2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

岸田首相「自衛隊は支持されている」自民改憲案4項目の実現に意欲 [powder snow★]

1 :powder snow ★:2022/05/03(火) 23:14:16 ID:8RJrx9yr9.net
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20220503-OYT1T50145/

 岸田首相は憲法記念日の3日、東京都内で開かれた改憲派の集会に自民党総裁としてビデオメッセージを寄せ、自衛隊の明記など同党が掲げる改憲案4項目について「いずれも極めて現代的な課題であり、早期の実現が求められる」と述べ、改憲への意欲を強調した。

改憲案4項目は同党が2018年に「たたき台素案」としてまとめたもので、〈1〉自衛隊の根拠規定の明記〈2〉緊急事態条項の創設〈3〉参院選の合区解消〈4〉教育の充実――からなる。

 首相は「自衛隊は大規模災害や新型コロナに懸命に対応しており、国民から感謝され、支持されている。それにもかかわらず自衛隊を違憲とする声があることも事実だ」と述べ、根拠規定の明記で、自衛隊の合憲性をより明確にすべきだとの考えをにじませた。

 自民案は戦争放棄や戦力不保持を定めた9条は維持し、「9条の2」を新設して自衛隊の保持を明記するとしている。

 また、首相は「新型コロナへの対応、ロシアによるウクライナ侵略を受け、緊急事態への備えに関心が高まっている」と述べ、大災害時の国会議員の任期延長など、緊急事態条項の議論を促した。

 首相は昨年の就任当初は改憲の発言には慎重だったが、最近は徐々に積極的な発信も目立っている。自民は夏の参院選で勝利すれば、国会での改憲論議をさらに活発化させる方針だ。

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 01:35:46.40 ID:vqz8VNfD0.net
【政策】共産党 ①まず軍縮措置します ②安保条約を破棄 ③自衛隊不用の合意が成熟後、9条の完全実施に向けての本格的な措置に着手★4 [マカダミア★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635469217/

共産党、自衛隊は違憲だと言いつつ実は「共産党軍」創設を目論んでいた?! 恐るべき革命政党の本性
http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/news/1467087114/

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 01:37:15.06 ID:T6QIZKbi0.net
案としては反対しないけど
岸田だからなぁ、何か裏がないかと疑ってしまうわ

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 01:38:34.44 ID:E2qE3qhH0.net
どうして共産党は支持されないのかしら?
(^^)/

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 01:39:17.25 ID:Sd9oyeex0.net
>>271
いつまで兵役逃れしてるんだ
さっさと義務を果たせ
在日

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 01:40:22.38 ID:8S8zRTLG0.net
日本軍に戻してくれ

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 01:40:56.00 ID:4oKbUgW30.net
過去の読売新聞の世論調査を見ると、自衛隊を信頼するかについて「信頼している」は、1993年が3%、2018年は74%
1993年まで「自衛隊を信頼している」が3%だったという衝撃
自衛隊への国民の信頼の高さは阪神震災を境に日本国民の意識に自衛隊支持が確固たるものになったということだな

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 01:41:18.99 ID:Sd9oyeex0.net
>>278
19世紀に論理は完成していた
実用は20世紀

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 01:43:13.95 ID:n0qXsxwM0.net
シン大日本帝国誕生か

おれたち氷河期棄民エタヒニン

有効投票数6800万人はその時の為に

氷河期を耐え抜き生き延びてきた

団塊ジジババには

わからんだろうよ

ウラッー!

アラーアクバル!

ファッキンヒロヒトジエンドアベ自公政権陥落決定

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 01:43:38.88 ID:BavdrZIp0.net
支持するとかしないとか意味不明だ。

国防軍が存在するのは当たり前だし、支持もクソも無いわ。

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 01:45:24.26 ID:Sd9oyeex0.net
>>284
ただ日本を妨害して三国人に日本を蹂躙させたいのが日本のパヨク
他国の様に愛国なんて持っていない
おのが欲望とスパイと工作のみ
だから殲滅させないと日本に明日はない
再び焼け野原だよ

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 01:47:37.00 ID:Sd9oyeex0.net
>>292
グローバルは恨みしかかわないから
世界大戦になるけどね

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 01:49:26.44 ID:X9N3Gxg00.net
日本人が大嫌いな在日韓国人の存在を忘れてるようだな

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 01:49:48.89 ID:Zy8OMeaO0.net
>>318
19世紀はしてないやろ

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 01:50:02.22 ID:T5J+/heL0.net
>>5
前の大戦で軍隊は国民に酷いことしたからな

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 01:50:38.70 ID:Sd9oyeex0.net
>>299
内弁慶で外国には全く行かない
行くと確実に殺されるしかないのがパヨクww

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 01:50:43.25 ID:Sd9oyeex0.net
>>299
内弁慶で外国には全く行かない
行くと確実に殺されるしかないのがパヨクww

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 01:54:29.28 ID:7fj4cThE0.net
おおむね賛成。もっと文言を詰めるんだろうけど、侵略戦争の放棄を入れるのは当然として、侵略される側になった時の戦争・攻撃力ははっきり肯定すべき。
橋下みたいに降参して停戦すれば良いというタコがいて愕然とした

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 01:54:47.19 ID:29saXddx0.net
>統一教会系移民党

>創価公明党

>民団系移民主党

>飛田新地B維新

>メロリンれいわテヨン

>社民テヨン

>世界日報タマキン

>アカ


くだらねー与野党が漏れなく朝鮮B政党で米軍需産業ユダ公のロビー活動してるだけじゃん

最大の国防はこんな朝鮮与野党の民族が違う朝鮮人一味をぶっ潰すことだろ

これじゃ今の日本は東朝鮮国じゃねーか

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 01:55:02.86 ID:Sd9oyeex0.net
>>314
国民を必ず大虐殺する政党だから
墓穴を掘る投票はしない
党首が全く違うと大嘘ついているからww

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 01:55:03.27 ID:4oKbUgW30.net
湾岸戦争で「日本はお金だけ出して汗かかなかったから、国際社会から評価されなかった」という常套句が、日本の世論形成に大きなインパクトを与えた
そうした強迫観念が日本国民に生まれ、海外での救援活動や復興活動を評価するようになった。人道支援的な
この30年間で国民意識は変わってるので自衛隊への印象は悪いイメージがなく、好印象

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 01:57:18.06 ID:CeuQKwmq0.net
後の世代で、現行憲法9条のせいで殺されない人達が出て来ない事を祈る

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 01:58:10.13 ID:Sd9oyeex0.net
>>328
橋下みたいな敗北主義者の知識人は世間から抹殺しないと
負けるよ

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 02:00:52.27 ID:Txpc2EFP0.net
まじで自民党は消えろ

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 02:01:48.48 ID:Sd9oyeex0.net
>>332
だから似非護憲派は老人だけ
明日はもう無い人ばかり
そんな人達のせいで現役は恐怖し、怯える日々が続いている

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 02:01:48.83 ID:T5J+/heL0.net
参院選の合区解消って民主主義の否定かよ

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 02:02:02.45 ID:Zz9iOcoR0.net
選挙が終わったら公明党の要求を飲んで無かった事にする

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 02:02:58.85 ID:M4Yr3eL30.net
共産党のおじいちゃんは次の衆院選まで生きてるのかな?

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 02:03:52.84 ID:EyzntuKQ0.net
>>334
多分先に消えるのは共産党だと思うぞ
また負けたな

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 02:04:14.04 ID:n0qXsxwM0.net
アベがチョン!

チョンが

アベ

あとはよろしく

アベマリア祭りだ

ウラッー!

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 02:14:05.29 ID:rwwMTkBp0.net
立憲共産党は選挙負けるだろうなぁ

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 02:16:39.69 ID:n0qXsxwM0.net
自公は鬼畜米英傀儡政権って

何度も言うよー

ハラキリバンザイ資本主義!

さっさと冬のモスクワ討伐を失敗してしんだ

ナポリタンのようにしね

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 02:21:47.43 ID:eeeyznx10.net
緊急事態条項ってつま今のロシアのプーチンみたいな状態でしょ?絶対にいらないわな
自衛隊の明記にこういうのを混ぜてくるから反対されるわけで
初めての憲法改正ならまずはハードル下げろよ馬鹿じゃないんだなら

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 02:22:26.62 ID:VGXVpxY40.net
うさんくさいのが次々に日本の改憲を迫る
こりゃあまた間違いなく戦争まきこまれますわ。アホのネトウヨだけでやれよホンマに

345 :ただのとおりすがり:2022/05/04(水) 02:25:13.73 ID:mGjOTPTK0.net
自衛隊はレスキュー隊だもんな
実弾が飛んでくる場所の経験も無いから

346 :ただのとおりすがり:2022/05/04(水) 02:32:53.05 ID:mGjOTPTK0.net
今ロシア軍が戦争やっていて弱いと言われてるけど
迫撃砲の弾が飛んでくる場所で戦ったことないんだからあたりまえだよね
演習と実戦は天地の差
いざとなったら日本の自衛隊も同じ

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 02:33:26.12 ID:rvWgev8k0.net
自衛隊は支持してるが
お前を支持はしない

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 02:34:38.86 ID:rwwMTkBp0.net
>>346
戦車で戦って強い国なんて現代にないだろ
世界中がロシアにビビったわ

349 :ただのとおりすがり:2022/05/04(水) 02:37:51 ID:mGjOTPTK0.net
>>348
実戦経験を積ませて練兵している国はアメリカだけだもんなー
そのために世界中に軍事侵攻してるわけだから

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 02:39:10 ID:VGXVpxY40.net
次の戦は護国の軍、天皇陛下の兵という大義も誇りもない
ただ英米の犬としての誉なき行軍だよ。最悪の戦争になるだろう。哀れ

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 02:40:41 ID:BavdrZIp0.net
>>350
日本本土防衛という最高の誉があるだろうが。

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 02:42:01 ID:BavdrZIp0.net
>>344
バカ左翼。

改憲した方が日本の防衛力が上がり戦争に巻き込まれれにくくなるのは明白。

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 02:44:24 ID:rLh8ftKi0.net
>>349
世界の警察官みたいなことできるのは国力に余裕のあるアメリカくらいだよな

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 02:45:59 ID:B6c6FOks0.net
>>1
さっさと明記しなさい
反対する奴には話合いで何ができるのかロシアで実践し行動しろと言えば黙る

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 02:49:19 ID:BavdrZIp0.net
>>353
世界の警察官は無理でも、敵国ロシアと戦ってるウクライナ支援くらいはもう少ししっかりやって欲しい。

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 02:51:13 ID:U31EP+cT0.net
>>353
その軍資金はおまえらジエンドジャップお猿の土人

おまえらイエローモンキーの血税から捻出されてる

そのことに気づいてから皇居を眺めるとまるで違う

357 :ただのとおりすがり:2022/05/04(水) 02:51:26 ID:mGjOTPTK0.net
非核三原則とか言っちゃって戦車に竹槍の衛星国じゃお話にならん

358 :ただのとおりすがり:2022/05/04(水) 02:55:07 ID:mGjOTPTK0.net
南北2800キロの領海わ守る潜水艦がたったの22隻だもんな(笑)
航空機の時代に大艦巨砲主義
弾道ミサイルと潜水艦の時代に新型イージス艦とか頭がイカれてる

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 02:57:23 ID:U31EP+cT0.net
>>358
オレが総統閣下であるならばなら火星にアイアンビーム発射基地を作ります

おまえらは何か他に案ある?

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 02:57:31 ID:gvr1vUdd0.net
自衛隊は支持されてるけど、

オマエは支持されてねーから、岸田

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 02:58:12 ID:pmKHORWP0.net
お前は支持されてないけどな

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 02:59:30 ID:DIkO+iIr0.net
>>263
なんでリベパヨは石破の9条削除に発狂しないで安倍のみに固執してるのか気になる

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 02:59:40 ID:Lp6HAJlA0.net
まあ実際に自衛隊>自衛隊を認めない共産党
ってなっている気がする

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 02:59:54 ID:MCHi21xQ0.net
自衛隊は違憲やろ
アメリカ軍が居ないと軍事力として機能しないだなんて
酷い欠陥を抱えてる
毎年GDPの1%もの予算使って、何してんの??

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 03:01:38 ID:4oKbUgW30.net
>>362
石破は反安倍の視点から反自民のリベラル左翼から支持を得ていたってことだよ
本質は核武装論者であり、安全保障上の現実主義者

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 03:02:04 ID:FeB25D7B0.net
上級国民嫌うくせに上級国民支持するバカ共

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 03:03:06 ID:IwtNPF7M0.net
 
357 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/11/13(土) 23:41:57.29 ID:lo3hFpG10 [14/14]
>>322
この国民主主義だけど?国民が頂点で政府その下だよ
いつ国民より政府のほうが上になったの?



 
だから安倍一味どもは、憲法改悪して、国民主権を奪い、独裁国家にしたい訳だ


9条とか自衛隊明記とか全部陽動でしかない


奴等が喉から出るほどほしいのが、ナチス条項と言われる緊急事態条項だ


これがあれば何でも出来る、国民の資産も奪えるし、国民の命まで奪える


人権が一切無くなると言う事だ、危機意識を持って、安倍一味の権力の暴走を止めなければならない
 
https://i.momicha.net/politics/1651563245086.png
https://i.momicha.net/politics/1651565816167.jpg

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 03:03:16 ID:IwtNPF7M0.net
 
357 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/11/13(土) 23:41:57.29 ID:lo3hFpG10 [14/14]
>>322
この国民主主義だけど?国民が頂点で政府その下だよ
いつ国民より政府のほうが上になったの?



 
だから安倍一味どもは、憲法改悪して、国民主権を奪い、独裁国家にしたい訳だ


9条とか自衛隊明記とか全部陽動でしかない


奴等が喉から出るほどほしいのが、ナチス条項と言われる緊急事態条項だ


これがあれば何でも出来る、国民の資産も奪えるし、国民の命まで奪える


人権が一切無くなると言う事だ、危機意識を持って、安倍一味の権力の暴走を止めなければならない
 
https://i.momicha.net/politics/1651566377406.jpg
https://i.momicha.net/politics/1651565816167.jpg

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 03:03:45 ID:IwtNPF7M0.net
 
 
支配者が喉から出る程ほしいのは、【緊急事態条項】だろ

緊急事態条項 = ナチス全権委任法 = 独裁国家

これがあれば独裁政治が出来るからな

支配者どもが汚職しようとも逮捕されない

選挙すら無くなり、やりたい放題になるって事だ

9条とか自衛隊明記とか陽動でしかない

騙されるんじゃねえぞ、統一教会はCIA日本支部のディープステート下部組織だ

戦争をして金儲けをして、人口削減して、国民を地獄に叩き落とすのが戦争だからな


https://i.momicha.net/politics/1649777033737.jpg
https://i.momicha.net/politics/1649938596645.png

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 03:04:18 ID:mgR0C62p0.net
>>367
やっぱりチョンなの

アベチョン!

アベマリアめ!

ここ大日本帝国の土地は1ミリたりとも渡さん!

ウラッー!

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 03:05:52 ID:Bv7+rgdx0.net
お国の重要案件だぞ
国勢調査くらいしろよ

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 03:07:41 ID:G2MAqK0w0.net
>>1
「自衛隊は支持されている」なら改憲不要

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 03:13:12 ID:4oKbUgW30.net
簡潔に言えば、安倍ちゃんの「憲法9条の2項加憲案」vs石破氏の「憲法9条2項削除案」との戦い
自国の自主防衛を提唱されるんであれば、憲法9条2項の削除という石破案が本筋
だから安倍ちゃんの改憲論を否定し、9条2項削除に拘る
そうしないと自主防衛できないからな

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 03:14:15 ID:2pvMy6pF0.net
>>5
日本人の味方なら世界の敵だ

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 03:15:39 ID:B9LW68jL0.net
>>374
チョンって何でいつも明け方に来るのか

チョンが昼ならジャップは明け方なんちゃって

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 03:15:51 ID:fzy9xByC0.net
支持されてるなら変える必要なくね?

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 03:16:52 ID:r3mEgA2a0.net
そもそもこの国は原則自体が明文化されてないのに、自衛隊だけ明文化すんの? 死んでくれ移民党
常識の範囲内の軍拡は今までも進めてきたやんか
今まで通り一般常識の範囲内でいい

繰り返すが自衛隊は違憲というか明文化されてないだけ
何故か? それなかったら国じゃないじゃん 一般常識の範囲内でやればいいんだよ

但し憲法9条でWW3は起こしたらダメだよ。ここは規制がある

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 03:17:05 ID:2pvMy6pF0.net
>>6
日本は絶対悪なので攻撃する意思を見せなければならない

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 03:17:59 ID:2pvMy6pF0.net
>>375
同胞か?

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 03:19:51 ID:qOzOKUvy0.net
>>346
自衛隊本当にクソ雑魚だもんな
数年前BSで放送したアメリカで戦車使ったトレーニングのやつ見たけど

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 03:21:34 ID:uaslvsXP0.net
自衛隊を岸田には使われたくない。
同期がまだ居るし。

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 03:21:58 ID:Nc3mRgop0.net
災害救助隊として絶大なる信頼をしています

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 03:22:22 ID:4oKbUgW30.net
安倍ちゃんは憲法9条2項を残した改憲論
憲法論としては安倍ちゃん案(自衛隊を追記の加憲案)がいいか、石破や高市のような自民党案(9条2項削除、国防軍明記)がいいか。ただ、それだけ
以前、憲法9条2項の削除を巡っての議論で、アメリカから押し付けられた憲法を変えることさえ出来れば何でもいいという安倍ちゃんのようなタイプと自衛隊を軍隊として運用したい石破のようなタイプと価値観の違いが鮮明になって分かりやすかったよ

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 03:23:31 ID:Upi3SG+e0.net
>>373
岸田「9条改正を本丸とした改憲を目指します」

リベパヨ「アベトモの岸田を絶対に許すなー!!」

岸田「9条は石破案を採用して削除します」


こうなった時のリベパヨのリアクションが是非見てみたい

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 03:24:23 ID:/KLBwcK90.net
>>5 普通に憲法違反だろ
どこをどう読んだら人殺しをする軍事力を保持できると思うの?

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 03:29:17 ID:MCHi21xQ0.net
>>380
くわしく
ニッポンスゲェ動画ぐらいしか見当たらんし
アレいまいち信用ならんから

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 03:30:24 ID:4jvW1alw0.net
どんな動画見てるのか知らんが自衛隊関係者の動画だと兵站うんこかつかつやって動画多いぞ

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 03:31:05 ID:ijf1vEAD0.net
自衛隊は支持されても全公務員組織の中でお前等は支持されてないんだよ

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 03:36:13 ID:iNL3otVV0.net
>>1
そうか?じゃあ全部任せていいんだよな、その金は充分払っているもんな

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 03:36:41 ID:zwUPVUGs0.net
海自はすでに 対中国で 南シナ海へ動いてくれてるし
在日米軍や他国軍も来てたりする

感謝しない人らはいったいなんなのだろうか?
とは思う

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 03:38:14 ID:r3mEgA2a0.net
9条の international disputes
国際紛争ってのは文脈や憲法が出来た敗戦後という時代背景からして第3次世界大戦のことを指すんだよ

WW1及びWW2の反省を元に作られたのがこの憲法だからだ
具体的には国際紛争とはWW3のことを指す

つまりは自衛隊については通常軍隊としては明文化されてないので今まで通りでいいというかさっさと日本軍にしたら?という話でまあ名称はどうでもいい話なんだよ
勿論中身は強いに越したことはない

>>383
この移民党案は勿論却下です
国連憲章で敗戦国なのに唾吐く馬鹿がどこにいるんだって話な
素直に正義マンやっとけアホ

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 03:40:17 ID:gDuCS3n20.net
>大災害時の国会議員の任期延長など、緊急事態条項の議論を促した

なんで自分達の利益になることしかやらないんだよ
代災害時に他にならなきゃならないことは山のようにあるだろ
例えば緊急車両の通行の邪魔になる放置車や家や物の撤去とか

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 03:42:50 ID:MCHi21xQ0.net
>>387
自衛隊関係者はもっと国民に真実を広めた方がええと思う
毎年6兆円もの税金使って、兵站うんこですって

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 04:00:06 ID:4oKbUgW30.net
安倍ちゃんは憲法9条3項を加えることに積極的だったのに対し、石破は憲法9条3項を加えることに否定的だったが、岸田の改憲論は、おそらく「加憲」しか認めない公明にも気を使って配慮かな。公明の反対で9条第1項も2項も変えない
「9条2項削除、戦力保持」の石破案では公明が賛成せず国会発議は出来ない
自民党は公明党の組織票に依存してるから

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 04:01:08 ID:/xanyU1H0.net
アメリカの上院下院みたいに役割分担にするような改正を主張する党はないのかね

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 04:03:54 ID:ERsFAnDW0.net
自衛隊は支持されているが岸田は支持されてない

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 04:11:59 ID:4oKbUgW30.net
岸田は、なあなあ主義の調整型政治家だから公明を押し切れない
憲法9条2項の戦力不保持をそのままにし、3項加憲で自衛隊を明記するという安倍ちゃん案って、自衛隊は戦力じゃなくなり、戦後レジームが固定するw
2012年以前の安倍ちゃんは「戦後レジームからの脱却」を唄っていたが、「戦後レジームからの脱却」と「3項加憲」は矛盾するで

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 04:16:20 ID:WdvF1wg10.net
>>387
予算足らないんだよな

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 04:17:47 ID:9O3Bma3b0.net
>>5
無知だからだよ
9条信者は言う
「アメリカが守ってくれるから日本に軍隊はいらない」
パープーやぞマジで

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 04:17:51 ID:Sl2DyJ100.net
岸田のせいで自衛隊がウクライナにクレクレされる
ヤバいね

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 04:18:19 ID:9O3Bma3b0.net
>>211
天皇切り離せよw

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 04:19:47 ID:GzrH9RXB0.net
北海道が第二のウクライナになって日本が北朝鮮化するのも時間の問題

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 04:19:55 ID:YaNETn/B0.net
そもそも今の自民党案は9条に関しては 加 憲 だからな?
自衛隊の保有を合法化するという内容しかない
改憲案を読めば反対するやつはいないはず

と言うか最新の自民党の改憲案は全文でも4項目を変えるだけのもの

昔の自民党の改憲案草案を持ち出して云々するのはもはや周回遅れってことは知っておけよ

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 04:24:19 ID:eK7S0H100.net
>>5
身近に毛嫌いしてる人がいるのか?いねーだろ

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 04:24:24 ID:UW06hrEd0.net
岸田は検討や意欲ばかり
何も変えないな
今の世界情勢でヤバイでしょ

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 04:27:24 ID:4oKbUgW30.net
9条改正を望む自民党員にとっては石破政権も良いだろうな
過去の総裁選でも9条2項削除を求める一般党員・党友は石破支持で、石破が地方議員票で多数を獲得した
2項をそのままに、憲法に自衛隊を明記するだけの安倍ちゃん案みたいなものに不満を持つ党員は、おそらく多い
仮に石破が次の総理になった場合、9条2項削除まで行けるかは公明との関係で不明

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 04:29:09 ID:YaNETn/B0.net
いまさらだが石破は反日左翼なのはバレバレ。そんなこと言ってるやつも反自民。論外。終了

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 04:30:01 ID:r3mEgA2a0.net
>>394
自衛隊は国権の範囲内だから云々よりも、カルト宗教が権力者側についてる方が遥かに議論の余地があるんだよな

いくら国防軍や日本軍を創設しても実質はカルト宗教の私設軍ってことになってしまうからだ

そうなったら例え軍隊に志願してもカルト宗教の親玉を討つクーデター以外の目的はなくなってしまう
だったら最初からカルト宗教の政治参加は禁止しろってことな

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 05:00:28 ID:eK7S0H100.net
こどおじも徴兵でしょっぴける制度をつくらないとな
たるんだ精神は前線でミンチにされることで鍛えさせないと

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 05:01:19 ID:aRyA2uxg0.net
さっさとやれや無能

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 05:01:33 ID:Ce2TfRMO0.net
>>3
反戦デモを明確に敵認定したのは正直引いた

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 05:03:02 ID:4oKbUgW30.net
憲法3項加憲を掲げた安倍ちゃんと、憲法9条2項削除を掲げた石破で明確な違いがあったのに、SNSで不思議なのは9条2項削除して国防軍明記したそうな連中が安倍推し、憲法9条そのものを変えたくない連中が石破推しで、悪目立ちしていてヘンにネジれていたよな…

総レス数 724
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200