2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

移住数が最多「20代女性」が東京に集まる深い理由 実は「企業の東京離れ」もほとんど起きていない ★8 [Ikh★]

1 :Ikh ★:2022/05/03(火) 14:37:50.79 ID:c5/GSmek9.net
コロナ禍においても、都内各地の再開発プロジェクトの多くは進行しており、懸念されていた人々の地方移住も限定的で、「東京一極集中」の状態は続いています。東京にはなぜ、それほどのパワーがあるのか。そして東京には、これから先どんな未来が待ち受けているのか。

(略)


■企業の8割「東京を離れるつもりはない」

 2020年11月に公表された、経団連が東京に本社を置く経団連幹事会社(433社)を対象に行った「東京圏からの人の流れの創出に関する緊急アンケート」によれば、東京からの移転を「実施中」「検討中」と答えた企業は11.7%、「今後検討する可能性がある」と答えた企業を合わせても22.6%にとどまりました。およそ8割の企業が「東京を離れるつもりなどまったくない」ことがわかりました。

(略)

ではなぜ、20~24歳の女性の多くは東京に転入してくるのでしょうか。

 グローバル都市不動産研究所が上京経験のある男女(20 ~29歳)を対象に行った意識調査によれば、「東京都に上京した理由」は、

「東京に進学したい大学や専門学校があったから」(39.8%)
「東京で働きたかったから」(25.2%)
「異動や家族の都合で、やむを得ず上京した」(20.6%)

 の順。この上位3つの理由は、男女ともに順位は変わりませんでした。ところが、4位以下の理由は男女で大きく異なってきます。20~29歳の女性は、上京する理由として

「新しい生活を始めたいと思ったから」
「都会に憧れがあったから」
「地元や親元を離れたかったから」

「交通の便が良いと思ったから」
「趣味をより楽しみたかったから」

 という理由が男性より際立って高くなっています。総じて、男性より女性のほうが東京への憧れは強いようです。

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/980e73c03edcc3958f79b30d38df02593ae4b488

★1 2022/05/02(月) 21:55:26.21
前スレ
移住数が最多「20代女性」が東京に集まる深い理由 実は「企業の東京離れ」もほとんど起きていない ★7 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651550566/

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:51:41 ID:N++Bcc+60.net
東京に住んでると、普通に芸能人が道ばたで散歩や買い物しているのに出くわす

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:51:44 ID:l3nG1ONL0.net
オフィスの郊外分散がすすめば痴漢も減ると思うけどね
都心のオフィスに固執する社会に変態が漬け込んでる感じがするね
オフィスと自宅の遠さは保育問題なんかにも影響すると思うしな

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:51:45 ID:paXsA7Ds0.net
>>946
築地あるのに?

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:52:02 ID:1X0dsy7m0.net
愛知県は尾張の西端から三河の東端まで東名、新東名、中央道、東名阪と高速道路も充実してるうえ、「名豊道路」(2024年度全通へ)のような無料高速で気軽に県内移動できるのが恵まれてるよね
インフラのおかげで愛知県は一体感が強い
関西は京滋バイパスや第二京阪とか1号バイパスを名乗りながら有料高速だから糞だし、
大阪や京都や奈良は南北に長いのに南北のアクセス悪くて府内移動が不便なのも衰退する原因

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:52:25 ID:XeEKRq8e0.net
>>923
知的好奇心旺盛じゃないと、人生詰まらんからな。

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:52:37 ID:zHlqwYRv0.net
牛丼が美味いから
でしょ

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:52:40 ID:NagF/KzH0.net
>>945
東京でひらお並みの値段でうまい天ぷら食える店聞いたことないんだが
実家港区のグルメ君でもひらおに感動して東京にはないって言ってた

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:52:43 ID:0ONDMjDn0.net
>>939
金だせばどこでも一緒

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:52:56 ID:KNcsmp2w0.net
>>944
でも結局仕事の都合では東京に住まざるを得ないんだよね

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:53:03 ID:5QYsxgGG0.net
>>867
広島と福岡に変更

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:53:08 ID:NagF/KzH0.net
>>954
もう築地なくなったぞ

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:53:31 ID:rM9HXtoV0.net
鮮度のいい魚も東京に買われてくんだよ
地元民が食えるかよ

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:53:57 ID:m7A4UK9K0.net
都会ならキャバクラや風俗でバイトしてもバレないからだよ

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:54:23 ID:PVyLeQBH0.net
たぶん。
マンボウだけは地元が一番旨いと思うw

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:54:34 ID:H09cUwP70.net
田舎の老人オスの生きる迷惑っぷりがな

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:55:03 ID:UUptq7UY0.net
東京の大学生の95%は大学生とは認められないレベルのただのバカだし、そんな奴らの未来もお察しwww

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:55:14 ID:97BRe35W0.net
>>959
丹波の日本最高級松茸は京都の料亭行き
代々の契約だから東京へは流れない

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:55:19.92 ID:NagF/KzH0.net
>>963
福岡は食いまくってるぞ
東京は鮮度の落ちたものを店の雰囲気とショバ代でぼったくる

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:55:23.49 ID:9uS3+ds90.net
>>956
知的好奇心が旺盛なやつが反知性に叩かれながら我慢の生涯、これが俺の想像する地獄。

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:55:28.52 ID:nLiHH+1O0.net
ぶっちやけ風俗で稼ぎにきてるんだよ
わざわざ難しく考えるな

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:55:33.96 ID:KNcsmp2w0.net
>>958
つな八の新宿本店
天一の銀座店

高いか

築地場外市場や豊洲で上手いてんぷらがあるとは聞いた

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:55:40.37 ID:YEwfchzl0.net
>>967
お前の未来の方がお察しだろ

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:55:48.25 ID:XdR3no8w0.net
>>69
田舎は何もないのに金はかかるからな
家賃がちょっと安いだけで物価もインフラもたいして安くない
金をかければ何かすることができるんならそっちの方が充実してる

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:55:58.33 ID:rM9HXtoV0.net
>>969
お前めんどうくさそうだからええわ

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:56:11.18 ID:5QYsxgGG0.net
>>911
蒲田西口の天ぷらすずきなら十分ひらおに対抗出来る。
あなた言う程東京も福岡も精通して無いよ

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:56:29.73 ID:N++Bcc+60.net
https://www.youtube.com/watch?v=9v665dkLu4o

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:56:37.95 ID:UUptq7UY0.net
>>973
バカ私大生釣れたwww

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:56:46.20 ID:YEwfchzl0.net
>>967
よう底辺

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:56:52.75 ID:XeEKRq8e0.net
>>964
キャバや風俗バイトにびびってる女は、やっぱ結婚夢見ていて、
そのキャリアが結婚にマイナスになるから、バレるのをビビってんのか?

それなら最初からやらなきゃ良いだろ?
ちんぽ沢山見たいし、咥えたりしてセックススキーだから、風俗やるんじゃないのか?

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:57:16.50 ID:NagF/KzH0.net
>>972
高けりゃうまいのは当たり前
>>975
トンキン1匹駆除完了笑

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:57:20.43 ID:KNcsmp2w0.net
>>962
築地の場外市場はまだあるよ

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:57:57.55 ID:NagF/KzH0.net
>>982
それは築地があるとは言わない

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:57:59.50 ID:YEwfchzl0.net
>>978
ここ凄い底辺ホイホイだな
( ゚∀゚)・∵ブハッ!!

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:58:16.33 ID:paXsA7Ds0.net
豊洲か

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:58:18.81 ID:1X0dsy7m0.net
大阪は都市計画の失敗で何もかも散らかって遠い
土地は狭いのに近い場所でもいちいち不便で無駄に遠くなるのが大阪
狭いのに障害だらけでコンパクトじゃないって最悪w

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:58:32.79 ID:paXsA7Ds0.net
50レス

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:58:53.12 ID:N++Bcc+60.net
中州産業大学

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:59:01.98 ID:5QYsxgGG0.net
>>872
手元に金があるなら地方の方が強い

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:59:14.86 ID:J9701nS20.net
>>981
九絵も福岡か大阪(和歌山)
東京でも最近は食べられる店増えたらしいがw

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:59:15.35 ID:zWq/1muQ0.net
>>1
>東京からの移転を「実施中」「検討中」と答えた企業は11.7%、「今後検討する可能性がある」と答えた企業を合わせても22.6%にとどまりました。

「とどまりました」って書けば誤魔化せてると思ってるのかもしれんが
22.6%も移転派がいるって多いだろw

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:59:20.49 ID:paXsA7Ds0.net
一度風俗やったらなかなか昼には戻れないよ
ソースはわいのオキニ

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:59:24.92 ID:E8PNLCte0.net
1つのジャンルの料理ならそらコスパも良いと思うけど値段関係なく星で比べれば東京圧勝でしょ

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:59:29.49 ID:o3TXhNv80.net
>>982
でも人通り少なくて閑散としてるよ

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:59:36.33 ID:XeEKRq8e0.net
>>987
ま・・・負けた・・・結構頑張ってみたんだがw

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:59:40.86 ID:RNyd09LT0.net
田舎が良いって言ってるやつで東京に五年以上とか住んだことがあるやつは少数だから言ってることが決めつけが多いし想像で言ってんだろうなって感じで説得力ない
逆は大半が地方出身だから説得力ある話が多い

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:59:59.92 ID:rM9HXtoV0.net
別に金なくても楽しいだろ
散歩すんのは無料だ

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 17:00:03.57 ID:N++Bcc+60.net
名前の由来は、タモリの故郷である福岡の歓楽街である『中洲』と、「産業界のいかがわしい感じが好き」であるとして『産業』の二語を足して作られた。

999 :Ikh :2022/05/03(火) 17:00:17.17 ID:c5/GSmek0.net
>>974
確かにタクシーなんかは地方のほうが高いよねw 他にも地方のほうが高いものはありそうだけど。

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 17:00:18.76 ID:AlzNKBCt0.net
腐った羊水のまち 東京w

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200