2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大統領の訪問を拒否されて…ドイツのショルツ首相「ウクライナには行かない」 [どどん★]

1 :どどん ★:2022/05/03(火) 21:36:20 ID:8qaX1Pzz9.net
 【ベルリン=中西賢司】ドイツのショルツ首相は2日、公共放送ZDFの番組で、ウクライナを訪問する予定は当面ないと述べた。国家元首のフランクワルター・シュタインマイヤー大統領が同国から訪問を拒否されたことを「驚くべき出来事だ」とし、「それがネックになる」と述べた。

 シュタインマイヤー氏は4月12日、首都キーウを訪れる計画が先方から「望まれなかった」と訴えていた。ロシアに融和的とされる姿勢をウクライナ側が懸念したとみられるが、ショルツ氏は番組で「多くの軍事、財政支援を行っている国の『大統領は来るな』と言われてうまくいくはずがない」と話した。
 ドイツでは重火器供与などの支援が後手に回っているとしてショルツ氏の「指導力」を問う声が強まっており、今回の発言が新たな火種になる可能性もある。DPA通信によると、駐独ウクライナ大使は「ふくれっ面をするのは政治家らしくない。これは幼稚園ではなく、ナチス・ドイツ以来の残忍な戦争の話だ」と反発している。

読売新聞

https://news.yahoo.co.jp/articles/2788e0bac731b598b7361cdcdcd11b50d17326eb

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 01:42:16 ID:uCUGefFt0.net
>>947
今のアゾフは違うだろ
むしろワグネルのほうがネオナチの巣窟だろ

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 01:42:16 ID:VvfCf8CA0.net
>>948
国によっては20万で済んでないところもあるね
これで国を纏めろってのも中々難しいと思う

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 01:42:33 ID:g617MkHQ0.net
無法者は実力で排除するしかない

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 01:42:41 ID:6+GL658i0.net
拗ねるなよハゲ

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 01:43:11 ID:OQeUmTT+0.net
>>951
グーグルでウクライナのガス泥棒のニュース探しても出てこなくね?
クリミアあたりの2ちゃんのまとめにちょっとある程度で

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 01:44:02 ID:i0uOcp/i0.net
>>921
ロシアと日本との貿易は日本の大幅黒字なので
ロシアに制裁などしないで活発に貿易すればするほど
日本の国益にもなり、ロシアのお金が流出することにもなる

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 01:44:13 ID:NuDVq7uN0.net
>>952
体にハーケンクロイツタトゥーしてる
兵士が大量に捕まってて
「わたしネオナチは止めてました!」って
その理屈はふつう通らんよ

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 01:44:52 ID:7y2X+VHn0.net
コウモリ野郎が
ドイツはクソ

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 01:45:11 ID:dsfQJvrV0.net
ロシアは世界のチンピラ
早くシンパと共に世界から狩られろ

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 01:45:27 ID:PwCbB9Ir0.net
必要以上に首突っ込む岸田をどうにかしてくれ

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 01:45:38 ID:i0uOcp/i0.net
>>952
違わないよ
ナチスと共通のデザインの紋章使ってるし
日本の公安調査庁もテロ組織認定していたし
アメリカの下院でもそうだった
NYタイムズやニューズウィークの記事でもネオナチと書かれていた

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 01:45:51 ID:JVjXILu+0.net
>>958
ユダヤ人の陰謀ガーって言いながらウクライナや西側叩く連中が
私はナチスとは違いますと言うようなもんだなw

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 01:46:07 ID:OQeUmTT+0.net
>>921
日本は中立でいいじゃん
粛々と資源を買い金を払う
それだけの関係

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 01:46:45 ID:32UrjEQQ0.net
泣くなって
一緒に水素で世界とろうぜ!

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 01:47:48 ID:tuZkENX00.net
>>938
それと国益と何の関係があるのか先に言えよ、週刊誌のスキャンダル読んで一喜一憂してるババアかよ

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 01:47:54 ID:i0uOcp/i0.net
あれだけネオナチ認定されてたアゾフまでが
ネオナチじゃないことになるんだから
今回の戦争も完全にポリコレですわ
ウソで塗り固めて情報操作からの
ダブルスタンダードw

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 01:48:39 ID:umA4VRWK0.net
> ウクライナ系ロシア人
ところがどうでもよくはないんだな
自称知識人たちが知らないことがある

北米のロビーにいるウクライナ系は
大鵬の両親が日本に来た頃に来たウクライナ人なんだよ
彼らは正教会の教団とともに北米おもにカナダに亡命していた

カナダには反ソ連のウクライナ同胞団が脈々と受け継がれていた

100年経ったいま北米ではユダヤロビーに次ぐ
二番目の影響力を持つのがウクライナロビーだ
カナダでは話者人口3位がウクライナ語であり
カナダの現副首相クリスティア・アレクサンドロ・フリーランド は
ウクライナ系2世

彼らは反ロシアがベースのウクライナ人なんだよ

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 01:48:39 ID:U2ic8IXT0.net
とりあえず、主要な方々の発言を毎日あげてらいたいね 
麻生、安倍、二階
石破、小泉ジュニア
小沢、宗男

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 01:48:45 ID:6lkqV39v0.net
>>940
Zアホンもいるのを忘れるな
国民を危険に晒すクズだでな

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 01:49:37 ID:g617MkHQ0.net
ナチスの東部侵略はズデーテン併合がきっかけ
ロシアの西部侵略はクリミア併合がきっかけ
そのきっかけで宥和政策を行ったことがアダになったのは同じ

うまくいったと勘違いして、相手は手を出してこないとなめきって
さらに拡張を始めるわけ

バカは歴史を繰り返してる

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 01:49:55 ID:NuDVq7uN0.net
>>961
外務省はランボーとか言われてる
民主党内からも嫌がられたエマニュエル駐日大使が滅茶苦茶にしてるし
官僚やアカデミズムは戦略国際問題研究所がゲートキーバーみたいな役割されてるし
そこから強制されるマスゴミを眺めてる世論は「ロシア敵視」を岸田に強要するからムリやね

日本人は中国人よりマスコミを妄信してるそうだし

🔶「中国人はマスゴミを妄信してやんのwww」 → 日本人が上を行っていたw

i.imgur.com/m7fUD3k.jpg

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 01:49:58 ID:uCUGefFt0.net
>>958
カディロフやらワグネルやらを抱えといて非ナチ化とか言うロシアが信じられんわ。
ロシアンジョークか?

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 01:50:06 ID:WdGSWDpj0.net
穿った見方するとこの流れにしたくてドイツは親露だった大統領を先に行かせようとした?
ウクライナ側の来てほしくないも、まあ分かるが

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 01:50:24 ID:5Mw33cJ90.net
ウクライナと極力関わらずに済むのは良いこと
日本はアメリカが許してくれないんだろな

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 01:50:25 ID:JVjXILu+0.net
>>964
ロシアもちょっと気に入らない事あれば脅しかけたり
日本を犠牲にしてでも自国の利益図るなんて態度取ってこなけりゃ
日本の世論もここまでウクライナ寄りにはならなかっただろうな
本当普段の振る舞いって大切だよな

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 01:50:29 ID:6N7a1TwM0.net
ほぼドイツの金でウクライナは戦ってるよな

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 01:50:35 ID:i0uOcp/i0.net
>>884
昔のアメリカと今のアメリカを比べると
別の国のようになってるけどな

治安は悪化、麻薬は蔓延、民主主義は機能してない
金と暴力で正義が決まる社会だし

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 01:50:47 ID:f8EZS8fr0.net
拗ねたかW

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 01:51:47 ID:sDU2jKA/0.net
>>1
何で拒否されないと思った?

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 01:51:49 ID:T957CsCM0.net
これでヘラヘラして行く訳にはいかないよ

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 01:52:10 ID:RNH5pAMQ0.net
>>977
いいえ、ほぼアメリカです。
https://i.imgur.com/1lhhABu.png

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 01:52:53 ID:U2ic8IXT0.net
>>978
それ、アメリカそのものでなんの違和感もないが?

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 01:53:58 ID:i0uOcp/i0.net
>>982
そりゃバイデンの支持率が下がるわけだわな
米国民が疲弊してるのに、なんでウクライナにここまでしなきゃならんのか

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 01:53:59 ID:m0ZgyYuh0.net
発達障害はスキャンダルや神のポジション妄想から善悪で物事を推し量るから社会で使えないし、ましてや政治なんて語ってるのも滑稽

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 01:54:35 ID:i0uOcp/i0.net
>>983
ここ数年での劇的な変化に気づいてないなら
話すことは何もない

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 01:54:55 ID:qOzOKUvy0.net
>>984
バイデンの戦争だからなあ

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 01:55:04 ID:4Xyf5AmH0.net
侵略者の協力者だからね

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 01:55:18 ID:UkMUHJ3N0.net
>>811
愛國ネトウヨ大隊で警備すりゃいいじゃん

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 01:55:33 ID:VvfCf8CA0.net
>>978
どちらかというとアメリカ国内の治安や国民の幸せのために投資して欲しいね
それだったら喜んで協力や投資したいのにアメリカ人は関心がない模様

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 01:55:45 ID:umA4VRWK0.net
アメリカアメリカ言っとるが
これがウクライナ人なんだから仕方あるまい

https://www.ted.com/talks/chrystia_freeland_the_rise_of_the_new_global_super_rich?language=ja
新しいグローバル超富裕層の台頭

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 01:55:52 ID:i0uOcp/i0.net
>>987
オバマ政権の頃からウクライナで汚職しまくってただけのことはあるな

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 01:56:04 ID:OQeUmTT+0.net
>>976
テレビ見てたらウクライナ可哀想になんだろね
巻き込まれた一般市民は可哀想だけど
国としてはロシアと同等のクズ
しかもロシアのように貿易的メリットが何もない
そんなんに肩入れするのはアホ

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 01:56:25 ID:zEX0YRsD0.net
>>984
アメリカの軍事産業は喜んでそう

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 01:56:46 ID:i0uOcp/i0.net
>>990
バイデンは、不法移民を増やしてて
わざと治安悪化させてるからな
売国奴すぎて恐ろしいわ

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 01:56:48 ID:kyepLHYQ0.net
>>835
中道が多いからじゃないか?

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 01:57:14 ID:JVjXILu+0.net
>>989
それなら世界市民パヨク大隊は最前線で沖縄名物道路に座り込み披露かな?
うまくやれば軍事車両の侵攻止められるかもなw

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 01:57:17 ID:U2ic8IXT0.net
>>986
ここ数年て何年間を示してるの?
コロナでロックダウンしたり、平時と違ったろ

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 01:57:32 ID:E2VUlqTD0.net
>>972
おいクソガキ
悪い大人を退治する少年の夢ばかり見てんなよカス

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 01:57:32 ID:i0uOcp/i0.net
>>994
史上空前の利益らしいですね
これから各国が軍事費爆増させて
アメリカの兵器買ってくれるみたいだし
日本も。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200