日本の国益のためにはウクライナへの寄附一択だろ。

アメリカがウクライナで失敗し、内向きになって、アジアへの関心をなくし、
ロシアや中国、北朝鮮が調子に乗った世界になり、
そんなときに日本がロシアや中国に攻められたとき、アメリカが引きこもったら困るだろ。
あるいは、アメリカは引きl籠るとふんで、ロシアや中国が攻めてきたらどうすんの。
そんなふうになったら、ロシアや中国の衛星国の日本人民共和国だぞ。

ロシアや中国の衛星国がどんなに悲惨だったかは、知ってるだろ。

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:28:47.46 ID:b74YysTW0.net
乞食国

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:28:47.78 ID:8cuWf2YN0.net
モルドバとかバルト三国とかポーランドとかの人らは支援するんじゃね?

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:28:50.91 ID:ILHRxyWU0.net
>>682
逃げるなら国防に口出しする資格なくね?
さっさと逃げるやつが残るやつの未来決めて後の結果は知らんってまるで共産党員みたいだよ?

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:28:58.61 ID:pC2XtE2z0.net
戦車とかの命名権を売って、
1000ドル寄付すると名前を戦車に書いてくれるとかなら出したいな
自分の名前でもOKで

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:29:09.53 ID:cZE/mzyD0.net
>>30
戦犯乙

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:29:11.62 ID:+RfN3zWL0.net
試せることは試すべきだけど
カネでなんとかなるのかなあ

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:29:14.71 ID:r/gGjRVi0.net
この戦争の本質は、○○○人による(自分たちの祖先を殺しまくった)スラブ民族への
大虐殺。同じ民族同士、殺し合いをさせ、かつ武器で大儲けをするという復讐劇。
ゼレンスキーからしたら、ウクライナ人なんて親の敵だろ。
気持ちはわかるが、もう終わらせないと人類は滅亡するかもな。

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:29:15.18 ID:2Rw9TP7E0.net
>>61
遊び半分ってかユダヤなので
ウクライナがどうなろうが基本的にどうでも良いからな
むしろロシア人よりウクライナ人を怨んでいるだろうし

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:29:19.14 ID:qW32lOrI0.net
長期戦になればロシア弱体化するよね

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:29:21.03 ID:+nLKDkaJ0.net
家族亡くしたり大怪我したウクライナ人は今何を思う
金じゃ帰ってこねえよ

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:29:24.68 ID:AF2882Lj0.net
お礼メールと動画が送られてくるのかな?

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:29:27.00 ID:dYDOUu1/0.net
>>677
日本人が自分で守ろうともしていない尖閣に中国が進軍したとして、米国議会が核保有国相手に出兵を許可するとでもw

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:29:41.84 ID:kd7wmJjx0.net
2022年4月からTwitterを利用しています
(笑)

ナザレンコリプこんなのばっかだな

親露垢大辞典????ロシアしゅきしゅきさん大集合????
@shinrochan

7分
返信先:
@cell2525ume
さん、
@ad7d2935094a4f2
さん、他5人
ちょっとお祭りになりそうだったので、面白くて呼んじゃいました??
ダメでしたか、お前?

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:29:44.41 ID:M/H9k5LN0.net
>>1
このクラファンに投資した人は
何が得られるんだ?
まさか、ゼレンスキーが、
目を見てありがとうという権利
とかじゃないだろうな。

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:29:58.37 ID:OJOAb/6H0.net
>>740
個人名でお礼言われたらうれしいよね

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:30:04.74 ID:nAYc1O7U0.net
>>4
金なら届くさ。

ものはダメ

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:30:26.18 ID:nqr45XSD0.net
ゼレンスキーって日本で、韓国人が天皇になったような存在だよ

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:30:29.11 ID:SalN1xnb0.net
>>13
日本の最大の脅威は中国だから露中が接近は危険が激増する
ロシアは対中に資源に大切な隣国だから応援したほがいい
ウクライナ土人はいくら死んでもかまわない天皇まで侮蔑してくる低脳国

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:30:29.35 ID:dpngxXCA0.net
クラファンしてもし勝利したとしたら何もらえるの?

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:30:43.40 ID:YDht5f700.net
一度金集めたら、途中で止めることできないぞ
しかも腐敗が進んだウクライナのことだから何割中抜きされるか分らんぞw

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:30:46.18 ID:nftboqSj0.net
戦費?

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:30:48.23 ID:7/dsYacO0.net
>>8
だって借金いっぱいあるもん…

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:30:50.03 ID:0zt5mey00.net
>>697
日本の国土は守っても日本人は守らないだろ
イエローだしな
ウクライナ人よりずっと格下
武器やるから最後の一人が死ぬまで戦え、て言われるだけ

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:30:52.24 ID:Ua0KebOA0.net
砲弾に化けるだけなのにな
こんなんにのっかる奴はアホしかおらんやろw

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:30:54.58 ID:hMWLUBWv0.net
ゼレンスキーってクラウドファンディングがなにかすら理解できてないのでは
リターンなしで金がつめられる打ち出の小槌だとおもってるのか

ウクライナに日本の国益になる価値なし

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:31:12.14 ID:Nc6wBHBA0.net
>>688
現時点でアメリカはアフガンがら撤退しウクライナへは一切派兵せず
今回のが上手く行ったらむしろアメリカはこれでいいんだと学び日本や世界への派兵は一切しなくなるだろう

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:31:16.07 ID:rZPoVjlj0.net
ゼレンスキーお前カメラ持ってアゾフスタリでライブ配信しろよ
投げ銭くらいしてやってもいいぞ
ちゃんと日本語でお礼言えよ

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:31:18.93 ID:9cyWF0X90.net
欧米の口車に乗ったせいで
(しかも安保ネタで)
案の定戦場になって代理戦争やらされて
武器を送り込まれて死に尽くすまで戦争させられる
ネクロマンサーに操られてる状態になっちゃったな

アメポチ平気でやれるやつってマジで人間じゃねーと思うわ普通に

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:31:23.98 ID:9PaqA8Y70.net
さすがに調子乗りすぎ。さっさと停戦しろや。

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:31:24.78 ID:8cuWf2YN0.net
>>741
そういう事が起きたら尖閣周辺に機雷を撒いて孤立させれば終わりじゃん

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:31:28.50 ID:OO4E0A4X0.net
>>741
少なくとも中国がそれを怖がっているから、尖閣も台湾にも手を出さないんだろ。

これがアメリカがウクライナで失敗し、内向きになって、アジアへの関心をなくし、
ロシアや中国、北朝鮮が調子に乗った世界になったら、
中国やロシア、北朝鮮はアメリカ、日本をなめてやりたい放題だぞ。

おとなしく降伏して、日本人民共和国みたいな感じでいいの?

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:31:30.52 ID:fgNkPxqw0.net
人殺しのための資金を集めるわけだがこれ許されるの?

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:31:31.52 ID:I9h8ey9S0.net
>>688
> アメリカがウクライナで失敗し、内向きになって、アジアへの関心をなくし、

現状からほど遠い状況だし、もしそうなるとしても何年もの時間を要する

その間に日本がやるべきことは、憲法改正や自衛隊の装備拡充でしょ
ウクライナは所詮他国のこと

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:31:33.53 ID:6xMrMgkL0.net
勝利に導いただけでなく復興まで見据えてるのか
流石だなゼレンスキー

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:31:34.49 ID:7f0VP1QQ0.net
>>748
小麦

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:31:34.61 ID:Besfm3mW0.net
>>746
天皇はもともと朝鮮人だぞ

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:31:35.54 ID:zwGeQ3Z00.net
ウクライナ21を連想して心穏やかではいられない

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:31:36.96 ID:CA9GmJIA0.net
>>657
きみめっちゃ正論言うてると思うんやけど
その正論を聞く耳持たん世の中になってるのほんま怖い
ゼレに肩入れし過ぎてあたまくるくるぱーになってる奴らどうしたん?
まあ駐在大使同士がSNSで喧嘩する世の中やからな
お前ら自分の仕事忘れとるやん思うわ

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:31:38.64 ID:PJEODXOE0.net
>>61
真面目でも何も出来ないより
遊びでも有能な方がええわあ

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:31:41.50 ID:dcO3t8Hz0.net
>>715 日本列島には多数の米軍基地がある
それで有事には全く動かないとするには、そこで米軍基地総撤退か全てサボタージュしかない
しかしそんなことをしたくて米は米軍基地を日本に置いてはいないから、普通に日本列島を死守してくるね
好き嫌いとか気分でやってるわけではないからね、だからこそ長年に渡って米軍基地があって、一部の日本人が嫌がってるのにそれでも多数の米軍基地があるのだよ

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:31:50.70 ID:nAYc1O7U0.net
>>748
ウクライナの勝利を祝う権利

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:32:14.60 ID:0n4koZNU0.net
自分を人気者だと思っている精神異常者

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:32:16.95 ID:0WXCp8fr0.net
>>467
○ッキードマーチンとかの軍需企業株とセット運用とか

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:32:18.66 ID:mzCLY42e0.net
>>752
そんなことやるつもりなら米軍基地置いてねえから

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:32:32.12 ID:sjeWhmhY0.net
>>4
1番確実なのはユニセフだよ

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:32:32.16 ID:wuOAsDHQ0.net
なんだかなぁ(´・ω・`)

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:32:52.64 ID:ILHRxyWU0.net
>>752
ロスケ弱い方それでいいじゃん

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200