2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高橋洋一氏「円安は国を滅ぼすどころか国益そのものだ。輸出大企業に恩恵をもたらし、GDPも雇用も増える。」 ★10 [ボラえもん★]

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 00:22:36 ID:OBXpZH1j0.net
日本は30年ずっと給料が上ってないと言うが
実際は円高になるという事は給料が上ってるのと意味は同じ

例えば2002年の1ドル120円くらいに月収が40万円の場合(ややこしいので昇給などは無視して)3333ドル
2012年の頃の1ドル80円まで円高になってる状態だと月収40万円だと5000ドル
1.5倍に給料が上ってるのと意味は同じなわけで実質60万円に給料が上ってる状態なんだよ
普通に1部上場企業でも10年程度で月収が40万から60万に上る会社は無いわけで
円高によってそれだけの恩恵を日本国民全員がうけていた

10年前くらいなら誰でも覚えているだろう
異様に色んな物を買いまくっていたはずだ
日用品だけじゃなく、洋服、PC関連のハード、外食やレジャーもしまくり、ブランド物なんかも安いから買いまくったろ
節約しようなんて微塵も思わずに色々買ってた事くらいは容易に思い出せるだろう
なんせ1.5倍の価値の給料になっていたからね

どこかの馬鹿が連呼しているようなデフレ=悪なのではなく
円高になれば物の値段は下がるのが当たり前なわけでデフレは円高による当たり前の恩恵なんだよ

総レス数 1038
300 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200