2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【立憲民主党】 奥野氏 「自民党と公明党はロシアより許せない。 改憲を試み、日本人を騙さそうとしている」 [ベクトル空間★]

1 :ベクトル空間 ★:2022/05/03(火) 18:07:17 ID:hW7NV37D9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/283b7d5fc23f2f1d3810e40e0d6bc83144842668

■立憲民主党・奥野総一郎衆院憲法審査会野党筆頭幹事(発言録)

 ロシアより許せないのは今の与党だ。どさくさ紛れにウクライナ問題をダシにして改憲に突き進もうという姿勢を許すわけにいかない。どさくさ紛れに改憲を試みよう、国民をだまそうとしている。

【写真】共産党の志位和

(全文はリンク先を見てください)

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:21:42 ID:cdQ8+I4K0.net
もう完全に昔ながらの信者だけは死守しようという方向だな
社民党のように泡沫諸派になっても細く長く税金ドロボーを終身やり通そうという開き直り

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:21:44 ID:yMAL+QMO0.net
騙スカス国際空港

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:21:46 ID:VZ1n08yZ0.net
本当に困ったことに与党にも野党にも売国党しかないのが日本の現状

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:21:58 ID:d18gmWfq0.net
ってか、内容の批判はいいのか?
自衛隊明記なんだが?w
これって皆が想像してる改憲に程遠いぞ

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:22:00 ID:k352xC8z0.net
>>1
戦争しているロシアより許せないとか馬鹿パヨク様々だなwww

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:22:02 ID:s6TLplCt0.net
>>1
今もロシアに虐殺やレイプされてるウクライナの人たちのことを一ミリも考えてない無神経な発言

こんなヤツは問責決議にかけて議員資格停止にしろよ

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:22:21 ID:JkU22Av00.net
いや、野党も外国人優遇移民政策推進てだけで自民公明と変わらない
俺のアパートの部屋16部屋中12部屋が外国人、しかも働いてるようには全く見えない
玄関の郵便受けの下に10分置いただけの靴を盗んで堂々と履いてるし
日本人の感覚ではない、引っ越す金がない俺も悪いけど大概にして許して

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:22:22 ID:v0SbJaqg0.net
ロシアを正当化するヤツは民主主義を否定してるのと同じ
そんな頭おかしいヤツラに票なんか入れることはできない

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:22:23 ID:vFn1xHPq0.net
結局野党共闘の立憲共産党でした

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:22:24 ID:4mJw4ON80.net
私怨ちゃんみたいで怖い

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:22:27 ID:fWPc5rCp0.net
>>1
あなたは日本が他国に侵攻されたら真っ先に逃げるんだよね
いや、侵攻される気配があった時点で外国に逃げるんだよね
それとも戦うの?

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:22:27 ID:9ZgoypSQ0.net
基地外すぎるwwww

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:22:37 ID:IWw4EiB50.net
>>163
ウクライナ人なんかどうでもいいだろw
日本人のことを考えろ

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:22:39 ID:mlVI1+mp0.net
なんか言い返す気もしない発言だな。

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:22:46 ID:yECGu1Rg0.net
いいんだよ自民と公明の議員が最前線行くんだからw

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:22:49 ID:8RJkhx6n0.net
>>160
擁護しきれなくなると、どっちもどっち論持ち出すな

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:22:53 ID:yhruo+oO0.net
戦争起こして犠牲者出しまくってるロシアより悪いって人の命って軽いんですね

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:22:54 ID:wKUEWu7o0.net
>>1
アホ過ぎる。
自民党の設立理由を読めば解るが最初から憲法改正の為に作られた政党なんだけど理解して無いだけだろ

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:22:58 ID:g2FiHeGl0.net
憲法改正を唱えていけないとか、言論の自由の弾圧

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:23:06 ID:JEkwPLHq0.net
てか、プーチンが一番望んでるのがこの発言だからね






敵国の政府を内部分裂させて、片方(親ロシア)の人民保護を名目にロシア軍を北海道に上陸させる

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:23:11 ID:aZAQsNUg0.net
自民一択だな

最近は岸田もけっこう頑張ってるし

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:23:18 ID:ky03cf+Y0.net
泉はとっととこのバカに謝罪させて辞めさせないと参院選で壊滅必至だろうけど
まぁスルーだろうなw

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:23:23 ID:n886Ubbv0.net
自民「ロシアの侵略戦争はダメ、虐殺はダメ、日本を守る」
立憲「与党は国民を騙そうとしてるロシアより許せない」

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:23:34 ID:ARU6LBig0.net
立憲民主党の方が許せないわ侵略公認だろお前ら

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:23:39 ID:4qbF1D8V0.net
>>1

>今の憲法審査会は各党がいかに改憲に熱意があるかを示すPRの場になってしまっている。

>ウクライナの問題をダシにしながら緊急事態が必要だ、人権の制約が必要だと、こんなひどいことを言っている。
>思想信条の自由、内心の自由、そうした人権は決して踏みにじることはできない。

>また、大日本帝国憲法下と見まがうような政令で何でもできてしまう改憲案をいま訴えている。断じて認めるわけにはいかない。

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:23:40 ID:WFPcrAKJ0.net
>>4
おかしいよ?

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:23:43 ID:2GHOG0fH0.net
奥野こえーよ 通報しといた

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:23:43 ID:G3Jwxk7h0.net
頭おかしい

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:23:51 ID:05Z5w5l70.net
いくら何でも立憲は大衆の知能を低く見積もり過ぎだろ
誰よりも国民をバカにしてるだろ

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:23:53 ID:FxOpQXbS0.net
>>1
原理主義者ってなんでこう狂信的になるのかね・・・

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:23:56 ID:nShfgqOR0.net
>>160
自民も野党も改憲議論から逃げ回っとるで。ビジネスモデルが変わるから変えたくないんやろね。

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:23:56 ID:cpL9ngFc0.net
ロシアを悪者と決めつけんなよ
欧米の策略で兄弟喧嘩せざる負えなくなったロシアとウクライナに同情するわ
一番悪いのはやっぱりアメリカだよ

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:24:01 ID:TABkAv2k0.net
ドサクサに負けないくらい改憲阻止で頑張ればいいじゃん
欧州だって国防費増やしたりいろいろ方向転換してるのだから日本にも動きくらいはあるさね
実際にできるかっていうと難しそうだけど

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:24:03 ID:s6TLplCt0.net
野党 「ロシアがウクライナ人を侵略や虐殺やレイプしても、自民党に比べたら全然大した罪ではない!」


日本の野党は頭おかしい

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:24:04 ID:3Y/eDw7r0.net
でもお前らはプーチンより立憲が嫌いだよね

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:24:12 ID:mAxGI2xi0.net
さすがに今のロシアを上回る巨悪なんて事はねえわ
大失言やっちゃったね

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:24:16 ID:PskV72Ev0.net
選挙勝つ気なさそう
バランス的に自民の対抗勢力は欲しいんだけどなぁ
どこかいいとこありませんかね

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:24:17 ID:hknUYJMQ0.net
9条の有効性を証明するまたとないチャンスなのになんでそれをしないの?w
9条が有効に機能することが証明されれば誰も改憲に賛成しなくなるのに、なんで有効性を証明しないの?w

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:24:18 ID:Ne8ihQVv0.net
日本の改憲が悪いと言うなら
軍隊の保有を高らかに認めている
ロシアをはじめ、ほとんどの国は
それより悪いでしょう

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:24:20 ID:zUvEBhL00.net
>>1
立憲共産党ww (^∀^)ゲラゲラ

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:24:24 ID:mrYQ+QqL0.net
ウクライナを見て改憲が必要だと思う事こそ普通だろ

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:24:32 ID:mTH1pFO30.net
マジで怖すぎる
立憲共産党は今すぐ解党すべき

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:24:35 ID:HwngYfLB0.net
早くスパイ防止法で工作員共をジェノサイドしないとな!

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:24:35 ID:JKh6lpRk0.net
これさっきのニュースで流れてマジでビックリした
左翼スローガンとはいえ平和を1番に掲げた会場で良くこんなこと言えたもんだ

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:24:37 ID:kZG5bEkS0.net
>>154
具体的には、侵略受けたら被害でないように全面的に受け入れて要求飲みながら諸国に泣きついて助けてもらう。

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:24:38 ID:2FlVKSPC0.net
そりゃあ立憲共産れいわ朝鮮組パヨクはバリバリの略奪虐殺強姦のロシア支持だからな

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:24:38 ID:VQ1jrBKs0.net
極右は隙があれば民主主義を破壊し、親米軍産複合体に日本を売り渡そうとしてる

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:24:40 ID:vFn1xHPq0.net
>>154
徴兵されて戦地に送られるぞはっかりだな、低能が極まってる

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:24:48 ID:8IS07OLF0.net
半島系政党

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:24:50 ID:borbarq40.net
>>1
逆恨み朝鮮人かよ

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:24:50 ID:nShfgqOR0.net
>>189
一番の悪はプーチンやで。全世界の敵

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:24:57 ID:gYRwJGiE0.net
相変わらずキチガイ感満載の立民のご意見

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:24:58 ID:ry8HCvuO0.net
ん?

憲法改正について、2012年のアンケートでは「賛成」と回答
2017年のアンケートでは「どちらかといえば賛成」と回答[24]。2021年のアンケートでは「どちらとも言えない」と回答
安全保障関連法の成立について、2017年のアンケートで「どちらとも言えない」と回答
集団的自衛権の行使を禁じた内閣法制局の憲法解釈の見直しに賛成[23]。

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:24:59 ID:GvtwhnzF0.net
なんでこういう脇の甘い発言しちゃうんかね
本心がどうあれ、こういうことは人前で言うなよ隠せよ

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:25:03 ID:ks/F9SFq0.net
>>174
そりゃそうだろ。
常識的に考えろ。
憲法9条が国民の生命ごとき塵芥と比べられると本気で思ってるのか?

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:25:09 ID:H4F+ogaR0.net
なんで改憲が国民を騙すことになるのかさっぱりわからない

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:25:12 ID:ftZR93Op0.net
在チョンや立憲共産パヨはウクライナでいう所の新ロシア派だからな。有事には寝返って日本人を虐殺する危険分子だから警戒しとかないと

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:25:19 ID:Wk3tcXdZ0.net
やっぱり立憲共産党なんやなって

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:25:31 ID:GoxQj2Ed0.net
ロシアからいくらもらったの

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:25:38 ID:7qZa36kg0.net
キチガイ!(´・ω・`)

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:25:41 ID:nxgve2Ph0.net
おい、日本の国会議員がこんな侮辱的なことを言うのかよ

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:25:52 ID:eSW7l6Jb0.net
>>180
これで国民の支持が得られるとでも思ってんのか…

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:25:53 ID:sVunT++00.net
もうしゃべるな

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:25:55 ID:K76dmadg0.net
日本を守るつもりが更々無いって良く分かる発言だね
ロシアの暴挙を目の当たりにした上でこれなんだからほんと立憲は論外だわ

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:25:56 ID:WIEMVZd30.net
>>148
ロシア人であるアイヌを保護する
つうて侵略しかねないってのになあ

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:26:11 ID:l3Gr0KDU0.net
戦争は相手がいるのに、その相手に関係ない9条で国が守れるとかマジで頭おかしい

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:26:12 ID:LL/bfnzy0.net
>>213
国民投票有ること忘れてるんだと思う

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:26:13 ID:GO0iqiOF0.net
アホすぎるだろw

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:26:16 ID:04LqPnmP0.net
>>189
君が書いている国のどれも悪いと思うよ
でもロシアがウクライナに侵攻した時点でもう悪者確定
しかも民間人を虐殺した行為でもう誰も擁護できないくらいに悪者確定

他の国も悪いという理論は通用しない

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:26:16 ID:9KiHi0KN0.net
コイツらをウクライナの最前線に送って体験させればいい
9じょ〜と言いながら消えてくれるだろ

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:26:17 ID:KeK6DT2k0.net
さすが立憲共産党(´◉ ω ◉`)

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:26:24 ID:GG0k0De70.net
上級に有利な内容だからな
またおまえら騙されるんか😂

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:26:27 ID:yPRDDo+W0.net
もう終わりだよ立憲は

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:26:30 ID:avUCyotn0.net
なんでそこまで護憲にこだわるのか理解不能

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:26:32 ID:WMUQannE0.net
日本人はバカなんだから、感情的になって余計な事はしない方が良いだろう。
下手に憲法なんかいじろうとしたら、アメリカからダメ出しをくらうぞ。
被占領国である事を思い出さされて、惨めになるだけだぞw

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:26:47 ID:s6TLplCt0.net
野党 「憲法9条は人命よりはるかに尊い!」


ごめん、9条って何のためにあるの?

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:26:49 ID:fdTVtLl60.net
こういうこと言うから一向に支持率上がらんのよ

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:26:57 ID:eswzobo00.net
今の若者はルールを変えたい派
うちの近所の市立中学の制服は4月からおしゃれなブレザーになった
現憲法も古いと思ってるはず

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:27:05 ID:RoL0plk50.net
ロシアよりって
あんたらキチガイですか?
なぜ支持率低いか
わかりませんか?

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:27:12 ID:4qbF1D8V0.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%89%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%B3
ショック・ドクトリン

>「ショック・ドクトリン」の最初の応用例は、1973年の軍事クーデターによるアウグスト・ピノチェト政権下のチリであるとする。
>シカゴ学派は投資家の利益を代弁、「大きな政府」や「福祉国家」をさかんに攻撃し、
>国家の役割は警察と契約強制のみであるべきで、他はすべて民営化し市場の決定に委ねよと説いていたが、
>そのような政策は有権者の大多数から拒絶され自国で推進することができず、独裁体制下のチリで実行に移されたと述べている。

>チリでは無実の一般市民の逮捕・拷問・処刑が相次ぐばかりでなく、
>「惨事便乗型資本主義」がはびこって、「小さな政府」主義が金科玉条となり、
>公共部門の民営化、福祉・医療・教育などの社会的支出の削減が断行され、多くの国民が窮地に追い込まれた。

>以後、天安門事件(1989年)、ソビエト連邦の崩壊(1991年)、アメリカ同時多発テロ事件(2001年)、イラク戦争(2003年)、
>スマトラ島沖地震 (2004年)による津波被害、ハリケーン・カトリーナ(2005年)といった、政変・戦争・災害などの危機的状態を挙げ、

>「惨事便乗型資本主義」(「惨事活用資本主義」、「災害資本主義」、「火事場泥棒資本主義」)は
>これにつけこんで、人々がショック状態や茫然自失状態から自分を取り戻し社会・生活を復興させる前に、
>過激なまでの市場原理主義を導入し、経済改革や利益追求に猛進してきた、という。

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:27:17 ID:d18gmWfq0.net
>>223
自民も改憲で9条には触る気がないのが問題なんだよなぁ
ロシアより許せない~とか意味不明だよ、まじでw

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:27:19 ID:6Ky2kn0y0.net
GWだというのにコツコツと着実に票を減らしてんなあw

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:27:21 ID:aZAQsNUg0.net
ロシアをだしにするなよ、ハゲ

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:27:23 ID:MUc2qJrv0.net
どさくさとか言っちゃうあたりがパヨチンのバカさ加減だよな
ウクライナの戦争は日本とは関係ない事だと思ってんのか

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:27:24 ID:oK7GQpEr0.net
>>4
アタマがおかしくないと立憲の議員は務まらない

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:27:26 ID:A47k/8FQ0.net
この主張は逆効果。安倍政権時代から学んでないな
岸田は自民党の支持母体・支持団体に配慮して改憲を言ったり改憲ポーズだけで改憲しないよ
非核三原則の堅持、核武装議論しないとまで言ってるんだから

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:27:32 ID:3Y/eDw7r0.net
>>235
内容を聞かないうちに変えようとかならんだろ普通は

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:27:33 ID:gm9eCoS30.net
ロシアが北海道は自分のものと言っていることを無視する
社会主義左翼の連中

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:27:34 ID:4PiI0RWZ0.net
自民党より自分の政党が許されてないとは思わないのかな

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:27:39 ID:U2i4J90n0.net
議席を増やしたくないのだとしか思えない

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:27:42 ID:JEkwPLHq0.net
>>226
それな



超えちゃいけないラインってのがあってそこを超えたのがロシア




その時点で全世界の力で滅ぼしても良い対象になった>ロシア

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:27:43 ID:9KiHi0KN0.net
>>232
惨めなお前が上から目線かよw

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:27:44 ID:iSad9Q5S0.net
っていうか、騙されてるのが立憲民主党だろ

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:27:44 ID:VZ1n08yZ0.net
>>173
与党も野党も糞だっつてんのにこの意見のどこがどっちの擁護なんだよアホ
Dappiって自民をほんの少しでも貶すニュアンス含んでたら喧嘩腰でレスしなきゃいけないの本当に笑える

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:27:45 ID:hx4IzfD/0.net
立憲ってやっぱ親露なんですね
気持ち悪いとしか言いようがない

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:27:48 ID:RoL0plk50.net
>>235
スカートはミニですか?

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:27:52 ID:zb5qsdPq0.net
こういう風な例え出すのは総じてKYというかオツムが弱いと言うか
自分の立場くらい少し考えて口開けよとしか。

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:27:54 ID:n886Ubbv0.net
立憲「与党を支持するのはロシアの侵略、虐殺を支持するより悪い」
国民「そんなに悪いのか支持するのは辞めよう」

とはならん事すら分からんのか

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:27:57 ID:8IS07OLF0.net
中共の侵攻

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:28:00 ID:nShfgqOR0.net
ロシア中国のドクトリンにより結成された政党やもんなぁ。スパイ防止法がないのは日本人最大の不幸やで

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:28:01 ID:e7dEaz510.net
コイツらは憲法を守りたいのか?本当に守るべきは日本と日本国民の安全と平和だ。今の憲法のままではそれが危うくなっているのにまだ固執する立憲共産党。コイツらはロシアのウクライナ侵攻を知らないのかね?

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200