2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【お好み焼き】広島県民、『広島焼き』への拒否反応は強かった…「絶対許せない」「そんな食べ物はない」「感情を逆なでする言葉」 [あしだまな★]

1 :あしだまな ★:2022/05/03(火) 14:15:33.00 ID:0DvKoV6G9.net
広島県民のソウルフードお好み焼き。
地元の皆さんは「広島焼き」「広島風」と呼ばれるとモヤっとしますか。
無料通信アプリLINE(ライン)で読者に聞いたところ、200件以上の意見が寄せられました。

「腹が立つ」「失礼だ」など怒りの声の一方で、「広島のPRになる」と冷静な見方も。
異論反論ありますが、熱い「お好み愛」があふれていました。

予想通り、「広島焼き」への拒否反応は強かった。「広島風は百歩譲って我慢するが、広島焼きは絶対許せない」。
広島市東区の会社員男性(50)は抗議する。
「そんな食べ物はない。この呼び名ではキャベツや麺を重ねて焼く広島のお好み焼きをイメージできない」とおかんむりの様子だ。

西区の公務員男性(45)も県外の知人から「広島のは広島焼きで、大阪のものがお好み焼きでは?」と言われるたび、カチンとくるという。
「悪気はなくても地元民の感情を逆なでする言葉。『広島を焼いた』みたいに聞こえるのも気分が悪い」と憤る。

「広島風」に納得いかないのは東区の主婦(62)。
「本流に対して亜流というニュアンス。関西のものがスタンダードと言われているようで…」。
南区の40代男性も「大阪人に広島風と言われたら、必ず大阪風と言い返す」と、鼻息荒い。

「広島焼き」「広島風」どっちも容認派からは、「違和感はあるけど、関西風と区別するのに分かりやすい」(熊野町の50代事務員女性)との声も目立つ。
福山市の男性(81)は、「県東部では関西風が主流。西部とはお好み焼きに対する熱量が違うから、呼び方にはこだわらない」とさっぱりしている。

お好み焼き店を営む皆さんはどう考えているのか。
お好み村組合(広島市中区)の豊田典正理事長(56)は「『広島焼きください』と注文する観光客は多いけど、そんなことでは怒らんよ。知らない人には丁寧に説明すればいいんです」

年300枚のお好み焼きを食べ、業界について研究する広島経済大(安佐南区)の細井謙一教授(54)は、呼び方論争を「愛着の裏返し」とみる。
広島では戦後復興をお好み焼きと歩んできた歴史があり「デリケートになるのは理解できます」。
その一方で「広島」を付ける利点も説明する。富士宮やきそばや佐世保バーガーのように、地名を入れると認知度は高まる傾向があるそうだ。

広島市南区の女性(34)はこう言う。「広島焼き、広島風という表現に怒るのは広島人の持ちネタで、あいさつのようなもの」。
帰省したり、離れた家族や友人に会ったりする機会が増える大型連休。あらためてお好み焼き談議しませんか。


中国新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/7cb002a5bd2cd99b52336b2c54acdcd052ee4bec

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:22:19.18 ID:XdMLiWf+0.net
>>25
福島ェ。。。

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:22:21.71 ID:7b0hWJ9e0.net
名古屋撃ち

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:22:23.08 ID:KBYSj0cW0.net
>>15 ゴーヤという食い物は存在しない
ゴーヤーだ😡
コーヒ☕っていうか?
愚か者

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:22:40.19 ID:mnNOl2KU0.net
あれは焼きそばの変形だよ

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:22:40.53 ID:m2euiL2I0.net
結局どう呼んで欲しい言ってるの?
単にお好み焼きと呼べと?

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:22:45.58 ID:jlx5jmO20.net
焼きそばをお好み焼きと称して売りつける池沼

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:22:56.16 ID:UbgResHu0.net
>>1
初めて食ったとき感動したな
時々自分でも作るわ
ただしキャベツのやつな
麺を入れるのは邪道

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:22:57.86 ID:yeyJ7x090.net
ヘラに付いたヨダレを鉄板に付けて

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:22:59.63 ID:CWWy2PEz0.net
やっぱり関西人ってどうしようもないな

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:23:13.58 ID:2yYFDLMU0.net
>>18
卵は勘弁してつかぁさい!
コレステロールが……

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:23:16.21 ID:lX58QbYv0.net
うちの近所でひろしまっていう名前のお好み焼き屋が昔あって、そこで事件が起きて閉店した。おいしかったのに。

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:23:20.35 ID:SU9Z8Vdk0.net
>>1
広島風お好み焼きって焼きそばクレープのこと?

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:23:27.14 ID:fduUNpgJ0.net
>>55
お好み

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:23:29.62 ID:DlSlvQdc0.net
もう一回原爆落としてほしい
気持ち悪い連中

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:23:32.52 ID:DUHyBjq10.net
広島風 長崎風

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:23:33.54 ID:pjY/Lyjd0.net
>>17
焦げてアフロになった髪の毛かなあ?

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:23:33.56 ID:9Q6Oyde90.net
うちが本家で大阪のが大阪焼きな

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:23:37.89 ID:UbgResHu0.net
>>12
お好み焼きでいいんでないか?

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:23:38.08 ID:n4mJ+Vgg0.net
>>40人はそれをもんじゃ焼きと言うのだ

70 ::2022/05/03(火) 14:24:16.90 ID:3Q20/sXx0.net
>>28
違う。

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:24:22.41 ID:bI4TDvxB0.net
広島人の郷土愛の押し付けがうざい

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:24:26.30 ID:emwXLNdN0.net
広島焼きのルーツをたどると実は関西発祥なんやで

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:24:32.96 ID:n0/orIEN0.net
広島が嫌がるんなら仕方ない。  岩国焼きにしてはどうだ?

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:24:35.53 ID:IaAQJtJi0.net
知らんがな
田舎もん

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:24:42.92 ID:jlx5jmO20.net
広島風焼きそばという名称でチェーン店全国展開してやればアホ広島県民発狂

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:24:48.77 ID:uRIVa8Sm0.net
陶器だけど東京焼ってのもあるけど、こっちはいいのか?っていうね

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:24:54.58 ID:GJrM9TV80.net
広島風でも不満ってのは知らなかった
いったいどう呼べば満足するんだろう
大阪風じゃないお好み焼きとか?w

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:24:58.41 ID:quIVEff40.net
もみじ饅頭よりも、足立しまだやのバウムクーヘンの方が感動する

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:24:59.97 ID:/ZhhAaHB0.net
東日本の屋台には
大阪焼きという謎の食べ物がある

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:25:07.28 ID:DlSlvQdc0.net
わかりやすく原爆焼きにしろ
なんでも原爆に絡めるキチガイ県民

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:25:20.62 ID:vXTonTPM0.net
広島焼きをお好み焼きだと言い張ってるのは広島人くらいのものだろう。
大体、あんなの焼きそばに薄い記事を載せただけの焼きそばだろう。
特別に美味しいわけでもないし、名前なんてどうでもいいだろう。
広島風焼きそばで良いんじゃね?

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:25:21.02 ID:sRmHi/I30.net
モダン焼きのパチ物

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:25:24.73 ID:+hOdssHj0.net
もうめんどくさいから関西風は「大阪焼」で広島風が「お好み焼き」でええわ。
これ以上絡んでこんでくれ。

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:25:30.85 ID:89wIA8Mc0.net
お好み焼き、もんじゃ、ピザを美味しいと思ったことがない
たこ焼きは大好き

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:25:31.93 ID:ygKS3ATi0.net
焼きそバーガー

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:25:31.98 ID:C0Lbn5Op0.net
ケロイド焼き
(´・ω・`)

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:25:34.78 ID:VGj+axjN0.net
大阪焼というと別の食べ物になるしな

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:25:36.69 ID:eN1SkeGq0.net
広島のお好み焼きこそお好み焼きや
関東関西の自称お好み焼きはパチモン

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:25:38.89 ID:pjY/Lyjd0.net
京都の一銭焼をデラックスにしたような食べ物?

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:25:42.00 ID:BfeLlKzG0.net
広島焼は広島焼だろ?大阪のはお好み焼きで広島のは広島焼だよ?全国の皆が知ってることだよ?

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:25:45.68 ID:2oWeDSmd0.net
原爆焼きにしろ

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:25:50.43 ID:fduUNpgJ0.net
>>77
おこのみ!てゆうとけば問題ない

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:25:52.00 ID:DUHyBjq10.net
ウクライナ風 ←NEW!

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:25:52.94 ID:mFtOSrod0.net
広島焼きと大阪焼きと、げろの三種でいいじゃん。

あえ、当り障りないお好み焼きってなんて言おう

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:26:01.22 ID:9K198bLu0.net
八昌で統一してしまえ

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:26:01.82 ID:GWfMYun+0.net
>>83
大阪焼きは既にあるし、お好み焼きっていったら関西風がデファクトなので

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:26:03.31 ID:35MQeciA0.net
HIMAJIN

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:26:12.07 ID:I5/iU6Xy0.net
うまいのは焼きそば入りのお好み焼き

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:26:12.42 ID:GOD8Ka6e0.net
たまに近所のデパ地下のフードコートに出店しているが
広島焼きで売ってるぞ?

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:26:12.60 ID:UdO9Kjsn0.net
広島焼きを本格風お好み焼きに名称変更して、

あわせて、お好み焼きを大阪焼きに名称変更すれば

広島人は納得する。

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:26:19.84 ID:+YN4otHd0.net
こんな話題で
原爆原爆言ってるのは
シナチョンかな

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:26:20.97 ID:cL7EkTv80.net
なんでお好み焼きにこだわるの?どっちかっていうと焼きそばだし。広島風焼きそばでいいよ。

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:26:21.87 ID:JsLcndS80.net
地元の人に聞いたけど、麺は焼きそばに限定されない。
うどんも有りらしい。

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:26:23.52 ID:yeyJ7x090.net
定食に味噌汁とご飯付くのが
関西風お好み焼き

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:26:23.88 ID:b8BhNNu00.net
そこまで思い入れ強いなら、う@しおを何とかしてくれよ
淘汰されなきゃいけない店だろあそこは

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:26:24.95 ID:TUcjKKBG0.net
>>24
塩辛いクレープとか良いかもな

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:26:28.25 ID:bc1g3kNZ0.net
>>1
国民の9割はどうでもいい

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:26:30.36 ID:tlxRdZ3+0.net
モダン焼のモダンって何?

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:26:33.08 ID:sRmHi/I30.net
はだしのゲンなら
ピカ焼きだなw

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:26:36.07 ID:AUpAL9pF0.net
>>1
例の大量のキャベツでかさ増しした貧民食かw
もう原爆焼きでいいだろ

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:26:38.59 ID:I2ZpNkv70.net
原爆土人
広島焼と自称していたのは自分達なのに
いつから原爆ガーと言うようになったのやら

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:26:39.31 ID:fE5XpL7y0.net
冷凍「お好み焼き」で検索
広島風→0
これが答えだ

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:26:41.39 ID:1Xiiyet80.net
マイノリティがピーピー騒いだって固まったもんは動かんだろう
本来の博多とんこつでは高菜が邪道並みにどうでもいい話

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:26:47.89 ID:7qxe6rby0.net
ケチケチ大阪人は焼きそばをケチった

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:26:48.18 ID:mi3zk0iP0.net
県民総ヤクザ焼き入れ

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:26:51.46 ID:v3WxlbCm0.net
関西のがうまい
焼きそばいらない

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:27:00.39 ID:Tjtxm1Sy0.net
>>1
(ドンドット)の意思」とは、ニカの “解放の意思” を指す
ルフィの戦いは “解放” の連続だし、
同じく “D” の異名を持つ黒ひげはインペルダウンの囚人を “解放” した

「D(ドンドット)の一族」とは、「Dの意思」を受け継ぐことの出来る一族である。
ある “D” が死んだ時に、別の “D” に意思を転生させることが可能となる。
ただし、寿命以外の死因でなければならず、だからゴールド・ロジャーは自首したのだ。

クローバー博士の言う「空白の100年に栄えたある巨大な王国」というのも
「D(ドンドット)王国」だし、それが突然消えたのは
シュガーの “ホビホビの実” のような能力で存在自体を消されたからだろう
「D(ドンドット)王国」の住民は、今は海王類に姿を変えられたと思われる。

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:27:03.96 ID:tN8JOvWa0.net
>>1
広島焼き言うたらヘラ飛んでくるど!

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:27:05.64 ID:rrK6p4XE0.net
俺は大阪出身やけどお好み焼きとモダン焼きと広島焼きはしっかり区別してる

広島のお好み焼きは大阪のお好み焼きと全く違う作り方めっちゃおいしい。
決め手はソースやけど

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:27:18.95 ID:3niv7uH10.net
広島で絶大な影響力がある地元紙の記事だから今までのテレビ番組やネットニュースと違ってガチ
噂は本当だったという事か

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:27:31.87 ID:W/u/exgt0.net
>>84
もんじゃって何?
東京風お好み焼き
または東京焼きのこと?

122 :名無しさん@お腹いっぱい:2022/05/03(火) 14:27:33.20 ID:sbmK1C9h0.net
>>90
俺の前でそれ言うの許さんからなw

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:27:37.31 ID:/WY3wUzA0.net
仁義なき広島焼

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:27:38.29 ID:mTVfPAZP0.net
広島で広島焼言うてみんさい
ズムスタデッキの上から突き落とされるけえの

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:27:45.84 ID:JkU22Av00.net
広島って仁義なき戦いだけの一発屋だろ

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:27:51.47 ID:CWWy2PEz0.net
お品書きの通りに言えよ関西土人(笑)

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:27:53.14 ID:kPM6qWHe0.net
自分はお好み焼きは関西風が好き
蒸れた野菜が嫌いだから広島風お好み焼きはダメだわ(´・ω・`)

128 ::2022/05/03(火) 14:27:53.45 ID:3Q20/sXx0.net
具が豪華じゃなければそばとキャベツをソースで食べてるだけなのが広島のお好み焼き。
具が豪華じゃなければ生地と野菜をソースで食べてるだけなのが大阪のお好み焼き。
具が大事。

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:27:58.47 ID:+hB9tK640.net
めんどくせえな
広島焼きと大阪焼きでいいだろ

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:28:01.14 ID:jZpC54dd0.net
クレープでええやん
お好み焼き風クレープ

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:28:14.16 ID:CeSLZXNH0.net
大阪風は家で子供でも作れるからありがたみがない
広島風は家で作るには手間がかかるので店に行くけど

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:28:19.10 ID:I2ZpNkv70.net
>>101
確かに広島人は朝鮮人っぽい
周りの県民全部に嫌われてるデータあったよなw

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:28:21.40 ID:JV0+zGQ10.net
全部まぜこぜにしてから焼く大阪風は非常に汚らしい

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:28:22.62 ID:RFAArgkB0.net
元安佐南区で元堺住の私。とりあえず、おたふくソースもいいけどカープソースも出回って欲しい。名前は意識してる人見たことないよ

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:28:30.01 ID:rFB0GCt40.net
カープ焼きでええんやで

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:28:35.82 ID:0vjIoqVs0.net
広島焼きはリトルボーイでいいよもう

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:28:52.19 ID:dpOF1y8B0.net
モダン焼きで

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:28:55.69 ID:EJm9a4360.net
面倒臭い人が多いんやね

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:28:56.20 ID:1lEnZQa+0.net
わかりました
今後はお好み焼きと大坂風お好み焼きにしましょう

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:28:58.24 ID:6Il9lrWk0.net
>>121
もんじゃって酔っぱらいのゲロ焼きだろ
関西人はそんな気持ち悪いもんは食わん

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:28:59.17 ID:e483aL/w0.net
去年に広島県に行ったとき、福山駅の周りじゃ当たり前のように「広島焼き」の看板を出してる店もあったけどな?
そこまで大げさな話でもないと思うが

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:29:10.36 ID:H0g6oeoN0.net
俺もまぜまぜして焼く大阪の方が旨いと思う

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:29:11.86 ID:rt5L63Kj0.net
しかし大阪のお好み焼きと広島風はパッと見た感じ全く違う食べ物だよな
なんで広島風と付けるんだろう
広島オリジナルの広島焼で良いだろう

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:29:14.77 ID:vPxy3+t00.net
アメリカ人は美味しい広島焼きの作り方を知ってるぞ

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:29:21.86 ID:NB1imsOX0.net
まずメニューに書いてある名前で頼めよw
そしてまともに作りを知らないやつも多いんだなこういうスレでも

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:29:38.79 ID:e5TlJRED0.net
ケロカス

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:29:39.17 ID:lF94gVh60.net
キャベツ焼きそばクレープのせやん

148 :名無しさん@お腹いっぱい:2022/05/03(火) 14:29:39.97 ID:sbmK1C9h0.net
>>132
嫌われ者のお前はチョンのお手本のようだもんなw

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:29:56.30 ID:GyXEdz1u0.net
広島県民だけど大阪のも広島のもどちらも美味しいです。
「広島焼き」「広島風」と言われてもヘラ投げることもしませんし、、、

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:29:56.92 ID:WlUlERN+0.net
広島出身で大阪に10年以上住んでたけど、まぁ呼び方なんてなんでもいい

どちらでも美味しくない店のは嫌だ

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200