2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

子どもの数、最少の1465万人 15歳未満41年連続で減少 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2022/05/04(水) 17:46:32.98 ID:BL/71Q959.net
総務省は4日、5月5日の「こどもの日」を前に人口推計から算出した子どもの数を発表した。15歳未満の男女は2022年4月1日時点で前年より25万人少ない1465万人だった。1982年から41年連続で減少しており過去最少を更新した。

男女別の内訳は男子が751万人、女子が715万人だった。

子どもの数を3歳ごとの区分で見ると年齢が低いほど少なくなる。中学生にあたる12~14歳は323万人だったのに対し、0~2歳は251万人となった。少子化が進む現状を映す。

総数はピークだった54年の2989万人から半減した。70年代前半の第2次ベビーブーム前後で増えたもののそれ以降は減り続けている。


総人口に占める子どもの比率は前年より0.1ポイント低い11.7%になった。75年から48年連続で比率が縮小した。50年には総人口の3分の1を超えていた。一方で65歳以上の高齢者は29.0%に達した。

47都道府県いずれも前年に比べて子どもの数は減少した。都道府県別の子どもの比率は沖縄県が16.5%と最も高く、次いで滋賀県が13.4%、佐賀県が13.3%だった。最も低いのは秋田県で9.5%だった。

諸外国と比較しても日本の子供の少なさは目立つ。2020年の国連人口統計年鑑によると各国の子どもの比率は、米国と中国でともに18.6%、英国は17.9%、ドイツは13.8%、インドは28.1%だ。人口4000万人以上の国の中で日本の11.7%は最も低かった。

日本経済新聞 2022年5月4日 17:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA033A90T00C22A5000000/?n_cid=SNSTW001&n_tw=1651652851

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:33:56.78 ID:GcIBlISC0.net
若者は優秀層から海外行くよ

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:33:59.40 ID:DWHk31bF0.net
>>577
次の老人が生まれるだろ
そして老人と若者の比率は永遠に変わらないんだぞ

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:33:59.94 ID:ZEHKsC6y0.net
金持ちこそが産ませまくって英才教育させりゃ丸く解決すんのにな

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:34:01.83 ID:Gm8lYxgr0.net
>>564
この方は年金の仕組みを知らないので、
低い学歴だろうか

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:34:03.66 ID:H2k2LHks0.net
>>524
18歳で成人にしたから増えるはず!
とか省庁の担当者は思ってるかもしれんな…

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:34:07.88 ID:6nrS/5+d0.net
>>575
身長w

くだらねえ
オランダにでも移住しろ

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:34:18.21 ID:osqF6eun0.net
一番人数の多い団塊ジュニアが産めなくなったからもう少子化は改善されないよ

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:34:21.65 ID:V3IYP3ip0.net
>>580
老人の年金医療費を半減させればいけるでしょ

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:34:22.73 ID:M3Nc5vRY0.net
時々湧く、独身税連呼だがそんなのが必要な親の、しかも働かない母親しかいない子供なんて将来はナマポまっしぐらが見えてる
増やすだけ無意味
働けて、納税者になれる前提でモノ言ってんのか
この手の役人は
ならそうとうのお花畑
子供庁の役人でせっせと励め

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:34:25.80 ID:4IbX5JAz0.net
いざという時は赤紙よと政治家言ってたよね?こういうのは地味に効くよ

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:34:32.83 ID:02OI4/tq0.net
1億人の人口の内、15歳未満1450万人って
ほぼ年金ないよって数字だね

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:34:35.22 ID:4Eh0AoJp0.net
韓国人は肛門から出産する、ウンコに幸あれ。

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:34:40.84 ID:jIDqGCJy0.net
まぁなるべくしてなった感じやわ…>>1

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:34:52.74 ID:hnpIiHdq0.net
>>1
30年間経済政策の失敗
これから先も衰退し続けます

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:34:57.37 ID:GaSph8lD0.net
>>584
ぶっちゃけ子供1人出来たら妻側が働けなくなる可能性結構高いよ
一旦やめたら小さい子持ちはなかなかパートすら採用されない

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:35:03.61 ID:M3Nc5vRY0.net
>>555
あんたが頑張れば救われるかもよw

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:35:14.92 ID:UsgNeKSJ0.net
未来の日本を支えてね

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:35:15.36 ID:sbLr+62H0.net
要は毒親
自分の人生を楽しみたいから子供いらん
上手くやって全部相続したから使いまくってるわ

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:35:20.24 ID:ijJS3Dpa0.net
夕方でも子供達の姿よりも圧倒的にウォーキングや犬の散歩の老人達のほうが多いもんな

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:35:29.12 ID:g248CtLK0.net
>>584
ガキ+家で毎月17万~18万出ていくって考えたら
世帯年収500万程度だとムリ

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:35:33.03 ID:V3IYP3ip0.net
>>584
いや老人が甘えるなよ
年金貰うな働け

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:35:37.67 ID:kz76TqG80.net
>>567
よく、既婚子持ちさんが、
「独身で子供いなくて老後どうすんのー?w」てマウント取るけど、
つまり既婚子持ちさんて、子供に老後の面倒見させる気でいるのか?
面倒見てくれなかったら我が子を呪うのか?
今後の日本で、親の老後を背負える余裕があるのは、
親から良いDNAをもらえた一握りの高スペ子供だけだぞ

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:35:39.89 ID:25gr1amf0.net
>>435
そうなってるがw

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:35:45.17 ID:em0h9sdL0.net
>>586
次の高齢者?
団塊ジュニアが高齢者になる
までの数年間は実は人口少ない
丙午とかあったから極端に少ない
年とかあもある

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:35:45.35 ID:YrQUUALm0.net
団塊の世代 はよ

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:35:48.03 ID:6htPzbkH0.net
>>556

 【 岸田の支持率が高い理由 】

 朝鮮TBSも岸田を全力応援w
 ※(岸田アゲ+安倍叩き)
 https://i.imgur.com/StLKjQd.jpg


【サンモニ】青木理氏ら、岸田政権を絶賛「岸田総理がんばってる!」「アベノマスク廃棄いいね!」
http://seikeidouga.blog.jp/archives/1079697852.html

だから野田の夫(元在日ヤクザ)も全く批判しない


TBSは北朝鮮の工作機関、ウチの局がこんなになってしまった経緯
kome911.blogspot.jp/2012/09/blog-post_3320.html

【毎日新聞】鈴木琢磨「われわれメディアの中には朝鮮学校の卒業者が多数いる」
kome911.blogspot.jp/2012_03_01_archive.html


日本のマスコミを支配する【電通】の正体
(電通「成田豊」会長 :韓国ソウル生まれ)
webt3skytl.blogspot.jp/2009/03/blog-post.html


日本のガンは在日が支配するマスゴミ

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:35:59.40 ID:DWHk31bF0.net
>>592
どの世代が有権者の最大ボリュームなのか分かってる?
老人見殺しにするような政策許すわけないだろ

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:36:11.96 ID:VHa1EvmC0.net
>>548
既婚者がこういう嘘吐きだらけだから少子化が進むんだろ

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:36:12.53 ID:l8F25JHN0.net
>>49
ワンチャン現役世代が大量に死んでグレートリセットが掛かるかもしれん
災害クラスの可能性は秘めてる政党だからな

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:36:17.20 ID:y5LD5LKh0.net
ドラゴン桜 奴隷になりたくなきゃ東大に行け!
良い大学行かないと奴隷

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:36:19.19 ID:q7/MHf3m0.net
そもそも少子化って一度そっちに傾いたらよほどのことがない限り減り続けるもんやしな

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:36:25.48 ID:dq+NNDFl0.net
親戚も小梨ばかりで何故か叔父さんの遺産を相続することになったんだが、少子化の少ないメリットだな。

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:36:29.83 ID:+nHhXiSf0.net
自民党&財務省
「日本の人口減少計画は順調だなwwwwwww」

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:36:30.33 ID:1+Jz62cS0.net
>>570
今みたいな社会保障が存在していたらなw
多分騙し絵みたいに時間をかけてじわりお前ら見殺しにするよう変わっているはずだよ。
救われるのは子供作ってる奴らだけ。

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:36:30.45 ID:2GEHIMe20.net
30年間、何の手も打たなかったのか、自民党は

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:36:50.46 ID:lsxumvUZ0.net
一億総負け組時代へ
ガキ産んでもヒイヒイ言うだけ白い目で見られるだけ
ざまあ腐れジャップどもどんどん不幸になって自殺しろ死に晒せ

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:36:50.60 ID:ubIX3a5i0.net
公務員が無能

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:36:55.91 ID:osqF6eun0.net
>>555
移民なんか来ないよ、こんな賃金低い国
生活しにくいし
それに外国人は地震もすごく嫌いだから、地震多い日本には住みたがらないよ

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:36:58.02 ID:I/Zhr+S20.net
年金とか社保の心配してるアホいるけど物理的に無理なんだから数年以内に制度変わるから百済ん余計な心配しなさんなw

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:37:02.66 ID:V3IYP3ip0.net
>>611
民主主義は廃止するしかないね

共産主義かファシズムかイスラーム的神権政治か

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:37:02.93 ID:z64RYFme0.net
>>498
二千万と聞くとでかいが一ヶ月計算で割れば二馬力なら余裕の金額でしょうよ

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:37:04.89 ID:em0h9sdL0.net
>>599
それはお前の妻のスペックが低いからだ
普通に職場復帰が可能な職場ではたらいている女を嫁にしろ

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:37:13.90 ID:cBFM/EII0.net
どうすりゃいいのさ

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:37:17.19 ID:M3Nc5vRY0.net
>>547
その方が倍マシかもしれないと、ショッピングセンターなんかでマスク外して走り回る子供放置してスマホや物色に忙しい親見てると思うわ
ぶつかりそうになって逆切れする時だけ反応w

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:37:30.47 ID:n7L4LeVn0.net
つーか、これ以上人口増えて大丈夫なの?地球。

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:37:37.17 ID:VHa1EvmC0.net
>>604
ハイ嘘

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:37:37.46 ID:4ne5c+2n0.net
奴隷が増えてほしいだけでしょ。上級はしぼりとるだけ。自分らで動けや

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:37:37.81 ID:ijJS3Dpa0.net
>>611
若い人たちの9割以上が自民を支持してるけど老人と違って多くが選挙に行かないしね

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:37:38.10 ID:4Eh0AoJp0.net
私のチンポを貸してあげよう、ただし13歳から13、八ヶ月までの貴著マンに限るぞよ。

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:37:38.15 ID:DWHk31bF0.net
>>608
丙午だけ少ない
前後の世代は200万近いぞ
老人も減るが生まれてくる子供も減るんだぞ?
という事で老人と若者の比率は変わらない

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:37:45.80 ID:25gr1amf0.net
>>461
ウクライナ戦争で家は高嶺の花になるがね
余るのは中古じゃね?

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:37:46.05 ID:g248CtLK0.net
ガキ産んだら産んだでそのガキが大きくなった時さらに苦労するのが目に見えてるからな
産むだけで虐待だ

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:37:46.62 ID:dCtkgPTE0.net
>>595
本来年金は
下の世代が支えるのではなく
同世代の富裕層が貧困層を支えるべきだと思うんだがね。

なんていつまでも縦の子供世代の負担に頼って
横の同世代で互助をしようとしないのだろう。
ほんとに意味がわからん。

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:37:59.76 ID:wWGb0Oa50.net
クソフェミがあおったからなあ。仕事もさせろ、結婚もしたいヤツはさせろって。
で、1人分の給料を男女半々に分け合っている。平等で貧乏になる社会がやってきた。

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:38:02.08 ID:5rU/PM8M0.net
>>605
マジレスしとくと清掃のパートですら結構厳しいよ
年齢で弾かれる

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:38:08.15 ID:/IO8IAB60.net
毎年言ってるから驚かなくなった。
ワイ自身結婚する予定もないしすまないな(棒)

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:38:08.88 ID:V3IYP3ip0.net
>>628
何か問題ある?
子無しなんて人権ないでしょ

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:38:11.96 ID:em0h9sdL0.net
>>604
なら中古住宅か公営賃貸の1階に住むんだな甘えるな

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:38:21.66 ID:RryGpPI+0.net
>>618
これが子を持つ親の考えとか
ヤバ過ぎww
深呼吸しろよ

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:38:26.23 ID:Gm8lYxgr0.net
>>623
75歳から年金に変わると思う

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:38:31.01 ID:vt09zuEV0.net
>>633
👮🚨

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:38:36.03 ID:y5LD5LKh0.net
もう格差が固定されて
一発逆転も狙えない
ただ奴隷にされるだけ

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:38:37.14 ID:GaSph8lD0.net
>>626
復帰が可能なところは多いが産後うつやそもそも子育てしながら共働きできるだけのキャパがない奴がかなりいる

どうしても子育て共働きにこだわるなら親が使える地元の女を探すしかないが自分が転勤族とかだと詰む

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:38:44.78 ID:sAmYUp2i0.net
>>625
少子化を止めるには二人以上必要だから
二人とすると4000万円だぞ

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:38:50.61 ID:4Eh0AoJp0.net
>>627
マンコにチンポを入れれば良いんじゃないかね!。

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:38:52.49 ID:dCtkgPTE0.net
>>639
生活保護があるじゃない(´・ω・`)

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:38:57.18 ID:V3IYP3ip0.net
>>639
じゃあ餓死寸前まで切り詰めて生活すれば?

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:38:59.47 ID:DWHk31bF0.net
>>632
逆でしょ
老人票で自民が圧勝してんじゃん
自民がだすのは老人有利な政策ばかりだからね

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:39:16.74 ID:c3gKbCmA0.net
今や子どもは物心ついたときからスマホ中毒、それが生涯直らないからだろうな
高いカネ払って育ててもスマホ中毒のまま 何もできない

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:39:22.96 ID:H2k2LHks0.net
>>618
それだと一番地獄見るのが当の子供ってことにならん?
社会保障の支給を減らして負担も減らすなんてことをどういう風に実行するの?

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:39:24.76 ID:gKCL0KKH0.net
>>614
生まれた時点で奴隷の時代

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:39:32.61 ID:em0h9sdL0.net
>>605
正社員なら退職積立や退職金
さらに天下りなんかもある
60歳で年金を受給する奴は情弱

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:39:36.47 ID:VvXVvDW40.net
はっきり言うね

40年間 信じられない事が起きてる国

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:39:37.99 ID:4Eh0AoJp0.net
>>645
あなたつまらないです。

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:39:47.62 ID:+NU15Rk70.net
そもそも年金制度は国民からお金を騙しとる為に悪魔により考えられた制度

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:39:47.95 ID:2jHe3+Ro0.net
50年ほど前に国やマスコミが少子化推進していたのが実を結んだじゃないか

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:40:07.71 ID:kz76TqG80.net
今の時点でも、
子供手当てや学費無償化などのバラマキありきで子作りするようなスペックの夫婦は、DNAからして出来が悪いし
その夫婦から生まれた子供も、親ぐらいのスペックにしか育たんのだから
少子化対策でバラマキは駄目だろ
今後の日本に必要なDNAは、そういうスペックじゃないんだよ

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:40:09.54 ID:GcIBlISC0.net
>>612
地方は近くに親が住んでるし3人兄弟は多い

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:40:15.26 ID:gy2xTRoE0.net
超反日の自民公明のおかげですなあ
日本人が滅んでいく

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:40:23.45 ID:6htPzbkH0.net
>>239

▼岸田(第2民主党)で理研も解体→ 中国 韓国へ

【雇用】理研、600人の「大量リストラ」で、日本の「科学技術」がいよいよヤバくなる…!
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648710186/

媚中政策のツケ…
理研はどうやって中国に誘い込まれたか
https://youtu.be/Gh5PSnj5940?t=226s


276 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/03/31(木) 20:58:19.40 ID:wSY+s3K70
韓国に再雇用され技術だけ盗まれるまでセットだろ

415 名刺は切らしておりまして 2022/04/05(火) 12:14:17.89 ID:XWzrwI+f
中国人と韓国人

産総研とかマジでおかしなことになっている
中国の研究所になってんやでw

557 名刺は切らしておりまして 2022/04/11(月) 07:57:32.43 ID:UMQ0zX7T
中国と韓国だな。
近大のマグロ養殖なんて留学生経由で流出


▼岸田(第2民主党)
岸田「早く会いたい…」韓国ユン新大統領とオフ会約束
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1646985991/

岸田首相「日韓関係の改善は待ったなしだ」
fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1650942491/

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:40:27.19 ID:5rU/PM8M0.net
>>638
それを後押ししたのは自公政権で
さらに「輝け!女性!」と大々的にやったのも安倍自公政権

自公政権はフェミが支えてたのか?w

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:40:28.54 ID:y4y9SGh/0.net
明治時代以前の人口に逆戻りしそうだな
国は貧しくなるが環境にとっては良い事なのかもしれんのでポジティブに行こう
貧乏でも工夫次第で楽しく暮らせるし、むしろ老害が減るので幸福度上がるかもよ

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:40:34.87 ID:M3Nc5vRY0.net
顔も知らん赤の他人が偉そうに子供産め!って
新手のセクハラだ事
万が一ネットの煽りのせいで新しい生命が誕生した場合、この手のスレに必ずいそうな常連の皆さん責任取ってくれますかね?

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:40:36.41 ID:1+Jz62cS0.net
俺ら氷河期の奴らって頭良さそうな書き込みする割にお人好しなんだよな。
周りに流されやすいと言うか…
お前らがやったからって未来がやるとは限らない。
やったら国が滅ぶんなら切り捨てるに決まってるだろ。どうせ消えたって誰も覚えてないんだからw

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:40:37.99 ID:z64RYFme0.net
>>599
シングルマザーで子供育ている人もいるんだからそれは言い訳

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:40:56.49 ID:em0h9sdL0.net
>>628
そんなのいちいち見るな
他人の子どもなんかお前には
どうでもいいじゃないか
スルーしろ

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:41:05.34 ID:q7/MHf3m0.net
やれることはちょこちょこ金をばら撒いて情弱を誑かすくらいか

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:41:06.42 ID:ijJS3Dpa0.net
>>659
でもそのおかげで今の高齢者達は毎日が休日で一切働かなくても何の不自由もなく暮らせるわけだし

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:41:08.09 ID:fiP4OX9u0.net
>>632
人口ピラミッド見てから言えよ

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:41:09.25 ID:25gr1amf0.net
>>495
その世代は高齢者になるまで生きられんよ

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:41:10.54 ID:63Xzp5/X0.net
こんなに減ってるのに

某一極集中都市のせいで、政府の政策は平成時代から令和の30年間これ

〇子どもが溢れてしまったから、待機児童対策財源に全振りします
〇園を作りすぎて今度は保育士がたりません、保育士確保のために残りの財源を注ぎ込みます

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:41:32.11 ID:lsxumvUZ0.net
>>631
それな
俺はそのために働いてない
他人に労働をちょっぴりでも搾取されるのはごめんだ
生活保護で良いから搾取するほうに回って絶対に働かない

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:41:39.03 ID:YrQUUALm0.net
>>618
それが得策、産めよ増やせよ。

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:41:43.21 ID:wWGb0Oa50.net
>>663
少子化の原因はクソフェミ。周りをみたら分かるじゃん。子どもを産まない女だらけに変わった。原因を作ったのはクソフェミだ。

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:41:49.42 ID:63Xzp5/X0.net
園や保育士があまってる地方は、保育士や園を増やすことで出生率上がるんですか?

全ての資源を待機児童対策財源と、保育士確保のために注ぎ込んで

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:42:06.28 ID:GaSph8lD0.net
>>675
ぶっちゃけそんなに子育て中の女の労働力要らなくね?って話なんだよな

子育てに集中してもらった方がいい気がする

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:42:10.98 ID:agYFhugF0.net
周囲でも公務員だけ異常繁殖しててトコトン税金を食いつぶしてる。

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:42:16.47 ID:jjyaHgEL0.net
年金はたぶん消費税で賄うから大丈夫だろ
納める奴がいないんだからそれしかない

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:42:16.76 ID:OMUJ9pur0.net
公務員の数を減らさないから、少子化が問題になる

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:42:19.58 ID:VvXVvDW40.net
あと5年で 今の高齢が
あっという間に死に
いろんな事が崩壊しくと思いますが

何も残せなかった責任はとるべき高齢

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:42:22.50 ID:TVXyyJa70.net
子育て世代虐めたらそりゃそうなるわ

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200