2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】日本の「人口減少」過去最大に なぜ政治家たちは人口減少=少子化問題を解決できないのか? [デビルゾア★]

1 :デビルゾア ★:2022/05/04(水) 04:16:37 ID:fptzj3cC9.net
総務省は先ごろ、昨年10月1日現在の日本の総人口が、前年比で64万4000人減の1億2550万2000人になったと発表した。減少幅は過去最大で、日本の人口減少がますます加速していることを印象づけた。なぜ人口減少=少子化問題は解決の糸口が見いだせないのか

(中略)

日本の少子化は今、ものすごい勢いで加速しています。いわゆる第一次ベビーブーム(1947~1949年)というのは、戦争が終わって、兵隊さんたちが戦場から日本に帰ってきて、子供がたくさん生まれたことがきっかけです(図表1参照)。そのあとに、その方々から生まれた子供たちが結婚・出産の適齢期になって、第二次ベビーブーム(1971~1974年)が起こりました。

 そして、今度はその第二次ベビーブーム世代の子供たちが適齢期になったら生まれるだろうと思っていた第三次ベビーブームは、結局到来しませんでした。つまり、この時期にはもう世の中が変わってしまっていたわけです。この時点で政府は、後述するような大胆な少子化対策を実施しておくべきだったと思いますが、結果的にはこの流れを変えることはできないまま、今に至っています。

 1人の女性が一生の間に何人の子供を産むかという統計で、「合計特殊出生率」というものがあります。世界的な比較でもこの数字を使っているのですが、日本は2019年の統計で「1.36」となっています。理屈から言えば、子供の親は2人ですから、出生率が「2」以上でないと人口は維持できません。それが、今は1.36ということですので、今後ますます人口減少が進むのは確実ということになります。

(中略)

ところが2019年、つまり、新型コロナウイルス禍に襲われる前の時点で、「86万人ショック」というのがありました。人口問題研究所の推計に比べて予想以上に早く86万人になってしまったのです。さらに、2020年は84万人、2021年(推計)は75万人と、新型コロナの影響もあって、出生数が激減しました。もともと人口問題研究所の推計では、出生数が75万人になるのは2039年頃と考えられていました。したがって、18年も前倒しで出生数が減ってしまったことになります。

 少子化の問題は、この2年で一気に加速したわけです。政治家にとって、これ以上深刻な問題はありません。人口というのは、国力です。人口が減っているということは、GDPも上がらないし、人々の胃袋は増えないし、そもそも警察や消防、自衛隊など、国や地方の社会基盤を支える人材がいなくなるということです。

 しかも、介護や看護といった仕事をするのも比較的若い人ですから、この将来の人口が減るという問題以上に重要な問題はないはずですけれども、これに真剣に向き合って有効な解決策を提案している政治家はいません。

 政治家が関心を持っているのは、いま目の前の政治アジェンダだけで、そんなことをやっているとあっという間に選挙が来てしまいますから、オリンピックをどうするかとか、新型コロナ対策はどうするかといった話に終始して、本来なら5年10年かけていろいろ準備して進めなければいけない問題に取り組もうというような政治家はいません。今の政治家たちの政策の時間軸というのは、おそらく数か月程度ではないかと思います。

(全文はこちら)
https://news.yahoo.co.jp/articles/52b11cd128e8cd367588b404f2d71d8e779d3ec7

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 04:19:34 ID:AWPXGcon0.net
そりゃ政治家は庶民を苦しめるのが仕事だし

株価と物価と税金だけ釣り上げて庶民を半減させるお仕事

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 04:19:53 ID:eDPV2Hs20.net
繁殖に関することを口にすると声のデカい団体から総攻撃くらうからなあ

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 04:20:10 ID:C2OKOI6e0.net
なんでもかんでも規制し過ぎ

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 04:20:47 ID:LMYyReU00.net
>>7
産めよ増やせよ、軍国主義も悪くなかったか?

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 04:20:59 ID:Nq6zkwDJ0.net
日本は人口多すぎだし少子化していい
可住地面積的には日本の適正人口は3000万くらいだよ

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 04:21:03 ID:uGxbBZyy0.net
自分たちは逃げ切るから
親族は海外へ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 04:21:03 ID:m/qNnyD00.net
だって、自民党が国民を敵視してたじゃん。
自民党の参議院幹事長をしてた片山虎之助とか酷いこと言ってたよな。
その政策の通りになっただけでしょ。

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 04:21:22 ID:QWUdvVCy0.net
老人の選挙権を制限するべき。
老人の1票は0.5票扱いとかね。

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 04:21:32 ID:o/Nxfvdd0.net
地球環境のSDGsな生き方は生涯未婚!穢れた家系を浄化しよう!今すぐ福祉制度を全廃だ!働かざるもの食うべからず!美しい国に老人と穀潰しは不要

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 04:21:54 ID:xJ/jbABN0.net
>>12
国防どうすんの?

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 04:22:25 ID:kT+Xbika0.net
岸田 「労働力はベトナム人の雇用で解決できます」

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 04:22:40 ID:57uCnR2I0.net
学校も会社もリモート推進したら出会いも紹介も減るからもう無理だろうな
そういう時代になったんだよ

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 04:23:09 ID:W6TY1V/90.net
結婚してもいいと思える年収と
子供を育てていけると思える年収をください

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 04:23:43 ID:nHJyE48b0.net
1951年から1989年まで米ソ冷戦の下、アメリカの庇護を受けて成長したのが昭和日本
30年前は世界でも屈指の豊かな国だったのです。
https://images2.imagebam.com/83/1f/85/70e0151354911363.jpg

逆にアメリカは対日本貿易赤字で困ったことになった
ところが、西側諸国と共産主義国との冷戦が終わって不沈空母としての日本も要らなくなった。

ソビエト連邦解体後の自民党の経済政策がことごとく失敗する理由を知っているか?
俺も、なんでわざわざ逆のことやるのか疑問だったが、
「東西冷戦が終わってからの新たなアメリカの脅威は何か」に対するCIAの答えが、
「日本の経済力」と答えたのが起源と知り、氷解した。

「冷戦後の新たな標的が最後に残った社会主義国日本」
そして日本の国力を削ぎ、日本民族を断種することを目的とした英米戦勝国ら常任理事国による世界政治、日本への国内政治干渉が行われてるんだ。

500年前のコロンブスの新大陸進出以来400年ほど続いたが
100年ほど前にやめざるを得なくなった「欧米人によるアジア・アフリカの植民地支配」を再び取り戻すための謀略の第一歩がターゲット国の人口削減

そして、最近では日本の農業の企業化などで国民を農地(自給自足)から引き離し、
それによって核家族化されて人に頼れなくなった人々が地方では生活できなくなり、
都市へ半ば強制的に住まわされ、雇われサラリーマン(≒かつての小作人のようなもの)としてしか稼げないようにしている。
電力、鉄道・道路、通信、物流、水道、銀行などの社会インフラの分割民営化や外資参入もすべて国民が自給自足できないことを目的に行われているもの。

飴で誘われて都会に社会進出させられた女をムチで叩いて働かせ、権利意識を与えた上でマスコミを使って男女の対立を煽ったり
日本の男がいかにだめな人間であるかをことさら強調し、つまらない破廉恥罪でも逮捕し、おおげさにマスコミで取り上げて社会的去勢を行ったりして
非婚未婚晩婚に追いやり少子化を加速。

官僚人事にも口挟むアメリカに内政干渉された政府首脳は、日本をダメにするために、今の政策をやってんだよ。
日本の政財界内部にいる売国奴スパイが内側から援護してる

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 04:23:51 ID:FEiDGJX30.net
賃金あげずのべつまくなしの消費税
雇用不安定な中でどうしろと
生活防衛には少子化しかないのになぜそれがわからんのか

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 04:24:14 ID:fp3Xrih50.net
産めば生活楽になるなら増える
昔は働き手多いほうが生活楽だったから多産

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 04:24:27 ID:0uJ1tPyp0.net
今が多すぎるんだよ

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 04:24:57 ID:xwmHcsmY0.net
昔は8000万人くらい

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 04:25:03 ID:bMeSqgdu0.net
女の社会進出と反比例してるんだろ。

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 04:25:50 ID:A2yODV940.net
>>1
40年も少子化が続いているのだからもう手遅れだろ😩

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 04:25:53 ID:a7v30X+C0.net
マインクラフトみたいに食料配給すれば
勝手に増えるんじゃないか?

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 04:25:55 ID:yIoI2NaI0.net
その政治家を選んだ国民が馬鹿だから

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 04:26:02 ID:nHJyE48b0.net
余剰人口のゴミ箱としての都市
話を人間に戻そう。農村から絶えず産み出される、さしあたり不要だが万一に備えて必要な余剰人員は
どのようなゴミ箱に捨てられたのか。答えは都市である。
江戸時代の人口増加抑制が主として堕胎や子返しによって行われていたと考えている人には、
当時の農村を、ほとんど労働者の出入りがない閉鎖的なコミュニティと想定している人が多いが、これは偏見だ。
現在の住民基本台帳に相当する宗門人別改帳を調べてみると、半数以上の子供が出稼ぎ奉公に出ており、
しかも奉公先の大半は、江戸や大坂をはじめとする都市であることに気が付く。
江戸時代の都市では、死亡率の方が出生率よりも高く、逆に農村では、出生率のほうが死亡率よりも高かった。
このことは、農村で生まれた余剰な子供が都市に送り込まれ、そこで命を落とすことにより、全体の人口が一定に保たれたことを意味する。
奉公に出た子供たちは、後継ぎや結婚のために都会から村に戻ることもあったが、かなりの割合は奉公先で死亡している。

みなさんの中には、地方から上京し、都会で仕事していることに優越感を持ち、地方に住んでいる人々を「田舎者」と軽蔑している人もいることであろう。
しかし、こうした価値観は最近のものであって、江戸時代ではエリートである長男が村に残り、長女は隣村に嫁ぎ、
どうでもよい次男、次女以下が都市に飛ばされたのである。
実際都内でサラリーマンで働いてるものは農家商家の跡取りになれず、役場、教員、医師、地銀信金農協漁協林業のなどの地元での働き口のコネもなくて
口減らしに追い出されたされた出来損ないにすぎない。
同様に、Fラン大学に通っている上京学生もUターンで地元の優良企業には採用されず仕方なく東京砂漠でつらい仕事に追われ
周りに大勢見かける若い女性は、為政者や上級国民の慰み者としての性奴隷の身分でいることが勝ち組だと洗脳させられており
平均的な男性には見向きもしないが、年を取ると捨てられてていく運命であり、
パパ活で産んだ私生児をシングルマザーとして育てられればましなほうで
下流男性と同様、狭いアパートに寝に帰るだけの毎日で一生独身のまま老いていく日々が待っているだけである。

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 04:26:19 ID:pmKHORWP0.net
私服を肥やす連中しかいないから

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 04:26:44 ID:7Gy1t9j60.net
自民党は日本を破壊するのが党是だろ

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 04:26:57 ID:kxS69iLh0.net
>>26
日韓が女性の社会進出でも出生率でもぶっちぎりで低い
仲良しだこと笑

https://i.imgur.com/7TFIl3b.png

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 04:26:57 ID:Ob08hHre0.net
ジジイババアがどんどん死んで人口減少はむしろいい事
人口6000万人位が適正

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 04:27:07 ID:PVat5zaH0.net
黒船来航時のアメリカの人口は日本と同じ3000万人だった
それがこれだけ差が付いた
徳川家に政権返せよ

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 04:27:08 ID:YBc7uLnK0.net
また戦争して人口半分以下に減らせば人増えますぜ

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 04:27:10 ID:EpPQ+gfj0.net
票にならないからでしょ

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 04:27:13 ID:lBE9VrXa0.net
60、70超えた年寄りが20年後のことなんか考えるわけないだろ

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 04:27:21 ID:hmvveqbz0.net
家を守る必要もなくなってお見合い結婚が減り
テレビの凋落で恋愛至上主義も薄れたから
もはや結婚に至る動機がない

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 04:27:54 ID:gi8q+IgC0.net
私欲よ私欲

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 04:27:59 ID:zzibFyps0.net
賃金あげないからだろ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 04:28:14 ID:xwmHcsmY0.net
小さな東京都に1400万人集中してw
地図見ろよー他の県全て過疎って事
全国がどうとかwまやかしだし
国民が頭悪すぎ

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 04:28:18 ID:O7+1KgYI0.net
野田さん見たら子供を生むのが怖くなる

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 04:28:27 ID:JpXggyCo0.net
>>3
八幡の方ですか?

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 04:28:46 ID:fp3Xrih50.net
教育費や生活費かかり過ぎる

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 04:28:56 ID:0tNYuaZK0.net
家庭を持って子供を育てる所得が無いのが最大の原因
ワーキングプアや重税が
主因

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 04:29:02 ID:m2k5hB0P0.net
>>31
服を厚手にするの?

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 04:30:07 ID:bVyxEiGM0.net
老人と上級ばっかり優遇してるから

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 04:30:18 ID:3kU5faUf0.net
今時のヤングは久しぶりに仲良し5人組集まったら11時から夜まで9時間ほどずーっとカラオケボックスで歌って過ごすらしい

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 04:30:28 ID:KPZKfEw10.net
>>34
うん、ジジイババアだけが死ねばね
実際は若者が120万人→85万人→55万人とどんどん減り続けて
死なないジジババの比率が増え続けるんだが

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 04:30:43 ID:nHJyE48b0.net
団塊ジュニア、氷河期世代が現役を退いて給与所得がなくなり、
現役時代から欲しいも買わず、したいことも我慢して
預金や積み立てNISAやイデコでコツコツ貯めた老後用資金2000万円を切り崩して
減額された少ない年金の足しにしながら細々と暮らすような頃になってようやく
日本で実質インフレ、給与高騰が始まります

受験、就職、恋愛で過酷な競争環境にさらされ
マイホームもマイカーも結婚も子育ても出世もあきらめ、
年功賃金どころか退職金も年金も奪われそうだからと、節約して投資で増やした老後の資産2000万円も奪われるのがこの世代

この世代を不遇にすることでなんとか国力崩壊に歯止めをかけてきているのがこの国
失われた30年どころか、失われた一生になるのがこの世代
http://i.imgur.com/SeVJZne.jpg
インフレだけならまだいい
預金封鎖&資産9割課税&デジタル円切替(10倍デノミ)
年金廃止&生活保護廃止&国民一律ベーシックインカム月10万円/人
(独身は10万円、夫婦子供2人家族なら40万円、※18歳未満なら5万加算で50万円)
(子供2人が30万稼ぐと夫婦でFIREして世帯月収100万円!)

10万で足りない独り者は老体にムチ打って働いて稼げ!
70歳になってからグレートリセットで若い者と同じスターラインに並べさせられてよーいドン

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 04:30:48 ID:xXpZzW560.net
7000万人に減らす計画進行中

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 04:30:55 ID:YBc7uLnK0.net
人口増やすといいつつ環境ガーて矛盾してるからね
1番環境にいいのは
co2削減でもプラスチック削減でもなく
人口減らす事だからな

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 04:31:11 ID:hmvveqbz0.net
>>42
東京に行かないと仕事がないからな
馬鹿なのは国民というより大企業を一極集中させた
無能無策な政治だろう

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 04:31:13 ID:dM5yWaxN0.net
少子化問題は一朝一夕で解決できない
つまりいくら頑張ったところで任期までに結果が出ない
誰も頑張らないよね

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 04:31:31 ID:YBc7uLnK0.net
また東京焼け野原にして
一から作り直せば人口増えますぞ
これが一番確実

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 04:31:47 ID:e3yMciI80.net
もともと自民党は日本人なんて減っても移民を入れればいいと思っているから

ただ金融緩和して甘い汁を吸っていたら円安になりすぎて、その移民も来なくなったから慌てているだけのこと

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 04:31:50 ID:1637gcuv0.net
>>30
夜中の4時半にトイレで起きてこの書込み見つけてびっくりな50歳

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 04:32:16 ID:ab+Pnbis0.net
>>1
とっとと消費税を廃止せずに意味の無いバラ撒きばっかりやってるからだよ

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 04:32:24 ID:y5LD5LKh0.net
本来生まれてこれた命がいったいどれくらいあったのか
プーチンより人殺し自民党

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 04:32:24 ID:lPGBbRwf0.net
>>1
解決できないのではなくて、解決しない解決する気はやいんだよ。

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 04:32:38 ID:iQVZ89JL0.net
何故解決できないのか?解決しようと思ってないから。アメリカの命令だし。毒ワクチンでこれからもっと人口は減る。

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 04:32:38 ID:MU4M4yRd0.net
少子化推進してるのが日本政府。

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 04:32:42 ID:JZO742zl0.net
政治家と官僚が彼の国の出身にしめられてるから
国民は虐待されてる

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 04:32:44 ID:VQWeeQsB0.net
中国も韓国も人口減少が始まった。
出生率は、韓国は世界最低、
中国は日本より少し低い。

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 04:32:57 ID:lPGBbRwf0.net
>>60
正解

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 04:33:06 ID:X0FX+Iup0.net
>>7
団塊ジュニア、子供を産まなさすぎだろ。。
こいつら何をしてんだ?
アニメやエロ漫画でオナニーしてるだけなの?

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 04:33:16 ID:C7h6erE10.net
団塊ジュニアがどうにかすると思って氷河期時代にて加えなかった政府だぞ?
単純に後のことなんて考えず目の前の選挙しか考えてないからだろ
政治家連中なんて60後半か80の奴らばかりで先に死ぬから後のことなんて知ったことない状態だし

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 04:33:29 ID:Esy8ObPP0.net
インドが世界最強の国になる

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 04:33:30 ID:fp3Xrih50.net
前に案が出てた児童手当て二人目3万、三人目6万なら地方は増える

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 04:33:32 ID:mXFlPiym0.net
自然界で無制限に増え続ける事はいい事じゃないだろ
むしろ減らせよ、国土に対して多すぎる
SDGsとか言う前に人間による環境負荷考えろよ

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 04:33:35 ID:y5LD5LKh0.net
教育に金がかかりずぎる
大学まで行かせないとならない

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 04:33:41 ID:lPGBbRwf0.net
>>65
中国の場合は届けてないケースが多いだけ

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 04:33:51 ID:JLBa/E3Q0.net
円の実力は50年前の水準に落ちたというけど
出生数は明治時代まで落ちたんだよね
https://www8.cao.go.jp/shoushi/shoushika/whitepaper/measures/w-2004/html_h/html/g3340000.html

江戸時代まで落ちるのも時間の問題まで来てる

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 04:33:56 ID:rBX2Zxce0.net
【悲報】200人に振られて婚活断念した高橋さん(44)のスペックがこれ★2 [989870298]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1651593258/

わろす

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 04:33:56 ID:0tNYuaZK0.net
大企業を温存させ一般国民を奴隷扱いしてきた結果がコレ

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 04:33:59 ID:6TG76w+j0.net
>>57
日本人より移民の方が人件費安くつくからね

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 04:34:02 ID:SjEl/Osl0.net
>>37
本文の最後から
 こうしたマイナスの要因に対して、役人や政治家が有効な対策をとれていないということは非常に大きな問題だと思います。

何年も提案実行解決できない現実は今の国民の意見を反映させる投票制度が合わないということなんだろうね。

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 04:34:03 ID:SjEl/Osl0.net
>>37
本文の最後から
 こうしたマイナスの要因に対して、役人や政治家が有効な対策をとれていないということは非常に大きな問題だと思います。

何年も提案実行解決できない現実は今の国民の意見を反映させる投票制度が合わないということなんだろうね。

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 04:34:11 ID:y5LD5LKh0.net
移民で補う気だから

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 04:34:15 ID:NQyKUMVQ0.net
色んな意味で結婚できない層が増えたことと、晩婚化が大きな理由だろ。前者は子供を産まないし、後者は2人以上出産する可能性が低くなる。これでは人口維持できない。

これを解消するための何かをしないと人口減少は止められない。

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 04:34:41 ID:FLLQvmen0.net
やっぱ学校でしょう
安心して送り出せないって言うのがね

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 04:34:41 ID:nHJyE48b0.net
「敵は国内にあり」
まず世界を見渡してもスパイ防止法やまともな諜報機関が無い国なんて日本くらいだろう
愛国教育を排除しているのも日本くらいで、
国家転覆罪や国家反逆罪をまともに運用してないのも日本くらいだろう
目先のゼニ欲しさや保身の為に簡単に国を売る売国奴は思ってた以上に沢山いるし、
教育現場、テレビ、政界、広告、雑誌ありとあらゆる場所で反日工作員に入り込まれてる

スイス民間防衛という本に書かれてる国乗っ取りの手順を日本はまんまとやられてるわけだね
日本人はそろそろ目を覚ます時なのかも知れん
もはや日本人は性善説で物事を考えることを即刻止めるべきだ
「馬鹿はほっとけ」でやってきた日本だが、馬鹿をほっとくと、とんでもないことになるって、日本人は学んだはずだしな

とはいえ、このような逆境に屈することなく、真に自由主義、民主主義、自尊心の保持を希求しようとする者は、
持ち得る限りの知恵を用いて自給自足経済の確立を目指し
かつ、周囲の人々を善導し、資本主義の利権による従属関係を断ち切らなければならない。

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 04:34:57 ID:3kU5faUf0.net
>>81
カネやカネ
金を配りまくればええだけ

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 04:35:04 ID:406FPXmc0.net
中国人を1000万人うけいれます。
そんで独立国を作ってもらいます。

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 04:35:05 ID:YBc7uLnK0.net
日本て山だらけで住める土地少ないからだいたい人口のカンストて
2億くらいまでだろ
頑張ってもさ
そこまで増やすと流石にやばいか?

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 04:35:08 ID:JpXggyCo0.net
ヒント:女性の社会進出

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 04:35:21 ID:QRNHIfY30.net
エロ=悪い事みたいな刷り込みをやめればいいんじゃないか

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 04:35:22 ID:hmvveqbz0.net
>>67
団塊ジュニア=氷河期世代
子供作る余裕はないし理由も薄れた世代

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 04:36:03 ID:+lKKTT8o0.net
政治家にどうにかできる状況じゃない。
意識を変えるとこからやるなら、20年後に成果でるかも。

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 04:36:30 ID:FLLQvmen0.net
>>70
30年前にやってればなあ

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 04:36:32 ID:im0E2gD70.net
>>1


30年間いったい何やってたんだ自民党wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 04:36:44 ID:L53DoAWQ0.net
日本国民は貧しくとも爪に火をともすように
けなげに子供をつくって育ててくれるはずと
上級支配国民は甘く考えてたんだろうな
今はカネなかったら子供どころか、結婚もしないでいいと
考えるのが当たり前だからなw

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 04:36:59 ID:SCYKTJJH0.net
核家族化、格差社会、非正規低賃金が
効きすぎてるの放置して
36協定、働き方改革し
コロナ禍でも続行したから
日本国民の政治はしない
トップの天皇家は敗軍の将だから
実権の無い主権者で
総理大臣にも限定的主権しかなく
実権は日本経団連トップ原発利権の
日本版ロスチャイルド家
アイゼンベルグ家が握ってるから
軍事はアメリカ合衆国..
日本国民を小馬鹿にして奴隷低賃金で
飼い殺し..

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 04:37:24 ID:y5LD5LKh0.net
若い人より老人に媚びてるから

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 04:37:31 ID:lnj+d3Gi0.net
不細工な女が多いからしょうがない

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 04:37:32 ID:7Gy1t9j60.net
>>90
その意識を変えるのも全て政治家の責任だから
何もかも自民党が悪いんだよ

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 04:37:46 ID:NQyKUMVQ0.net
>>84
結局はそれしかないよね。その財源どうやって捻出すんの?っていう課題はあるけど

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 04:37:55 ID:bIVvDXUh0.net
低収入な上に不安定な非正規雇用を増やしたから。

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 04:38:12 ID:KPZIpyhU0.net
首相在任1位が種なしだった

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 04:38:22 ID:y6CRZHMl0.net
日本の少子化の根源は雇用不安だから。
そら経済成長が30年止まってる国には無理。
経済成長出来ないなら、もっと落ち込んで
セックスしかすることない土人国家になれば増えるんじゃね?

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 04:38:26 ID:Dxpl7N4b0.net
少子化は日本だけじゃないんだよなあ

とりあえずフェミ問題を解決しよう

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 04:38:28 ID:YBc7uLnK0.net
人口よりも東京のうんこ集中の方がやばいだろ

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 04:38:57 ID:esgQfsgg0.net
派遣でしか就職できない→最低賃金→結婚できない→少子化
運よく正社員になれた→低賃金→結婚できない→少子化
運よく正社員になれた→並の給料→結婚でた→女性様が子供産みたがらない→少子化

どう転んでも少子化

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 04:39:03 ID:L53DoAWQ0.net
終身雇用崩壊したのと少子化進行はぴったりリンクしてる

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 04:39:07 ID:YBc7uLnK0.net
だから人口増やしても住む土地ねえじゃん

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 04:39:10 ID:BCnZsDQz0.net
40代のバブル世代がきちんと就職せず
フリーターや派遣など楽な方に逃げて
結婚もせず子供も育てず
戸建ても新車も買わず
普通の日本人が当たり前にしていることから逃げた結果
日本の経済は30年停滞し少子化問題を作った
今の10代や20代は40代のバブル世代を真似しないように
ってうちの社会学の教授が言ってたわ

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200