2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【お好み焼き】広島県民、『広島焼き』への拒否反応は強かった…「絶対許せない」「そんな食べ物はない」「感情を逆なでする言葉」 [あしだまな★]

1 :あしだまな ★:2022/05/03(火) 14:15:33.00 ID:0DvKoV6G9.net
広島県民のソウルフードお好み焼き。
地元の皆さんは「広島焼き」「広島風」と呼ばれるとモヤっとしますか。
無料通信アプリLINE(ライン)で読者に聞いたところ、200件以上の意見が寄せられました。

「腹が立つ」「失礼だ」など怒りの声の一方で、「広島のPRになる」と冷静な見方も。
異論反論ありますが、熱い「お好み愛」があふれていました。

予想通り、「広島焼き」への拒否反応は強かった。「広島風は百歩譲って我慢するが、広島焼きは絶対許せない」。
広島市東区の会社員男性(50)は抗議する。
「そんな食べ物はない。この呼び名ではキャベツや麺を重ねて焼く広島のお好み焼きをイメージできない」とおかんむりの様子だ。

西区の公務員男性(45)も県外の知人から「広島のは広島焼きで、大阪のものがお好み焼きでは?」と言われるたび、カチンとくるという。
「悪気はなくても地元民の感情を逆なでする言葉。『広島を焼いた』みたいに聞こえるのも気分が悪い」と憤る。

「広島風」に納得いかないのは東区の主婦(62)。
「本流に対して亜流というニュアンス。関西のものがスタンダードと言われているようで…」。
南区の40代男性も「大阪人に広島風と言われたら、必ず大阪風と言い返す」と、鼻息荒い。

「広島焼き」「広島風」どっちも容認派からは、「違和感はあるけど、関西風と区別するのに分かりやすい」(熊野町の50代事務員女性)との声も目立つ。
福山市の男性(81)は、「県東部では関西風が主流。西部とはお好み焼きに対する熱量が違うから、呼び方にはこだわらない」とさっぱりしている。

お好み焼き店を営む皆さんはどう考えているのか。
お好み村組合(広島市中区)の豊田典正理事長(56)は「『広島焼きください』と注文する観光客は多いけど、そんなことでは怒らんよ。知らない人には丁寧に説明すればいいんです」

年300枚のお好み焼きを食べ、業界について研究する広島経済大(安佐南区)の細井謙一教授(54)は、呼び方論争を「愛着の裏返し」とみる。
広島では戦後復興をお好み焼きと歩んできた歴史があり「デリケートになるのは理解できます」。
その一方で「広島」を付ける利点も説明する。富士宮やきそばや佐世保バーガーのように、地名を入れると認知度は高まる傾向があるそうだ。

広島市南区の女性(34)はこう言う。「広島焼き、広島風という表現に怒るのは広島人の持ちネタで、あいさつのようなもの」。
帰省したり、離れた家族や友人に会ったりする機会が増える大型連休。あらためてお好み焼き談議しませんか。


中国新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/7cb002a5bd2cd99b52336b2c54acdcd052ee4bec

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 15:11:57.95 ID:1lEnZQa+0.net
お野菜が多い方を勝ちにしよう

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 15:12:00.14 ID:kTDbmQfV0.net
>>939
B級グルメが嫌いな奴はほとんどいないからな

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 15:12:00.46 ID:0n0VR1U80.net
広島焼きは、薄いクレープとキャベツと焼きそばを重ねただけで、料理としての
一体感が無い。クレープは頼りないしキャベツや焼きそばはバラバラになって食べにくい
せめてつなぎとして溶いたメリケン粉でもかけて、それからクレープを乗せれば良いと
思うのだが

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 15:12:03.64 ID:ts0AWEVp0.net
地域の名前がはっきりと入るなら別にええやん
宮崎発祥のチキン南蛮みたいなのがわけわからんわ

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 15:12:05.64 ID:Z8t90WhN0.net
お好み焼きは生地と具材を味わうものだけど広島焼きのメインは焼きそばだからな
あれをお好み焼きの本流と主張するのは無理がある

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 15:12:06.94 ID:BJjfx4G60.net
>>941
その程度で切れるな
狭量が過ぎる

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 15:12:09.23 ID:Q8Z+7GcF0.net
くだらねー
郷土愛語る奴にろくな奴おらんわ

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 15:12:12.56 ID:sNYSz24o0.net
>>918
コテでは食べないな
箸で食べる

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 15:12:13.27 ID:HTC8iPL30.net
広島焼き=原爆?

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 15:12:14.10 ID:ygKS3ATi0.net
>>815
なんだそうなんだ
解散

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 15:12:19.31 ID:7jyGR3so0.net
>>839
三重県って名古屋だろ

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 15:12:20.18 ID:fHCeIdY40.net
関西では神戸のモダン焼きが広島風だな

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 15:12:23.67 ID:RiQJbXjJ0.net
でも大阪で食べる広島焼きが一番美味いよね。

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 15:12:30.64 ID:gyjRPznt0.net
「牡蠣おこ」も最近できた広島焼

広島は昔から牡蠣の名産地だったが、意外にも、広島県内で消費よりも大阪に出荷している量の方が多かった。

それで産まれた大阪の名物料理が「かき鍋」

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 15:12:31.99 ID:/oDrE4bv0.net
広島焼を広めたのは絶対広島の人だと思うけどな
広島人が大阪でお好み焼き屋を始めた時に、大阪のお好み焼きと差別化するために広島風とか広島焼という名称を付けたのが「これはこれで旨いやん」って好意的に広まったとしか考えられんわ

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 15:12:37.73 ID:yIxAGt1K0.net
>>891
発祥とか名称だけやろ
全然別物やんけ

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 15:12:38.85 ID:p2TZlZVf0.net
まぁどう呼ぼうと美味けりゃいいのよ。
だけど三重風天むすだけは許さん😡

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 15:12:40.99 ID:BTuXgixd0.net
日本シリーズ以来、カープファンってのが鬱陶しくなった
アイツ等、増長するか卑屈になるかの両極端しかない

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 15:12:42.32 ID:YTi0Xgyz0.net
>>931
メリケン粉っていい表現だよね関東は普通に米食ってたけどな

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 15:12:45.54 ID:jGtEIudx0.net
つかあとから生まれた広島風が広島風って差別化されるのは当然では?
派生料理のくせに何元祖ヅラしてんの?

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 15:12:46.25 ID:ROKhw8Uu0.net
広島も大阪も共通の敵は東京のもんじゃ焼きじゃ
あんなもん焼いとらんゲロじゃ

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 15:12:57.82 ID:GOVZiz7z0.net
広島出身だけど、広島風は問題ない。
お店選ぶときも広島風って表示されてるかどうかで判断してるし

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 15:13:02.73 ID:c8MZhkN30.net
タコ入りか無しかの違いだろ
タコ無しがお好み焼きだろ
殆んど味か変わらん

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 15:13:03.71 ID:sG7WoWM/0.net
では聞く
これは、本物のお好み焼きか?
お好み焼きとは何か?

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 15:13:03.86 ID:sNYSz24o0.net
>>925
次はうどんで食べてみてくれ

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 15:13:15.21 ID:rKshFTmM0.net
さて山梨県のほうとうと名古屋県の味噌煮込みうどんの
闘争でもけしかけるか

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 15:13:15.78 ID:HMtNWatN0.net
広島焼きは広島焼きじゃないのか?

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 15:13:19.85 ID:M3Lm5IAt0.net
>>708
「かっぺ」って関東の方言だろ
北関東の。西日本ではそんな言葉使う所ないぞ
関東ローカルの言葉やね

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 15:13:19.84 ID:kGG8F2LS0.net
コナモンなのに
焼きそば別に作って混ぜるんでしょ
手間だな
焼きそばパン的だな

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 15:13:21.72 ID:AMQ+AzI00.net
お好み焼きっていうと
小麦粉のイメージなんだが
実は95%ぐらいはキャベツで意外とヘルシー

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 15:13:25.99 ID:vVyW2Hjk0.net
全英オープンが「ジ・オープン」だろ。広島は「ジ・お好み焼き」なんだよ

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 15:13:29.19 ID:3NKd7byO0.net
>>743
昔から原爆に関しては「怒りのヒロシマ」とか言われてるし
広島焼き=原爆って連想ゲームでアレルギー発作起こしてるような県民性が温厚とは思えない

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 15:13:29.22 ID:eeyzIrGk0.net
広島焼きは確かに原爆投下をイメージさせる

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 15:13:32.33 ID:DOj63bSd0.net
虎焼きと鯉焼きでいいだろ

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 15:13:44.75 ID:E8PNLCte0.net
>>875
そもそもサイゼリヤの名称は適当だから
間に受けたらあかん

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 15:13:47.61 ID:c4fu30W90.net
広島丸ごと焼きください

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 15:13:48.48 ID:aSJQq8UW0.net
広島風の方が味に変化があって好きだな

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 15:13:49.70 ID:Ay0g0c870.net
>>967
じゃあ別の名前付けなきゃ
関西風と広島風でいいやない
おわり

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 15:13:50.91 ID:n/3R90NH0.net
広島焼き美味いよな

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 15:13:53.98 ID:+hOdssHj0.net
広島風の焼きそば無いやつってあるの?
あのシナシナになった大量のキャベツが好きなんだけど、焼きそばが邪魔だ。

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 15:13:54.26 ID:wefgJeWc0.net
キャベツや麺を入れたらお好み焼きとは別の食べ物
広島焼で正解

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 15:13:54.98 ID:fFEHbyaA0.net
今広島に旅行に来てるけど、そんなことどうでもええやん

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 15:13:58.45 ID:KSpTFBw90.net
それより「かきおこ」が広島名物じゃなかった方が衝撃だわ
牡蠣とお好み焼きでアド取っといて
かきおこを他県に取られてるとか不甲斐なさすぎる

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 15:13:59.08 ID:NOwS2ynU0.net
>>3
神戸(摂津国)人からしたら明石(播磨国)も外国だから
播州人の立場に立った発現なんてしないぞ・・・

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 15:13:59.61 ID:/lOg9WAJ0.net
>>707
もんじゃ食べたくなった時は月島行くけど、
お好み焼きなら別の店に行くってだけだよ。

月島でお好み焼き注文する奴がいないんだとか言って
無意味なことを言うお上りさんがいたからさ。

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 15:14:03.76 ID:7z41AYrl0.net
大阪はご飯と一緒にお好み焼きを食べる地域という偏食のイメージしかない

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 15:14:05.32 ID:9Ils6/Ki0.net
粉もん感が足りないよね
お好み焼きじゃなくて別の食べ物

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 15:14:09.17 ID:JzTsfpBb0.net
ブログに広島焼きって書いて指摘されてまじで驚いたわ
まさかそんなところに地雷があるとは
他県人からするとまじでどうでもいい

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 15:14:09.78 ID:dHvRvOpC0.net
肉じゃがのレシピを京都から正式に依頼して見せてもらっといた上で急に起源主張したり
広島の料理の認識は何かおかしい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200