2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

移住数が最多「20代女性」が東京に集まる深い理由 実は「企業の東京離れ」もほとんど起きていない ★8 [Ikh★]

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:38:51 ID:nHMQvRQu0.net
いいんだけど東京で少し凝ったところでコーヒー飲もうとしたら900円とかするしさ
いいモノがあってもすべからく値が張るよね
結局マクドナルドやスタバでお茶して帰る
そんなの地元にあるのに

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:38:53 ID:LvgZjbrI0.net
むさこのウンコタワーに住んで通勤1時間以上かけてるのは馬鹿以外の何者でもない。

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:39:11 ID:ma0Ml28U0.net
人がたくさんいるところで楽しく遊びたい。
この欲望を満たしてくれるのは東京だけ。
人の少ない陰鬱な田舎で一生を終えるなんて
若い女は想像だにしたくないだろうな。

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:39:22 ID:CWWy2PEz0.net
道州制は賛成 

札幌
仙台
さいたま
名古屋
新潟
京都
岡山
熊本
那覇
州都はこれで

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:39:49 ID:6Mzk0Aum0.net
東京に来る若者は東京の土地持ちや経営者にカモにされてるってのに気づいてないんだよな

東京には何かある、東京に行けば何かが変わるって思い込んで上京するけど、根本的にその他人や外部の環境任せの考え方を変えない限りどこへ行っても変わらないと思う

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:39:50 ID:9uS3+ds90.net
>>857
依存を目指すから失敗するんじゃないの?

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:39:51 ID:paXsA7Ds0.net
>>864
あるある

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:39:53 ID:s4F9rOyp0.net
>>853
だからなんでそう思い込んでんだよ…

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:39:58 ID:lUEY6dxi0.net
東京って金がある奴なら楽しいけど無いやつって集まってもしょうがないよな

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:40:18 ID:5fWCnIkW0.net
>>862
とはいえ男なら跡継ぎがあったりする
ガテンの仕事もある
女はマジで介護医療公務員くらいしかない
知人や地場も男優先だし

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:40:19 ID:nbtIXa1S0.net
インスタ蠅が生活条件のかなり上位を占めるからなマンさんは

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:40:37 ID:KNcsmp2w0.net
>>839
江戸時代は湿地だからね
当然皇居も液状化でダメじゃね

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:40:42 ID:EgpZ2e/00.net
>>864
東京はどうしても土地が高いから
なんでも土地代が上乗せさせられるよ。

ただし市場が大きいから色んなモノが集まってくる。

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:40:45 ID:d7FnU8LX0.net
都会出てきたいいけどカツカツだったり、風俗やパパ活しないと食えないなら出てこないほうがいいと思うけどね
今の若いのがどう考えてるか知らんが、風俗とかパパ活ってだけで結婚相手からは除外されると思うんだけど
そこらへんはどう思ってるんだろう
結婚しなくてもいいやだとしても、身体売って稼ぐ手段しかないならいずれどっかで詰むと思うんだ

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:40:45 ID:3Tmjq75L0.net
東京移住すれば俺でもsexできるんだろうな

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:40:58 ID:N++Bcc+60.net
スターバックスにはアップルパソコンで資格試験の勉強している意識高い女性がいる

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:41:04 ID:NagF/KzH0.net
>>863
福岡の安いスーパーと同等の魚介類を東京で買おうと思ったら
クイーンズ伊勢丹か紀伊國屋くらいしかない
東京の生活クオリティは低い

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:41:09 ID:paXsA7Ds0.net
>>868
質の良い風俗があるのは間違いないよ

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:41:18 ID:t9DnkTOC0.net
>>859
わかる。同学歴。
実はバツイチだが、妻がFラン中退というアホだった。その後も俺と同じ高学歴と縁がなかったので、普通の女も好きだけれどセフレ以上にはならないんだわ。

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:41:31 ID:paXsA7Ds0.net
>>879
いるいるw

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:41:38 ID:1X0dsy7m0.net
上方には軟弱な歌舞音曲くらいしかないから
上り兵法、下り音曲と呼ばれたんどすえ
その歌舞音曲でもお江戸に抜かれ、京都16師団や奈良138連隊のような無能なオカマ男しか残らんかったんやでえ

贅六の歴史は常に外からの支配者(関東武士、三河武士)にヘコヘコする歴史
李氏朝鮮そのものだな

▼武田鉄矢(福岡市博多区出身の俳優)
『大阪は他人に頼ってきたから主体性が無い』
▼欠田早苗(兵庫医科大学名誉教授・解剖学)
『大阪を中心とする近畿地方の人たちは、百済地方の人たちと匹敵するほど頭の形が丸い』
▼人国記(戦国時代の地誌、、著者信州人、16世紀)
『関西侍は弱兵、卑劣、欲心深く、狐が服を着てるだけ』

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:41:40 ID:NagF/KzH0.net
>>871
実際に食って不味かったからだよ

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:41:40 ID:N++Bcc+60.net
女がみんな風俗で働くと思うなよ

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:42:00 ID:3Tmjq75L0.net
小室圭程度でも王女を手に入れることができるんだから、東京行けばいい女とエッチし放題

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:42:06 ID:t9DnkTOC0.net
>>880
九州は佐賀以外、反則的に食材美味いからw

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:42:14 ID:ysPgkJcE0.net
ムサコは川崎だから

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:42:15 ID:N++Bcc+60.net
地元の国立大学でいいよ

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:42:20 ID:PVyLeQBH0.net
子どもがいると、やはり東京の方が教育はいいなとは思う。
理科大レベルの大学でてるけど、田舎だとやはり教育がゆっくりだなあとは思う。

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:42:23 ID:Ra6HhdR50.net
男女関わらず地方民の東京の使い方って東京で仕事スキル&センスを学ぶ、
コストの低い地方に帰って開業、地方都市民をターゲットに地域ナンバー1になる、

この一択なんだな

高学歴で一流企業でダラダラ社畜つづけていても大して豊かにはなれない

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:42:30 ID:KNcsmp2w0.net
>>864
セブンイレブンのコーヒーは安いのに美味しいよ

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:42:31 ID:paXsA7Ds0.net
>>872
底辺やるなら東京のがいいよ

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:42:51 ID:s4F9rOyp0.net
>>885
君の主観じゃなくてソース下さい
福岡と東京でグラムで計算すると何円違うの??

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:42:58 ID:3Tmjq75L0.net
>>879
家で勉強すりゃあいいんじゃね

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:43:02 ID:Y5TeHb6I0.net
>>528
うそつけ
新潟だと違っても100円200円差だぞ

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:43:35 ID:9uS3+ds90.net
>>882
面白がる心を共有できないと続かない。
学歴がすべてではないが、教養がそろってないと厳しい。

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:43:46 ID:KNcsmp2w0.net
>>880
魚力はお安いけどいいものが置いてあるよ

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:43:47 ID:XeEKRq8e0.net
>>840
住居費は馬鹿高だと思うぞw
それ以外は普通の物価。

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:43:59 ID:NagF/KzH0.net
>>888
福岡最高だよな
東京で質の悪い生活してる田舎者見ると笑える

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:44:05 ID:paXsA7Ds0.net
チェーン店は同じ料金だから土地代高い東京の店舗で食った方がお得感ある

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:44:27 ID:paXsA7Ds0.net
>>901
中洲あるしな

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:44:33 ID:5QYsxgGG0.net
>>863
安いところにマルヤス入れてくれ

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:44:37 ID:UUptq7UY0.net
>>891
理科大レベルの大学ってwww
クソ田舎の国立大以下だし、しかも理科大ですら無いというw

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:44:39 ID:lUEY6dxi0.net
品川駅のゾンビの大行進見てると吐く

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:44:45 ID:LvgZjbrI0.net
福岡アゲは福岡の不動産オーナーが書き込んでるのか?w

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:45:33 ID:paXsA7Ds0.net
とにかく田舎はつまらん
わいに友達彼女がいないからかもしれないが

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:45:41 ID:LvgZjbrI0.net
>>905
最低でも理系なら筑波くらい出てないとマトモな仕事ないやろ

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:45:44 ID:5fWCnIkW0.net
>>877
ぶっちゃけ女の正解は風俗で稼いでそれを元手で投資だよ
真面目に働いても女に限っては親が上級じゃないと無理
結婚も無理

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:45:44 ID:NagF/KzH0.net
>>895
例えばひらおみたいな店東京にない
出来たら1キロは行列出来るな
それだけ福岡は魚介類のレベルが高く東京は低い

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:45:48 ID:nHMQvRQu0.net
>>870
>>876
このレストランが人気です。なんて言われても高くてな。
品物もどこにでも売ってないような素敵な物でも覚悟がいるくらい高くてな。
結局なんにも買わずに見てきただけで帰るのさ

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:46:01 ID:1X0dsy7m0.net
貧困ビジネスというのがあるが、金や負債に困っている者に夢みたいな美味しい話を持ちかけてその気にさせて追い込み、身動きできない状況になってから足元を見て搾取する
それを自治体レベルで嬉しがってやらかしてるカモネギなのが大阪なんだよ

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:46:13 ID:wcdod0z80.net
生娘なの?

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:46:18 ID:N++Bcc+60.net
湯唯
身長: 172cm
出生地: 中国
職業: 俳優
生年月日: 1979年10月7日(42歳)

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:46:18 ID:wuPeCNK/0.net
>>864
小杉の喫茶ブラジルは美味かった。
タワマン住民は通ったのだろうか?

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:46:29 ID:XeEKRq8e0.net
>>859
人生の三大快楽って一に学問二に色事、三に食道楽だから、
人間である以上、ここから外れないんじゃね?
無学無教養のやつと遊んでも詰まらんわな。インテリは。

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:46:33 ID:PVyLeQBH0.net
都会だと、こういう意味の無いマウントとってくる奴が多いんだっけか。

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:46:43 ID:LvgZjbrI0.net
>>910
ほとんどは投資に回せず893の餌になるだけだけどな

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:46:54 ID:NagF/KzH0.net
>>907
そもそも1の記事やパワーカップル笑がトンキンメディアの不動産上げだと思うが

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:47:05 ID:s4F9rOyp0.net
>>911
だからソース出せよ
結局お前の思い込みじゃねーかそれww

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:47:21 ID:kQV6fnlf0.net
深い理由って理由は単純だろ

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:47:32 ID:9uS3+ds90.net
>>917
それだ。
学問が快楽ナンバーワンな。
ここが共有できないと人間関係は厳しい。

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:47:45 ID:IQTZU8N40.net
>趣味をより楽しみたかったから

これだろうな
イベントの開催も首都圏に集中してるから
芸能人のファンや二次元に夢中なオタクはいっそ移住した方が楽
それに何より同じ趣味の仲間(地方民)に自慢できる

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:47:46 ID:/xTHviFa0.net
東京にはすべてがあるからな
樂しむには良いところだ
家賃が高いのが唯一の欠点

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:47:51 ID:paXsA7Ds0.net
東京の駅にくっついてる百貨店って高いよな
東武とか西武とかさ
質はいいんだろうけどめっちゃ高いよな
高島屋とかなんとか屋とか

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:47:53 ID:KNcsmp2w0.net
>>901
タモリや指原、チェッカーズ、井上陽水はなんで福岡出て東京にいるの?

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:47:55 ID:HA/zsBS70.net
風俗の為に上京とか西村賢太の苦役列車みたいな感じか

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:48:00 ID:1wlNg0FX0.net
食と住くらいはカラダ開けば確保できるわけで、それすら性欲を満たすための方便であり、何から何までWINだからなw
ただ、女の人生100年として25過ぎたあたりからの75年間はふつうに羅生門の老婆みたいな地獄だろうけどなw

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:48:01 ID:1X0dsy7m0.net
陰謀論とか集計法が違うからとかでムリヤリ納得して本質を見誤るのが大阪人

東京よりも死者数が多い本当の理由は分析されてるじゃん

年寄りの割合が高い
年寄と若者の動線が近い
ワクチン接種率が低い
人口密度が高い
大声で喋る大阪弁
知らん人とでも警戒なくコミュを取る気質
その割に衛生的な観点が欠落
(痰を道に吐くなど)
府内に老人ホームや老健施設が多くクラスターも多く発生
コロナ下でも年寄りが用もなく外を出歩く
ほかにも色々な事が複合的にあるやろうが大阪は全国も比べて年寄りのガードが甘いんやな

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:48:28 ID:d7FnU8LX0.net
>>910
どういう世界に身を置いてるか知らんけど考えが偏り過ぎだわ
普通に自分の能力で自活してる女もそれなりにいるよ
やっぱり風俗で働いてるような奴はどっか変なの多いよ
まあ俺は行ったことないから知らんけどさ

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:48:34 ID:XeEKRq8e0.net
>>869
能の無い人が都会に来て人並みの生活するには、ちんぽに集るのもやむなしだろ?w
田舎じゃ仕事無くて死んじゃうし、ちんぽしゃぶらないと都会でも死んでしまう。

そんな現実から他力本願に成って行くんだろ?能の無い人は。

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:48:44 ID:qx+CUmZC0.net
東京は飯不味いんよ

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:49:03 ID:NagF/KzH0.net
>>921
ひらおみたいな店東京にないのが事実じゃねーか
東京の店やスーパーの魚介類は不味いし
不味くないのは無駄に高い

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:49:09 ID:LvgZjbrI0.net
>>925
家賃の維持のために満員電車がなくならないんだと思うw

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:49:12 ID:7dP6VDcy0.net
東京へのコンプレックスやばいな
一生懸命東京を否定しないと田舎に住んでる自分が悲しくなるもんな

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:49:15 ID:KNcsmp2w0.net
>>926
高い

食料品もデパ地下は高いよ

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:49:34 ID:Y6rNd3y10.net
家を継ぐ男は地元に残る、うちの地元は凄く景気が良く、工場の増築や新設が相次いでいる、
公務員になり嫁さんを内部で探せば二馬力で世帯年収は1500万以上行く、民間でも1200万は行く、
東京に出る女は大阪や名古屋以外のど田舎のカッペじゃないの

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:49:35 ID:paXsA7Ds0.net
>>933
日本一うまいだろ
金出せば

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:49:39 ID:9uS3+ds90.net
>>932
能なんかつくるもんだ。
おもいついたときにつくればいい。

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:49:52 ID:XdR3no8w0.net
田舎の女の仕事なんてガチで介護かブラック零細の事務ぐらいしか無いだろ
そらそんなとこ居座るより東京にワンチャンかけるわな

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:49:53 ID:E8PNLCte0.net
>>880
俺はカトパンのロピアから食材買ってるよ
周りにイオンとかOKしか無いと不味い食材しか無い、美味しい食材買うとなるとちょっと高い値段になるっていうのは分かる

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:49:55 ID:N++Bcc+60.net
タモリの番組にハズレ無し

ミュージックステーション
タモリ倶楽部
ブラタモリ

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:50:12 ID:NagF/KzH0.net
>>927
タモリは福岡に家あるみたいだし
井上陽水の娘は福岡にいる

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:50:22 ID:s4F9rOyp0.net
>>934
事実じゃなくて君の思い込みなんだよそれ
まあ田舎から出ないって言うならその方がいいからもういいよ

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:51:09 ID:NagF/KzH0.net
>>939
鮮度が必要なものは東京ではどんなに金積んでも不味い

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:51:17 ID:paXsA7Ds0.net
駅の中にある店も高いよね
東京駅とかさ質は良さそうだけど

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:51:18 ID:XeEKRq8e0.net
>>914
これからシャブ漬け人生だろうw

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:51:23 ID:o3TXhNv80.net
Twitterで呟けば野獣が群がって
簡単に住む所確保できるしな(笑)

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:51:27 ID:KNcsmp2w0.net
>>934
どこもそうなのかもしれないけど
知っていれば美味しいものが食べられる

住めば都
ちょっと意味が違うか

東京に生まれてそれ以外に故郷が無い人間のことも考えてね

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:51:36 ID:QwQ5Psjv0.net
都内の不動産あせってんのか

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:51:41 ID:N++Bcc+60.net
東京に住んでると、普通に芸能人が道ばたで散歩や買い物しているのに出くわす

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:51:44 ID:l3nG1ONL0.net
オフィスの郊外分散がすすめば痴漢も減ると思うけどね
都心のオフィスに固執する社会に変態が漬け込んでる感じがするね
オフィスと自宅の遠さは保育問題なんかにも影響すると思うしな

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:51:45 ID:paXsA7Ds0.net
>>946
築地あるのに?

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:52:02 ID:1X0dsy7m0.net
愛知県は尾張の西端から三河の東端まで東名、新東名、中央道、東名阪と高速道路も充実してるうえ、「名豊道路」(2024年度全通へ)のような無料高速で気軽に県内移動できるのが恵まれてるよね
インフラのおかげで愛知県は一体感が強い
関西は京滋バイパスや第二京阪とか1号バイパスを名乗りながら有料高速だから糞だし、
大阪や京都や奈良は南北に長いのに南北のアクセス悪くて府内移動が不便なのも衰退する原因

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:52:25 ID:XeEKRq8e0.net
>>923
知的好奇心旺盛じゃないと、人生詰まらんからな。

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:52:37 ID:zHlqwYRv0.net
牛丼が美味いから
でしょ

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:52:40 ID:NagF/KzH0.net
>>945
東京でひらお並みの値段でうまい天ぷら食える店聞いたことないんだが
実家港区のグルメ君でもひらおに感動して東京にはないって言ってた

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:52:43 ID:0ONDMjDn0.net
>>939
金だせばどこでも一緒

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:52:56 ID:KNcsmp2w0.net
>>944
でも結局仕事の都合では東京に住まざるを得ないんだよね

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:53:03 ID:5QYsxgGG0.net
>>867
広島と福岡に変更

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:53:08 ID:NagF/KzH0.net
>>954
もう築地なくなったぞ

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:53:31 ID:rM9HXtoV0.net
鮮度のいい魚も東京に買われてくんだよ
地元民が食えるかよ

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:53:57 ID:m7A4UK9K0.net
都会ならキャバクラや風俗でバイトしてもバレないからだよ

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:54:23 ID:PVyLeQBH0.net
たぶん。
マンボウだけは地元が一番旨いと思うw

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:54:34 ID:H09cUwP70.net
田舎の老人オスの生きる迷惑っぷりがな

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:55:03 ID:UUptq7UY0.net
東京の大学生の95%は大学生とは認められないレベルのただのバカだし、そんな奴らの未来もお察しwww

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:55:14 ID:97BRe35W0.net
>>959
丹波の日本最高級松茸は京都の料亭行き
代々の契約だから東京へは流れない

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:55:19.92 ID:NagF/KzH0.net
>>963
福岡は食いまくってるぞ
東京は鮮度の落ちたものを店の雰囲気とショバ代でぼったくる

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:55:23.49 ID:9uS3+ds90.net
>>956
知的好奇心が旺盛なやつが反知性に叩かれながら我慢の生涯、これが俺の想像する地獄。

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:55:28.52 ID:nLiHH+1O0.net
ぶっちやけ風俗で稼ぎにきてるんだよ
わざわざ難しく考えるな

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:55:33.96 ID:KNcsmp2w0.net
>>958
つな八の新宿本店
天一の銀座店

高いか

築地場外市場や豊洲で上手いてんぷらがあるとは聞いた

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:55:40.37 ID:YEwfchzl0.net
>>967
お前の未来の方がお察しだろ

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:55:48.25 ID:XdR3no8w0.net
>>69
田舎は何もないのに金はかかるからな
家賃がちょっと安いだけで物価もインフラもたいして安くない
金をかければ何かすることができるんならそっちの方が充実してる

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:55:58.33 ID:rM9HXtoV0.net
>>969
お前めんどうくさそうだからええわ

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:56:11.18 ID:5QYsxgGG0.net
>>911
蒲田西口の天ぷらすずきなら十分ひらおに対抗出来る。
あなた言う程東京も福岡も精通して無いよ

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:56:29.73 ID:N++Bcc+60.net
https://www.youtube.com/watch?v=9v665dkLu4o

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:56:37.95 ID:UUptq7UY0.net
>>973
バカ私大生釣れたwww

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:56:46.20 ID:YEwfchzl0.net
>>967
よう底辺

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:56:52.75 ID:XeEKRq8e0.net
>>964
キャバや風俗バイトにびびってる女は、やっぱ結婚夢見ていて、
そのキャリアが結婚にマイナスになるから、バレるのをビビってんのか?

それなら最初からやらなきゃ良いだろ?
ちんぽ沢山見たいし、咥えたりしてセックススキーだから、風俗やるんじゃないのか?

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:57:16.50 ID:NagF/KzH0.net
>>972
高けりゃうまいのは当たり前
>>975
トンキン1匹駆除完了笑

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:57:20.43 ID:KNcsmp2w0.net
>>962
築地の場外市場はまだあるよ

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:57:57.55 ID:NagF/KzH0.net
>>982
それは築地があるとは言わない

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:57:59.50 ID:YEwfchzl0.net
>>978
ここ凄い底辺ホイホイだな
( ゚∀゚)・∵ブハッ!!

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:58:16.33 ID:paXsA7Ds0.net
豊洲か

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:58:18.81 ID:1X0dsy7m0.net
大阪は都市計画の失敗で何もかも散らかって遠い
土地は狭いのに近い場所でもいちいち不便で無駄に遠くなるのが大阪
狭いのに障害だらけでコンパクトじゃないって最悪w

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:58:32.79 ID:paXsA7Ds0.net
50レス

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:58:53.12 ID:N++Bcc+60.net
中州産業大学

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:59:01.98 ID:5QYsxgGG0.net
>>872
手元に金があるなら地方の方が強い

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:59:14.86 ID:J9701nS20.net
>>981
九絵も福岡か大阪(和歌山)
東京でも最近は食べられる店増えたらしいがw

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:59:15.35 ID:zWq/1muQ0.net
>>1
>東京からの移転を「実施中」「検討中」と答えた企業は11.7%、「今後検討する可能性がある」と答えた企業を合わせても22.6%にとどまりました。

「とどまりました」って書けば誤魔化せてると思ってるのかもしれんが
22.6%も移転派がいるって多いだろw

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:59:20.49 ID:paXsA7Ds0.net
一度風俗やったらなかなか昼には戻れないよ
ソースはわいのオキニ

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:59:24.92 ID:E8PNLCte0.net
1つのジャンルの料理ならそらコスパも良いと思うけど値段関係なく星で比べれば東京圧勝でしょ

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:59:29.49 ID:o3TXhNv80.net
>>982
でも人通り少なくて閑散としてるよ

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:59:36.33 ID:XeEKRq8e0.net
>>987
ま・・・負けた・・・結構頑張ってみたんだがw

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:59:40.86 ID:RNyd09LT0.net
田舎が良いって言ってるやつで東京に五年以上とか住んだことがあるやつは少数だから言ってることが決めつけが多いし想像で言ってんだろうなって感じで説得力ない
逆は大半が地方出身だから説得力ある話が多い

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 16:59:59.92 ID:rM9HXtoV0.net
別に金なくても楽しいだろ
散歩すんのは無料だ

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 17:00:03.57 ID:N++Bcc+60.net
名前の由来は、タモリの故郷である福岡の歓楽街である『中洲』と、「産業界のいかがわしい感じが好き」であるとして『産業』の二語を足して作られた。

999 :Ikh :2022/05/03(火) 17:00:17.17 ID:c5/GSmek0.net
>>974
確かにタクシーなんかは地方のほうが高いよねw 他にも地方のほうが高いものはありそうだけど。

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 17:00:18.76 ID:AlzNKBCt0.net
腐った羊水のまち 東京w

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200