2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

子どもの数、最少の1465万人 15歳未満41年連続で減少 [蚤の市★]

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 18:47:31.90 ID:35wEw0He0.net
他の国は高齢化率がそれほど高くないので少子化対策がまだ間に合うと思うが
日本は手遅れなんじゃね?

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 18:47:41.27 ID:ZdwAo2Zn0.net
>>305
子育てビビりすぎw
まぁそうやって出来ない言い訳を並べてる方が楽だよね

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 18:47:44.54 ID:yVkVsOjL0.net
日本の世帯所得、なんと25年間で200万円も減少していました。就職氷河期世代を救わなかった代償が余りにも重すぎる【単身者2倍/全世帯で所得減少/ロスジェネ】

http://m.youtube.com/watch?v=uOSZgwA2x_c

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 18:47:51.94 ID:G2xdKtBm0.net
すべて立憲共産のせい

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 18:47:56.51 ID:f97KtKCO0.net
>>1
30年続けた少子化政策の賜物だね!

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 18:48:01.91 ID:PJ8uovKB0.net
>>310
こっわ

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 18:48:02.58 ID:6htPzbkH0.net
>>281

 (岸田の右腕)野田聖子


【 韓国民団の新年会 2020 】

挨拶する野田聖子
https://asianews.seesaa.net/article/473312901.html

日本国内からはヘイトスピーチで数知れない攻撃を受けている。
これは今に始まった事ではない。
「在日」と言われる様になってから75年にもなる迫害の道だ。


野田聖子「日韓は運命共同体、在日差別する日本人が問題」

https://i.imgur.com/sUIDa3H.jpg
野田聖子と民団婦人会長
 

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 18:48:03.88 ID:7WyDYmyb0.net
これが美しい国ですか

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 18:48:10.00 ID:OpFFqrg00.net
氷河期の女は上がバブルだから問題ないんだよ

男はいくらでも余ってるから自殺しても関係ないわけだし

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 18:48:18.59 ID:y2uZAWMW0.net
>>308
アメリカ発のフェミニズムはガン細胞だな

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 18:48:21.68 ID:2LksQqHP0.net
20年くらいしたら900万くらいで底打ってまた増えるわ
相場は波があんねん

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 18:48:24.74 ID:25gr1amf0.net
>>305
手に職のある旦那さんは若いうちから子育て
してるよ、スーパー行くと子供抱えてるのは
そんな人ばかり、結局経済的安定だと思う

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 18:48:37.60 ID:E304oWa90.net
子作りは金持ちの特権だからな
貧乏人が無駄に知恵を付けて奴隷生産しなくなったのもデカいけど

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 18:48:48.87 ID:perdW5Gy0.net
>>1
ありがとう自民党

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 18:49:03.91 ID:kz76TqG80.net
どんなDNAスペックの男女が繁殖してるのか知らんが、
その子供は、将来どこの大学行って、どこに就職して、年収いくらの人間になんの?
量産型スペックの親から生まれた子供が
、親の老後を背負うには、トンビが鷹を生まない限りは余裕無くて無理だろ
ほとんどの親が姥捨山行きだろうけど、それは納得の上で子作りしたんだろうか?

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 18:49:26.44 ID:qmbldBci0.net
国が面倒みてくれる安心感があるなら
幾らでも中田氏協力するよ

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 18:49:41.54 ID:3Izb8su60.net
>>271
すでに来てくれなくなってる
日本の移民比率は先進国最下位

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 18:50:05.11 ID:MgbWmFGp0.net
俺のマグナムをぶち込まれたいまんこはおらんのか

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 18:50:10.89 ID:byO3A7TU0.net
順調に民族滅亡への道筋を辿っているな
これは1945年の占領時からの決定事項だ

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 18:50:28.01 ID:76fikdLV0.net
世界一の少子化だもんなー
ミンスがー、で子供への補助金減らして良かったね
おかげで世界一労働者が減る国になったぞ、中韓も喜んでるわ

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 18:50:43.73 ID:ORHz3YZ30.net
>>314
もう手遅れ
何やってもジジババだらけで若い活力がない国になるのは避けられない
ていうか、現時点でもうジジババだらけ
(現在、高齢者人口は3640万人)

全て何の対策もせずに放置した我欲の塊の政治家のせい

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 18:50:55.76 ID:bVUCMRyb0.net
>>319
何かを解決したいなら犠牲は仕方ないよ

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 18:51:05.15 ID:qmbldBci0.net
フリーセックス特区を作ろう

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 18:51:13.98 ID:oadWFe250.net
>>291
高卒年収650万
東京都市圏の一戸建て
マイカー
専業主婦
子供二人犬一匹

当時はこれでうだつが上がらないサラリーマンと言われた
今の社会ならエリート中のエリート

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 18:51:34.81 ID:at0L5Hnh0.net
今日は、この辺りで子ども連れたくさん見かけたけどこういう記事で見てみないとわからんもんやな
https://concierent.jp/outline/825/

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 18:51:35.15 ID:5iamtJy/0.net
そら子供作ろうなんで余裕ねえわな

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 18:52:01.80 ID:suzxnfKw0.net
>>1
就職難だろうが経済苦だろうが
一般民衆はパコパコしてガキ作り続けるだろうとバカにして来た結果かね。
ボリュームゾーンだった第2次ベビーブーム世代を蔑ろにしてしまったツケよねw

まさにその世代だったアラフィフの未婚独身のオッサンからすれば、
この国が将来どうなろうが知らんがなって話よ。
生きれたとしてもよくてあと30年くらいだろうだからねw

がんばれよ、若い世代の皆さんよw

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 18:52:07.50 ID:AFhjnxTG0.net
滅亡国家なんだよな
まあ人口動態が破綻する完全な手遅れ状態になったら問答無用で5000万人の移民をいれて主権を明け渡すんだけど

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 18:52:38.92 ID:PJ8uovKB0.net
>>335
じゃあまずお前がお手本になれよ

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 18:52:52.74 ID:kz76TqG80.net
今って、相当スペック高い子供を作らないと、
学校でブスだのバカだのイジメられて自殺コースじゃね?
Fラン行っても、就職先はどうせ中小ブラックしかないから、結局自殺コースだし
少なくとも、学力と容姿と能力は遺伝で決まる事が科学的に証明されてるんだから、
スペック上位30パーセント未満の男女は、子供作ったら虐待になるんじゃねーの?

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 18:53:13.89 ID:vZofqY9p0.net
人類増えすぎだからな。地球にやさしい日本

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 18:53:48.15 ID:k2Sjm/c50.net
人間のガキより犬猫の方が可愛い

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 18:54:14.52 ID:FS0ojbg80.net
子供にこんな事言われないようにな

「生まれてくるんじゃなかった…」

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 18:54:19.95 ID:YYAmoNwz0.net
子供別にいらん思ってたけど
40も過ぎると急に跡取りが欲しくなってきたわ
50.60になる頃にはもっとそうなるだろう
歳取るとどんどん不安になってくる

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 18:54:20.86 ID:ZdwAo2Zn0.net
>>343
日本みたいな最イージー国でビビってるようじゃ結婚なんてしない方がいいね

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 18:54:26.03 ID:0H7fJoEo0.net
大卒官僚って無能なの?ずっと日本衰退してるけど?

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 18:54:37.56 ID:FYcRmWPu0.net
爺どもが下の世代を潰しすぎたわなあ
自分たちの老後を支える世代を潰した結果がいま自分たちの首を絞めてんのにいつ気がつくんやろか

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 18:54:48.40 ID:RYgfVFRV0.net
下手に子供できても、もし娘でかわいかったりしたら
旭川だからなあ
怖いよ

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 18:55:07.79 ID:lxqwbyqG0.net
ニンテンドー漬け
スマホネット漬け
クラスLINE

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 18:55:28.03 ID:AFhjnxTG0.net
>>344
それは1970年代に岸伸介が音頭をとって決めた方針
日本人口会議で人口増大は悪というトチ狂った方針を定めたのが日本転落のはじまり

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 18:55:51.38 ID:ZdwAo2Zn0.net
>>346
それも含めての子育てかな。

子供いない人生ってのはつまんなそうですね

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 18:56:19.83 ID:XfBH0F/H0.net
子どもを18歳まで育て上げたら500万上げるとかやったらどうだ
大学でカネがかかるし

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 18:56:27.43 ID:kz76TqG80.net
親ガチャという言葉があるが、
実は最も深刻なのは「子ガチャ」じゃねーの?
子ガチャで、親の期待以下のスペックが出たら、親の人生もパァじゃん
わざわざ結婚子作りして、金かけた結果がFラン、非正規、ブサイクとかだったらどうすんだ

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 18:56:43.72 ID:CxLqEzcm0.net
これだけ少子化を招いた無能政府はこれから


独身を「悪」とする風潮にしていくだろうね。無能的に

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 18:57:07.44 ID:y5LD5LKh0.net
若い女も減り結婚出来る確率も減るなぁ

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 18:57:08.92 ID:jJcOrrAb0.net
日本は人口3,000万人もいれば十分
住宅難も食糧難もなくなる

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 18:57:42.50 ID:y5LD5LKh0.net
大学までいかす金がねえ

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 18:57:44.96 ID:XfBH0F/H0.net
>>357
そして優生学的に子どもを作れない人を排除するのか
うーんナチス

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 18:58:02.65 ID:wBc7/T/f0.net
>>130
成人まで育てたらならうまく機能するがな

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 18:58:12.52 ID:UJ11zBC90.net
少子化対策
・都会優遇
・公務員優遇
・消費税増税

何で子供減るかな、公務員ボーナス引き上げたら?

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 18:58:16.91 ID:bVUCMRyb0.net
>>342
今子ども作っても1000万貰えないじゃん

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 18:58:20.65 ID:25gr1amf0.net
>>359
半分以上老人の国でその理屈は成り立たない

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 18:58:55.31 ID:f8vpzBnK0.net
>>344
どこが?
夏冬にエアコンガンガンにつけて常にエネルギーフル稼働で
人口爆発してるアジアアフリカ諸国の方が遥かに地球に優しいわ

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 18:58:56.56 ID:y5LD5LKh0.net
在日朝鮮人 中国人 フィリピン ベトナム人 ブラジル人 アフリカ黒人
の子供が多く含まれてそう

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 18:59:00.10 ID:n0u0kKW20.net
>>356
発達の男とか生まれたら人生終わりだよな

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 18:59:02.25 ID:6htPzbkH0.net
>>320

 スパイ防止法は作らないのに・・
【第2民主党】岸田が日本人弾圧!!


ネット中傷抑止へ侮辱罪厳罰化 懲役・禁錮、「拘禁刑」に―刑法改正案を閣議決定
www.jiji.com/amp/article?k=2022030800396

野田聖子「在日差別する日本人が問題!」←←
有田ヨシフ「ネットで書いたら逮捕」


===================
【言論弾圧!】民主党・民団・総連・同和団体が推進する「人権法案」


【緊急告知!】恐怖の人権法案【日本人弾圧】
https://youtu.be/DPdbrtruQaw

===================

人権法反対のリーダー中川さんは不審な死を遂げ、
民主党連立政権での「人権法の閣議決定」を一人で阻止していた 国民新党の松下大臣は、" 閣議決定の直前 " に自殺!
http://mews-az.blogspot.jp/

(前回は、野田佳彦の自爆解散wで奇跡的に救われた)
 

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 18:59:04.05 ID:wghdHxKW0.net
ソーシャルディスタンスで出会いのチャンスも色々減ったろうしな

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 18:59:25.14 ID:4gB+Lf7D0.net
パパ活経験者1割だもん、どれだけ托卵された子供か分からんしな。

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:00:04.88 ID:kz76TqG80.net
子供作って、必死こいて稼いで育てた結果が、
Fラン、非正規、コドオジコドオバ、ブサイクで取り柄なし、
だったら、どうすんの?
夫婦両方のDNAが、相当スペック高くないと、そういうのが生まれるリスクは高いよ
大した事ないスペックなのに平気で子作りする連中はヤバイ、遺伝の残酷さを分かっていない

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:00:26.56 ID:n0u0kKW20.net
>>364
少子化解決のためならお前が犠牲になるのは仕方ないだろ
さっさとしろよ

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:00:29.96 ID:y5LD5LKh0.net
政府 奴隷が足りないの😢

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:00:31.39 ID:ZdwAo2Zn0.net
>>372
それ、おまえの親に聞けよw

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:00:40.27 ID:XfBH0F/H0.net
>>371
まずは托卵されるような男になってから言ったらどうなんだい?

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:00:43.92 ID:E304oWa90.net
利権の為に30年も奴隷政策を続けて来た弊害の一部に過ぎない
その過程で先進国から衰退国に落ちぶれた弊害が他にも沢山ある
今でも日本が先進国とか思ってるお花畑は居ないよな?w

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:00:44.84 ID:y2uZAWMW0.net
>>367
これが怖いのよね
外国人の子供は無価値なんだから絶対に統計に入れたらいけないと思うが、官僚はやりそうだ

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:01:02.34 ID:Rzu9li+a0.net
今のガキが成人するまで消費税倍になってそう

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:01:26.62 ID:y5LD5LKh0.net
大事な我が子をこんな絶望国家に産み落とせるか

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:01:31.09 ID:F5M6wU8t0.net
日本に生まれたら罰ゲームだしな、日本で子供をさを産む親はそれだけで虐待に値するんじゃないか?

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:01:42.01 ID:1+Jz62cS0.net
周り50代の離婚や独身多いけど狂ってるというか壊れ始めてる。本人達は気付いてないけど…

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:02:06.12 ID:kz76TqG80.net
>>368
女の発達は、パパ活やデッドボールとかで生きて行けるらしいし、
ホームレスになってもホームレス仲間の男に姫扱いされて結構幸せに暮らせるらしいからな
一方、男の発達はガチでホームレス野垂れ死にだからな

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:02:22.97 ID:F5M6wU8t0.net
>>374
そろそろ義務教育を撤廃して子供の労働力化も始まるだろうな

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:02:35.06 ID:KuhIFQPt0.net
子供手当は無駄だったな
結局
金をばら撒くより
結婚出来るエリート人間を育てた方がいいんだよ

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:02:40.67 ID:Gm8lYxgr0.net
>>378
スポーツや芸能で活躍するのは、大きな頭で短足の
純粋日本人ではなくて外国人だと思う

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:02:43.64 ID:UJ11zBC90.net
>>372
松平忠輝
忠輝は、父親に理不尽な嫌われ方をされ続けています。
その理由が「生母の身分が低いから」とか
「顔が醜かったから」など、とても人の親がする言い訳とは思えないものばかり。

家康は、なぜだか子供の顔にこだわりのあるエピソードが残されていて
忠輝の異母兄・結城秀康も
「顔が魚っぽいからヤダ」という言われ方をしています

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:03:04.42 ID:8ZAysSik0.net
学費出してくれるなら三人目、四人目くらい育てたい。

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:03:10.71 ID:n0u0kKW20.net
>>383
親殺しも発達男がほとんどだよ

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:03:23.32 ID:JB3/zV/r0.net
>>344
そうだよね
他の国もちょっとずつ減っていくと良いな

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:03:23.62 ID:y2uZAWMW0.net
>>386
黒人が勝って喜ぶバかにはなりたくないは

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:03:24.79 ID:vZofqY9p0.net
すごく賢いか、すごく鈍感な子じゃないと生きていけない

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:03:25.76 ID:76fikdLV0.net
ツイッターで見かけたらあと18年で労働人口が1500万も消えるってさ
ホント笑える
減った奴らは全員お荷物になってお前らに襲いかかるわけですわw

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:03:25.94 ID:Ln5pxp6O0.net
>>382
どんな風におかしいの?

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:03:51.30 ID:DHYhqqt50.net
世界はインフレ進んでるのに
日本だけ30年前と同じ給料で
物価、税、大学授業料は倍増で
子供が増えるわけねえだろ

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:03:57.63 ID:y5LD5LKh0.net
コロナ 戦争 原油高 歴史的円安 少子超高齢化 人口減少 経済縮小

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:04:00.19 ID:dq+NNDFl0.net
結局燃料も食料も将来から借金しないと買えないほど貧乏になったからな。世界屈指の経済国でも成り立たないのがそもそもおかしい。資本主義しね。

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:04:33.26 ID:bVUCMRyb0.net
>>373
1000万もらえるようになったら多産DVを受けるとされる女性は1000万貰える
だけど今作っても犠牲の補填はないよね

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:04:35.01 ID:ORHz3YZ30.net
>>350
ジジイ経営者、ジジイ社長は自分達の私腹の肥やしの為に
若い労働者を過重労働の低賃金でこき使ってるからな
若い労働力をさんざん利用して、若年層に払う給料は安月給
そういうのが常套的になったせいで日本の平均所得も年々下がり、最低賃金も先進国の中で一番低い

さんざん利益を貪り尽くした老害は金の力にモノいわせて複数の若い女を買い漁る
お金がない若い女もお金目当てでパパ活するのが当たり前で
今や何十歳も年上のじいさんやおっさんと付き合う女も普通
お金がない若い男はアニメとかゲームとかVtuberにのキャラクターにハマるから現実で恋愛しなくなる
結局は負の連鎖で少子化(高齢化)もどんどん加速

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:04:39.70 ID:1+Jz62cS0.net
家族作るって無理ゲーと思いながらやってたけど周りの壊れ始めた奴ら見てるとやってよかったとつくづく思う。
最近、調和の意味が本当によく分かるわ。

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:04:46.04 ID:F5M6wU8t0.net
今子供産んだ親は良心があるなら、子供が日本から逃げ出せるように教育しておけよ

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:05:31.07 ID:vZofqY9p0.net
>>366
アメリカは?ヨーロッパは?極端な例出すなよ。
人口減ればエアコンも使わないし食料も消費しない。
電気より食料不足の方がこれからはやばい。

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:05:40.51 ID:kz76TqG80.net
今の日本は、未成年のうちに何割かは自殺で死ぬから、
子供作るなら、子供の寿命は大体20年未満と考えておいた方がいいだろうな
飼育期間約20年間の人型ペットと割り切れるなら、子供作ってもいいんでね?
ただ、老後の面倒まで見させる気でいると、アテはハズレるだろう

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:06:01.53 ID:L+D91cIZ0.net
妊娠出産育児するのがどれだけ自分の人生にマイナスかって事に気づいたんだろ
今までそれを女に押し付けてやらせて自分のやりたいようにやりたいことやって人生を謳歌してた男どもが今更ギャーギャー慌てたってどうにもならんよ

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:06:05.59 ID:YYAmoNwz0.net
ウチは高学歴の家系だったけど
俺の代で一斉に低学歴化したな
父親の無関心が原因だろう

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:06:17.60 ID:y5LD5LKh0.net
人口14億 科学技術も進歩 反日思考の中国
人口の半分以上が老人の日本
中国にウクライナのように攻められて日本はボコボコにされ子供は死にます

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:06:19.46 ID:1+Jz62cS0.net
>>394
未来がクラッシュしかないのに自慢している姿が怖い。

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:06:32.80 ID:N9wysFcE0.net
汚ねえガキならいらねえよ

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:06:33.14 ID:Gm8lYxgr0.net
>>391
北米でも純粋な黒人は少なくて、白人のご主人様に
産まされた黒人奴隷の子供の子孫が多い

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:06:48.00 ID:fzN6Pg1G0.net
中国紙 韓国人が地球上から消失するのはいつか
https://www.recordchina.co.jp/b878271-s25-c30-d0052.html
韓国出生率 0.64 戦争や大災害でもないとありえない数字
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1619373338/

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:07:07.20 ID:6htPzbkH0.net
>>369

「日本しね!」 でも在日は優遇w


【岸田】在日外国人に10万円!!

岸田政権が留学生に10万円給付!
コロナ禍なのに留学生10万人を入国させる!
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646993149/

< ヽ`∀´> ウリが留学生2ダ ウェーハッハッハ


岸田政治を許さない!
留学生10万円給付優遇の実態に平井氏激怒
https://youtube.com/watch?v=nOnl3gcauSI


【大阪】10万円「もらいたかったよ…」師走、炊き出しに並んだ男性の思い
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640921091/

217 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/12/31(金) 13:00:23.34 ID:iRMju8OM0
コロナで困窮する非正規の皆さんに迅速に給付金を配るとは何だったのか

838 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/12/31(金) 14:04:49.13 ID:pjTQpySc0
岸田聞いてるか?
お前が言った非正規に給付金忘れてないからな

873 ニューノーマルの名無しさん 2021/12/31(金) 14:09:31.93 ID:DVh7n+uy0
>>1「非正規に、非正規に」 あれほど連呼してたのにウソをついて投票を呼び掛けた詐欺師岸田

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:07:12.85 ID:kz76TqG80.net
>>389
それ、「女に生まれたからには子供産みたーい」と言ってる若い女性達に広めるべきだよな

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:07:14.54 ID:jTqo/nc90.net
>>318
30年じゃなくて40年だよ😥

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:07:35.49 ID:VouA1tMk0.net
今日立川の公園にいったら子供たくさんいて全然少子化感無かったけどな

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:07:42.54 ID:wgI4OddX0.net
少子化問題を負担が少ないまま解決できた最後の年が2000~2005年頃まで(第二次ベビーブーム世代(就職氷河期世代)の就活支援、救済)
少子化問題を多少ハードランディングになるがなんとか解決出来た最後の年が2010~2015年頃まで(第二次ベビーブーム世代が子供を産める最後のチャンス)

こんな話があったな

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:07:46.83 ID:kxS69iLh0.net
もうおしまいだな

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:07:56.15 ID:fzN6Pg1G0.net
韓国の出生率、198カ国で2年連続最下位
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1618452362/

中国メディア 少子化は日本だけの問題じゃない 中国だって韓国だって 
http://news.searchina.net/id/1695450?page=1

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:08:23.27 ID:bVUCMRyb0.net
レス付ける奴がコロコロ変わるの何でだろう
しかも変わるたびに前のやつがレスしなくなってるし

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:08:31.37 ID:UJ11zBC90.net
>>408
不細工の根を断つ紳士

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:08:49.68 ID:43MLYtlK0.net
>>276
発言から察するに大卒なんでしょ?
規模が拡大しない局面で競争だけ据え置きにしたらどうなるかって理解できん?

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:09:20.23 ID:0ZDKxfDR0.net
年寄りばかり優遇してるからね

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:10:09.88 ID:U8LPWvk40.net
>>1
団塊ジュニアにベビーブームを起こさせれば少子化がこんなに深刻化することはなかったのに
自民党政権は何故そうした政策を取らなかったの?

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:10:16.28 ID:y5LD5LKh0.net
なお子供の自殺は最多に

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:10:20.20 ID:6Zb2WByC0.net
コドオジ、コドオバは増加の一途なのにな。

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:10:26.71 ID:kz76TqG80.net
>>414
その子供ら、ほとんどが将来Fランなんだよ...
少子化とはいえ、今もまだ子供が1465万人もいるなら、やっぱりマーチ以上に入れるのはほんの一部だけだし
低学歴低収入で、親の老後の面倒も見られないだろう

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:10:28.31 ID:kxS69iLh0.net
>>421
当たり前だろ、票になるんだから
合理的判断だよ

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:10:29.01 ID:n5tnjXtW0.net
お先真っ暗

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:10:55.56 ID:kxS69iLh0.net
>>421
当たり前だろ、票になるんだから
合理的判断だよ

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:11:02.14 ID:7ppeUCkP0.net
ねずみ講もどき年金さん絶望の白眼w

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:11:15.10 ID:jjyaHgEL0.net
お犬様みたいなのはいらねーんだよ
子供なんて昭和以前は親の下僕だ。それで当たり前だ

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:11:28.87 ID:1+Jz62cS0.net
今日も家族で日帰り旅行いって子供達の成長感じながら心が豊かになった。
独身や壊れてる奴ら見ると勝ち負け、損得、未来は不幸など呪いの言葉ばかり。
正直絶望感から狂い始めてる。

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:11:29.13 ID:qBY4JcUM0.net
>>340
アラフィフの未婚独身か、なら後15年しか生きられないな、
お前らの平均寿命は65歳だ
身綺麗にしとけよ、最後は孤独死だ、大家さんに迷惑かけないようにな

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:12:23.54 ID:gKCL0KKH0.net
>>13
正直、一人で暮らせるなら大多数は結婚子育てせんわな。
男の方も年がいって口達者な女なんか別に要らないし
女も低所得の男なんかと一緒になってもヒスるだけだし。

昔のシステムはよくできてた。女は一人でいつまで働いてんだみたいな時代で、
男は結婚しなきゃ出世できなかったし、半人前扱い。
今は女が勝手にするなら、男も勝手にするという無法地帯

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:12:30.92 ID:YrQUUALm0.net
>>15
日本人女性の二人に一人は五十歳以上です。
三十五歳以上の毒女は存在する意味が不明。

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:12:32.04 ID:e3yMciI80.net
自民党に投票した奴は年金とかの社会保障なしでいいんじゃない?

自己責任とか好きそうだし

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:13:26.35 ID:BQsc72Ep0.net
こんなの明確に悪政の結果だよ。
イザナミがこの国の人間を毎日1000人殺すと言ったのに対し、イザナギはそれなら私は毎日1500の産屋を建てて子供を産ませるようにする。と返した国の子孫にあるまじき失態。しかも補うために自らの政策を顧みず、安直な移民を輸入しよう、だもんな。もう政権についてる資格ねえよ。さっさと下野しろ。

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:13:41.86 ID:y5LD5LKh0.net
>>414
東京だけやろ

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:13:52.65 ID:V3IYP3ip0.net
>>428
民主主義はオワコン

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:14:04.71 ID:suzxnfKw0.net
50年後にこの日本という国はどうなってるんだろうね?

自分はそのころにはこの世にはいないだろうから知る由もないが、
ただ、日本人×日本人の純血種は相当減ってるのは想像できるかなw

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:14:12.59 ID:wgI4OddX0.net
>>399
自分が勤めてた零細もそんな感じだったな
会長、副会長(現社長の両親)は月1くらいしか会社に来ないのに二人合わせて月給50万以上
自分含む従業員は月給18万手取り14万でボーナスは出ても1ヶ月分×2回

ワザとなのか鈍感なのか分からんが会長が新しく買った自分の車(オプション全部乗せの高級車)で会社にやってきて
「買っちゃったよーwこれオプションの何とかを最高のやつにしてホイールも変えて云々」とか
家族旅行(社長一家含む)にどこどこへ行っただの高級レストランで美味いもの食ってきただの従業員に自慢話

みんなそれ見て馬鹿らしくなってどんどん辞めていったわ

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:14:32.93 ID:bVUCMRyb0.net
>>437
東京はむしろ出生率低くなかったっけ
沖縄在住じゃね?

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:15:01.67 ID:XIjTuhYU0.net
日本はウクライナ問題よりも中国を警戒した方が良いと思う


与党内に中国追従を公言してる宗教政党もいるしね🤤


https://i.imgur.com/nsw7yvF.png
https://i.imgur.com/LXaNmGf.png

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:15:07.15 ID:tQaiG6FH0.net
>>438
ジャップが馬鹿すぎるからな

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:15:22.01 ID:99aqsOp10.net
知能が幼体化した老人が増えてるから帳尻は合ってる

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:15:32.19 ID:vt09zuEV0.net
>>439
南海トラフ地震で生き残る人間の質次第かな

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:15:33.40 ID:WGNhMTD70.net
ありがとう自民党!公明党!
あなたたちのおかげですw

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:15:42.24 ID:5WoO6qMv0.net
>>423
子供の数は減ってるのに子供の自殺が増えてるなんて、恐ろしすぎるよね

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:15:50.21 ID:o5FV2r2I0.net
なんだ減少たった25万人か
解散、解散、

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:16:07.10 ID:nsLJwlsU0.net
最近のガキは生意気だからな

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:16:22.22 ID:YrQUUALm0.net
>>424
コドオヂ、コドヲバを一ヶ所に集めて・・・

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:16:34.02 ID:em0h9sdL0.net
オマエらが子どもを10人くらい産んでたら1人くらいはマトモで親孝行でイケメンな子どもがいたかも知れないのに
本当にもったいなかったよな
子ども産めって20年間ずっと
言ってあげてたのに抵抗してたオマエらのせい
オマエらが悪い

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:16:35.74 ID:OY+Ds0Dj0.net
俺なんて3人も産んでんだぞ
今の若い奴らは全くけしからん

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:16:51.06 ID:vt09zuEV0.net
>>423
弱り目に祟り目

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:16:52.52 ID:PBjgeQYC0.net
いいね、GJ

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:16:53.62 ID:F5M6wU8t0.net
>>423
そりゃ未来がない国だもの、でも日本以外にも国はたくさんあるって教えない親が悪い

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:17:00.13 ID:6htPzbkH0.net
>>411

 在日優遇の岸田(第2民主党)

 ※(韓国民団が岸田の支持団体)


岸田首相、準難民制度の創設に意欲
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650180009/
※準難民の創設=(ウクライナ問題を利用した『日本の難民制度の解体』)

< ヽ`∀´> ウリが準難民2ダ ウェーハッハッハ


10 ニューノーマルの名無しさん 2022/04/17(日) 16:23:18.61 ID:cZbqpOPb0
おいおい
朝鮮半島の何十万人が来たらどうすんだよ

278 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/04/17(日) 17:38:06.79 ID:6cExE7cC0
そして在日○世として 永遠にユスリタカリか

2 マンセー名無しさん 2020/08/05(水) 16:42:23 ID:vZVCuZXu
難民の襲来は確かにヤバイな
南チョンコは北ではなく日本を目指すのは確実だし

ただ問題はチョンコだけでなく日本の行政なんだよ
アンミカさんの生い立ちを金スマで放送してたけど明らかに密入国なんだよ・・・
韓国が民主化する1987年より12・13年前に日本に小さな船で来てんだから・・・
そんな誰でも密入国者だとわかる人物に永住権を与えたんだから
日本の行政は日本を破壊しようとしてるとしか思えない


アンミカの国籍は韓国!
https://haryu-korea.net/ahn-mika
https://i.imgur.com/ecXKyK6.png

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:17:07.07 ID:DWVQvgS60.net
子供は国の宝というが本当に実感
見てると生きる力を感じるわ

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:17:14.16 ID:ORHz3YZ30.net
「岸田 海外支援」「岸田 支援表明」等で検索したら
岸田政権時の海外支援のニュース記事がバーって出てくるけど
結局、安倍政権、菅政権から何も変わってないんだよな
日本国内をまず支援してほしいもんだ

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:17:27.24 ID:kYwkbWXV0.net
>>46
日本のがん細胞みたいな都市だな

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:17:30.33 ID:Dxpl7N4b0.net
18歳未満にセックスが悪だと教えこんでいるのが悪い
子供こそ自由にセックスするべき

そうして産まれた子は親戚も含めて家族全員で育てれば良いじゃない

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:17:31.75 ID:VZ/EX7M/0.net
毎年130万人くらい死んでるんだっけ?出生率も下がってるしマイホームが安く買えそう。

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:17:36.36 ID:GaSph8lD0.net
共働き推進する限り増えねえだろ
子育ても仕事も片手間にできるもんじゃない

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:17:41.62 ID:nK9FmMGh0.net
独身や子無しなんてたとえ1人暮らししてようが
自立してない無駄に歳だけ食った子供おじさんでしかないからな
子育て経験もない社会性の欠片もない幼稚なおっさん
子孫も残せずマスだけかいて死ぬダニ以下の何か
こんなのが身内にいるとか考えるだけでおぞましいよ
いっそ自○でもしたほうが親は喜ぶんじゃないのかな

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:17:45.88 ID:RryGpPI+0.net
本当血迷って結婚せんで良かったと思う。
30歳の時に借金持ちの女、捨てといて良かった。
20代の頃勢いで結婚子育てというのは、楽しい人生だろうけど、30代のおっさん、おばさんが子育てとか気持ち悪っ

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:17:46.99 ID:DxC36+Fi0.net
お前らがこの国は絶望じゃーい、富裕層ども支える奴隷がいなくてざまぁ言ってるけどね
将来的には大都市に要塞街が出来上がるからな?
労働力は移民で
お前らは外国人集落のスラムみたいなとこに住むことになる、割とマジで

分断化社会ってやつだな
アメリカではもう始まってる
街に公務員が居ないんだよ

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:18:00.70 ID:p2V5f59V0.net
もう一人子供欲しかったけど私立入れたかったから諦めたわ
夫婦で額面1500万も稼いでるのに税金取られすぎ

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:18:02.42 ID:V3IYP3ip0.net
>>449
生意気なのは老人定期

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:18:04.16 ID:kq+Iu4u40.net
押されてる。広報を見ても新しく誕生した子供の名前も親の名前も横文字の外国人だらけ
おくやみ欄は日本人だらけ

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:18:13.39 ID:DUJ/OHur0.net
>>464
借金持ちは碌な人間いない定期

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:18:18.71 ID:I/Zhr+S20.net
1465万人もいるのかよ
どうすんのマジで

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:18:31.85 ID:gH9oe0Zh0.net
あれ 高所得者層がいっぱい子供作ってるって記事が数日前にあったのにどっち信じればええんや?

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:19:17.64 ID:vt09zuEV0.net
>>471
どっちも真実 高所得者が少ないなら雀の涙程度 つまりそういうことさ

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:19:18.99 ID:1tWq64lO0.net
>>461
家を建てたり直したりする人が不足して逆に高くなったりしてな

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:19:22.31 ID:V3IYP3ip0.net
>>462
それが間違いでしょ
少なくともスペイン以下の賃金の日本の仕事なんて適当で良いわ

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:19:23.10 ID:ldNXiC5K0.net
まあ所詮日本の女は子供も産まないゴミばっかだってことだね

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:19:28.14 ID:tQaiG6FH0.net
>>471
いっぱいってどのくらいだよw

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:19:36.06 ID:+uE/LQhK0.net
人口密度はまだまだ多いからな人少ないほうが住みやすいだろw

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:19:42.44 ID:rixEZmJA0.net
今の子供が社会人になったら地獄の世代と呼ばれ一人で高齢者2人を支えなきゃいけなくなるよ
給料の7割税金で引かれるんじゃね?

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:19:58.85 ID:F5M6wU8t0.net
>>471
高所得者層なら子供達にアメリカ国籍持たせるためにあっちで産んでるんじゃねーの?

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:20:27.91 ID:RfDtLxUE0.net
122万人→84万人。GDPがますます下がる

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:20:34.72 ID:DUJ/OHur0.net
>>478
諸葛亮「お気づきですか」

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:20:35.64 ID:xab4OPz30.net
性的に見られる年齢で考えりゃ300万人くらいか…

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:20:51.54 ID:RryGpPI+0.net
プーチンが、核使う期待値って緑保留くらいあるよね。そろそろ赤保留に保留変化しそうな煽りきてるけど、本当大丈夫か?

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:20:52.95 ID:WkzQhdBI0.net
こんな国で子供作るアホはおらんわな

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:21:06.40 ID:1+Jz62cS0.net
ここは本当に4-50代が多いんだろうな。
今はまだ何とか体は健康でも10年したら確実に壊れ始める。
その時ここにどういう書き込みされるか楽しみ。

因みに今の状況は第一次世界大戦後のソ連で実験されているんだけどね。
10年以上前こうなる事はここで散々忠告されてた。

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:21:34.39 ID:V3IYP3ip0.net
>>478
賃金倍増なら35%の負担で済み何とかなるから、やはり賃上げがないとどうしようもない

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:21:45.76 ID:DxC36+Fi0.net
出生数にブラジル移民、中華、ベトちゃんとかカウントされてないよな?w

ハーフ含む

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:21:46.66 ID:DWHk31bF0.net
韓国がヤバいっていうけど
15歳未満は13%で65歳以上は15%なんだね
日本よりはるかに正常じゃん

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:22:00.96 ID:dq+NNDFl0.net
ネットが普及せずに身の回りの数百人だけの世間知らずな村の人生の方が何も知らずに結婚して子供産みそう。変に社会の上澄みの世界を知って卑屈にならないから。

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:22:07.75 ID:jjyaHgEL0.net
あと30年くらい日本がもってくれればいい
グエンに占領されようがなんだろうが知ったこっちゃねえ

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:22:25.90 ID:QotaFxUd0.net
数十年後に日本人の人口7300万人以下が確定です

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:22:39.29 ID:wgI4OddX0.net
>>468
回覧板に近くの小中学校の学校だよりも挟まって来るんだが
授業中の写真や「校内なんとか展覧会」みたいなイベントで賞を獲りました的な写真を見ると
1/4くらいは外人さんの子供だからな

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:22:41.24 ID:U8LPWvk40.net
甲斐性の無い男ばかりなのも悪いんだよね
婚活女性は普通の男(年収600万円以上、身長170cm以上、早慶以上卒)がいないと悲嘆に暮れているんだぞ

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:22:45.71 ID:DUJ/OHur0.net
>>490
南海トラフ「自分そろそろこいていいっすか?」

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:23:08.47 ID:6+els+w50.net
氷河期見捨てたツケは高くつくよ
この世代高齢者になったら日本終わるんじゃない

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:23:18.20 ID:YrQUUALm0.net
>>482

性的に見られる年齢(容姿と才能も) w

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:23:38.16 ID:blM3gQwv0.net
今年は80万割ったかな
衰退国の末路

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:23:47.79 ID:rOy5rSro0.net
子供を大学まで出すのに、
1人辺り平均2000万円掛かるんだっけ?

少子化は止まらんな
増える事は絶対に無いw

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:23:48.80 ID:DxC36+Fi0.net
移民との混血がはかどるな

スポーツ選手でもタレントでもハーフ多いもんな
水面下じゃもっといるわな

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:23:53.36 ID:U8LPWvk40.net
>>463
それ、安倍晋三に対しても同じこと言えるの?

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:23:59.27 ID:kz76TqG80.net
いやーやっぱり遺伝の事を考えてやらんと
学力も容姿も能力も、ほぼ遺伝で決まるんだよ?
量産型スペックDNAの両親に作られた子供の立場を考えてやりなよ
現在の量産型は、30年後のゴミだよ?

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:24:00.53 ID:6htPzbkH0.net
>>320

 岸田政権は第2民主党←←

【民 団、総 連 = 民主党系の支持団体】
https://i.imgur.com/KqiHX78.jpg


関東大震災の時に、日本中の在日朝鮮人にテロを呼びかけました。
結果、横浜では陸軍武器庫が襲われ、放火、強姦、殺人も行われました。


■朴烈(パク・ヨル)
本名は朴準植(パク・ジュンシク)
【在日本大韓民国民団の初代団長】

朴烈自らが『天皇を暗〇しようとしていた』と供述
死刑判決が下された後、
天皇の慈悲による恩赦によって無期懲役に減刑
https://i.imgur.com/FyMsCF1.jpg


【完全に一枚岩】有田芳生「民団と総連の幹部を兼務してる方たちと懇談」とツイート→慌てて削除
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364697209/

※民団=総連(幹部が兼任)

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:24:00.97 ID:S6Z+V8ng0.net
40年で子供の数が半減しているな
若者の○○離れって、単に少子化を誤魔化してるだけじゃん

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:24:21.05 ID:DWHk31bF0.net
日本は今年、人類史上初めて65歳以上人口が3割を超えるんだよね

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:24:25.59 ID:9dnYNI2O0.net
性的に見られることのない人生だった。(´・ω・`)

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:24:32.36 ID:QotaFxUd0.net
実質誰でも分かる
年金負担バランス大崩壊

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:24:36.69 ID:y5LD5LKh0.net
そういや静岡にブラジル人一万人住む街あんだよ
全国で言えばどんだけいんのかブラジル人

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:24:57.39 ID:ijJS3Dpa0.net
相変わらず女性の圧倒的多数の86%が結婚してるから未婚化は全く関係無いんだよね
少子化の最大の要因は女性の晩婚化で第一子の出産年齢が高齢だから子供が増えにくいだけだし

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:25:03.30 ID:U8j2vAok0.net
欧米各国が2050年ぐらいにやっと今の日本の
高齢化率と同レベルかちょっと低いぐらいになる。英米にいたってはさらにもうちょい低い。
ただしイタリアドイツは除いて。
つまり欧米諸国はまだまだ持続可能という事になる。
現時点での高齢化率29%は完全にキチガイレベル
世界中から日本が持続可能なのかを試されている

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:25:03.40 ID:rOy5rSro0.net
斜陽の日本で、これから生まれてくる子供が可哀想だ

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:25:15.65 ID:53b+GWKW0.net
何を言おうが平均年齢50歳の国だよ
もう詰んでる

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:25:20.08 ID:bTHRD2cZ0.net
貴重なロリがどんどん減っていく
オスガキはどうでもいい

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:25:26.83 ID:DUJ/OHur0.net
もう楽しく過ごせばいいや(´・ω・`) どう終わる国なんだ 地震でたぶん命を落とすし

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:25:29.37 ID:suzxnfKw0.net
問題は今後さらに深刻化するだろうね。

特に第2次ベビーブーム世代の女性たちがこれから次々に閉経を迎える。

彼女たちの中には産めるのに子どもを産まなかったのも相当数いる。

これが同年代の未婚独身男性以上に不良債権化して日本の社会保障政策に重くのしかかって来る。

どう見ても、苦難の道しか見えんよねw

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:25:32.31 ID:DxC36+Fi0.net
>>507
ひょぉぉ

と言いたいとこだけど、ブラジル人は人畜無害だろ
やべぇのはグエン系

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:25:47.85 ID:wnnN8CdC0.net
これはマジでやばいな
早急に対応するべき

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:25:48.09 ID:rOy5rSro0.net
ジジババの世話するために生まれてくるようなもん
子供が悲惨

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:26:05.80 ID:0hlQe4Dl0.net
>>498
子供を諦めてペットを飼う人が増えているせいで、ペットショップだらけだよ
公園は遊具の代わりにドッグラン設置
なんだかねえ

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:26:13.27 ID:GcIBlISC0.net
氷河期だが同級生はほぼ子どもいる

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:26:24.86 ID:ADVgQxB00.net
だからゆかり法しか解決策は無いと何度も言ってるだろ

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:26:25.75 ID:1tWq64lO0.net
>>499
これから貧困化が加速するから移民すら来なくなるよ

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:26:45.63 ID:DUJ/OHur0.net
>>521
/(^o^)\

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:26:52.85 ID:DWHk31bF0.net
>>508
子供を産める年齢の女性が少ないのが原因だよ
親世代も少子化で絶対数が少ないんだから子供産んでも人口比では増えないカラクリになってる

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:26:54.83 ID:DWVQvgS60.net
やっぱ二十代で出産の流れ作らないと

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:27:10.09 ID:39bf6St20.net
氷河期で見事第三次ブームを潰したけど
本当に増やさなきゃいけない今も、フェミが性消費は許さないだの言いながら
子孫繁栄欲を悪だと触れ込み廻ってるからな
イラスト一枚にすら潰しを入れるキチガイっぷり

もう日本じゃ子作りブームなんて二度と起きんよ

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:27:14.46 ID:A8k+K1HJ0.net
それでもお前らは自民党様しかいないだからな
しかたないよ

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:27:21.36 ID:JVffTxLZ0.net
家庭持ちたかったけどやっぱ自分には無理だったろうなって思う
子どもいるとGWにあえて出かけなきゃならないとか苦痛でしかない…

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:27:21.91 ID:I/Zhr+S20.net
>>517
それは昭和の考え方だな
これからの老人はこの子供たちに無慈悲に殺されるんだよw

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:27:37.43 ID:y2uZAWMW0.net
人工子宮やら作って人権無視するしかないな
人権こそが人類を滅ぼす

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:27:38.85 ID:H2k2LHks0.net
>>519
そこ支援してプラスでもう一人生んでもらえればまだましだったのにね
って話よ

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:27:43.10 ID:GcIBlISC0.net
今の子は海外就職も視野だから余裕
日本と一緒に沈むのは一部

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:28:03.86 ID:jjyaHgEL0.net
>>493
あれは長男以外という意味不明な条件で笑うものです
最低でも男2人以上のむさ苦しい家庭で、なお且つ兄がいることが必須

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:28:11.61 ID:DWHk31bF0.net
>>528
老人たちの作った政策によって子供たちが殺される、だろ?

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:28:19.34 ID:3j74E9AV0.net
そりゃ女も働かないと生きていけない家事育児も女離婚したら貧困生活って誰が結婚したいんだよ

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:28:28.38 ID:RryGpPI+0.net
中国の移民入れまくった方が核で脅されないからソフトランディングいいかもな。
民族浄化はあるかもしれんが、今から中国語勉強しとこ

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:28:32.38 ID:V3IYP3ip0.net
>>528
まぁ子供からしたら老人へは恨みしかないもんな
昔の老人は日本を発展させたけど、今の老人は日本を衰退させただけだし

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:28:33.19 ID:g248CtLK0.net
シナ
「勝手に滅んでくれよるで ワシらラ出るまでもないやろ」

ネトウヨどーすんのこれ?

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:28:34.43 ID:em0h9sdL0.net
>>498
でもさー、22年間で2000万かかるって言ってもひと月辺りだと、子ども1人につき7万5千円なんだよね
普通に働いたら十分養える金額なんだがな

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:28:45.67 ID:/LyvW4wC0.net
自民党と公務員の責任は重いな

何の根拠も無く、いずれ出席率は回復するだろう
という思考で何十年も放置
そして責任は取らず

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:29:00.06 ID:M3Nc5vRY0.net
まあいくら子供作っても親が躾よりも休日のたびにネットで独身にマウント取る方が忙しいんじゃ先が思いやられるよな
人口の問題なら犬猫に市民権を与えて人口にカウントし、飼い主通して選挙や経済活動に参加してもらった方が倍マシ

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:29:07.98 ID:4TwcTzak0.net
亡国に向かってるね

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:29:20.19 ID:YYAmoNwz0.net
ガキの頃は親戚の家は最低でも3人は子供がいた
今は2人が関の山だ

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:29:44.22 ID:E65Ot+Br0.net
今年50になるけど
アラフォーでもいいから結婚したい

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:29:32.60 ID:V3IYP3ip0.net
>>532
確か理由があって、介護を押し付けられる可能性が高いからではなかったかな?

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:29:33.22 ID:Io3z8qs50.net
こんな時代に生まれる子供かわいそうと思え

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:29:35.00 ID:bVUCMRyb0.net
>>537
シナさんこそ一人っ子政策で勝手に自滅したやんってネトウヨに言われそう

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:29:47.81 ID:em0h9sdL0.net
>>540
動物が納税する未来とかありえそう

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:29:50.21 ID:GcIBlISC0.net
>>530
さすがに3人目は経済的にあきらめた
本当は欲しかったし、まわりも諦めた人、多い
しかし、地方だから3人兄弟もかなり多くて後悔

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:29:53.36 ID:Oiw93v6x0.net
自民党による日本壊しが確実に進んでるな
それを支持する国民、次の選挙でも自民が勝つよ
なんだかな

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:29:55.75 ID:LwfMoLCY0.net
子供いない方が得だからな

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:29:58.08 ID:V3IYP3ip0.net
>>532
確か理由があって、介護を押し付けられる可能性が高いからではなかったかな?

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:30:01.37 ID:Io3z8qs50.net
こんな時代に生まれる子供かわいそうと思え

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:30:10.09 ID:1+Jz62cS0.net
お前ら頭良いようで…
未来の子供が不良債権の独身お前ら助けると本当に思っているのか?
金が無いから見捨てるに決まってるだろうw
法律変えて独身氷河期は見殺しだよ。
それでこの国は安泰だからな。断言しとくよ確実にお前ら見捨てるに法律出来て姥捨山のようにお前らは切り捨てられる。

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:30:11.15 ID:DUJ/OHur0.net
>>542
自分のところは1人の家増えてる

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:30:30.10 ID:y5LD5LKh0.net
2700年の歴史を誇る日本が終わるわ
後は上級国民と移民だらけの
もはや日本とはいえないような国に成り下がる

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:30:30.10 ID:6htPzbkH0.net
>>239

※岸田と 在日 マスゴミの癒着が明白

(岸田の右腕)
■野田聖子
夫が朝鮮ヤクザ(会津小鉄会)の「金文信」
https://i.imgur.com/8JGSdOo.png
「夫婦別姓推進」
「パチンコチェーンストア協会メンバー」後援会400名で韓国旅行


■野田聖子の夫は、結婚前に大阪でサイト詐欺事件を起して逮捕され有罪判決を受けた、『帰化した韓国人』
#野田聖子絶対ダメ!これだけダーティーな人物が総裁選挙に立候補するのは問題外!
megalodon.jp/2018-1003-2338-55/https://blogs.yahoo.co.jp:443/novice14sight/13701135.html


野田聖子の夫「金文信」元暴力団員
korekichi.com/archives/11036878.html


▼朝鮮日報が応援する野田聖子

野田氏は日本を代表する親韓派議員でもある。
「(韓日は)運命共同体のような考えを持つ必要がある」と話すほど、
両国の関係を重視している。
野田氏も日韓女性親善協会の会長を務めている。

在日韓国人3世の夫と、2011年に体外受精で誕生した障害を持つ息子がいることでも知られる。」
www.archive.vn/nuyCp


他の自民議員なら100%辞任の事案
(しかしマスゴミは完全無視)

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:30:33.41 ID:YrQUUALm0.net
自分がタヒぬ時に「私はまだまだ未熟者」とか「全然物足りなかった」と云える人生ぐらいがいいのかも知れませんね。

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:30:46.24 ID:25gr1amf0.net
>>402
バランス良く人口を減らすなど不可能だよ

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:30:50.61 ID:tNWuG66S0.net
老人にタイムふろしき使えば
高齢化と少子化両方解決するよ

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:30:58.71 ID:6nrS/5+d0.net
増やす気無いのは明らか
上級の考えは俺にはわからんわ

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:31:03.44 ID:suzxnfKw0.net
>>524
昔短大、今四大

今は女性でも四大行くのが当たり前の風潮では、
20代で子どもを作るのは難しいでしょ。

しかも、四大出て就職したのに結婚のために4~5年で会社辞めてたら、
何のために高いカネ出して四大に行ったのかわからなくなってしまうもの。

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:31:25.79 ID:vt09zuEV0.net
>>559
かける面間違えて骨にするなよ?

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:31:27.78 ID:g248CtLK0.net
>>538
それに住宅ローンがおっかぶさってくるのだが

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:31:30.38 ID:JB3/zV/r0.net
子供が減って困ることが特にないので何でこんなに騒がれてるのか不思議
贅沢しないで夫婦二人穏やかに暮らせて昔も今も幸せだよ
あと20年こんな風に過ごせれば充分

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:31:31.99 ID:pYDCo4Tu0.net
政治家は満足だろ若者が結婚も子供も作る気にならない国になって大手を振って移民入れれる

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:31:34.90 ID:4Eh0AoJp0.net
ロリコンとしてコレは容認できませんな、
もっとおまんこしなさいよ。

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:31:42.41 ID:nK9FmMGh0.net
>>553
独身の奴らが老後に脳梗塞起こして路頭に迷うのが楽しみだよw

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:31:49.83 ID:RfDtLxUE0.net
GDP550兆が350兆に下がる

国予算50兆
トヨタ利益1.5兆

少子化が危険かお分かりだろう

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:31:54.96 ID:RryGpPI+0.net
女も男も30過ぎたら嫌悪しあうんだからな、特に女は今まで甘やかされてたのが、手の平返されてヒステリックになるしな。やっぱ10代の頃のSEXが至高よ

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:31:56.44 ID:H2k2LHks0.net
>>553
それが正しいなら現在進行形で社会保障費の負担になってる世代が殺されてるはずじゃない?

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:32:15.22 ID:nK9FmMGh0.net
木嶋佳苗みたいな女にケチケチ貯めこんだ貯金を騙し取られて路頭に迷うのもいいなぁw

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:32:27.94 ID:y5LD5LKh0.net
大量にいる老人の社会保障費稼ぐために働かせられる子供達

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:32:28.76 ID:GaSph8lD0.net
>>524
お金配る以外におそらく手がない

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:32:33.90 ID:q7/MHf3m0.net
どうせ上級の養分人生になるってわかってるからな
このスマホ社会で騙されんやろ

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:32:45.00 ID:kz76TqG80.net
子供は増やすべきだが、
そこらへんのFラン男女の自然交尾に任せておいたら、低スペ子供しか生まれて来ないから、
日本人のレベルはどんどん下がるよ
少子化対策するなら、出身大学や収入や身長に、一定の制限を設けた方がいいんでね?

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:32:57.76 ID:lsxumvUZ0.net
>>531
出稼ぎか
哀れ衰退国の奴隷ジャップどもw
生まれてきたのが間違いなんだよさっさと死ねジャップのクソガキども

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:33:01.94 ID:em0h9sdL0.net
>>555
別に終わらないぞ
少子化で確かに子どもの数は減ったが
高齢者もあと3年後には平均寿命に達して急激に高齢者も減少する

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:33:08.27 ID:6nrS/5+d0.net
>>564
お前60~70代なの?
それなら良いけどもっと若いなら考え甘過ぎ

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:33:08.73 ID:hKj9MWyI0.net
>>2
アベ政治の末路としか言いようがない

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:33:19.54 ID:g248CtLK0.net
>>573
財源がない
MMTは亡国論だし

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:33:23.23 ID:jJcOrrAb0.net
少子化に加えて、優秀な子どもが海外に移住する社会が来る。
地球レベルの限界集落国になる。

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:33:24.39 ID:25gr1amf0.net
>>422
竹中平蔵という人が競争に負ける奴が悪いと
おっしゃったから

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:33:29.37 ID:y5LD5LKh0.net
世界一の長寿国、健康オタクの日本の老人は元気元気

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:33:50.80 ID:em0h9sdL0.net
>>563
共働きなら世帯年収500万超はあるだろ甘えるな

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:33:56.78 ID:GcIBlISC0.net
若者は優秀層から海外行くよ

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:33:59.40 ID:DWHk31bF0.net
>>577
次の老人が生まれるだろ
そして老人と若者の比率は永遠に変わらないんだぞ

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:33:59.94 ID:ZEHKsC6y0.net
金持ちこそが産ませまくって英才教育させりゃ丸く解決すんのにな

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:34:01.83 ID:Gm8lYxgr0.net
>>564
この方は年金の仕組みを知らないので、
低い学歴だろうか

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:34:03.66 ID:H2k2LHks0.net
>>524
18歳で成人にしたから増えるはず!
とか省庁の担当者は思ってるかもしれんな…

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:34:07.88 ID:6nrS/5+d0.net
>>575
身長w

くだらねえ
オランダにでも移住しろ

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:34:18.21 ID:osqF6eun0.net
一番人数の多い団塊ジュニアが産めなくなったからもう少子化は改善されないよ

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:34:21.65 ID:V3IYP3ip0.net
>>580
老人の年金医療費を半減させればいけるでしょ

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:34:22.73 ID:M3Nc5vRY0.net
時々湧く、独身税連呼だがそんなのが必要な親の、しかも働かない母親しかいない子供なんて将来はナマポまっしぐらが見えてる
増やすだけ無意味
働けて、納税者になれる前提でモノ言ってんのか
この手の役人は
ならそうとうのお花畑
子供庁の役人でせっせと励め

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:34:25.80 ID:4IbX5JAz0.net
いざという時は赤紙よと政治家言ってたよね?こういうのは地味に効くよ

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:34:32.83 ID:02OI4/tq0.net
1億人の人口の内、15歳未満1450万人って
ほぼ年金ないよって数字だね

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:34:35.22 ID:4Eh0AoJp0.net
韓国人は肛門から出産する、ウンコに幸あれ。

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:34:40.84 ID:jIDqGCJy0.net
まぁなるべくしてなった感じやわ…>>1

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:34:52.74 ID:hnpIiHdq0.net
>>1
30年間経済政策の失敗
これから先も衰退し続けます

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:34:57.37 ID:GaSph8lD0.net
>>584
ぶっちゃけ子供1人出来たら妻側が働けなくなる可能性結構高いよ
一旦やめたら小さい子持ちはなかなかパートすら採用されない

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:35:03.61 ID:M3Nc5vRY0.net
>>555
あんたが頑張れば救われるかもよw

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:35:14.92 ID:UsgNeKSJ0.net
未来の日本を支えてね

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:35:15.36 ID:sbLr+62H0.net
要は毒親
自分の人生を楽しみたいから子供いらん
上手くやって全部相続したから使いまくってるわ

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:35:20.24 ID:ijJS3Dpa0.net
夕方でも子供達の姿よりも圧倒的にウォーキングや犬の散歩の老人達のほうが多いもんな

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:35:29.12 ID:g248CtLK0.net
>>584
ガキ+家で毎月17万~18万出ていくって考えたら
世帯年収500万程度だとムリ

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:35:33.03 ID:V3IYP3ip0.net
>>584
いや老人が甘えるなよ
年金貰うな働け

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:35:37.67 ID:kz76TqG80.net
>>567
よく、既婚子持ちさんが、
「独身で子供いなくて老後どうすんのー?w」てマウント取るけど、
つまり既婚子持ちさんて、子供に老後の面倒見させる気でいるのか?
面倒見てくれなかったら我が子を呪うのか?
今後の日本で、親の老後を背負える余裕があるのは、
親から良いDNAをもらえた一握りの高スペ子供だけだぞ

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:35:39.89 ID:25gr1amf0.net
>>435
そうなってるがw

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:35:45.17 ID:em0h9sdL0.net
>>586
次の高齢者?
団塊ジュニアが高齢者になる
までの数年間は実は人口少ない
丙午とかあったから極端に少ない
年とかあもある

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:35:45.35 ID:YrQUUALm0.net
団塊の世代 はよ

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:35:48.03 ID:6htPzbkH0.net
>>556

 【 岸田の支持率が高い理由 】

 朝鮮TBSも岸田を全力応援w
 ※(岸田アゲ+安倍叩き)
 https://i.imgur.com/StLKjQd.jpg


【サンモニ】青木理氏ら、岸田政権を絶賛「岸田総理がんばってる!」「アベノマスク廃棄いいね!」
http://seikeidouga.blog.jp/archives/1079697852.html

だから野田の夫(元在日ヤクザ)も全く批判しない


TBSは北朝鮮の工作機関、ウチの局がこんなになってしまった経緯
kome911.blogspot.jp/2012/09/blog-post_3320.html

【毎日新聞】鈴木琢磨「われわれメディアの中には朝鮮学校の卒業者が多数いる」
kome911.blogspot.jp/2012_03_01_archive.html


日本のマスコミを支配する【電通】の正体
(電通「成田豊」会長 :韓国ソウル生まれ)
webt3skytl.blogspot.jp/2009/03/blog-post.html


日本のガンは在日が支配するマスゴミ

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:35:59.40 ID:DWHk31bF0.net
>>592
どの世代が有権者の最大ボリュームなのか分かってる?
老人見殺しにするような政策許すわけないだろ

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:36:11.96 ID:VHa1EvmC0.net
>>548
既婚者がこういう嘘吐きだらけだから少子化が進むんだろ

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:36:12.53 ID:l8F25JHN0.net
>>49
ワンチャン現役世代が大量に死んでグレートリセットが掛かるかもしれん
災害クラスの可能性は秘めてる政党だからな

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:36:17.20 ID:y5LD5LKh0.net
ドラゴン桜 奴隷になりたくなきゃ東大に行け!
良い大学行かないと奴隷

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:36:19.19 ID:q7/MHf3m0.net
そもそも少子化って一度そっちに傾いたらよほどのことがない限り減り続けるもんやしな

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:36:25.48 ID:dq+NNDFl0.net
親戚も小梨ばかりで何故か叔父さんの遺産を相続することになったんだが、少子化の少ないメリットだな。

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:36:29.83 ID:+nHhXiSf0.net
自民党&財務省
「日本の人口減少計画は順調だなwwwwwww」

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:36:30.33 ID:1+Jz62cS0.net
>>570
今みたいな社会保障が存在していたらなw
多分騙し絵みたいに時間をかけてじわりお前ら見殺しにするよう変わっているはずだよ。
救われるのは子供作ってる奴らだけ。

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:36:30.45 ID:2GEHIMe20.net
30年間、何の手も打たなかったのか、自民党は

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:36:50.46 ID:lsxumvUZ0.net
一億総負け組時代へ
ガキ産んでもヒイヒイ言うだけ白い目で見られるだけ
ざまあ腐れジャップどもどんどん不幸になって自殺しろ死に晒せ

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:36:50.60 ID:ubIX3a5i0.net
公務員が無能

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:36:55.91 ID:osqF6eun0.net
>>555
移民なんか来ないよ、こんな賃金低い国
生活しにくいし
それに外国人は地震もすごく嫌いだから、地震多い日本には住みたがらないよ

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:36:58.02 ID:I/Zhr+S20.net
年金とか社保の心配してるアホいるけど物理的に無理なんだから数年以内に制度変わるから百済ん余計な心配しなさんなw

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:37:02.66 ID:V3IYP3ip0.net
>>611
民主主義は廃止するしかないね

共産主義かファシズムかイスラーム的神権政治か

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:37:02.93 ID:z64RYFme0.net
>>498
二千万と聞くとでかいが一ヶ月計算で割れば二馬力なら余裕の金額でしょうよ

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:37:04.89 ID:em0h9sdL0.net
>>599
それはお前の妻のスペックが低いからだ
普通に職場復帰が可能な職場ではたらいている女を嫁にしろ

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:37:13.90 ID:cBFM/EII0.net
どうすりゃいいのさ

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:37:17.19 ID:M3Nc5vRY0.net
>>547
その方が倍マシかもしれないと、ショッピングセンターなんかでマスク外して走り回る子供放置してスマホや物色に忙しい親見てると思うわ
ぶつかりそうになって逆切れする時だけ反応w

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:37:30.47 ID:n7L4LeVn0.net
つーか、これ以上人口増えて大丈夫なの?地球。

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:37:37.17 ID:VHa1EvmC0.net
>>604
ハイ嘘

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:37:37.46 ID:4ne5c+2n0.net
奴隷が増えてほしいだけでしょ。上級はしぼりとるだけ。自分らで動けや

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:37:37.81 ID:ijJS3Dpa0.net
>>611
若い人たちの9割以上が自民を支持してるけど老人と違って多くが選挙に行かないしね

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:37:38.10 ID:4Eh0AoJp0.net
私のチンポを貸してあげよう、ただし13歳から13、八ヶ月までの貴著マンに限るぞよ。

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:37:38.15 ID:DWHk31bF0.net
>>608
丙午だけ少ない
前後の世代は200万近いぞ
老人も減るが生まれてくる子供も減るんだぞ?
という事で老人と若者の比率は変わらない

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:37:45.80 ID:25gr1amf0.net
>>461
ウクライナ戦争で家は高嶺の花になるがね
余るのは中古じゃね?

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:37:46.05 ID:g248CtLK0.net
ガキ産んだら産んだでそのガキが大きくなった時さらに苦労するのが目に見えてるからな
産むだけで虐待だ

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:37:46.62 ID:dCtkgPTE0.net
>>595
本来年金は
下の世代が支えるのではなく
同世代の富裕層が貧困層を支えるべきだと思うんだがね。

なんていつまでも縦の子供世代の負担に頼って
横の同世代で互助をしようとしないのだろう。
ほんとに意味がわからん。

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:37:59.76 ID:wWGb0Oa50.net
クソフェミがあおったからなあ。仕事もさせろ、結婚もしたいヤツはさせろって。
で、1人分の給料を男女半々に分け合っている。平等で貧乏になる社会がやってきた。

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:38:02.08 ID:5rU/PM8M0.net
>>605
マジレスしとくと清掃のパートですら結構厳しいよ
年齢で弾かれる

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:38:08.15 ID:/IO8IAB60.net
毎年言ってるから驚かなくなった。
ワイ自身結婚する予定もないしすまないな(棒)

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:38:08.88 ID:V3IYP3ip0.net
>>628
何か問題ある?
子無しなんて人権ないでしょ

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:38:11.96 ID:em0h9sdL0.net
>>604
なら中古住宅か公営賃貸の1階に住むんだな甘えるな

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:38:21.66 ID:RryGpPI+0.net
>>618
これが子を持つ親の考えとか
ヤバ過ぎww
深呼吸しろよ

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:38:26.23 ID:Gm8lYxgr0.net
>>623
75歳から年金に変わると思う

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:38:31.01 ID:vt09zuEV0.net
>>633
👮🚨

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:38:36.03 ID:y5LD5LKh0.net
もう格差が固定されて
一発逆転も狙えない
ただ奴隷にされるだけ

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:38:37.14 ID:GaSph8lD0.net
>>626
復帰が可能なところは多いが産後うつやそもそも子育てしながら共働きできるだけのキャパがない奴がかなりいる

どうしても子育て共働きにこだわるなら親が使える地元の女を探すしかないが自分が転勤族とかだと詰む

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:38:44.78 ID:sAmYUp2i0.net
>>625
少子化を止めるには二人以上必要だから
二人とすると4000万円だぞ

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:38:50.61 ID:4Eh0AoJp0.net
>>627
マンコにチンポを入れれば良いんじゃないかね!。

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:38:52.49 ID:dCtkgPTE0.net
>>639
生活保護があるじゃない(´・ω・`)

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:38:57.18 ID:V3IYP3ip0.net
>>639
じゃあ餓死寸前まで切り詰めて生活すれば?

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:38:59.47 ID:DWHk31bF0.net
>>632
逆でしょ
老人票で自民が圧勝してんじゃん
自民がだすのは老人有利な政策ばかりだからね

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:39:16.74 ID:c3gKbCmA0.net
今や子どもは物心ついたときからスマホ中毒、それが生涯直らないからだろうな
高いカネ払って育ててもスマホ中毒のまま 何もできない

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:39:22.96 ID:H2k2LHks0.net
>>618
それだと一番地獄見るのが当の子供ってことにならん?
社会保障の支給を減らして負担も減らすなんてことをどういう風に実行するの?

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:39:24.76 ID:gKCL0KKH0.net
>>614
生まれた時点で奴隷の時代

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:39:32.61 ID:em0h9sdL0.net
>>605
正社員なら退職積立や退職金
さらに天下りなんかもある
60歳で年金を受給する奴は情弱

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:39:36.47 ID:VvXVvDW40.net
はっきり言うね

40年間 信じられない事が起きてる国

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:39:37.99 ID:4Eh0AoJp0.net
>>645
あなたつまらないです。

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:39:47.62 ID:+NU15Rk70.net
そもそも年金制度は国民からお金を騙しとる為に悪魔により考えられた制度

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:39:47.95 ID:2jHe3+Ro0.net
50年ほど前に国やマスコミが少子化推進していたのが実を結んだじゃないか

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:40:07.71 ID:kz76TqG80.net
今の時点でも、
子供手当てや学費無償化などのバラマキありきで子作りするようなスペックの夫婦は、DNAからして出来が悪いし
その夫婦から生まれた子供も、親ぐらいのスペックにしか育たんのだから
少子化対策でバラマキは駄目だろ
今後の日本に必要なDNAは、そういうスペックじゃないんだよ

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:40:09.54 ID:GcIBlISC0.net
>>612
地方は近くに親が住んでるし3人兄弟は多い

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:40:15.26 ID:gy2xTRoE0.net
超反日の自民公明のおかげですなあ
日本人が滅んでいく

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:40:23.45 ID:6htPzbkH0.net
>>239

▼岸田(第2民主党)で理研も解体→ 中国 韓国へ

【雇用】理研、600人の「大量リストラ」で、日本の「科学技術」がいよいよヤバくなる…!
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648710186/

媚中政策のツケ…
理研はどうやって中国に誘い込まれたか
https://youtu.be/Gh5PSnj5940?t=226s


276 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/03/31(木) 20:58:19.40 ID:wSY+s3K70
韓国に再雇用され技術だけ盗まれるまでセットだろ

415 名刺は切らしておりまして 2022/04/05(火) 12:14:17.89 ID:XWzrwI+f
中国人と韓国人

産総研とかマジでおかしなことになっている
中国の研究所になってんやでw

557 名刺は切らしておりまして 2022/04/11(月) 07:57:32.43 ID:UMQ0zX7T
中国と韓国だな。
近大のマグロ養殖なんて留学生経由で流出


▼岸田(第2民主党)
岸田「早く会いたい…」韓国ユン新大統領とオフ会約束
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1646985991/

岸田首相「日韓関係の改善は待ったなしだ」
fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1650942491/

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:40:27.19 ID:5rU/PM8M0.net
>>638
それを後押ししたのは自公政権で
さらに「輝け!女性!」と大々的にやったのも安倍自公政権

自公政権はフェミが支えてたのか?w

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:40:28.54 ID:y4y9SGh/0.net
明治時代以前の人口に逆戻りしそうだな
国は貧しくなるが環境にとっては良い事なのかもしれんのでポジティブに行こう
貧乏でも工夫次第で楽しく暮らせるし、むしろ老害が減るので幸福度上がるかもよ

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:40:34.87 ID:M3Nc5vRY0.net
顔も知らん赤の他人が偉そうに子供産め!って
新手のセクハラだ事
万が一ネットの煽りのせいで新しい生命が誕生した場合、この手のスレに必ずいそうな常連の皆さん責任取ってくれますかね?

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:40:36.41 ID:1+Jz62cS0.net
俺ら氷河期の奴らって頭良さそうな書き込みする割にお人好しなんだよな。
周りに流されやすいと言うか…
お前らがやったからって未来がやるとは限らない。
やったら国が滅ぶんなら切り捨てるに決まってるだろ。どうせ消えたって誰も覚えてないんだからw

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:40:37.99 ID:z64RYFme0.net
>>599
シングルマザーで子供育ている人もいるんだからそれは言い訳

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:40:56.49 ID:em0h9sdL0.net
>>628
そんなのいちいち見るな
他人の子どもなんかお前には
どうでもいいじゃないか
スルーしろ

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:41:05.34 ID:q7/MHf3m0.net
やれることはちょこちょこ金をばら撒いて情弱を誑かすくらいか

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:41:06.42 ID:ijJS3Dpa0.net
>>659
でもそのおかげで今の高齢者達は毎日が休日で一切働かなくても何の不自由もなく暮らせるわけだし

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:41:08.09 ID:fiP4OX9u0.net
>>632
人口ピラミッド見てから言えよ

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:41:09.25 ID:25gr1amf0.net
>>495
その世代は高齢者になるまで生きられんよ

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:41:10.54 ID:63Xzp5/X0.net
こんなに減ってるのに

某一極集中都市のせいで、政府の政策は平成時代から令和の30年間これ

〇子どもが溢れてしまったから、待機児童対策財源に全振りします
〇園を作りすぎて今度は保育士がたりません、保育士確保のために残りの財源を注ぎ込みます

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:41:32.11 ID:lsxumvUZ0.net
>>631
それな
俺はそのために働いてない
他人に労働をちょっぴりでも搾取されるのはごめんだ
生活保護で良いから搾取するほうに回って絶対に働かない

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:41:39.03 ID:YrQUUALm0.net
>>618
それが得策、産めよ増やせよ。

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:41:43.21 ID:wWGb0Oa50.net
>>663
少子化の原因はクソフェミ。周りをみたら分かるじゃん。子どもを産まない女だらけに変わった。原因を作ったのはクソフェミだ。

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:41:49.42 ID:63Xzp5/X0.net
園や保育士があまってる地方は、保育士や園を増やすことで出生率上がるんですか?

全ての資源を待機児童対策財源と、保育士確保のために注ぎ込んで

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:42:06.28 ID:GaSph8lD0.net
>>675
ぶっちゃけそんなに子育て中の女の労働力要らなくね?って話なんだよな

子育てに集中してもらった方がいい気がする

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:42:10.98 ID:agYFhugF0.net
周囲でも公務員だけ異常繁殖しててトコトン税金を食いつぶしてる。

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:42:16.47 ID:jjyaHgEL0.net
年金はたぶん消費税で賄うから大丈夫だろ
納める奴がいないんだからそれしかない

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:42:16.76 ID:OMUJ9pur0.net
公務員の数を減らさないから、少子化が問題になる

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:42:19.58 ID:VvXVvDW40.net
あと5年で 今の高齢が
あっという間に死に
いろんな事が崩壊しくと思いますが

何も残せなかった責任はとるべき高齢

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:42:22.50 ID:TVXyyJa70.net
子育て世代虐めたらそりゃそうなるわ

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:42:23.61 ID:+clfjYqR0.net
国が給料は上げない、やっても抜け穴だらけのポーズだけ、財務省は税を絶対減らさない、ちゅー事は国が産むな言うてるからな
生活保護のお世話が増えてそれすら破綻する20年後はどーなっとる事やらな

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:42:31.21 ID:233eVF/l0.net
>>678
自民党だっての

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:42:35.68 ID:fiP4OX9u0.net
>>672
三幸製菓なんて70代が夜勤だぞ

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:42:36.46 ID:ubJGmRbA0.net
子供作らない女って少子化で日本が滅んでも良いと思っているの?
なんでそんな反日主義者になってしまったの?

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:42:58.56 ID:em0h9sdL0.net
>>634
年金が心配なのか?
年金の運用はめちゃくちゃ上手く言っていて向こう20年間は確保できてるぞ
ただ、受給者側が国民年金しか加入してない、若しくは未納の場合は詰むから生活保護一択になりだけ

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:43:04.42 ID:3Izb8su60.net
>>499
歴史的に見ると日本人も混血だぞ
結構キツめの

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:43:06.58 ID:RryGpPI+0.net
今日本に必要なのは、子供工場だろ。
税金使うならそこだろ。手当なんかよりコスパ良く、優秀な人材を大量生産。
強化人間を作ることだ

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:43:10.91 ID:233eVF/l0.net
>>672
この認知の歪み
年寄りが金持ってると思うなよ

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:43:11.88 ID:VHa1EvmC0.net
>>662
経済的理由で多産拒否したのは嘘と認める訳か嘘吐きの卑怯者

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:43:13.92 ID:DWHk31bF0.net
>>678
権利闘争してるあいだに子供を産めない年齢になっちまったってかw
日本の女の2人に1人が50歳以上だからな
理由はどうあれ終わってるわもう

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:43:19.71 ID:g248CtLK0.net
少子化解決策は今では遅すぎただけど
それでも何かするとすれば婚姻数を増やす政策をしないといけないのに
待機児童とかあさっての事ばっかりやってるからなあ
その前に結婚させなきゃ意味ねえっての

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:43:26.20 ID:yDBZsUSi0.net
色んな業界が落ちぶれていってイノベーションはほとんどないし上向く気配微塵もないもんな
ありとあらゆる状況が絶望に向かってるわ

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:43:37.25 ID:8OacpCyB0.net
>>660
ほんとそれな
少子化対策が完璧だったってことだもんな
少子化(にするための)対策

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:43:38.23 ID:suzxnfKw0.net
>>625
二馬力だから大丈夫って簡単に言うが、
嫁さんが妊娠したら数年は満足に働けなくなって家庭全体の収入が落ちるのだが、
それでも余裕なんていってられるのかね?

育休制度をフル活用出来るのなんて、
パワーカップルといわれるような、
高スペックな連中くらいだと思っておいた方がいいと思うけどね。

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:43:40.90 ID:25gr1amf0.net
>>524
手遅れ、意識ごと変える時間が足りない
その頃には日本人は絶滅している

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:43:45.63 ID:RfDtLxUE0.net
いまの日本の豊かさを維持するには税を四倍もしくはイノベーションでトヨタ規模の企業を200社必要なんだ。少子化甘く見過ぎ

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:43:49.91 ID:nK9FmMGh0.net
>>606
病院入院時とか老人ホーム入居時にハンコ押してくれればいいだけだよ
何も家でシモの世話やれと言うわけじゃない
独身はハンコ押してくれる人どうする気?

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:43:50.50 ID:vt09zuEV0.net
>>695
へーもうそんな割合なのか…

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:43:53.70 ID:233eVF/l0.net
>>692
不妊治療保険にしたけどただ医療機関の負担増やしただけだったからな

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:43:55.58 ID:lsxumvUZ0.net
>>674
ジョーカー
俺は死ぬ前にできるだけたくさんガキを殺してから死ぬよ
上級どもを放置して死んだりはしない
怖けりゃちゃんと弱者に金を出せ

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:43:56.93 ID:6htPzbkH0.net
>>664
>岸田「早く会いたい…」韓国ユン新大統領とオフ会約束


韓国議長の信じがたい暴言「鳩山のように」“土下座を” 「現職の首相が1番目で2番目が天皇」
https://www.iza.ne.jp/smp/kiji/politics/news/190220/plt19022020480023-s1.html

【韓国】ムンヒサン議長「戦争犯罪の主犯の息子の天皇が一言慰安婦に謝罪すれば解決」 ★3
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549627766/

韓国国会の文喜相(ムン・ヒサン)議長が、慰安婦問題をめぐって、日本側に土下座を要求するという、信じがたい暴言を吐いていたことが分かった。

 同じ日のインタビューで、文議長は「謝罪すべき側がせず、私に謝罪を求めているのは盗っ人猛々しい」「(謝罪すべきは)現職の首相が1番目で、2番目が天皇になる」とも発言している。

https://i.imgur.com/ZtxNW1r.jpg

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:44:00.80 ID:7lG0lvWi0.net
団塊ジュニアを徹底的にいじめ抜いて
次の人口の山を作らせなかったんだから当たり前だろう

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:44:02.14 ID:v5jE3zzw0.net
>>686
生活保護を引き下げるいかないな

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:44:08.60 ID:PBjgeQYC0.net
子供は親の面倒なんてみられないからね、
自分のことは自分でやってよね。

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:44:11.26 ID:M3Nc5vRY0.net
>>676
生活保護は今はいいかもしれんがその先知らんよ
少なくとも今は老人ホームなんかはお断りだし
下手すりゃ孤独死まっしぐら

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:44:26.79 ID:RtZALjEn0.net
>>1
1,465万人のうち女は半分くらいか?
7,325,000人が女だとしてその内の1/10の732,500人がパパ活女子という名の売春婦になるわけか笑
胸熱だな笑
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651652867/

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:44:28.95 ID:goA6usb20.net
>>577
さらっと適当な事言ってるね
高齢者数のピークは2042年の3935万
その後は減少するが下の世代が減ってるから
高齢化率の上昇は2065年まで続く

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:44:34.34 ID:1+Jz62cS0.net
もう一度書いておくよ。お前ら切り捨てられたって誰も覚えてないんだから未来の頭良い奴らは確実に氷河期独身の年老いたお前らから殺すよ。
それが今まで起こり続けてきた歴史の流れ。
ボケたお前らは大事なコレクター握り締めながら抹殺されていく。
そして誰も助けないし覚えない。

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:44:37.80 ID:y5LD5LKh0.net
>>689
パパ活なんかやってる汚え女ばかりで
男から拒絶されてんやろう

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:44:43.62 ID:U03pmWad0.net
リア充が何とかすんだろ

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:44:44.82 ID:7HZXKJuc0.net
まだ産むのははやい
あと10年後に生まれた子は貴重な労働力として超優遇されること間違いなし!!
それまでみんな中田氏は我慢だぞっ

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:44:45.92 ID:OJbYE9rx0.net
子育てしないと、80歳になるまでもらえない年金改革をしよう。

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:44:48.66 ID:YrQUUALm0.net
>>649


珍 楼

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:44:49.82 ID:kz76TqG80.net
子供の最終スペックは、両親からの遺伝でほぼ決まるし、
今後の日本はスペック上位30パーセント未満だと生まれて来ても得しないんだから
子作りは、高スペ男女だけの高尚な趣味、って事にしといた方が、みんな幸せだと思うんだがね

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:44:51.42 ID:9dnYNI2O0.net
>>637
富裕層が負担したくないから。
消費税も富裕層が狙い撃ちで増税されるより負担が少ないから。

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:44:55.24 ID:GaSph8lD0.net
>>699
パワーカップルでも時短終了とともに脱落ってザラだよ
近くに親、緩めの仕事、福利厚生バッチリとかじゃないと無理無理

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:44:59.66 ID:DWHk31bF0.net
>>690
社会保障なんかより国家運営自体が心配だわw
現役世代納税者がどんどん減っていって年金生活者の割合がどんどん増えていくからな

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:45:02.04 ID:wWGb0Oa50.net
>>689
女は働かないと金がもらえない。これがおかしい。専業主婦にも給料を払え。子育て専念だって、めっさ重要な労働だよ。

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:45:22.67 ID:M3Nc5vRY0.net
>>677
それが書かれた時は地球上に一家族しか残ってなかったと信じられてた時代の話だけど?w

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:45:44.14 ID:y5LD5LKh0.net
氷河期世代支援しなかった因果応報

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:45:44.62 ID:em0h9sdL0.net
>>647
子ども育てたいなら転勤やらせるような会社辞めろよw
今は社会人経験者向けの公務員試験が充実してるぞ
試験も簡単だしな

727 :ニューノーマルの名無しさん :2022/05/04(水) 19:46:01.55 ID:hUr+drUs0.net
首都が反祖国とか前代未聞な感じ?
三流国なら当たり前?

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:46:09.48 ID:7mIU0UpN0.net
年金払う意味ねーな。
絶対維持できないぞ

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:46:15.02 ID:233eVF/l0.net
でもそれでも自民党様が救ってくださるんだろお前ら
もう屠殺場に来てるのにまだブーブー鳴いて助かると思ってんの

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:46:24.38 ID:mfIcYHQ20.net
昔はお見合いで無理矢理くっつけてたって聞くけど
いまみたいに優秀な金持ちとコミュ強だけが子供つくるほうがよくない?

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:46:30.80 ID:25gr1amf0.net
>>567
そのまま死ぬ時代になるよw徘徊出来る
ほど医療は受けられなくなる

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:46:42.34 ID:RCVed/Jx0.net
https://i.imgur.com/LucLCl4.jpg

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:46:43.91 ID:7mIU0UpN0.net
男女雇用機会均等法と増税が原因

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:46:50.99 ID:v5jE3zzw0.net
>>727
ソウルも同じじゃね?w

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:47:08.78 ID:JB3/zV/r0.net
>>588
贅沢しなければ世帯年収300でも生きていけるのよ今そうしてるし
定年までに2000万は無理だけど近い額たまるだろうから動けなくなるまで働ければ良いなーって

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:47:12.69 ID:QpsZtbJq0.net
1億3000万人が成人で未成年が1465万人しかいないのか
人類史上、こんな歪な人口構成の国は初めてだな

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:47:18.90 ID:M3Nc5vRY0.net
>>670
ぶつかりそうになったら避けざるを得ないだろw
猿共は逆切れだけは出来るからなw

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:47:19.15 ID:VvXVvDW40.net
40年連続で
子供の人口が減ってる国なんて 珍しい

どのタイミングでもある1年とか子供が
どこも増えてる期間があるから。。。

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:47:19.59 ID:P8TYIfNd0.net
まあでもお前ら大好きな「自己責任」が世に浸透してきて良かったねw

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:47:21.47 ID:DHYhqqt50.net
>>723
だから昭和の、男が一家分の給料稼いで女は専業主婦がベストだったんだよ
わざわざベストな状態を破壊して低賃金派遣奴隷を倍増させた小泉竹中が日本のガン

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:47:23.51 ID:TecTAi+p0.net
統計学上の値を言ってるだけだろ?
20年後まで出てるやん。
移民で増やさなければデータをトレースするだけの年次報告。

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:47:26.81 ID:osqF6eun0.net
絶対に子供増えないから
人数多い世代が産めなくなったから増えるわけがないんだわ

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:47:32.08 ID:wgI4OddX0.net
>>632
仮に今の20代30代が全員投票に行っても
50代以上の有権者の数には敵わないからなぁ…

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:47:34.15 ID:gKxUM7RZ0.net
>>60
セガなんてだせーよなぁ

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:47:36.07 ID:jjyaHgEL0.net
日本の未来はグエンやインド・アフリカみてえに腐るほど人がいる国から入ってくるんだよ

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:47:44.07 ID:dCtkgPTE0.net
>>689
しょうがねえだろう。日本と与党が反国民国家・政党で
国民を根絶やしにしようとしてるのに、子供が増えると思ってるほうがおかしいわ(´・ω・`)

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:47:45.52 ID:jIDqGCJy0.net
少子化云々いう段階は、とうに過ぎてて普通に見切る段階に突入しとる…>>1

じきに全てが綻び始める…世界的に…

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:47:45.73 ID:V3IYP3ip0.net
>>730
今の日本の惨状を見てそう思えるなら、ニートかなんかかな?

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:47:56.90 ID:Pm3SzEkj0.net
エサに全く困らない快適なだけの限られた空間にネズミいれると最初は増えるけど最終的にコロニー全滅するらしいね
人間も同じだよ

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:48:22.82 ID:wWGb0Oa50.net
>>729
新築マンションに生涯賃金の大半を盗られる首都圏は解体する。生活費を下げるのと同時に専業主婦に金を流す。ここまでできるのは自民党ぐらいだろ。

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:48:26.87 ID:/ev9PEzR0.net
>>723
女とグエンの手も借りたいくらいの人手不足だから専業主婦なんて認めないのが自民党
真実は人手不足というか奴隷不足だと経団連が言っているってだけなんだけどね

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:48:30.84 ID:2wMsArnf0.net
少子化でも質が上がるならいいがむしろ下がってる気がする
街中や店での親子とか見ても子供作るのってDQN臭いの多いのよな

753 :ニューノーマルの名無しさん :2022/05/04(水) 19:48:30.83 ID:hUr+drUs0.net
>>734
朝鮮と一緒か
朝鮮人大好き首都なので納得

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:48:39.24 ID:VHa1EvmC0.net
>>723
だから男が家族賄えるだけ稼いで金の管理を女に任せるカタチになってたのに
そんな悪しきシステムは破壊すべきと吠えたのは女達だろ?

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:48:53.42 ID:lsxumvUZ0.net
>>710
ジョーカー
一人で死ぬくらいならなるべくたくさん道連れにします
弱者を舐めたらあかんよ

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:49:07.60 ID:y5LD5LKh0.net
自民党めこんな国にして
日本のご先祖様ブチギレてるぞ
安倍と麻生の先祖は明治維新やった大久保利通やないか
大久保が泣いてるぞ

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:49:07.80 ID:V3IYP3ip0.net
>>752
まぁ老人の質よりは上だから安心しろ

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:49:08.68 ID:7mIU0UpN0.net
>>749
餌に困るし快適でもないんでもないけどな

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:49:12.52 ID:6htPzbkH0.net
>>706
>韓国議長「天皇は鳩山のように」“土下座を”


【第2民主党】岸田が土下座外交!

★『韓国のホワイト国・通貨スワップ復活』を企む岸田★


【悲報】韓国次期大統領「必ず日本から慰安婦達への謝罪を引き出す」
greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1647935043/


岸田「早く会いたい…」韓国ユン新大統領とオフ会約束
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1646985991/

岸田首相「日韓関係の改善は待ったなしだ」
fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1650942491/

岸田外相「稲田防衛大臣は靖国参拝を控えるべき」
http://kanchu.publog.jp/archives/5313589.html
★(岸田政権では、全閣僚が靖国参拝を拒否)


■民主党・立憲民主党
・鳩山 「日本は中国や韓国などが完全に許してくれるまで謝罪し続けるべき」 (韓国で土下座パフォーマンス)
・鳩山 「私は国というものがよくわからない」「日本は外国人比率が低いこと自体が大いに問題」
・鳩山 「在日コリアンに早く参政権を付与しなければ」~韓国で主張
・鳩山 「靖国・教科書問題などは日本側が清算を」~韓国で主張
・鳩山 「竹島問題は日本の外交的失敗。日本が歴史を理解すべき」~韓国で主張
■鳩山 韓国で土下座謝罪
https://i.imgur.com/c3aCGgk.jpg

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:49:13.95 ID:/lQ0sbzP0.net
今後も増える理由が0
これから生まれる子供が将来何人の老人支えるの?
って発想あるまともな奴なら結婚したとしても小は作らん
やることしか頭にないDQNは別だがそもそも金無いしw

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:49:14.69 ID:GaSph8lD0.net
>>726
公務員ブラックだから嫌だw
だから子供は諦めるのが一番いいんだよ、ウチは

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:49:16.37 ID:kz76TqG80.net
>>702
子供にハンコ押させるのを軽く考えてるんだろうが、
今でも既に、親の入院やホーム入居の保証人ハンコを嫌がって逃げる子供が増えてるんだよ
親は軽く考えていても、子供からすれば、何かあったら全部自分の所に連絡や請求が来るという事だから
子供に相当余裕がないと、怖くて親の為にハンコ押せない時代

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:49:20.05 ID:jjyaHgEL0.net
黒人土人はむしろ増えてんだよ
そいつらがいずれ日本に来て乗っ取られんだよ

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:49:21.22 ID:2jHe3+Ro0.net
1974年に日本人口会議で「子供は2人まで」って宣言したのを国を挙げてキャンペーンしてたじゃないか

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:49:32.92 ID:wgI4OddX0.net
>>678
いま暴れてるツィフェミなんかそうだけど主義主張云々の前に一部のああいうキチガイムーブを見せられたから
女に関わるのメンドクセーと潜在的に思う男が地味に増えてるんじゃねーか?と思う

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:49:39.78 ID:gy2xTRoE0.net
こんな様で軍事費増やせーだもんな反日自民は
お前らのせいで戦争なんてなくとも
日本人の人口年に何十万人減ってるってのによ

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:49:46.81 ID:nF8reg5f0.net
マトモな奴がいない

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:49:53.46 ID:2wMsArnf0.net
試験管ベビー解禁して子供も生産していくぐらいにならないと少子化は解決しないと思う

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:49:58.30 ID:tEgh5c5z0.net
これは遺伝子操作したクローン人間を増産するしかない

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:49:59.53 ID:g248CtLK0.net
>>732
退職金アテにしてる
実際周りにいるよそういうアホが

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:50:02.25 ID:I5MQ3KxH0.net
移民労働者使ってソフトランディングするしかねえなw

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:50:02.78 ID:vR7dw/wZ0.net
まぁ人間なんてこの世の悪性新生物なんだし減った方がいいわな
でもかつてのこの国のように結局新しく発展している国で増えていくんだけどな笑

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:50:04.52 ID:nK9FmMGh0.net
>>762
で、独身は誰がハンコ押してくれるの?
甥姪に土下座して泣きつくの?

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:50:25.27 ID:P8TYIfNd0.net
>>765
でもその「見せられてる」ってのもネットで自分が過激なの見てるだけだよね

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:50:25.70 ID:QpsZtbJq0.net
>>728
25年後に現役世代と年金世代の数が同数になるのに維持できる訳がないよな
サラリーマンが毎月15万円年金保険料を払わないと維持できない計算になる

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:50:32.26 ID:M3Nc5vRY0.net
もうな、科学に助けてもらおう
ホストマザーとか単体生殖とか
昔だって江戸時代は途中から養子が認められるほど、婚礼すれば必ず子が産まれた訳ではなかったた
読んでる時代劇のシリーズものじゃヒロインはいわゆる出戻りからスタートし主人公と結ばれる

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:50:34.35 ID:osqF6eun0.net
>>723
浅いんだよなー、こーゆー女

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:50:35.61 ID:em0h9sdL0.net
>>722
年金受給者が近年急激に増加してない
生活保護受給者も長期的にみたら急激に増加していない
お前が心配することじゃない
生活に困ったら近くの役所へ行けよ

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:50:47.87 ID:RfDtLxUE0.net
国を運営するシュミレータなら国債発行、子ども手当集中でしょ

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:51:18.86 ID:g248CtLK0.net
だから早くウクライナでも反政府ロシア人でも大量に入れときゃいいんだよ
日本も白人国になりゃナメられないだろ?

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:51:26.42 ID:jIDqGCJy0.net
>>752
虐待が多いのとリンクしてるわな…

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:51:33.78 ID:wWGb0Oa50.net
>>754
そう見かけ上、男が稼いでいるだけで、実権は女が握っている。なのに、自分で稼いだ金じゃないと自由に使えない。自分も稼ぎたいだってよw  はあ? コイツら、どんな家庭で育ったんだって話。江戸時代じゃあるまいし。

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:51:34.19 ID:P8TYIfNd0.net
>>776
その科学がこの国でどれだけ進んでると思う?

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:51:40.26 ID:kz76TqG80.net
>>773
我が子にならハンコ押させてもいいのか?
資産家の親でもない限り、簡単に押すのは子供側には高リスクなんだよ?
我が子なら使い潰していいのか?

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:51:42.96 ID:QpsZtbJq0.net
>>770
退職金もらう前に会社が潰れてるよなw

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:51:49.13 ID:dCtkgPTE0.net
まあ、人口の減少はそのまんま市場の縮小、消費の減少、需要の減少、労働力の減少。
こんな当たり前のことすら経団連はわかってない。

それで慌てて移民がいないと国が持たない

とか喚いてる。
安い労働力欲しさにここまで国民を搾取してきた経団連が
そもそもの諸悪の根源で、それに何ら疑問を持たない自民党がここまで日本を衰退させたわけだけどな。

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:51:50.08 ID:z64RYFme0.net
地方の若い女性がどんどん東京に集まってじゃあ子供生むのかと思いきや
お一人様を満喫した挙げ句に東京の女性の生涯未婚率を引き上げて
終いには高齢女一人でも住みやすい東京最高とか開き直る始末

日本のマンさん達は何をしたいのとツッコまずにはいられない

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:51:55.81 ID:wgI4OddX0.net
昔は1日中ベルトコンベアを監視する仕事、刺身のパックに菊やツマを載せる仕事、農家の収穫手伝い、1日中機械の前に座ってボルトを削り出す仕事など
今で言う発達障害やアスペ、ギリ健、コミュ障、陰キャみたいな人でも「うすのろ」「でくのぼう」「陰気臭い」「変わり者」「職人気質」「オタッキー」と言われながらも
「健常者」「普通の社会人」「平均的な人」として働ける場所があって、そういう人たちを雇える余裕が社会や会社にもあって、人並みに暮らしていける(結婚、子育て出来る程度の)給料が貰えた

今は機械化で上記のような職場は無くなるか非正規化、正規職員の業務に組み込まれ
情報化と省人化で社会や会社が求める人材のレベルが上がり(大卒以上、パソコンスキル必須、なんとか資格○級以上、なんとかの経験○年以上、面接でのコミュ力やルックス重視など)
昔だったら中の中~中の下クラスの人が相対的に底辺に追いやられ、発達障害、ギリ健、コミュ障、陰キャと(医学的な診断からエセ医学、印象レベルまで)レッテル貼りされ
社会不適合者、落伍者として社会や世間から馬鹿にされるようになる(結婚できない層の増加)

前に別のスレにも書いたけどこういう社会背景もあるんだろうと思う

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:51:59.67 ID:y5LD5LKh0.net
自民党 少子化対策めんどいから移民で解決(^o^)

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:52:27.55 ID:jIDqGCJy0.net
>>786
The 団塊

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:52:39.17 ID:vx3OD8On0.net
今の大量の70代があと10年生きるとは思えないけどな。。

子供は今のままでは
もう何しても増えない

みんなで滅びに向かって
右向け右けやってる国だから

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:52:41.55 ID:63Xzp5/X0.net
政府がまだ本気じゃないのがヤバいわ

待機児童対策と、保育士確保のためにしか動いてない

大丈夫か?

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:52:43.56 ID:6G0QAOj20.net
2000万ぽっちじゃ奴隷の再生産でしかない
幼少期からしっかり教育したらその1.5~2倍は掛かるくらいで見積もったほうがいい

ついでに言えば、土地と車くらいはポンッと買ってやって一族の資産形成できるくらいが理想
それを最低2人、できれば3人以上産んで育てるほうがいい

子供だけで1億くらいは用意して、一族を繁栄さすくらいの気概がないなら
自分だけに金注ぎ込んで人生一発楽しんで死ぬほうがいいってなるわな

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:52:50.58 ID:H2k2LHks0.net
>>702
似たようなことが賃貸契約でも言われてたけど
保証会社ってのが出てきたんだしさ
今と全く同じルールで社会が変化しないはずっていう自信はどこから来るのよ

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:52:53.50 ID:7KUFVxvm0.net
もう移民を積極的に入れないともたんよ
例え向こう三軒両隣がグエンさんになろうとも

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:52:53.53 ID:jjyaHgEL0.net
世界人口なんて今の10分の1でも多いぐらいだわ
子育てしてる連中には悪いが、お前の子供そんなに価値ないから

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:53:03.07 ID:1+Jz62cS0.net
団塊が美味しい思いしたのは子供産んだから安全保障があって出来たんだけどな。
子供居ない氷河期が同じ事しても老人という弱者になったら切り捨てられるだけだろw
だって居なくなっても誰も困らないどころか得なんだからな。

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:53:04.88 ID:P8TYIfNd0.net
結局ネットを自民党に押さえられたのがもう詰んでるんだわ

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:53:05.61 ID:suzxnfKw0.net
>>752
推薦、AO制度が持て囃された結果、
昔だったら専門学校か短大に行ってたようなレベルの連中が、
簡単に四大に入れるようになってるんだもの。

今の若い連中の知的レベルが落ちないほうがおかしいでしょうに。
楽な方向に行くことしか頭にないんだからw

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:53:12.71 ID:5ixMlpVJ0.net
毒ワクチンでさらに減らしてSDGs

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:53:19.59 ID:2jHe3+Ro0.net
官僚
政治家全部
マスコミ

少子化はこいつらのせい

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:53:21.69 ID:RtZALjEn0.net
>>732
A.退職金と年金で支払いま~す♪退職金と年金いくら貰えるかしらんけど♪
足りなかったら家を売却してローンの返済しま~す♪
ローン支払った残りのお金で細々と生活しま~す♪

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:53:22.86 ID:gKxUM7RZ0.net
人口密度36位だぞ、まだ多いほうだ
欲深で都合のいいアリを求めてる業者が喚いて圧力かけてるだけ
https://www.globalnote.jp/post-3741.html

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:53:29.06 ID:wgI4OddX0.net
>>774
自分で見に行かなくてもそういう話題やニュースが流れてきたら
潜在的に印象に残るってのもあるんじゃないの?

>>785
仮に会社が残ってたとしても退職金が出ないってのも増えてるからな

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:53:38.04 ID:dCtkgPTE0.net
>>790
そうだな。
団塊世代がこの国を滅ぼしかけている。

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:53:46.82 ID:3/MhsjSD0.net
【社会】幻の第3次ベビーブーム 就職氷河期「タイミング最悪」
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1528709593/

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:53:52.99 ID:g248CtLK0.net
>>787
ソコソコの給料貰えるような年齢になったら1LDK中古マンションを購入して生涯独身モード
それが東京マンさん

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:54:05.86 ID:M3Nc5vRY0.net
>>773
他人より自分の心配しなさいな
子供に逃げられないようにねw

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:54:18.65 ID:osqF6eun0.net
こんな後進国に移民来るわけない
賃金低いし、外国人の嫌いな地震が多いし、アジア諸国内でもIT遅れすぎてて働き方すらやばいレベルだし

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:54:27.59 ID:wWGb0Oa50.net
>>786
安い労働力が必要な時代なんて、とっくに終わっているよw 女を働かせろ、と言われたから、そういう仕事をわざわざ設けたのが分からないのかよ?

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:54:40.15 ID:g248CtLK0.net
>>802
アンダーローンで生保

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:54:49.59 ID:em0h9sdL0.net
>>712
高齢化率が高いから年金額が下がる
ってのを心配してるのか?
年金の原資は投資で利益だしてるからなんも心配しなくていい
原資が不足したら国債発行して
資金投入する
それより労働人口の圧倒的不足が大問題になるんだよ

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:55:06.98 ID:RCVed/Jx0.net
日本人=陰湿
このスレ見ればわかるな

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:55:12.14 ID:YrQUUALm0.net
団塊の世代の皆さんには早めに卒業していただくことで年金の出費を減らし、その分をひろゆき氏が言う通りに子供出産一人当たり1,000万円支給すればいいのかも知れませんね。

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:55:12.19 ID:G9NxMsQP0.net
日本はパパ活やってる女が10人に一人
AVや風俗も含めたら4人に1人は売春婦だからなあ
そりゃ未婚少子化になるわ

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:55:21.74 ID:ApeuKIIC0.net
>>788
これは本当にそうだな
(親含めて)60歳以上の人と交流すると
この人たちに務まる仕事があったんだなと驚く事が多い

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:55:35.72 ID:P8TYIfNd0.net
>>804
ヴィーガンだとかもそう
お前の周りにそんなのいんの
ネットが煽動してるだけ

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:55:37.05 ID:uTUOXuWU0.net
こんな終わってる国で20年後を考えるなんてバカな連中だよ

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:55:39.61 ID:CBddWY4M0.net
>>787
今の女は一生甘やかされて遊んで暮らしたいだけ。
そのために社会も国も女に食い潰されて崩壊していく。

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:55:48.21 ID:GaSph8lD0.net
>>787
結婚したがる男もいないんだからしゃーなし

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:56:07.08 ID:dCtkgPTE0.net
>>810
終わってないだろう。
更に労働力を安くしようとして移民を増やそうとしてんだからよ(´・ω・`)

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:56:15.15 ID:SAlmf5n+0.net
>>723
この責任能力の無さはどうだろ
猿なの?人なの?ネズミなの?

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:56:23.98 ID:kz76TqG80.net
あと女性が上昇婚しにくくなっているせいもあるんじゃね
昔は、例えば短大卒女でも医者男とくっつくチャンスがあったそうだが
今は、医者男は子供に学力が遺伝しても大丈夫な高学歴女しか視界に入れないらしい
つまり、量産型女性が、身の丈以上の生活を夢見れなくなった
ほとんどの女性が、身の丈に合ったつまらん男としかくっつけない
子供産んでも、どうせ自分と旦那の遺伝子で出来たつまらん子供しかできない
じゃあ子供生まない、となる

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:56:33.78 ID:y5LD5LKh0.net
低賃金 長時間労働 言葉が通じない 円安 
移民すら来ないね

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:56:41.65 ID:mfIcYHQ20.net
地球温暖化 格差社会 ウクライナ侵攻で反出生主義の人も増えてるって聞くよな

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:56:43.30 ID:XfBH0F/H0.net
早いとこアメリカ日本州か中国日本省かを選択した方がいいぞ

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:56:51.72 ID:O7Fp7qi+0.net
なおジジババは4000万
どちらが大事かボケた頭でもわかりそうなもんだがな

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:56:52.57 ID:z64RYFme0.net
>>699
地方でも現実にその条件で子育てしる家庭なんてゴロゴロいるわけで
自治体によっては中学生まで医療費タダの補助してるところもある
そこまで未来が見えてるなら独身時代に貯金してたらって話だし
自分の理想の子育ての希望条件以外の世界は見えない人なら仕方ないね

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:56:53.38 ID:sUjo8mSK0.net
2~3年前まではまだ中韓が悪いで誤魔化せてたのにねネトサポくん

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:56:54.09 ID:OF3l8sqV0.net
>>788
市町村の高卒枠や現業職もなくなったからな。田舎で高卒が人並みに暮らしていくのには最適な仕事だったけど、マスコミの役人叩きに乗せられて、役人を徹底的に減らしたら、地方経済が死んでしまった。

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:57:41.31 ID:sUjo8mSK0.net
>>827
もう老後に4000万も必要になったのか?

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:57:45.45 ID:I1Q/rwek0.net
非正規雇用とブラック企業社員の合計は何千万人?
こっちのほうはどんどん増えてるよね

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:57:46.77 ID:v6pj3qAE0.net
子どもは何歳から何歳なのか
いまの子どもの親世代で、
子どもがいる比率はどのくらいなのか

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:57:54.06 ID:oadWFe250.net
>>809
Faxとかはんことか他のアジア民使い方知らないもんなw
はんこの本家中国ですらもはや使ってない
もはや日本で働くのも円安でオワコンだが

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:57:56.67 ID:suzxnfKw0.net
>>818
あなたは20年後は生きてないことを前提にしてるの?

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:57:59.89 ID:wWGb0Oa50.net
>>815
売春ねぇ、それより女のオッサン化を何とかしてくれ。中身が完全におっさんだと、チンポたたないし、結婚する気にならないのが当たり前だ。

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:58:06.31 ID:kz76TqG80.net
>>799
Fランが増えすぎたのも悪いよな
天下り先になってるから、なかなか潰れない
ゴミFラン大卒が量産されてるのも少子化の遠因になってる

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:58:12.17 ID:osqF6eun0.net
>>826
そうなの、それしかないのよ

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:58:21.81 ID:bdf9EW0x0.net
>>188
日本は財政破綻しないって誰かが言ってたから平気平気

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:58:26.14 ID:u5DWNVER0.net
ポンコツだらけの国だし無くなった方が世界のためになる

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:58:30.03 ID:oHZnu+ky0.net
公務員と平均以上の収入ある人はほぼ結婚して子供いる
つまりそういう事

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:58:31.38 ID:9JzPCErI0.net
>>830
まーた役人が叩かれたからかw
公務員さん必死だね

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:58:36.96 ID:jIDqGCJy0.net
>>825
人間こそが諸悪の根源…人類は常に間違いに向かって進むように出来てる…
っちゅうヤツな…

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:58:48.87 ID:uTUOXuWU0.net
日本人男性は人気があるけど日本人女性は世界一人気がないもんな
ロシアや北欧女性と結婚する連中が増えてる

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:58:56.40 ID:em0h9sdL0.net
>>737
なんで猿と思ってるような奴のパーソナルスペースに侵入してんだよw
近づきすぎだぞ
そして普通の人は子どもなんかとぶつからない距離感を保って歩くから
そもそもぶつからないだろ
お前が子どもに近づきすぎなんだよw

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:59:25.16 ID:XnEYFnTB0.net
さすがにこれは少子化対策せんとあかん。
いっそのこと毎月10万支給の子ども手当作れ

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:59:30.55 ID:9JzPCErI0.net
>>844
いつまでファンタジーの世界にいるの

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 19:59:57.87 ID:9HWfJ78w0.net
産んでも地獄
産まなくても地獄やん

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:00:03.79 ID:RfDtLxUE0.net
子どもを産まない40万人に一千万配っても400億円、国がおかしんだわ

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:00:06.49 ID:M3Nc5vRY0.net
さて、あすは子供の日
どんだけの自称、親が5chの独身からするとセクハラスレに現実逃避にくるのか
こっちの責任には全く関与しないのに偉そうにマウント取る事でしかうさ晴らしのできない、独身税が必要な底辺の現実が見れそうで楽しみなんですが
かく言うアタシは今日は仕事でした、明日が代休
だからw

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:00:13.98 ID:+FM+qsl60.net
自民党を降ろさないと日本に未来はない

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:00:16.00 ID:wBV8Tukb0.net
この時代で子供作るのは
よっぽどの馬鹿か金持ちだわ。

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:00:17.24 ID:1+Jz62cS0.net
俺らが結婚せず(出来ず)人生捧げて団塊の老人支えたから未来の子供にやってもらう!
絶対するはずねぇだろw

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:00:50.41 ID:em0h9sdL0.net
>>761
公務員がブラック?
あんなぬるい職場なかなかないと思うがw
子どもより自分が大事なんだな

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:00:53.50 ID:oHZnu+ky0.net
>>846
その前段階の結婚までいけないんだから子供手当なんて大して効果ない

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:01:13.04 ID:ApeuKIIC0.net
>>837
Fランのための奨学金(学生ローン)は
間違いなく少子化の要因になってるね
本来は高卒で働き早期に結婚したであろう男女が
意味のないFラン通いで作った借金のために貧困に陥ってる

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:01:16.45 ID:jjyaHgEL0.net
せっかく先進国が人口減らしてるのに、頭の悪い土人が虫のように増えまくってるからな
地球のためには核ミサイルでも打ち込んで30億人くらい減らした方がいいがな

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:01:38.48 ID:UJ11zBC90.net
2021
下手したら82割れ、80万人になるだろ
やばいな

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:02:02.99 ID:wWGb0Oa50.net
>>851
遷都と首都圏解体を本気でやってくれるのは、自民党だけ。志のあるヤツを主流派に育てようぜ。

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:02:03.31 ID:RfDtLxUE0.net
経産省が400億補助金だしてトヨタ200社分の企業誕生しないよな

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:02:23.93 ID:j/wq1v9F0.net
ほんとかよ全然減ってないんだが
近所の小学校なんかクラス増やしてたし

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:02:26.28 ID:mMElZQ3X0.net
これからは亡国JAPANで逝きます

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:02:27.85 ID:dmggj31a0.net
独身税と子無し税導入しかないだろうなぁ
それでも結婚しない奴出てくるだろうけと

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:02:29.18 ID:GaSph8lD0.net
>>854
当たり前だろう
ぶっちゃけ生きていくための選択肢として削れるの子供しかないしなあ

息子ならいいけど娘が生まれると金かけないといけないからウチでは詰むし

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:02:39.15 ID:VHa1EvmC0.net
>>846
それだけやっても経済的な理由で多産しない卑怯者の嘘吐き既婚者しかいないから無理だな

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:02:42.27 ID:XfBH0F/H0.net
>>859
で、誰が志あるの?

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:03:09.86 ID:/MkN7qQX0.net
>>863
結婚出来ない男はコミュ障という精神疾患を患っているから障害者年金を受給する権利がある

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:03:27.44 ID:nOvxWVmB0.net
東京のサラリーマンなのに3畳の子綺麗なタコ部屋に住んでる人間増やして
そんな生活してる人間が結婚して子供つくるイメージ湧くかな?

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:03:29.21 ID:em0h9sdL0.net
お前らって結局少子化で自分が将来支給される年金が減るって心配しかしてないのな
問題はそこじゃないのに

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:03:34.17 ID:XfBH0F/H0.net
>>863
俺はしないよ
もう手遅れだし、もう一回やり直しても結婚できるとは思えん

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:03:44.26 ID:oadWFe250.net
>>858
消費税10%どころか円安による値上げ加味で消費税5%時代(2013年頃)と比べると消費税30%相当になりそうだもんな

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:04:18.32 ID:cc01Beh60.net
年金の算出根拠になってる出生率はどうなんてんの?

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:04:19.73 ID:VHa1EvmC0.net
>>855
どの道今居る子育て世代の既婚者が多産するのが先

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:04:22.03 ID:oHZnu+ky0.net
>>863
生活苦しくて結婚できない奴のクビを更に絞めてどーすんだよ

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:04:35.37 ID:6G0QAOj20.net
>>863
したところでその分がまともに運用されるとでも本気で思ってんの?
身近な消費税からすら何も学んでないのが国民総白痴時代

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:04:36.62 ID:v6pj3qAE0.net
子ども1465万人なのか。子どもは18歳くらいまでなのだろか
親世代で子どもがいる人といない人の比率はどうなんだろ

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:04:39.44 ID:o5FV2r2I0.net
移民を受け入れるならキムよりグエンのほうが良い
キムだとナマポが増えるだけ

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:04:40.71 ID:H2k2LHks0.net
>>863
実質独身税になってる控除があってこのざまなんだから少子化加速するだけじゃないかな

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:04:53.71 ID:nOvxWVmB0.net
>>861
九州沖縄は子供多いけど東京は独身の割合が増えてるらしいよ

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:04:56.35 ID:5wZ52N2Z0.net
財政破綻はいずれおきるよ
プライマリーバランスが広がる一方で
永遠に金を借り続けることはできない
じゃあそこでどう立ち回るかだよ

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:05:10.16 ID:RDI+Td9z0.net
60年後には全国人口5000万人くらいか、、
丁度いいんじゃね、、、
首都圏に4000万人だとその他1000万人が
地方住みだな、、、

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:05:14.41 ID:suzxnfKw0.net
>>837
しかも、大学時代に借りた奨学金という名の借金を抱えて社会人生活をスタート。
これをまず返済しないことには結婚、子どもなんて考えられない。
それだけでも婚期が後にズレることになる。

特にこれが女性だと初産が30代になってしまうことは覚悟しないといけない。
2人目、3人目なんて肉体的にも難しくなって来る。

子ども増やしたいなら、妙な大学進学信仰はやめるべきだと思うけどね。

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:05:15.89 ID:1+Jz62cS0.net
俺が40後半で独身子無しだったらどうするかな…
想像するだけで恐ろしいけど、もしなったら多分宗教にはしるような気がする。
そのぐらい偏らないと正気を保てない。

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:05:17.45 ID:wWGb0Oa50.net
>>866
デジタル遷都で検索。日本の将来を考える人材は、結局、自民党を選ぶんだと思った。

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:05:37.75 ID:em0h9sdL0.net
>>864
要するに低所得世帯で転勤有りだから
子ども育てられないのか
結婚した意味ないような気がするが
与えられた環境で頑張るしかないよな

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:05:46.52 ID:osqF6eun0.net
>>863
税金対策で形だけの夫婦が増えるだけ
籍を売買するビジネスも活発化する

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:06:06.49 ID:kz76TqG80.net
でも、こんだけ少子化と言われていて、
自由恋愛による性淘汰も進んで、
さぞかし日本人のDNAは磨かれてるだろうと思いきや、
いまだに日本の子供はブサイクで学力も低いし、親も美形やマーチ以上卒は一握り
これは何故なんだろう?
日本人が高IQ美形民族になるまで、あと先年ぐらいかかるって事か?
日本はそんなに長く存在してるだろうか

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:06:10.34 ID:oHZnu+ky0.net
>>873
既に結婚してる人はだいたい2人ぐらいは産むんだよ
3人以上育てるのは金だけの問題じゃないから意味ねーよ

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:06:18.13 ID:3MaDg3mH0.net
>>874
独身者への何らかのお仕置は必要じゃない??

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:06:50.91 ID:g/bPMTxA0.net
20年前から言われてきた。
あの頃、政治家は子供にカネを出すなら、兵器を増やせと言ってた。

あの頃、自民党の子供手当ての少なさ。

結局、イネーじゃん。子供がさぁ

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:06:57.62 ID:em0h9sdL0.net
>>880
国の借金はあってないようなもんだよ

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:07:08.04 ID:VvXVvDW40.net
50年前の人達が
今の日本の姿の酷い少子化見て
腰を抜かすレベルとはよく聞く。。。

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:07:15.17 ID:3MaDg3mH0.net
>>886
それでも独身が増え続けるよりはマシ

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:07:16.04 ID:wgI4OddX0.net
>>816
あと「昔の仕事は大変だった」とか言うので話を聞くと
よく2泊3日で県外出張に行った(今なら新幹線や飛行機で日帰りで行ってこいと言われる距離)とか
配送で毎日10何件回ってたとか(全部同じ市内なので休憩無しでやっても半日で終わる)とか
今の基準で見たら楽じゃないっすかと思うようなのも多いよね

>>830
高卒枠の役場職員なんて多くても採用3名とかだからな
そして田舎だとその枠は試験前から大体決まってる

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:07:27.50 ID:6BlfU6pD0.net
>>882
俺も嫁も院までそれぞれ400万円、計800万円借りてたが
返済中に結婚して子供2人産んだぞ。
最終的に返済したのは家を買うとき。

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:07:36.12 ID:VHa1EvmC0.net
>>863
その金を子育て支援に回しても既婚者はくだらない言い訳並べて多産しないから無意味
独身税子無し税なんて思ったより幸せじゃなかった負け組子持ち既婚者が思ったより幸せそうな独身やDINKS妬んで憂さ晴らししたいから言ってるだけ

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:07:40.26 ID:v6pj3qAE0.net
子ども1465万人なのか。子どもは18歳くらいまでなのだろか
親世代で子どもがいる人といない人の比率はどうなんだろ
1世帯に子ども1人というわけではないだろし

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:07:59.52 ID:ggYwtaT10.net
>>883
今のレスの状態見ても精神状態よくなさそうだもんな…お大事にな

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:08:07.21 ID:Ryzo+R5Y0.net
>>749
ユニバース25か
引きこもりのネズミとかフェミネズミとか
どの動物にも当てはまる現象なんだと思う

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:08:08.63 ID:wWGb0Oa50.net
>>890
クソフェミがやった女オッサン化が、少子化の最大の原因。今さら子ども手当増やしてもムリじゃね?

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:08:13.13 ID:625qfFIT0.net
子育て大変だもんね金もかかるし時間も足りないし子供いないけど

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:08:14.37 ID:oHZnu+ky0.net
>>889
国家権力で生活苦を助長する発想が恐ろしいわ

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:08:15.44 ID:M3Nc5vRY0.net
>>863
まだ働ける独身から貪ることしか考えてないのか
愛読書はもしや資本論?w
働けよお前も
お前らはなぜ結婚しないの?出産しないの?
と気楽に言うがらこっちもこれしか言わん
「なぜ主婦しながら働かないの?そんな人私の周りにはいくらでもいるけど、どんな欠陥のせいなの?」
周りには看護師しながら子供2人育ててる人もいるってのに

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:08:31.11 ID:j/wq1v9F0.net
>>889
偽装結婚増えるだけだよ
下手したら中国人フィリピン人と

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:08:39.61 ID:osqF6eun0.net
>>893
重婚出来ないからね
結婚出来るピースが減るデメリットは大きいと思うよ

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:08:41.87 ID:nOvxWVmB0.net
>>887
日本の場合は女をオッパイで選ぶ風潮がある気がする
顔は微妙でも気立てとオッパイが好みならオケみたいな

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:08:43.42 ID:VHa1EvmC0.net
>>888
そういうつまんない言い訳はいいから4人以上産むのが普通にしろよ
それが既婚者の使命だろ?

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:09:00.69 ID:wgI4OddX0.net
>>882
会社の後輩に奨学金の返済をしているのが居るけど
毎月の支払いが2万とか3万だと言ってたな

安月給の会社だとこれだけでかなりの足かせになる

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:09:31.78 ID:6D1PDbgu0.net
今日本は少子高齢化社会に突入してて 2年で120万人の人が死んで
人口が減ってるんだよ
人口が減ると電車使う人も買い物する人や税金納める人も減るからね
120万人って地方県の1県の総人口だぞ
それが2年毎に1県ずつ消えてる 東京も去年だけで4万人人口減ってる
大阪も人口が去年だけで3万人減ってる
秋田県 和歌山県 佐賀県 山形県 高知県 福井県 徳島県
香川県 島根県 鳥取県 山梨県 これらの県は1県で人口100万人
これらの県民が2年毎に1県ずつ消えてる計算
東京人口1396万人 大阪人口880万人 

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:09:39.88 ID:j/wq1v9F0.net
>>893
ねーよ外国人と籍入れるのがマシなわけないじゃん

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:09:40.15 ID:GcIBlISC0.net
3人以上兄弟いるとこはほとんどジジババが近くにいてかなり面倒みてる
保育園迎えやらPTAの旗降りもジジババ多い
あと同居

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:09:51.24 ID:H2k2LHks0.net
>>883
なんかそういう言い方すると
既婚者が宗教狂いの気質持ってるって言っているみたいに聞こえるからやめなよ

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:09:53.15 ID:Oh9A7D4k0.net
安倍自民党による日本人絶滅計画が着実に進んでるね!

統一教会信者のネトウヨ良かったね!

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:09:55.97 ID:pOIUoV4r0.net
減るような政策に身に覚えがあるから数えるまでもねえだろ

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:10:14.12 ID:suzxnfKw0.net
>>895
あ~、それはそれは凄く高い能力をお持ちの方たちですねで終る話だわw

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:10:16.84 ID:wgI4OddX0.net
>>889
「幸せそうな家族連れやガキを見て腹が立った」みたいな事件が激増しそう

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:10:30.61 ID:em0h9sdL0.net
>>894
そうなんだよね
かつて日本のサラリーマンは出張も
ザルだったから
出張先でやりたい放題
電車代を誤魔化して私服こやしたり
あの手この手でズルいことしてお金作ってホステスと浮気してたんだぞ

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:10:57.72 ID:wWGb0Oa50.net
>>903
なんか、コイツからおっさん女のニオイがプンプンしている。おっさん女、こえーよ

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:11:08.33 ID:VgXmT1LJ0.net
60才まで子どもにしたらほとんど若年層になるんじゃね?

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:11:13.20 ID:osqF6eun0.net
>>906
嫌いじゃない、こーゆー能天気なやつw

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:11:20.77 ID:Re1p6C8Q0.net
>>889
月一回くらいのボランティア活動とかならいいよ

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:11:24.83 ID:j/wq1v9F0.net
>>919
天才あらわる

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:11:32.83 ID:M3Nc5vRY0.net
>>907
オルコット「くっ、私の小説の若草物語が普通になっちゃう!」
当時でも4人姉妹は珍しいからお話の主役なんでしょ?
大草原の小さな家シリーズも4人だけど隣人は子無し夫婦

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:11:33.71 ID:ApeeQgzd0.net
ガキにだけ金配って相当ヘイト溜まってるだろうし
危機感持つ人間はいないだろうな
もっと少子化進めとさえ思ってそう

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:11:42.18 ID:kz76TqG80.net
>>888
年収1千万前後の夫婦は、金毟られる一方で、一人っ子が多いそうだが
逆に1千万未満の低スペ夫婦ばかりが、子供手当てや学費無償化で肥えて子作りに励んでる
低スペDNAが大繁殖するだけの子育て優遇政策は見直すべき

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:11:48.91 ID:6D1PDbgu0.net
今16歳から29歳の人が少ないのは
1993年から2005年の間に全然子供を作ってなかったから
今ツケが来てる 今のツケは30年後に来るぞ
大阪の郊外は
住宅街は中年と老人しかいない
子供や学生や若者を見ない
16年前から30年前に全然子供作ってなかったから
16歳から30歳の人が全然いない
梅田や難波まで行かないと見ない
大阪の郊外は寂れてるよ
これからますます子供や学生や若者を見ることはなくなる
30年前20年前は地元の市でもうざいぐらい
子供や学生や若者を見たけど

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:12:06.47 ID:H2k2LHks0.net
>>895
今の新卒の子らは残業制限できちゃったんでそういうモデルでさえも達成不能な世帯が増えるんじゃないかな

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:12:15.65 ID:6D1PDbgu0.net
最近
東京の港区 品川区 世田谷区 渋谷区
中野区 杉並区 豊島区 北区 板橋区
足立区 江戸川区 八王子市 立川市 昭島市
東久留米市でも 公立小学校の統合閉校が増えてるぞ

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:12:24.14 ID:v6pj3qAE0.net
親世代で子どもがいる人といない人の比率はどうなんだろ
1世帯に子ども複数もあるだろから
いない比率も高いのかな?

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:12:27.96 ID:nOvxWVmB0.net
>>911
コレな
近所で子沢山が二軒あるが両方ともジジババが遊ばせてる
母親は共働きで不在

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:12:36.59 ID:6D1PDbgu0.net
1番怖いのは今生まれた子供が
30歳になる30年後な
その時は死ぬほど30歳が少なくなってて
また生まれて来る子供も激減する

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:12:39.68 ID:TanSW1X20.net
>>899
面白いな。
ただ、気になるのは個体数の増加に対して飼育空間を拡張していないようだが
これって個体密度が行動に影響しているんじゃないの?十分な空間と言うのが
実験開始時と個体数減少に転じた時点で等しいとは言えない気がするが。

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:12:57.60 ID:F3EJBMAq0.net
よく考えたら人口少ない方が良くね?
政治家が不安を煽って税金や社会保険料を上げないことが条件だが

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:12:58.41 ID:6D1PDbgu0.net
いずれ公立小学校と公立中学校は
統合するようになるよ
今小学校と中学校 隣同士で別れてるけど
1つになるよ 小学校と中学校が1つの校舎で暮らすようになる
そういう時代がもうすぐ来る
今子供少ないのに学校の数が多すぎるからね

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:13:05.66 ID:5xeW+D6aO.net
自民が何十年も前から自分らの懐に税金流し込むことだけ考えて
先のことは一切考えず少子化進めたせいだよね
若者世代が自民党支持するの、肉屋に媚びる豚以下だと思う
猿の惑星で核兵器を御神体にして崇めてた未来の人類レベル

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:13:17.44 ID:8cyXX0jl0.net
>>4
それな
子供は将来の犯罪者予備軍、粗大生ゴミだから
世界全体を見渡せば人口爆発が問題となってんだから、出生数を増やそうなんて狂気の沙汰
日本だけを見ても人口密度と食料自給率を考えれば、人口は3千万人もいれば十分
1億人以上もいる今までの状態こそ異常だっただけ
日本社会は正常な状態に戻ろうとしてんのに「子育て支援」をするなど、明らかにおかしいわ

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:13:20.08 ID:osqF6eun0.net
>>919
もうお前が日本の舵取りしろよw

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:13:20.71 ID:ApeeQgzd0.net
未成年どうしの結婚を解禁すればいいんじゃないの?

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:13:27.53 ID:dCtkgPTE0.net
ま、いまからでも結婚適齢期の若者の税負担を減らして
彼らの所得を上げるための政策をするしかねえわな。
まずは労働者の減税、消費税減税。
そのぶん大企業にこれまでの減税分を課すべきだろう。

次いで派遣業などの大幅規制、労働者にちゃんと金が入る制度にする。
派遣のピンハネや下請けの中抜きを徹底的に規制することだ。

更には外国人の輸入をやめて日本人の雇用を増やすことだな。
労働力を増やせばそれだけ沈金を賃金を下げようとする力が働く。
ならば外国人の労働輸入は厳禁となるわな。
外国人を雇うなら帰国させるための費用や犯罪を犯した外国人の責任を負う外国人雇用の責任税のようなものが必要だろうね。

最後に、老人の医療費の大幅カットだろうな。
いくらなんでも老人への医療費が国の規模に対して多すぎる。
安楽死を含めた制度設定が必要だろう。

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:13:29.49 ID:H1ie5Pfe0.net
俺は子供6人居てるから貢献してるだろ
お前らはどうなんだ?

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:13:30.90 ID:VHa1EvmC0.net
>>923
ハイつまんない
現時点でも多産を普通にする為に各種支援が行われてるのにくだらん言い訳並べて多産しないのは卑怯なだけ

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:13:43.25 ID:em0h9sdL0.net
お前ら子ども嫌いなくせに
少子化心配してるのはなんなんだ
お前が産んで育てろよw

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:13:44.40 ID:1+Jz62cS0.net
>>898
知ってるか。仕事や拝金も宗教なんだぞ…
いずれなった時お前は嫌というほど理解できるよ。
ここで煽っている意味理解しろよ。

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:13:50.95 ID:GaSph8lD0.net
>>885
そこまで所得低くはないけど、今は東京だしね
娘産まれたらマジ詰むわ
ぶっちゃけそこまで子供にこだわってなかったから別にいいわ

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:13:59.85 ID:hhhd2R5d0.net
>>881
数千万人で止まればいいけど200年後には400万人だからな
そのころには待ってましたと侵略されて臓物抜かれるだろう

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:14:00.66 ID:krF3wDqK0.net
円安だから移民の新規分は絶望なのにどうするんだろうね?
就職氷河期世代と言う人口再生産のボリュームゾーン潰したツケは2035-2040年に露呈する
今はまだ前哨戦なんで実はヤバいの此れからだぞ?みんな備えとけな...

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:14:00.71 ID:oadWFe250.net
>>931
その時代の人たちは中国や東南アジアに働きに行ってそう
1ドル何円になってるのやら

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:14:06.53 ID:wgI4OddX0.net
>>917
親父なんかの話を聞くと
商談前日に現地入りして軽く遊び、翌日に商談(と言っても1日2~3件程度なので15時頃には終わる)をやって夜は一緒に飲みに行き
最終日の午前中はお土産買ったり軽く観光したりして、昼頃の新幹線で現地を出発して直帰(新幹線に乗る駅で会社に軽い報告の電話を入れるだけ)って感じだったらしいからなぁ…

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:14:14.95 ID:GaSph8lD0.net
>>888
有配偶出生率も下がりつつあるらしい

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:14:19.74 ID:suzxnfKw0.net
>>889
必要ない。

結婚して子どもを作ることは国民の義務であると憲法に明記されてるわけでもないのに、
何で独身者にペナルティをなんて話になるのよ。

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:15:08.37 ID:jjyaHgEL0.net
諦めろ。どうせ黒人土人に乗っ取られるんだよ
弱小種は淘汰される。将来グエンにコキ使われる運命

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:15:23.15 ID:nOvxWVmB0.net
>>933
日本の適正人口は2億だと思う

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:15:24.56 ID:H2k2LHks0.net
>>919
去年あたりに「希望出生率」とかいう数字だして現実逃避はもう始めてます

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:15:26.28 ID:osqF6eun0.net
>>940
すごいな父ちゃん!がんばれ!

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:15:58.66 ID:kz76TqG80.net
>>907
今の既婚者は繁殖してもダメだよ
スペック低いから、子供産んだら「金が無いから子育て優遇よこせ」しか言わない乞食だし
乞食DNA増やしてどーすんだ

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:16:05.29 ID:7sfxrc4s0.net
>>1
子供の定義を18歳未満に変えてみればいい

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:16:08.82 ID:CBddWY4M0.net
>>945
さすがにそこまで行く前に一度社会は崩壊して女は人権剥奪されるだろうな。

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:16:09.12 ID:6D1PDbgu0.net
生まれて来る子供が減れば
減るだけまた将来生まれて来る子供が減るからね
今生まれた子供は過去最低の人数で
この子供たちが30歳になる30年後は
30歳の子作りできるカップルが激減してて
また生まれて来る子供が激減する
30年後は子供は相当珍しい生き物になってるはず
大阪でも郊外ではもう子供や学生や若者は見なくなってる
梅田や難波ぐらいまで行かないと見ない
郊外では中年と老人しかいない

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:16:21.25 ID:em0h9sdL0.net
>>944
そうなんだ
うちは子どもたち私立小学校に通わせてるけど娘はお金かけて溺愛してる
逆に息子がいなくてよかった

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:16:35.31 ID:HGdWuX/I0.net
もう終わりだよこの国

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:16:36.76 ID:GcIBlISC0.net
一番ヤバイのは小梨氷河期貧困層

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:16:45.56 ID:mfIcYHQ20.net
>>952
俺は5000万人だと思う

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:16:54.56 ID:UJ11zBC90.net
>>926
大阪の郊外は
住宅街は中年と老人しかいない

マジか

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:16:56.11 ID:M3Nc5vRY0.net
時々、独身税唱える連中の愛読書はやっぱりマルクスの資本論なのかしらね
財産を作るのは他人にさせて頃合いを見計らってから難癖つけて奪うのがあの理論でしょ
働きたくない母親のために働いてる訳じゃないから、自分や身内のためだから
自分の面倒が優先なのは生物なら当然でしょ

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:16:57.36 ID:7wop5EY20.net
>>788
そう言う奴らは今の非正規に格下げされたような
もんだからな

ありがとう自民党
ありがとう小泉竹中

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:17:01.66 ID:TRB92dTO0.net
こりゃ大変だ今すぐ移民を入れよう

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:17:06.83 ID:6D1PDbgu0.net
今日本は2年で人口が120万人ずつ減ってます。
少子高齢化社会で老人で死ぬ人はたくさんいるけど
生まれてくる子供は過去最低で2年間で120万人の人が
日本から死んで消えてます。
120万人って人口が少ない県の1県の総人口ですよ。
和歌山県 秋田県 山形県 山梨県 福井県
高知県 徳島県 香川県 宮崎県 鳥取県 島根県 佐賀県  青森県 岩手県
石川県 大分県
これらの県民が2年ごとに日本から消えてる計算です。
26年後にはこれらの県民がみんな消える計算です。
人口が減れば買い物する客や電車を使う客も少なくなります。
30年後には四国県民は消えてる可能性もあります

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:17:11.09 ID:wihgOHiQ0.net
>>950
国の負担になるんだからペナルティは必要だろう
独身が老人になるせいで若者が苦労する

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:17:12.80 ID:S5l8UrT80.net
Universe25

平和憲法、格差拡大、女性の社会進出、少子化、

日本は滅びに向かってかそくしている。

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:17:13.29 ID:osqF6eun0.net
>>947
そうそう
もうその頃はアジア諸国の方が遥かに賃金高いよ
日本企業はもう今でさえアジアで遅れてる方だし

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:17:15.97 ID:YrQUUALm0.net
>>906
埼玉県貧乳説

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:17:21.57 ID:VHa1EvmC0.net
>>911
金さえあれば多産するって言うから各種無償化だの子育て支援始めたのに今更そういう卑怯な言い訳はヤメロ

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:17:35.62 ID:GaSph8lD0.net
>>959
娘はそれくらい金かけないとマジで詰むからな
お幸せに

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:17:49.38 ID:V3IYP3ip0.net
>>964
人の財産を奪ってるのは年金を受けとってる老人なんだが
頭大丈夫?

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:18:00.36 ID:o/xCNfhU0.net
コロナで妊婦とかリスクしかねえし

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:18:04.69 ID:ApeeQgzd0.net
俺が生きてる間だけ日本は続けば日本の役目はもうないんだからどうでもいいニュース

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:18:23.57 ID:VgXmT1LJ0.net
>>931
逆ねずみ講わらた

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:18:33.76 ID:gGv75aOG0.net
不細工が自然淘汰されるだけ

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:18:43.14 ID:mazr9naS0.net
>>932
人間も今の住居から移動しないから
学校、職場は閉鎖空間と似てる気がする

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:18:46.60 ID:osqF6eun0.net
>>889
独身同士が形だけくっついてクリア
子供も生まれないし、本当に結婚できるピースも減るしでデメリットの方が大きい

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:18:56.13 ID:GcIBlISC0.net
>>972
欧米式で保育園やベビーシッターでもいい

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:19:02.08 ID:nOvxWVmB0.net
>>962
1000円のものを全国民に売るとしたら500億円にしかならんやん
2億人いれば2000億円の売り上げ

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:19:13.14 ID:VHa1EvmC0.net
>>955
増やさずに金だけ寄越せと吠えてる現状よりマシだろ
少子化対策が上手くいってないのは政府じゃなく卑怯で嘘吐きな既婚者どものせい

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:19:13.88 ID:M3Nc5vRY0.net
自分のためが卑しい、みたいな考えはやっばマルクスが起源なのかしらね?
あれだって分け合う、と言いながら現実として得してるのは革命政府のボス達だけじゃんw

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:19:14.09 ID:YrQUUALm0.net
>>952
人口倍増計画(^_^ゞ

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:19:22.57 ID:2G04YMLa0.net
>>1
選り好みする女が悪い

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:19:29.47 ID:6D1PDbgu0.net
>>963
30年前20年前は
住宅街 マンモスマンション マンモス団地
アパート マンションにうざいぐらい子供や学生や若者居た
学校近くの公園やコンビニやスーパーでタムロする学生
ドンキやファミレスやゲーセンやイオンでタムロする学生や
若者居たけど 今はいません。
少子高齢化社会に突入してます。
16年前~30年間に全然子供作ってなかったツケが今来てます。

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:19:47.24 ID:suzxnfKw0.net
>>968
イヤイヤ、社会保障費だって税金だってちゃんと払ってるのに、
独身っだけでペナルティの対象っておかしいでしょうにw

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:19:52.64 ID:8cyXX0jl0.net
今「日本の少子化が問題だ」と騒いでるやつは、政府とマスゴミの宣伝に乗せられて洗脳されてるだけ
人口密度と食料自給率を見て冷静に考えれば、日本の今の人口は多すぎると分かるはず

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:19:56.21 ID:ApeeQgzd0.net
>>980
同性婚でもめそう

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:20:00.67 ID:/7UY7Yfm0.net
東京一極集中で国が滅んだ

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:20:00.96 ID:em0h9sdL0.net
>>948
そうなんだよね
出張先で遊ぶのも込みだった
あと新幹線代を通常料金で会社に申請だして、回数券とか金券ショップで安い切符買って差額を着服して飲み代や浮気相手に使ってた

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:20:09.03 ID:tqLPeSm00.net
ゲイの結婚を認めるべき

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:20:11.18 ID:7AaqyQMd0.net
団塊ジュニアってなんでオクテだったの?
学校で恋愛禁止みたいな感じで大人になってしまったから?

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:20:36.24 ID:YrQUUALm0.net
1000なら巨乳大好き日本男児

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:21:01.73 ID:dCtkgPTE0.net
>>962
税収はいくらになるん?(´・ω・`)

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:21:07.70 ID:osqF6eun0.net
>>994
就職出来なかったからだろう

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:21:11.78 ID:vt09zuEV0.net
1000なら日本は3年以内に

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:21:19.25 ID:Eh9ceqZ70.net
賃金上がらないし税金高い

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 20:21:20.36 ID:suzxnfKw0.net
>>994
第一次就職氷河期

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200