2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゼレンスキー大統領、戦費求めクラウドファンディングサイト開設 [どどん★]

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:18:07 ID:mzCLY42e0.net
>>597
仮に核家族3人としたら9万だろ
金持ちが気まぐれで出すならいいけど一般家庭はそんな無駄遣いしてられんな

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:18:22 ID:dCJt6vGE0.net
ザ・乞食

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:18:27 ID:uGRWbTfa0.net
あんだけ金もらってまだ足りないの?
何の兵器が買いたいんだ?

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:18:27 ID:nqr45XSD0.net
>>614
ならウクライナも戦犯国でゼレンスキーは戦争犯罪者でファシストだな

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:18:33 ID:3qH0Mmka0.net
>>615
クラファン運営会社が2~3割抜いていくやで

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:18:34 ID:Y1ZX1+Uf0.net
オナニスキー

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:18:36 ID:4fWhIeS80.net
一般人から金集める前に、例えばロックフェラーとかに大金をせびるべきだな

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:18:36 ID:JQydOHFr0.net
ザギトワみたいな子紹介してくれるなら
30万ぐらい寄付するに

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:18:51 ID:OO4E0A4X0.net
>>619
別に金持ちじゃないよ。ただの一人暮らしのサラリーマンだよ。

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:18:58 ID:YmdPIg780.net
ロシアがやってることは許されんと思うが
この臭いチンチンピアノ野郎も大概よな
詐欺師サイコパス

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:19:02 ID:cJZ6vq2p0.net
これで寄付されたお金でロシア人が殺されます。
ウクライナ国内のロシア系住民も殺されます。

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:19:04 ID:8cuWf2YN0.net
とりあえずスイス銀行とかにあるロシア資産も使ってよ

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:19:22 ID:40elqGdX0.net
レンドリースで借りた兵器の代金返さなきゃだからな

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:19:22 ID:UHKeiYxn0.net
ジャップは折り鶴コインとか作ったらどうよ?

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:19:26 ID:9cyWF0X90.net
こいつのノリってずっと始めっからそうだけど
当事者感がないってうか
他人事的っていうか
遊び半分ていうか

まずCGで背景合成して居場所偽ってキエフに居るフリしてるってのがあるけど

国民のことを人と思ってないし
恨み買ってもどうでもいいと思ってる感じだし

ガチモンの売国奴ってやっぱすげーと思うわ、安倍とか自民党とかその他のエセ左翼党とか
アメポチ大政翼賛マスコミ朝日毎日産経読売東京その他全て、日本はほんと売国奴が売国スクラム組んでるから今更なんだけど

やっぱガチ売国奴って感じあるわゼレさんは

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:19:35 ID:nqr45XSD0.net
選挙で自由民主党に投票したおまえらは、ウクライナへ寄付しないと頭おかしい

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:19:41 ID:PJEODXOE0.net
>>560
アマゾンの欲しい物リスト公開

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:19:43 ID:bvKw7Lmy0.net
円安でバブルの俺は5chの底辺の代わりに寄付するか

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:19:46 ID:nqr45XSD0.net
ってこと?

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:19:47 ID:oJKDirDP0.net
こいついいかげん殺されろよ

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:19:52 ID:K78Tco2O0.net
※日本人がやれば勿論私戦予備及び陰謀罪に該当します

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:19:53 ID:CA9GmJIA0.net
>>613
うちの最寄りのコンビニでは4円だったわ

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:19:54 ID:Besfm3mW0.net
>>536
アメリカを買いかぶり過ぎ
アメリカにとっての日本(韓国も)は極東の前線基地でしかないの

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:19:57 ID:OO4E0A4X0.net
>>619
アメリカがウクライナで失敗し、内向きになって、
ロシアや中国、北朝鮮が調子に乗った世界になり、
そんなときに日本がロシアや中国に攻められたときはどうするの?

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:20:00 ID:mJb7Iwlo0.net
>>606
国民の事なんて終始考えた事がないのがゼレンスキーだからな。

全くブレてないわ。

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:20:00 ID:QN/VoBJo0.net
酷いね

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:20:02 ID:ILHRxyWU0.net
>>602
それやよ債務回収できんやん
最初から回収はウクライナに期待してないだろう
ロシアを滅ぼされて資源いただくつもりだよ

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:20:12 ID:dcO3t8Hz0.net
>>613 どうでもいいが、そのイオンにはロシア産原材料のカニや明太子などは売ってないとなってるのか? 

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:20:13 ID:UDY9Ysce0.net
腐敗政治してる政権によく金送る気になるなw

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:20:21 ID:gqiHnIqo0.net
アメリカからどんどん借りてウクライナも一緒にアメの犬やろうぜ

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:20:22 ID:Bk2e/eBF0.net
国内荒らされまくってGDP45%減だからな
金は幾らあっても足りない

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:20:22 ID:hMWLUBWv0.net
>>616
本気でアメリカが助けてくれるとおもってるのか
アメリカは日本に住んでいるアメリカ人の為に戦う場合もあるが純粋に日本人のためには戦わないよ
お花畑でアベンジャーズの見すぎ いやアベンジャーズですら日本のためにたたかったりしない

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:20:23 ID:9sbBCUyc0.net
もうこいつに関わるなよ

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:20:27 ID:mzCLY42e0.net
>>627
そりゃお前が勝手にやってる分には自由だけど
所詮趣味の域なんだから共感得られると思うなよ

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:20:33 ID:l18h3PL60.net
良かったな、君ら
いつも述べてた正義実行のチャンスやん
まさか前言翻して知らんぷりとかそんな普段蛇蝎の如く嫌う彼の国の人々のような真似、
誇り高き日本人たる君らがやるわけないわな

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:20:41 ID:7wVdy2Kb0.net
ルーブルいいですか?

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:20:58 ID:oJKDirDP0.net
>>522
id被ってて草
俺のレスかとおもた

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:21:08 ID:OO4E0A4X0.net
>>641
アメリカがウクライナで失敗し、内向きになって、
ロシアや中国、北朝鮮が調子に乗った世界になり、
そんなときに日本がロシアや中国に攻められたときはどうするの?

おとなしく降伏して、日本人民共和国みたいな感じでいいの?

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:21:09 ID:0zt5mey00.net
>>616
当たり前やん
だから攻められないように上手く付き合っていくのが外交なんだよ

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:21:14 ID:ffRd4SIP0.net
なぁ。ゼレンスキーって善人か?こんな人間を大統領に選んだ国民は自業自得と思うしかないが

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:21:17 ID:I9h8ey9S0.net
>>1
つまりウクライナというかゼレンスキーに停戦の意思はないと

泥沼化一直線
ウクライナはロシアを追い出せたとしても焦土化、貧困化、アフガン路線だね
EUも引き摺られて弱体化

欧州が沈む
それはそれでいいのか?

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:21:28 ID:PJEODXOE0.net
>>598
100兆出すけど
貧乏人から1000兆巻き上げるシステム作ってからな

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:21:29 ID:Ds6bY/RH0.net
>>646
知らん

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:21:42 ID:OXy9Yj3D0.net
クラファンで集めたカネで
アメリカから武器買って
中国に横流ししちゃう?

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:21:55 ID:nqr45XSD0.net
ナチスウクライナ

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:21:56 ID:1Vm1ts/o0.net
10ドルなら

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:22:01 ID:0WXCp8fr0.net
クラファンで集めた金を懸賞金にしてプーの首に懸けるのがいいと思う

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:22:14 ID:CA9GmJIA0.net
>>623
そなの?
オラが調べたサイト嘘こいたな

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:22:14 ID:8cuWf2YN0.net
>>650
同盟国だから戦うだろ
ただし、日本の自衛隊が前線で戦い
米軍は後方支援かもな

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:22:25 ID:9cyWF0X90.net
>>475
目に浮かぶな

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:22:25 ID:h1c+2PPX0.net
ユダチン野郎に金なんか出すかよ

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:22:27 ID:nuKnFvTG0.net
これから、世界中の国会で演説するときは投げ銭機能付けたらいい

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:22:32 ID:oN3VNIbS0.net
>>656
国連の敵国条項国には、その道しかないな・・・

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:22:44 ID:OO4E0A4X0.net
>>657
おまえ9条無抵抗平和主義?

ソ連の衛星国が悲惨な目にあってきた歴史を知らないのか?

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:22:49 ID:ILHRxyWU0.net
>>650
9条破棄しかないよな

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:22:57 ID:rFvE+hfx0.net
ゼレンスキーの個人資産は1000億円超!

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:23:03 ID:r/gGjRVi0.net
ゼレンスキーはあくまでウクライナ系ユダヤ人であって、ウクライナ人ではない。
言ってる意味わかる?
まあ、今後もいっぱい人が死ぬな。その寄付した金で、、、。

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:23:13 ID:mJb7Iwlo0.net
>>656
その時はアメリカ日本州になるから問題ない。

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:23:19 ID:Nipj52FE0.net
アメリカもロシアも大体の国は自国の世論が大事
アメリカ世論が日本を助けろとなれば喜んで助けてくれる

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:23:23 ID:C4byxqIu0.net
>>1
プロ乞食ゼレン

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:23:29 ID:AXFJUWe40.net
目標が弱いな
ロシア滅亡で、資金提供者にロシア領の分割統治権とかあればより集まるかも

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:23:33 ID:0zt5mey00.net
ゼレンスキー親衛隊のお前らは貯金はたいて家売ってでも
大金を寄付しろよな

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:23:37 ID:4hBod/Rs0.net
まぁロシアはやっちまった方が良いわな

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:23:55 ID:hMWLUBWv0.net
>>656
いいのじゃなくて
家を破壊されて家族をレイプされたいなら一人で頑張ってください
正解があるとしたら、他国に避難することくらいだよ。
アメリカは日本のために戦争なんてしない

バイデンはこういう

「自衛隊 ガンバ ガンバ」

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:23:57 ID:444Oyqam0.net
>>38
ウク信のクセにネトウヨ頼みのヤツって多いよねw

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:24:00 ID:2Rw9TP7E0.net
ゼレ公の目的はウクライナの滅亡だから
まだまだロシア煽りまっせ

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:24:06 ID:nqr45XSD0.net
>>675
日本の政治家だって韓国系日本人や中国系日本人で同じだろ

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:24:15 ID:25DPAlrb0.net
ゼニクレーに改名しろw

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:24:18 ID:8vX9LUm70.net
元々汚職で有名な国に寄付とな。
武器も金も外国がくれるのか
外債でロシアと戦争して返しきった国もあるんだがな。

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:24:24 ID:OO4E0A4X0.net
>>676
だから、
アメリカがウクライナで失敗し、内向きになって、アジアへの関心をなくし、
ロシアや中国、北朝鮮が調子に乗った世界になり、
そんなときに日本がロシアや中国に攻められたときはどうするの?

おとなしく降伏して、日本人民共和国みたいな感じでいいの?

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:24:36 ID:ILHRxyWU0.net
>>657
取り敢え9条破棄からだよな

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:24:50 ID:+nLKDkaJ0.net
ゼレンスキーに金が集まりウクライナ国民が毎日犠牲になる戦争

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:24:56 ID:7UoOsg9O0.net
ナザレンコは当然1億くらいだしたろうな

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:25:00 ID:25DPAlrb0.net
個人資産をなんで使わないんですか?
隠し財産持ってますよね

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:25:10 ID:PJEODXOE0.net
>>614
日本はアメリカに追い込まれて戦争に突っ込んでいったところとか
満州に親日政権作って侵略戦争始めるとか
まんまロシア側やろが

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:25:17 ID:Gs9MV1dX0.net
ネトウヨはロシア派やから無理
パヨクが全力で支援してくれるだろう

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:25:32.70 ID:0zt5mey00.net
>>674
武器横流し疑惑は本当っぽいし
今はもっと増えてるだろうな

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:25:32.86 ID:dcO3t8Hz0.net
>>650 米権益のシーレーンの拠点だから、普通に米は日本列島を死守してくるよ
日本人のためとかそういうのは余り関係なくても、米ドル体制の基幹であるシーレーンだからこそだな 、そしてだから多数の米軍基地を長年置いている
米ドルってのは雰囲気で基軸通貨になってるのではないのだよ、太平洋の米覇権と密接に関連しているのだ、つまり米は極東を失えないってことね

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:25:49.24 ID:mzCLY42e0.net
>>641
さすがにウクライナと比べたら日本の重要度が違い過ぎる
日本列島が中国かロシアの手中に落ちたらアメリカ本土とは海で繋がることになる
いくらなんでも太平洋までライン下げんよ

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:25:55.17 ID:Wg2T0GKj0.net
>>658
選挙時はロシアとの融和をかかげて東部でも圧勝したのにこのザマ。
詐欺大統領。

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:25:57.31 ID:hE/ITqoJ0.net
ロシアの保護下の地域は財政健全化まで軌道に乗るけど西側サイドは汚職に汚職を重ねるだけだからなぁ

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:26:15.69 ID:I9h8ey9S0.net
>>656
米国がウクライナで失敗するかどうかなんて、最低数年は見ないとわからないじゃんw

アフガンみたいに、何年も軍事介入して親米政権を樹立したにもかかわらず、米軍撤退であっという間に奪還とか

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:26:18.59 ID:9KU5YX5f0.net
合法的に人殺しに投資できるなんてなかなかないぞ

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:26:31.70 ID:hMWLUBWv0.net
>>688
感情と現実の損得を分けて考えられないなら玉殺すればいいよ
まさにそれが今のウクライナ

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:26:36.01 ID:25DPAlrb0.net
横流し現金化をやめれば、お金は出てきますよ
ニッコリ

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:26:37.72 ID:+19GYej80.net
大概にせえよ

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:26:44.03 ID:mJb7Iwlo0.net
>>676
うん、だからその時には日本って国は無いから問題ないよ。
あるのはアメリカ日本州

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:26:48.78 ID:y/oPNfdw0.net
支援するしないに関わらず
ここでスレバしてる貧乏人なんぞあてにしてないだろ

まずは富裕層がお手本見せてくれないとな。

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:26:52.71 ID:Ov523Or10.net
ワンクリックで幾らのお支払い?

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:27:01.60 ID:l/dRMQPt0.net
それはそれでなあー。
戦争終わってほしいんだけど…

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:27:01.90 ID:nqr45XSD0.net
偽物ユダヤ教と本物ユダヤ教があってだなあ

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:27:02.25 ID:1xTWbLDh0.net
それより早く戦争終わらせることに尽力しろよ
いい加減ウクライナ国民の心が離れてくるぜ

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:27:03.27 ID:go3+pdbL0.net
>>1
胡散臭くなってきましたw

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:27:06.61 ID:u7S5TUOo0.net
>>688
こういうやつって日本が食料をそいつらに依存してる現実をどうするつもりなの

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:27:20.27 ID:0NSL4fNY0.net
両親に基づき全ての殺人を否定します。但しそれで日本国民の生命を守れるなら禁固刑になる覚悟です。ロシア人の生命を奪うことで日本国民の生命を守れるなら禁固刑になる覚悟です。

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:27:27.15 ID:hMWLUBWv0.net
ゼレンスキー

自分の個人資産はいっさいつかわない

せこい男

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:27:29.53 ID:Besfm3mW0.net
>>656
既に失敗してるじゃん
政治的な解決の道を捨てて戦地に武器送るだけウクライナは借金漬け
もし米兵が死んだら政権倒れるから絶対に派兵しない
仮に中国が攻めてきたら日本も同じ運命だよ

俺はアメリカの正義のために犠牲になる気はないよ

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:27:31.36 ID:mUSRvy8E0.net
ガチャ一回分でロシア兵が死ぬなら割安だな
日本のためにやるか

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:27:33.02 ID:PJEODXOE0.net
>>606
実は周辺国はウクライナ人が入ってきたおかけで
労働者不足が解消され経済は好調なんだと

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:27:35.27 ID:3UWqcHh70.net
やめとけ、日本はどうせ感謝されん

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:27:40.91 ID:16/dyRNC0.net
ちょっとクレクレが過ぎないか

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:27:50.14 ID:K0QtJHQC0.net
>>689
敵基地攻撃能力もだな
ウクライナみたいにミサイル延々撃たれると、関係ない民家か農家に被害いくから早めに対処せねば

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:27:58.03 ID:fgNkPxqw0.net
まてまて
これはあかんやろ

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:27:59.46 ID:oaV1BPJy0.net
なんか民族主義者のパーティに使われそう

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:28:14.03 ID:25DPAlrb0.net
クラファンやれば?ってここで言ってた話が現実化するとはwww

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:28:14.75 ID:hMWLUBWv0.net
時間が経過すればするほどゼレンスキーの化けの皮がはがれる

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:28:16.20 ID:/jD3vuqu0.net
>>1
プーチン 「ソレだ!」

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:28:24.82 ID:htG/Pwg20.net
どっちもどっち、胡散臭過ぎ
プーチンもこいつも張り倒してやりたいね(;∀; )

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:28:25.43 ID:nqr45XSD0.net
毛唐は臭いじゃん

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:28:36.00 ID:LOzWOiVk0.net
日露戦争では戦争国債っての発行してたが。

これって寄付?

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:28:39.06 ID:OO4E0A4X0.net
>>700
わからないから日本の国益のためにはウクライナへの寄附一択だろ。

アメリカがウクライナで失敗し、内向きになって、アジアへの関心をなくし、
ロシアや中国、北朝鮮が調子に乗った世界になり、
そんなときに日本がロシアや中国に攻められたとき、アメリカが引きこもったら困るだろ。
あるいは、アメリカは引きl籠るとふんで、ロシアや中国が攻めてきたらどうすんの。
そんなふうになったら、ロシアや中国の衛星国の日本人民共和国だぞ。

ロシアや中国の衛星国がどんなに悲惨だったかは、知ってるだろ。

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:28:47.46 ID:b74YysTW0.net
乞食国

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:28:47.78 ID:8cuWf2YN0.net
モルドバとかバルト三国とかポーランドとかの人らは支援するんじゃね?

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:28:50.91 ID:ILHRxyWU0.net
>>682
逃げるなら国防に口出しする資格なくね?
さっさと逃げるやつが残るやつの未来決めて後の結果は知らんってまるで共産党員みたいだよ?

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:28:58.61 ID:pC2XtE2z0.net
戦車とかの命名権を売って、
1000ドル寄付すると名前を戦車に書いてくれるとかなら出したいな
自分の名前でもOKで

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:29:09.53 ID:cZE/mzyD0.net
>>30
戦犯乙

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:29:11.62 ID:+RfN3zWL0.net
試せることは試すべきだけど
カネでなんとかなるのかなあ

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:29:14.71 ID:r/gGjRVi0.net
この戦争の本質は、○○○人による(自分たちの祖先を殺しまくった)スラブ民族への
大虐殺。同じ民族同士、殺し合いをさせ、かつ武器で大儲けをするという復讐劇。
ゼレンスキーからしたら、ウクライナ人なんて親の敵だろ。
気持ちはわかるが、もう終わらせないと人類は滅亡するかもな。

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:29:15.18 ID:2Rw9TP7E0.net
>>61
遊び半分ってかユダヤなので
ウクライナがどうなろうが基本的にどうでも良いからな
むしろロシア人よりウクライナ人を怨んでいるだろうし

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:29:19.14 ID:qW32lOrI0.net
長期戦になればロシア弱体化するよね

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:29:21.03 ID:+nLKDkaJ0.net
家族亡くしたり大怪我したウクライナ人は今何を思う
金じゃ帰ってこねえよ

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:29:24.68 ID:AF2882Lj0.net
お礼メールと動画が送られてくるのかな?

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:29:27.00 ID:dYDOUu1/0.net
>>677
日本人が自分で守ろうともしていない尖閣に中国が進軍したとして、米国議会が核保有国相手に出兵を許可するとでもw

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:29:41.84 ID:kd7wmJjx0.net
2022年4月からTwitterを利用しています
(笑)

ナザレンコリプこんなのばっかだな

親露垢大辞典????ロシアしゅきしゅきさん大集合????
@shinrochan

7分
返信先:
@cell2525ume
さん、
@ad7d2935094a4f2
さん、他5人
ちょっとお祭りになりそうだったので、面白くて呼んじゃいました??
ダメでしたか、お前?

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:29:44.41 ID:M/H9k5LN0.net
>>1
このクラファンに投資した人は
何が得られるんだ?
まさか、ゼレンスキーが、
目を見てありがとうという権利
とかじゃないだろうな。

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:29:58.37 ID:OJOAb/6H0.net
>>740
個人名でお礼言われたらうれしいよね

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:30:04.74 ID:nAYc1O7U0.net
>>4
金なら届くさ。

ものはダメ

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:30:26.18 ID:nqr45XSD0.net
ゼレンスキーって日本で、韓国人が天皇になったような存在だよ

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:30:29.11 ID:SalN1xnb0.net
>>13
日本の最大の脅威は中国だから露中が接近は危険が激増する
ロシアは対中に資源に大切な隣国だから応援したほがいい
ウクライナ土人はいくら死んでもかまわない天皇まで侮蔑してくる低脳国

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:30:29.35 ID:dpngxXCA0.net
クラファンしてもし勝利したとしたら何もらえるの?

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:30:43.40 ID:YDht5f700.net
一度金集めたら、途中で止めることできないぞ
しかも腐敗が進んだウクライナのことだから何割中抜きされるか分らんぞw

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:30:46.18 ID:nftboqSj0.net
戦費?

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:30:48.23 ID:7/dsYacO0.net
>>8
だって借金いっぱいあるもん…

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:30:50.03 ID:0zt5mey00.net
>>697
日本の国土は守っても日本人は守らないだろ
イエローだしな
ウクライナ人よりずっと格下
武器やるから最後の一人が死ぬまで戦え、て言われるだけ

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:30:52.24 ID:Ua0KebOA0.net
砲弾に化けるだけなのにな
こんなんにのっかる奴はアホしかおらんやろw

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:30:54.58 ID:hMWLUBWv0.net
ゼレンスキーってクラウドファンディングがなにかすら理解できてないのでは
リターンなしで金がつめられる打ち出の小槌だとおもってるのか

ウクライナに日本の国益になる価値なし

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:31:12.14 ID:Nc6wBHBA0.net
>>688
現時点でアメリカはアフガンがら撤退しウクライナへは一切派兵せず
今回のが上手く行ったらむしろアメリカはこれでいいんだと学び日本や世界への派兵は一切しなくなるだろう

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:31:16.07 ID:rZPoVjlj0.net
ゼレンスキーお前カメラ持ってアゾフスタリでライブ配信しろよ
投げ銭くらいしてやってもいいぞ
ちゃんと日本語でお礼言えよ

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:31:18.93 ID:9cyWF0X90.net
欧米の口車に乗ったせいで
(しかも安保ネタで)
案の定戦場になって代理戦争やらされて
武器を送り込まれて死に尽くすまで戦争させられる
ネクロマンサーに操られてる状態になっちゃったな

アメポチ平気でやれるやつってマジで人間じゃねーと思うわ普通に

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:31:23.98 ID:9PaqA8Y70.net
さすがに調子乗りすぎ。さっさと停戦しろや。

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:31:24.78 ID:8cuWf2YN0.net
>>741
そういう事が起きたら尖閣周辺に機雷を撒いて孤立させれば終わりじゃん

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:31:28.50 ID:OO4E0A4X0.net
>>741
少なくとも中国がそれを怖がっているから、尖閣も台湾にも手を出さないんだろ。

これがアメリカがウクライナで失敗し、内向きになって、アジアへの関心をなくし、
ロシアや中国、北朝鮮が調子に乗った世界になったら、
中国やロシア、北朝鮮はアメリカ、日本をなめてやりたい放題だぞ。

おとなしく降伏して、日本人民共和国みたいな感じでいいの?

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:31:30.52 ID:fgNkPxqw0.net
人殺しのための資金を集めるわけだがこれ許されるの?

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:31:31.52 ID:I9h8ey9S0.net
>>688
> アメリカがウクライナで失敗し、内向きになって、アジアへの関心をなくし、

現状からほど遠い状況だし、もしそうなるとしても何年もの時間を要する

その間に日本がやるべきことは、憲法改正や自衛隊の装備拡充でしょ
ウクライナは所詮他国のこと

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:31:33.53 ID:6xMrMgkL0.net
勝利に導いただけでなく復興まで見据えてるのか
流石だなゼレンスキー

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:31:34.49 ID:7f0VP1QQ0.net
>>748
小麦

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:31:34.61 ID:Besfm3mW0.net
>>746
天皇はもともと朝鮮人だぞ

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:31:35.54 ID:zwGeQ3Z00.net
ウクライナ21を連想して心穏やかではいられない

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:31:36.96 ID:CA9GmJIA0.net
>>657
きみめっちゃ正論言うてると思うんやけど
その正論を聞く耳持たん世の中になってるのほんま怖い
ゼレに肩入れし過ぎてあたまくるくるぱーになってる奴らどうしたん?
まあ駐在大使同士がSNSで喧嘩する世の中やからな
お前ら自分の仕事忘れとるやん思うわ

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:31:38.64 ID:PJEODXOE0.net
>>61
真面目でも何も出来ないより
遊びでも有能な方がええわあ

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:31:41.50 ID:dcO3t8Hz0.net
>>715 日本列島には多数の米軍基地がある
それで有事には全く動かないとするには、そこで米軍基地総撤退か全てサボタージュしかない
しかしそんなことをしたくて米は米軍基地を日本に置いてはいないから、普通に日本列島を死守してくるね
好き嫌いとか気分でやってるわけではないからね、だからこそ長年に渡って米軍基地があって、一部の日本人が嫌がってるのにそれでも多数の米軍基地があるのだよ

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:31:50.70 ID:nAYc1O7U0.net
>>748
ウクライナの勝利を祝う権利

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:32:14.60 ID:0n4koZNU0.net
自分を人気者だと思っている精神異常者

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:32:16.95 ID:0WXCp8fr0.net
>>467
○ッキードマーチンとかの軍需企業株とセット運用とか

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:32:18.66 ID:mzCLY42e0.net
>>752
そんなことやるつもりなら米軍基地置いてねえから

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:32:32.12 ID:sjeWhmhY0.net
>>4
1番確実なのはユニセフだよ

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:32:32.16 ID:wuOAsDHQ0.net
なんだかなぁ(´・ω・`)

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:32:52.64 ID:ILHRxyWU0.net
>>752
ロスケ弱い方それでいいじゃん

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:32:57.60 ID:SalN1xnb0.net
>>737
スラブ人同士が頃しあうユダ公にはポグロムへの仕返し
アメにいるユダどもは戦争特需のボーナスあり酒がうまいだろ
いくらでも支援したい
日本にはロシアが大切な隣国だからこっち応援したほがいい

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:33:12.80 ID:J7o0Yqfp0.net
威勢のいいお前ら出番だぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:33:16.16 ID:U2nTEcBD0.net
>>4
お金は直接ウクライナ国立銀行に行ってる
物資はこの間から空輸開始とか

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:33:18.51 ID:+1iENFYQ0.net
早く降伏すればいいのに
避難民になりすましたウクライナ人を輸出するのやめてほしい

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:33:25.89 ID:nqr45XSD0.net
おまえらはいつも選挙で自由民主党にしか投票しないんだから
五月蠅い

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:33:31.82 ID:NeBc4ly60.net
一体どんな支払いに使われるのかすら不明な状況で良くもまあ
寄付とか出来るよな 笑

日本人ってこんなにもお花畑だったんな

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:33:33.25 ID:OO4E0A4X0.net
>>762
他人ごとじゃねーよ

日本は現状ではアメリカの覇権によって、平和を守っているんだよ。

アメリカがウクライナで失敗し、内向きになって、アジアへの関心をなくし、
ロシアや中国、北朝鮮が調子に乗った世界になり、
そんなときに日本がロシアや中国に攻められたとき、アメリカが引きこもったら困るだろ。
あるいは、アメリカは引きl籠るとふんで、ロシアや中国が攻めてきたらどうすんの。
そんなふうになったら、ロシアや中国の衛星国の日本人民共和国だぞ。

ロシアや中国の衛星国がどんなに悲惨だったかは、知ってるだろ。?

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:33:33.60 ID:8imaTG2N0.net
すげー国家間のゆすりができなくなったらとうとう一般人巻き込むか
さすが詐欺師www高笑いしてるんだろうな。

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:33:43.77 ID:8vX9LUm70.net
どうせ数年後
ジャベリンが他国で大量に見つかり、現ウクライナ政権の預金がパナマで見つかったりするのだ。

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:33:49.01 ID:+nLKDkaJ0.net
しかしドローンにクラファンにSNSにアノニマス
現代フル活用の戦争だなあ

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:33:53.67 ID:mzCLY42e0.net
>>776
お前日本語おかしいぞ
やっぱ工作員か?

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:33:57.94 ID:+sIIgCAD0.net
>>773
すぐ撤退できるというバカがいるけど、兵の家族に突然の引っ越しを迫り施設の放棄をするなんてプラスになることなにもないよな

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:34:02.49 ID:nqr45XSD0.net
自由民主党がなにやっても
いつも自由民主党マンセー
それがおまえらの一生だ

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:34:16.87 ID:/eUpis7D0.net
千羽鶴を嫌がらせに送りたい

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:34:20.36 ID:m+7+Os700.net
まだこの茶番劇つづけてんのか

歴史的な道化芝居やな…

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:34:28.85 ID:I9h8ey9S0.net
>>729
日本の国益のためには
日本国憲法の改正
自衛隊装備拡充
…だろ?

ウクライナ情勢の泥沼化は欧州の長期的な弱体化を引き起こす
それは西側全体を見た場合、望ましくないね

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:34:30.37 ID:kd7wmJjx0.net
「ウクライナ軍」

軍に寄付させてたんだな

ウクライナ軍に暗号通貨を寄付ワロタw

在日ウクライナ大使館
@UKRinJPN
ウクライナ軍に暗号通貨を寄付したい方は、ウクライナデジタル化省が推薦する公式ウォレットを以下のURLにてご確認ください。(ウクライナ語)
https://thedigital.gov.ua/news/ofitsiyni
午後3:24 ・ 2022年5月3日・Twitter Web App

在日ウクライナ大使館
@UKRinJPN
当アカウントは2016年に開設されており、現在ではウクライナ政府と関係がありません。制作者の歴史認識不足と思われます。
午前9:57 ・ 2022年4月25日・Twitter Web App

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:34:31.76 ID:9rx9LflB0.net
アフリカ人の餓死を救うのが先じゃね?

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:34:35.34 ID:8FAobK9R0.net
一般の個人が戦争に資金提供するとか法的に大問題な気がするわ。

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:34:42.96 ID:2lCljjYV0.net
やるのは自由だろ俺は1円も出さないけど

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:34:55.39 ID:nqr45XSD0.net
自由民主党の太鼓持ち

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:35:01.58 ID:3iTq1SMi0.net
この詐欺師を持ち上げているメディアも覚悟したほうがいいな 

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:35:09.00 ID:/eUpis7D0.net
乞食国家ウクライナ

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:35:13.92 ID:kd7wmJjx0.net
「ウクライナ軍」

軍に寄付させてたんだな

ウクライナ軍に暗号通貨を寄付ワロタw

在日ウクライナ大使館
@UKRinJPN
ウクライナ軍に暗号通貨を寄付したい方は、ウクライナデジタル化省が推薦する公式ウォレットを以下のURLにてご確認ください。(ウクライナ語)
https://thedigital.gov.ua/news/ofitsiyni
午後3:24 ・ 2022年5月3日・Twitter Web App

在日ウクライナ大使館
@UKRinJPN
当アカウントは2016年に開設されており、現在ではウクライナ政府と関係がありません。制作者の歴史認識不足と思われます。
午前9:57 ・ 2022年4月25日・Twitter Web App

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:35:14.34 ID:IW8olyoy0.net
>>1
ほりえもんかよ!

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:35:21.73 ID:Kbf34gEk0.net
>>783
ほんとこれだよな
他人事でロシア用語してるのは情弱すぎる

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:35:22.58 ID:SalN1xnb0.net
ツベ評論家とかゼレ公アゲは引き出したよね
英米の紐付きのユダのゼレ公が戦争仕掛け人とバレてきた
自分は高橋洋一氏とか買ってたけど今回は失望したわ逃げ出してる笑

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:35:27.48 ID:nqr45XSD0.net
って結論かね?

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:35:32.47 ID:eG1MmTwD0.net
そこまでして勝ちたいのこいつ?
戦争起きるのなんてわかってたのになんで今さらかき集めようとしてるの?
防衛費の積み立てもないの?

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:35:41.90 ID:OhZmZBgL0.net
どんどんふっくらしてきてない?

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:35:52.29 ID:PJEODXOE0.net
>>785
日本の自衛隊の軍服はなかなかオークションに出てこないからすごい高値がつく
もうすぐ大量に出回るだろうな

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:36:02.01 ID:9bGpJoLT0.net
こいつなんなんだろうな
ほんとに質が悪い
単なる集りだろ

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:36:16.24 ID:IW8olyoy0.net
考えが ひろゆき

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:36:17.66 ID:mJb7Iwlo0.net
こんな寄付するくらいならWFPに寄付しろって。

戦争で困ってるのはウクライナ人だけじゃないぞ。

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:36:26.58 ID:dYDOUu1/0.net
>>760
ならせめて自衛隊を駐留させとけって話
日米安保なんて所詮は米国議会で承認されんと発動せんのだから、過信し過ぎw

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:36:33.37 ID:nqr45XSD0.net
自衛隊は自民党の党軍だろ?

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:36:36.37 ID:U2nTEcBD0.net
>>753
勝つためにはもっと武器も必要。最前線の兵士やバックアップしてる国民の支援も必要だぞ

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:36:37.15 ID:I9h8ey9S0.net
>>783
他のレスにも書いたが再度

ウクライナ情勢の泥沼化は欧州の長期的な弱体化を引き起こす
それは西側全体を見た場合、望ましくない

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:36:58.40 ID:0WXCp8fr0.net
>>790
自衛隊機飛ばして上空から1トンばかり撒いてくるとか

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:37:00.23 ID:SalN1xnb0.net
>>802
他人事じゃないよ
日本の最大の脅威は中国だから
中露が接近すると危険
ロシアは日本の大切な隣国だから対中に資源に応援したほがいい
ウクライナは日本はどうでもいい天皇まで侮蔑してくる低脳国だし
旧ソ連の縄張り争いロシア勝手にやればいい

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:37:02.12 ID:eI8rga980.net
凄く嫌な人間だ・・

民間人解放に、物と交換するような連中

普通なら頼んででも民間人は逃がしたいんじゃないのかよ?

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:37:13.25 ID:tGGSxdWV0.net
乞食ゼレカスwwwwwwwwwwwwwww

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:37:18.28 ID:nqr45XSD0.net
プーチンロシアは自民党を正しく認識している

820 :1qaz:2022/05/05(木) 21:37:23.76 ID:UIGjsGc90.net
>>1
新しいなw

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:37:29.72 ID:H2xAil5n0.net
>>736
全人類からしたらハザール○○○人全員復讐対象だがな
もっとも個人的には発祥ハザールでもアングロサクソン人そのものの欠点な気がする

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:37:35.23 ID:rZPoVjlj0.net
ところで例えば戦車1台っていくらくらいすんの?
1億円あれば何台か見繕えるのかね
お金を集めても焼け石に水っぽいけど

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:37:43.96 ID:dIeqXDMO0.net
ネオナチアゾフを擁するゼレンスキーを支持してる馬鹿は
まさかこの寄付に応じないとか無いよなwwww

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:37:47.87 ID:ILHRxyWU0.net
>>787
どのへんのレスでそう思ったん?
逃げるやつが残るやつの未来を決めて後の結果は知らんって言う資格はないとかそのへん?

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:37:58.62 ID:kd7wmJjx0.net
「ウクライナ軍」

軍に寄付させてたんだな

ウクライナ軍に暗号通貨を寄付ワロタw

在日ウクライナ大使館
@UKRinJPN
ウクライナ軍に暗号通貨を寄付したい方は、ウクライナデジタル化省が推薦する公式ウォレットを以下のURLにてご確認ください。(ウクライナ語)
https://thedigital.gov.ua/news/ofitsiyni
午後3:24 ・ 2022年5月3日・Twitter Web App

在日ウクライナ大使館
@UKRinJPN
当アカウントは2016年に開設されており、現在ではウクライナ政府と関係がありません。制作者の歴史認識不足と思われます。
午前9:57 ・ 2022年4月25日・Twitter Web App

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:38:10.81 ID:SFoGorun0.net
ウクライナ単純応援派はアフガニスタンやミャンマーはガン無視なんだろ

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:38:18.50 ID:p3GlbyIC0.net
パヨク大ピンチ!
ロシアが負けてしまうwww

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:38:20.35 ID:kv2MGv+o0.net
折り鶴あげる♥

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:38:41.95 ID:9cyWF0X90.net
詐欺師が元気玉してる感じ

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:38:43.68 ID:8FAobK9R0.net
>>783
核を保持する努力をしようともしない自民党にいえ、まったく戦う気がねぇじゃん。

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:38:48.13 ID:FYXfMdH80.net
おれ百万円出したぞ。少ないけど、これで1人でもウクライナの人が助かるなら安いもんだろ。

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:38:48.24 ID:hwZ6vMjQ0.net
俺は千羽鶴送るいや億羽鶴に挑戦して送る
一緒に作って送らないか?
億羽鶴

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:38:50.72 ID:44U7Xkxy0.net
すげえなこれはw

ある意味一般人が戦争参加出来るシステムだ

あなたの支援が一発の弾薬になります!

なんたら募金なんかよりよっぽど実際的かもしれんw

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:38:51.65 ID:M/H9k5LN0.net
>>1
ゼレンスキーを満足させる権利に
投資するというクラファンか?
あり得ない。いい加減、自国民を
ゲリラにするのを止めるべきだ。
自国民をこれ以上殺すべきではない。
真剣に停戦の努力をせよ。

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:38:53.95 ID:I9h8ey9S0.net
>>783
欧州、特に経済優等生のドイツやフランスの弱体化は他人事ではない
日本は西側経済圏のメンバーだよ

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:39:08.40 ID:IW8olyoy0.net
偽善的会社組織が入金するぞ!~w


ホワイト企業をアピールする為にな

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:39:08.51 ID:GIswYQCY0.net
まってた。3000万入れた

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:39:13.85 ID:JWBAK0Yn0.net
これだけ援助してもらってまだ足りないのかよ

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:39:15.20 ID:u7S5TUOo0.net
>>827
寄付したのか?

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:39:15.32 ID:0WXCp8fr0.net
>>822
1億じゃ砲塔抜きで買えるかどうかってとこじゃね?

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:39:18.81 ID:mJb7Iwlo0.net
>>829
上手い例えだな。

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:39:21.96 ID:snHdru2w0.net
もうどの国もカネ出してくれなくなったからな

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:39:22.57 ID:SgeleCLf0.net
>>1
やっといくらでも出せる先ができたな

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:39:38.03 ID:tIu+iRPk0.net
言論統制して自国民をも惨たらしく殺すウクライナに戦費寄付ねえ
邪悪なウクライナ(&欧米)と極悪ロシアの争いなんか勝手にやらせておけばいいわ

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:39:47.36 ID:OJOAb/6H0.net
>>833
24時間テレビでもウクライナ募金やってほしいな。

武器は地球を救う

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:39:50.07 ID:u7S5TUOo0.net
>>783
で、日本が資源をそいつらに依存してるのどうするの

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:39:53.30 ID:mzCLY42e0.net
>>814
欧州は欧州でいくつも国あんだから、ちゃんと自分らのケツぐらい拭けよって思うんだが
イギリス以外の国はこっちのこと助けてくれんのか?

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:39:55.45 ID:6WI8Zd7q0.net
戦費かあ、日露戦争の日本も苦労したっけなあ、ぎりぎりだったなあ

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:39:56.42 ID:4LrpkAkA0.net
これは支援だから購入型寄付型クラウドファンディングなの?

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:40:08.36 ID:ZP33twp80.net
これ実際どんぐらい集まるんやろ?

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:40:12.36 ID:nqr45XSD0.net
>>834
日本で韓国人が大統領になって独裁しているような物だから無理です

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:40:18.73 ID:x0XhrP6F0.net
>>1
お金大好きゼニスキーですね 100円あげるので日本に関わらないで下さい

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:40:36.33 ID:OO4E0A4X0.net
>>814
米国及び欧州が弱体化するかどうかは、まずは、アメリカ、欧州自身の判断を尊重するべきだろうな。
日本の一市民では、アメリカおよび欧州の判断が間違っているかどうかの判断は難しい。
現状では、日本はアメリカの覇権を支えるしかないだろ。

中国、ロシアの衛星国がいかに悲惨だったかは知らないわけじゃなかろ。

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:40:44.29 ID:Kbf34gEk0.net
>>827
ロシアが逆に攻撃されまくる可能性もあるからな
今ウクライナは乞食してるけど軍事大国だと思う
指揮も高いし、長期化するとロシアの方がボコボコにさてるかも。長期戦にらんでの寄付してくれでしょ。

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:40:45.02 ID:eG1MmTwD0.net
日本を煽りすぎて他国からも疑問視されてんじゃないの?
毎回関係ない日本を煽るし何が狙いなんだろう

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:40:50.32 ID:/P3rwUWd0.net
>>911


857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:40:50.56 ID:U2nTEcBD0.net
>>823
イスラエル傭兵部隊もアゾフ大隊に参加してるぜw
ネオナチってなんなんだw

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:40:52.59 ID:8FAobK9R0.net
資金援助は陰謀に加担したことにはならないのか?

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:40:55.41 ID:I2dMLwiI0.net
幾ら渡したところで日本にだけは感謝しないけどね

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:41:01.38 ID:hMWLUBWv0.net
>>767
よくよく考えたらロシアのガガーリンがツイッター使って反論とかシュールだよな

なかよしじゃないか。ロビンマスクがトランプのアカウント復活させてくれるから楽しみだ

ツイッター大赤字なんだってな 上場廃止でマスクのものになるってのも笑える

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:41:02.42 ID:snHdru2w0.net
ロシアはやらねぇの?
ゼレンスキー死んでほしいから寄付したいんだが

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:41:05.38 ID:I9h8ey9S0.net
>>802
誤字を放置か?
日本語OK?

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:41:13.73 ID:dVXRSvrR0.net
武器溢れてるのに金までせびるか

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:41:15.08 ID:9f+bZATs0.net
ゼレンスキーは自分の財産は国のために使ってるのか?

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:41:19.85 ID:DvPolPJ60.net
入金元


「 ソ フ ト バ ン ク 」


あると思います! ホワイト企業

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:41:28.90 ID:6+wRbf2b0.net
金出しても感謝されない国があるんですよ

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:41:47.35 ID:dcO3t8Hz0.net
>>816 今回のウクライナ危機で中露結託もあるとして押し込んでみたら、露側の失態によって中国さえ離反しそうになっている
だからこうなったらイケるという事でロシア崩壊まで西側は押し込もうとしてきてるのだよ、それらは大半が分かっているので止めても無駄だ
訳の分からないロシア擁護は在日北朝鮮組がやってるというのもバレバレになってきてるし、誰もそんな擁護は聞かないよ 

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:41:50.23 ID:P01+3BVE0.net
10年近く付き合いのあるロシア人の女友達がいて

「ロシアとウクライナは平和になると思うか、ロシアと日本は仲良く出来ると思うか?」
と聞くと

「日本人がロシアを敵視しているうちは無理だと思う。それに外国人がとやかく言うことじゃない」

と言った。
日本の居心地が悪くなってきたから、もうじき帰国すると言ってた。

良い子だったんだけどなぁ…

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:42:38.33 ID:3FamHeEk0.net
>>51
>>52
合計15万?

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:42:53.24 ID:eG1MmTwD0.net
>>868
生理だったんだよ

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:42:56.37 ID:0QybEEm70.net
入金元「 楽 天 」!
あると思います!

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:43:07.21 ID:snHdru2w0.net
>>864
タックスヘイブンに国のカネを盗んで蓄えていたとバレた
調べていたジャーナリストは全員殺された
野党活動は禁止された
ゼレンスキー応援隊以外のテレビ局は免許を取り上げられた
支持率が2割以下に落ち込んだので戦争を起こした

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:43:22.62 ID:RrM5z/+70.net
ゼレンスキーの武器収集戦争趣味にクラファンすれば、見返りに日本へ核ミサイル打ち込んでくれるかもな
ずいぶんと日本やアジア人やアラブ人が嫌いなようだし
世の中の白人以外を排除したいみたいだし

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:43:30.38 ID:Kbf34gEk0.net
>>853
そうです。ロシア(中国)は民主主義国じゃないからこっち陣営に勝たれると困ります

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:43:32.63 ID:dfT9apSk0.net
ここに及んでもプーチンとゼレンスキーの出来レースに気付かない低脳ども
ほんまやばいぞ、脳の出来が

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:43:35.39 ID:NeBc4ly60.net
2014年なんぞ安倍政権はどんだけウクライナに優遇したと思ってるんだ。
俺らの税金から払われてる額だぞ。
https://www.ua.emb-japan.go.jp/jpn/bi_ua/oda/160318_assistance_jp.pdf

これ以上支援する必要ないよ。実際使われた内訳なんて結局見せてもらえなかったし。

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:43:39.06 ID:E6BAgnwN0.net
>>861
好きにやればいいけど
ロシアは今後
現代のナチス認定される運命なので
お前もその協力者として永久に補足されると思うぞ

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:43:43.15 ID:snHdru2w0.net
俺はこういうクズは死ぬべきだと思う

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:44:02.08 ID:hMWLUBWv0.net
世界の人口が78億でツイッターのユーザは自己申告2.2億

そのうち90%が業者のアカウントだから実は数千人しか使っていない

そりゃ赤字で個人の持ち物になるな

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:44:09.48 ID:0sttOdfh0.net
>>873
おれはロシア大使館に連絡した

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:44:11.71 ID:mzCLY42e0.net
>>867
そのロシアに資源依存してきたのがEUの国々なんだけど
本当に押し込む気なら何で依存してたんだよ馬鹿だろ

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:44:13.40 ID:RdHuKxQ/0.net
鶴で勘弁してください

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:44:21.19 ID:g6hJr5e70.net
ゆたぼんを真似たのかしら

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:44:27.15 ID:eG1MmTwD0.net
>>871
楽天へ入金→楽天→楽天ポイント(期限付)→ゼレンスキー

あると思います

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:44:36.99 ID:/8Xndy0j0.net
ウク信は当然全財産売り払って仕送りするよね?
俺は戦争嫌いだから冷めた目で見てるよ

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:44:37.90 ID:kd7wmJjx0.net
自国民が何人死のうが金が欲しい

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:44:39.45 ID:I9h8ey9S0.net
>>847
どの国も自国優先で当たり前

米国ですらウクライナに対して支援はしても派兵はしない
米国世論は派兵反対が圧倒的多数

だから、日本が国益を考えるならば、日本国憲法改正と自衛隊増強がまず第一

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:44:52.43 ID:KpIEsmTb0.net
ロス○○○○○とかロック○○○○とか
から金出てるだろw いいかげんにしろw

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:44:55.90 ID:9cyWF0X90.net
真面目な話さ

もう戦争は始まってるわけで
今頃金かけて泥縄ゆったところで
金かけた分だけの効果は出ないじゃん

戦争の前から計画的に金使って軍備を増強して軍隊整備してたなら相応の軍事力が持てるだろうけど
戦争始まってから泥縄で金使っても
やることなんて今から武器を買うことくらいだろうけど
どうやって買った武器を必要な場所に持っていくのか
どうやってその武器を使う兵隊を訓練するのか

確実に使った金の分だけの効果は見込めないだよね
ていうかハッキシ言って手遅れじゃん
外国の介入を頼むか
降伏するか
じゃん?

なんで地力で今頃になって金使って武器買ってなんとかなるみたいな感じ出してんの?って

金集めるだけ集めてそれ持ち逃げするつもりなんだろって

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:45:05.02 ID:i7o5yfSf0.net
よくやってるよゼレンスキーは
無能な奴は何もしない

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:45:06.55 ID:nqr45XSD0.net
ロシアがイギリスに核を撃ち込む以外、ロシアに勝算はない

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:45:06.89 ID:mJb7Iwlo0.net
>>868
大戦時の事持ち出すアホが多いからな…

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:45:13.05 ID:snHdru2w0.net
ゼレンスキーは国を守る愛国者ではない
国民を殺戮する独裁者だ
これは俺の個人的な考えだから押し付けるつもりはないがね
まぁ君たちも調べてごらんよ

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:45:16.34 ID:OO4E0A4X0.net
>>867
今回の紛争でロシアを潰すことができれば、アメリカの覇権の寿命は伸びる。
そうすると、東アジアにおけるアメリカの同盟国としての日本の平和の寿命も伸びる。

そうすると、ロシアや中国の衛星国になるリスクは減る。

ロシアや中国の衛星国がいかに悲惨かは昭和生まれなら誰でも知っているはず。

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:45:19.22 ID:rZPoVjlj0.net
>>840
まともな戦車は買えないか
集めたお金は弾薬とか燃料にするつもりなのかな

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:45:26.50 ID:mEyYU09Q0.net
クラファンで戦争支援とか凄い時代になったな

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:45:26.81 ID:+1iENFYQ0.net
>>857
だからヒトラーはユダヤ人だと言われるんじゃないの

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:45:31.47 ID:UCNDs8JX0.net
勝手にやってろだよな

馬鹿らしい

日本は馬鹿にされてるだけ

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:45:34.74 ID:25DPAlrb0.net
ウクライナってヤバい所からお金借りてて返済に追われて
武器や物資を横流しして現金化して返済に充ててるそうですねw
ゼレンスキーの個人資産を充てろよ

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:46:10.70 ID:zOEjj8790.net
これプーが同じことやったら申請却下、アカウント削除とかなるんじゃね?

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:46:26.22 ID:jKymw5Na0.net
これで露助が死ぬなら安いもんだ

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:46:27.25 ID:SeQ20Rne0.net
なんでもらおうとしてんだよ借りろよユダヤが付いてんだろ

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:46:30.24 ID:snHdru2w0.net
彼にカネを渡しても誰一人幸せになることはない
それだけは確かだ

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:46:33.29 ID:U6ze8zpW0.net
>>497
アメリカアメリカって、こんなに縛り付けられてる日本って何なんだろ
つくづく、ただの傀儡だな

インドだって中国宿敵だけどロシアに肩入れすること決めたわな

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:46:36.37 ID:25DPAlrb0.net
>>888
○○チャイルドと○○○フェラーですねw

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:46:43.99 ID:hMWLUBWv0.net
いやーここまで日本の世論がかわるとおもわなかった

ウク信敗北で飯が旨い

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:46:44.19 ID:c9+zjx0B0.net
>>783
困るにせよ、アメリカのことはアメリカ人が決める
逆に日本に横槍を入れるな、アメ公は

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:46:47.11 ID:mzCLY42e0.net
>>887
俺も中露睨むなら今からウクライナに肩入れするより、北海道か尖閣をカバーする防衛力を強化しろって思うわ
日本の防衛という点でウクライナ擁護してる奴はそこんとこズレてねえか

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:46:56.51 ID:DtpgdFvW0.net
子供にこんな洗脳教育してる

https://dotup.org/uploda/dotup.org2793887.mp4
https://dotup.org/uploda/dotup.org2793889.mp4

ウクライナ人がまともだと思ったら大間違いだぞ

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:46:57.17 ID:nqr45XSD0.net
キエフが生娘ジャップにみえた

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:46:58.10 ID:wyhS19mI0.net
もしかしてゼレンスキーってばかなん?

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:47:03.88 ID:eG1MmTwD0.net
>>905
チャイルドフェラ?

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:47:06.82 ID:uRO3mIse0.net
なんか違うんだよなーって思ってきたから
正直ウクライナのこととかどーでもいい

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:47:09.40 ID:nqr45XSD0.net
違ったわ
誤爆した

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:47:11.96 ID:tIu+iRPk0.net
>>868
「北朝鮮と韓国は平和になると思うか、北朝鮮と日本は仲良く出来ると思うか?」
と聞かれたらどう答えるよ

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:47:34.87 ID:eG1MmTwD0.net
>>911
>>856
なるほど

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:47:38.59 ID:YBlw8lDw0.net
借金するものでしよ

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:47:56.10 ID:bnQiE5S10.net
>>44

ブラジルのルラ元大統領「ゼレンスキー氏にもプーチン氏と同等の責任」 バイデン氏をも非難 [511335184]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1651751169/

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:47:58.37 ID:hsnZJBb10.net
24時間テレビは戦車贈ろうぜ!

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:48:01.61 ID:rZPoVjlj0.net
給付金が4000万間違って入金された人

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:48:04.28 ID:OO4E0A4X0.net
>>904
明治維新以来、もし、英米の支援がなければ、日本はロシアの衛星国になっていたかもしれないんだが。

そして、ロシアの衛星国の悲惨さは昭和生まれならみんな知っているはず。

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:48:08.83 ID:CQQo8hnr0.net
>>38
また非モテの陰キャメガネか

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:48:13.98 ID:U6ze8zpW0.net
>>904

レス番間違えた
>>299宛て

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:48:14.74 ID:M/H9k5LN0.net
>>1
紛争に正義はない。
こんなものに個人で参加する人間は、
戦争による殺人肯定論者だ。
プーチンのクラファンとしても、
参加すれば、紛れもなく戦争による
殺人肯定論者だ。
今こそ戦争反対の平和の千羽鶴を
送るべきときだ。

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:48:21.28 ID:Y7nHps+g0.net
見返りはなんだろ

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:48:27.37 ID:XEkaokU10.net
情けないな…オイ

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:48:33.06 ID:hMWLUBWv0.net
>>911
ばかだしキチガイのレベル

戦争するまえはアゾフにふりまわされて支持率12%くらい。

しょせんペニスでピアノたたいていた下ネタ芸人だよ

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:48:36.14 ID:8cuWf2YN0.net
>>908

ロシアがウクライナとやり合ってる隙に防衛力強化するのが良いかもな
となると長期化した方が良いのかな

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:48:36.47 ID:/8Xndy0j0.net
>>915
なんで韓国の話するの?と深刻な顔で聞くだけだけど?

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:48:44.41 ID:Kjvwxmsv0.net
早くロシアと協議して戦争終わらせた方がよくない?
成人男性を国内に足止めして戦火に巻き込むやり方は賛同できない

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:48:44.44 ID:xLeuFh+40.net
寄付したら市民権くれ

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:48:45.24 ID:25DPAlrb0.net
ユダヤ信奉してるんだからユダヤ金融がバックについてるだろw

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:48:54.94 ID:aiErdV3H0.net
>>925
ウクライナの市民権

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:48:59.72 ID:Ca0Z2JV00.net
ユダヤの巨大金融資本に融資してもらえ
世界中にたかるな

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:49:02.47 ID:q/ZTgTB40.net
金の亡者だな。

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:49:03.92 ID:wyhS19mI0.net
>>916
図らずも時空を超えたやりとりを行なってしまったようだ…

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:49:06.60 ID:U6ze8zpW0.net
>>921
明治維新は英のシナリオで進められたんよ

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:49:09.82 ID:EhonFvvU0.net
人殺し募金

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:49:10.20 ID:ltOI2Cic0.net
もうめちゃくちゃだな

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:49:12.16 ID:ePP6uGc40.net
 
 
医産複合体「毒チンを買え 税金で買え!」


軍産複合体「武器を買え 税金で買え!」


共産主義者のテロリストに募金する奴もテロリストや


https://i.momicha.net/politics/1649080740875.jpg
https://i.momicha.net/politics/1650198559354.jpg

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:49:12.46 ID:9f+bZATs0.net
ゼレンスキーが国のために莫大な借金背負ったら寄付する
ロシアも始めたら両方に寄付する

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:49:13.59 ID:olhRipZm0.net
>>925
ゼレンスキーのありがとう(感謝の言葉)

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:49:32.18 ID:nqr45XSD0.net
>>921
ロシアの皇帝はイギリスのビクトリア女王の孫なのにありえん

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:49:45.86 ID:z1AZh5rw0.net
ほんとなんなのこいつら

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:49:55.03 ID:OO4E0A4X0.net
>>937
そんなことはどうでもいいわ。
ロシアの衛星国がよかったのか?

ロシアの衛星国の悲惨さを知らないのか
平成生まれ?

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:49:55.28 ID:UHy9m64d0.net
>>1
ウクライナ21じゃないのか

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:50:05.08 ID:6Pbim0ZC0.net
>>930
緊張状態が解けると支持率が

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:50:06.39 ID:0NMq/0420.net
>>1
遊びでやってるのかこいつら?
エベレストで死んだ栗城みたいな連中だな

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:50:16.16 ID:ePP6uGc40.net
 
 
グローバリストの極悪安倍一味


ロスチャイルドとグルの売国奴


政治家なんか全員売国奴や


https://i.momicha.net/politics/1647589977876.jpg
https://i.momicha.net/politics/1647590072214.jpg

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:50:23.39 ID:hMWLUBWv0.net
たぶんゼレンスキーは

途中で切れて日本バッシングはじめるよ

だいたいこいつのパターンはわかる

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:50:24.94 ID:NsYTEHTN0.net
領土より国民の命大切にしたほうがいいと思う

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:50:29.99 ID:NoQfZoOM0.net
どうにも信用ならん顔なんだよなあ

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:50:32.36 ID:ePP6uGc40.net
 
 
 
グローバリストの極悪安倍一味


ロスチャイルドとグルの売国奴


政治家なんか全員売国奴や


https://i.momicha.net/politics/1646579658391.jpg
https://i.momicha.net/politics/1646579245377.jpg

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:50:32.84 ID:9cyWF0X90.net
流れ的にアメポチネトウヨ運営に都合の良い感じじゃないから次スレはもう立たないんだろうなぁ・・・・・・・

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:50:40.52 ID:I9h8ey9S0.net
>>908
> 日本の防衛という点でウクライナ擁護してる奴はそこんとこズレてねえか

クラファンに金が集まらないと困る人や勢力ではないかと

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:50:41.40 ID:GCUHyZR90.net
これは集まる

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:50:43.27 ID:RVkjSnnw0.net
異様過ぎる

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:50:44.22 ID:RdHuKxQ/0.net
>>857
アゾフはネオナチじゃない、第二次世界大戦から生き残った由緒正しい「ナチス」だ
総統に怒られるぞ

あのさあ、大局を理解してる?
傭兵という点の力で、すでに東部の南北を面で抑えて、その維持に移行したロシアに、
何ができるの? その場限りの嫌がらせが関の山でしょ?

残念ながら、現実はランボーとは違うのよ

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:51:03.52 ID:ePP6uGc40.net
ゼレンスキーの面見れば悪人のテロリストにしか見えないだろwwww

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:51:09.22 ID:KkBHf2ba0.net
>>925
もちろんモザイク無しのチンポ演奏さ

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:51:15.21 ID:mzCLY42e0.net
>>928
あまり長期化すると今度は中国が暴発するんじゃね?
日本が改憲して武装化するより前に、ヨーロッパが冬越せなくてやばそうだからウクの負けで夏頃には終わったほうがいいよ

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:51:26.22 ID:V8uKfeya0.net
まぁお金かかるよね
金を振り込む事しか支援できないからいれてくるわ

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:51:33.31 ID:25DPAlrb0.net
ゼレタソは支持率失ったらロシアの断頭台に立たなきゃならんからなw

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:51:43.68 ID:OO4E0A4X0.net
>>958
アフガニスタンはソ連を崩壊に追い込んだが。

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:51:47.59 ID:ePP6uGc40.net
810 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/04(水) 10:59:53.97 ID:bz3Ki/jo0
だから、DSって具体的には誰だよ。

ここまではっきり発言してるんだから具体的な実名くらい出せばいいだろうに
何で実名一つ出てこないんだよ。

身の危険を感じるからなんて話になるのなら、
中国朝鮮の犯罪スパイや犯罪朝鮮創カルトの信者の方がよっぽど危険だろうが、
この国では。



DS = 偽ユダヤ = ナチス = ユダヤ国際金融資本 = イルミナティ = グローバルエリート

https://i.momicha.net/politics/1651563609315.jpg
https://i.momicha.net/politics/1651075247442.jpg

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:51:48.01 ID:U6ze8zpW0.net
>>945
日本は共産主義を防衛する為に大東亜戦争を戦った
国体を守るため
他国に守ってもらって戦争したわけじゃない

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:51:50.83 ID:olhRipZm0.net
>>950
キレたらしないよ
キレなかったらするw

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:52:18.59 ID:mzCLY42e0.net
>>954
昭和天皇を貶めたのが最悪だったな

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:52:23.41 ID:UHy9m64d0.net
>>931
日本は二重国籍認めてないからお前はウクライナ人になるのだ
それでも良いのか?

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:52:30.09 ID:nqr45XSD0.net
チンアナゴ

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:52:31.54 ID:mJb7Iwlo0.net
コイツはなんでウクライナ人に殺されないんだ?

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:52:44.85 ID:LKSCR2os0.net
お前に払うくらいなら支援が大変なポーランドに払うわ

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:52:46.33 ID:dpngxXCA0.net
>>57
日本への見返りがこれだったら寄付する人も増えるなw

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:52:54.79 ID:RdHuKxQ/0.net
>>964
アフガンとの地政の違いはご存じ?

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:52:58.07 ID:0NMq/0420.net
>>945
衛星国が悲惨だったとして、なんでこんなつまらないことやってるんだよ
英米に経済支援を依頼する立場だろうが
クラウドファウンディングというのは結局小銭集めだ
そうではなくて安全保障が必要なんだろ?
支離滅裂なんだよ

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:53:03.30 ID:ePP6uGc40.net
966 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/05(木) 21:51:48.01 ID:U6ze8zpW0
>>945
日本は共産主義を防衛する為に大東亜戦争を戦った
国体を守るため
他国に守ってもらって戦争したわけじゃない




明治維新から共産主義だろwwwwww


大日本帝国が共産主義そのものだろwwwww


お国の為に死ねなど民主主義じゃねえわバーカwww
 
 

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:53:11.64 ID:v0Bom/wJ0.net
いくらくらい集まるのか見ものだな

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:53:12.73 ID:j0sDEeqZ0.net
>>1
戻って来ないのに何故?

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:53:36.65 ID:nqr45XSD0.net
顔つきが日本犬の狆に似ていることからこの名がついた[

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:53:40.25 ID:OO4E0A4X0.net
>>966
結局失敗したじゃないの。
また失敗するつもりか?

どちらにしろ、アメリカ、ロシアのどちらを応援するかといったら、
アメリカの覇権維持が今の日本にとっていいに決まっているだろ。

まさか、ナチスドイツを同盟国に選んだのと同じ失敗を
ナチスロシアと同盟して再現するつもりか?

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:53:41.60 ID:1OC05cNJ0.net
コジキ国家www

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:53:48.17 ID:FEcZOlcv0.net
>>868
スパイじゃないのか

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:53:56.64 ID:V18G7aXJ0.net
しかしロシアの諜報員もこんなとこまで暇なの?

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:54:04.53 ID:/ejmoGlU0.net
シーランド公国みたいに爵位付きにすれば良いのに。

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:54:07.13 ID:9p2H5WNA0.net
>>961
ヨーロッパの連中も大多数は本心でウクライナに負けて欲しいと思ってるだろ
宗教的道徳心から主張できないだけで

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:54:10.11 ID:ILHRxyWU0.net
>>881
奪えばいいだけだからだろ

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:54:17.43 ID:U6ze8zpW0.net
>>945
欧米に支援してもらって日本は国体を護ったとか、かなり斬新な左翼教師にあたったのね
こんなに捻じ曲げてんのね最近の歴史観

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:54:17.96 ID:ePP6uGc40.net
 
 
 
明治維新から日本はロスチャイルドの支配下だろが


あほんだらネトウヨ朝鮮人
 
 
https://i.momicha.net/politics/1650772745749.jpg
https://i.momicha.net/politics/1650772877585.jpg

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:54:25.65 ID:ym5OxoJT0.net
それは、事業とか、ビジネスだということですか?

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:54:34.84 ID:mzCLY42e0.net
>>980
なんでどちらかなんだ?
アメリカにもロシアにもいい顔して中国睨むのが正解

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:54:36.74 ID:DcN9BhSZ0.net
え、これってさすがにどうなの?

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:54:43.11 ID:9fHa17h+0.net
もうシラネ
とっとと潰し合え

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:54:45.73 ID:F20LJ2F70.net
左翼がボヤいてるが停戦とかないからなw
殴り合いはこれから本番だよw

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:54:57.52 ID:poLL4aIB0.net
このアホガキから
武器取り上げてやれ

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:55:00.72 ID:7UBaLRJx0.net
「かあちゃん?おれおれ、ゼレンスキー」

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:55:10.77 ID:vP5L5HgV0.net
1000ならロシア崩壊

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:55:29.64 ID:0NMq/0420.net
>>976
民主主義と国に忠誠を尽くすのは別の話なんだが…?
こいつは頭悪いのか?

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:55:34.30 ID:OO4E0A4X0.net
>>987
昭和初期を覗いては英米の支援で国を維持してますが。
日清日露戦争もそうだろ。

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:55:35.73 ID:vP5L5HgV0.net
1000ならプーチン暗殺成功

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:55:40.80 ID:mzCLY42e0.net
>>986
アホか冬に死ぬわw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200