2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【お好み焼き】広島県民、『広島焼き』への拒否反応は強かった…「絶対許せない」「そんな食べ物はない」「感情を逆なでする言葉」 [あしだまな★]

1 :あしだまな ★:2022/05/03(火) 14:15:33.00 ID:0DvKoV6G9.net
広島県民のソウルフードお好み焼き。
地元の皆さんは「広島焼き」「広島風」と呼ばれるとモヤっとしますか。
無料通信アプリLINE(ライン)で読者に聞いたところ、200件以上の意見が寄せられました。

「腹が立つ」「失礼だ」など怒りの声の一方で、「広島のPRになる」と冷静な見方も。
異論反論ありますが、熱い「お好み愛」があふれていました。

予想通り、「広島焼き」への拒否反応は強かった。「広島風は百歩譲って我慢するが、広島焼きは絶対許せない」。
広島市東区の会社員男性(50)は抗議する。
「そんな食べ物はない。この呼び名ではキャベツや麺を重ねて焼く広島のお好み焼きをイメージできない」とおかんむりの様子だ。

西区の公務員男性(45)も県外の知人から「広島のは広島焼きで、大阪のものがお好み焼きでは?」と言われるたび、カチンとくるという。
「悪気はなくても地元民の感情を逆なでする言葉。『広島を焼いた』みたいに聞こえるのも気分が悪い」と憤る。

「広島風」に納得いかないのは東区の主婦(62)。
「本流に対して亜流というニュアンス。関西のものがスタンダードと言われているようで…」。
南区の40代男性も「大阪人に広島風と言われたら、必ず大阪風と言い返す」と、鼻息荒い。

「広島焼き」「広島風」どっちも容認派からは、「違和感はあるけど、関西風と区別するのに分かりやすい」(熊野町の50代事務員女性)との声も目立つ。
福山市の男性(81)は、「県東部では関西風が主流。西部とはお好み焼きに対する熱量が違うから、呼び方にはこだわらない」とさっぱりしている。

お好み焼き店を営む皆さんはどう考えているのか。
お好み村組合(広島市中区)の豊田典正理事長(56)は「『広島焼きください』と注文する観光客は多いけど、そんなことでは怒らんよ。知らない人には丁寧に説明すればいいんです」

年300枚のお好み焼きを食べ、業界について研究する広島経済大(安佐南区)の細井謙一教授(54)は、呼び方論争を「愛着の裏返し」とみる。
広島では戦後復興をお好み焼きと歩んできた歴史があり「デリケートになるのは理解できます」。
その一方で「広島」を付ける利点も説明する。富士宮やきそばや佐世保バーガーのように、地名を入れると認知度は高まる傾向があるそうだ。

広島市南区の女性(34)はこう言う。「広島焼き、広島風という表現に怒るのは広島人の持ちネタで、あいさつのようなもの」。
帰省したり、離れた家族や友人に会ったりする機会が増える大型連休。あらためてお好み焼き談議しませんか。


中国新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/7cb002a5bd2cd99b52336b2c54acdcd052ee4bec

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:43:22.44 ID:rrK6p4XE0.net
こんなどうでもいいニュースがトップにあがってくるって、平和な世の中になったんだなぁってつくづく思う。

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:43:28.83 ID:f84l4TaD0.net
>>314
あんたさっきから何書きよるんだ

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:43:29.12 ID:kmr47IHd0.net
>>359
その小麦粉も高くなってきたからそのうちもんじゃみたいにベシャベシャになるかも

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:43:29.31 ID:vK5MkS4N0.net
広島のお好み焼きまずいと広島人にいったら
変な店に行くのが悪いといわれ、
次に広島行った機会に有名店で行列まって食ったがやはり同じだった
広島人には悪いが、あんなクレープの焼き物食えるかちゅうの

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:43:29.62 ID:gyjRPznt0.net
お好み焼きの発祥は東京と言われている。

東京風のお好み焼きも大阪風のお好み焼きも混ぜ焼き

広島焼きだけ重ね焼き

広島焼きはお好み焼きではない!

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:43:31.12 ID:7fL6JZV90.net
広島ごときド田舎がここまでアピールしてくんのがうざいんよな
原爆で跡形もなく滅ぶべきだったわ

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:43:32.39 ID:fduUNpgJ0.net
>>324
頭を使えば簡単につくれるけえの フライパン一つでも要は要領じゃけえ

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:43:32.98 ID:/UYCM87D0.net
>>241
あったよ
君たちが言う関西風
徳川の支店もあった
スーパーで売ってたお好み焼きも関西風
気がついたら広島風に全部置き換えられていた多分平成の中頃

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:43:37.09 ID:MsUDf+d60.net
広島焼きだよね。
明石焼きもあるじゃん

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:43:37.54 ID:ecqw9rOR0.net
広島焼きの事を岡山焼きって呼ぶようにしたら広島って呼べってブチ切れるんだろ

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:43:53.47 ID:VGX9ePFUO.net
お好み焼き頼んだ時に麺入りだとビックリするしボリューム多すぎて食べられないし何より麺入りはマズイから前もって広島風と書いておくのが親切by九州男児

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:43:55.49 ID:EXJyWxlP0.net
人間性は
東京→広島→大阪

味としては
もんじゃ→お好み焼き→広島焼き

異論は認めん

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:44:04.99 ID:j9w3UtTV0.net
関西でカツカレーというと牛カツカレー

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:44:07.77 ID:vUoul2mU0.net
広島県の観光担当が悪い

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:44:13.14 ID:YTi0Xgyz0.net
>>373
韓国かよwww

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:44:17.63 ID:k4GLeZWV0.net
>>342
観光客向けの全部入りなんて地元じゃ食べないからな

そば豚玉子が基本で
好みで入れていいのは
チーズ、餅、イカ天くらいで
トッピングはネギとマヨネーズ

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:44:18.42 ID:Ay0g0c870.net
焼きそばしいてるのに、お好み焼きは無いわな
お好み焼きそばに改名すればいい

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:44:18.43 ID:1rgWEsh20.net
東京に行けば大阪焼きとか難波ラーメンとかあるぞ
インチキ極まりない詐欺まがいだけどな
関東のバカは騙されて食う
中国人が経営していると知らずにな

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:44:19.19 ID:gYT05Pwf0.net
広島のお好み焼き=正統派、王道、頂点
関西のお好み焼き=よくわからんゲロ

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:44:19.49 ID:W/u/exgt0.net
>>380
ゲロは別ルーツだろ
同じにするなゲロ野郎

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:44:22.90 ID:3AYuzkYv0.net
とりあえず広島焼きは麺とキャベツ無い方が美味しい

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:44:26.34 ID:0YX0Hy5U0.net
たまにそばが入ってるのが広島風とか言うやつがいるが、具は別に関係ない
具を層にして焼くのが広島で、具を全部混ぜて焼くのが大阪
そばが入ってても混ぜて焼くなら広島風とは言わない

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:44:29.01 ID:vONfVBbx0.net
>>321
ても、近隣にお手本になる国があってよかった。
大阪のお好み焼きの方が美味しいのも、彼らの芳醇な文化のおかげ。
東京いったら、キンパの専門店なくてビビッたわ。美味いものの店すらないのなw

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:44:37.39 ID:A2zqYgdi0.net
丸は巨人に札束ビンタされた裏切り者だよな

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:44:42.50 ID:CWWy2PEz0.net
埋めた焼き

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:44:42.89 ID:UfjMHG+o0.net
広島焼きなんて言うのは関西ぐらい
他は広島風お好み焼き

これは絶対そう

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:44:47.07 ID:fCvdT5zX0.net
>>377
だから御座候は商品名では無い

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:44:49.95 ID:1N2fYnGw0.net
大阪のはキャベツ入りホットケーキ、女と子供の食べ物
広島のは味付け蒸しキャベツ、男と子供の食い物

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:44:50.93 ID:dueiKzQa0.net
今川焼きの改変お好み焼きで大阪焼きと呼ぶが
これも全国である

つまり誰でも思いつきそうなもん

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:44:51.16 ID:DlSlvQdc0.net
>>367
モダン焼きは神戸な
広島のはそれをパクった説が濃厚
クレープ状生地の上にキャベツのせて焼くのはキャベツ焼きと言われて普通に関西にも残っている

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:44:52.90 ID:kmr47IHd0.net
お好み焼きだと牡蠣玉って美味しいな

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:44:55.68 ID:bJLQe5060.net
広島おった頃は何も気にならんかったけど、大阪で言葉のリンチに遭ってから俺は変わった

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:45:01.43 ID:KBYSj0cW0.net
>>181 沖縄県民でゴーヤと呼ぶヤツはいない
先祖から代々伝わってきた言葉だ
無意味にゴネるな愚か者

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:45:02.34 ID:+hOdssHj0.net
広島県人と福岡県人のこういうところが苦手で嫌いだわ。
食べ物に郷土の名前がついてるとか余計に愛着が湧きそうなもんだけどね。

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:45:02.78 ID:dnApN0jy0.net
ピザ風お好み焼きとかうまそっス

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:45:03.15 ID:A+VHu+zu0.net
>>341
俺は太鼓饅頭って言ってる

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:45:06.68 ID:4mb9zN4I0.net
途中経過

2回裏

広9-0巨

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:45:07.46 ID:/lOg9WAJ0.net
>>253
そりゃ運転荒いし酒癖悪いし難癖つけてくるし…。

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:45:08.55 ID:EXJyWxlP0.net
>>398
新大久保とかご存知ない?

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:45:11.73 ID:53o8R4RA0.net
広島県民だけどそんな反応するのごくごく一部だから
この手の報道本気にすんなよ

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:45:15.34 ID:MsUDf+d60.net
そんなのイチイチ気にしてたら誰も食べなくなるよ。単なる名前だろ

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:45:17.65 ID:6xCEKImp0.net
>>373
関東から来た料理だから

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:45:17.74 ID:YNd9L7I60.net
正直お好み焼きのローカル版だからな(◜ω◝)

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:45:23.12 ID:aPmKChJr0.net
他の地域でどう呼ばれようがどうでもいい
徳川を関西焼きって言うし、東京のはビジュアルからゲロ焼きって言うし
お互い様よ

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:45:25.13 ID:W/u/exgt0.net
>>393
大阪のラーメンって京都の植民地だろ

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:45:28.20 ID:dHw7pvZ20.net
広島焼きってピカでこんがり焼けた広島人を見て発明されたってマジ?

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:45:29.72 ID:DDnCH6ky0.net
あれはモダン焼き

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:45:33.29 ID:Q/5e71PP0.net
ところで美味しい広島焼きの店教えて下さい

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:45:34.27 ID:rKE6YSba0.net
ほぼ焼きそば

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:45:35.75 ID:55dNKwPN0.net
どう呼ぶかはお好みでどうぞ

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:45:38.98 ID:jn5sUDDF0.net
>>383
そんな最近じゃないよ
なんで大阪の民族って起源説で嘘つくの…、

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:45:40.55 ID:RFAArgkB0.net
>>272
>>286
ちょっと堺東いってくるわ 商店街淋しいけど

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:45:45.63 ID:YTi0Xgyz0.net
>>409
因みにチャンポン麺は関東の発明です

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:45:46.30 ID:hDlJy0VB0.net
>>265
米じゃの関東食は、西日本広島じゃ殆ど食わんよ。
米は作っても、酒にするために作るわけで。
肉にしても、西日本は肉云うたら牛肉なわけで、
牛肉が手に入らんけぇ何でも豚入れる味覚音痴の坂東人たぁ違うわいのう。

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:45:46.78 ID:hpIwYqtu0.net
韓国人みてえなクレームだな

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:45:46.90 ID:Us8HEHcZ0.net
美味いもんじゃ食った事ない奴可哀想
もんじゃ屋に、お好み焼きもあるが、誰も頼まないよ

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:45:52.34 ID:SE2e5en20.net
焼きそばなんかを確定材料にさせてる時点で「お好み」焼きとは言えないだろ

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:45:57.15 ID:pRpTdMHS0.net
広島県民はお好み焼きがアイデンティティでええんか?いう気持ちになるわ┐(´д`)┌

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:46:00.76 ID:o38Ja9Ol0.net
そもそもローカルで府中焼きとかあるのに広島焼きごときでいちいちキレるやつら広島のほうに住んでねえだろ。
ネットでだけさわぐなりすましの屑としか思えん

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:46:01.15 ID:j9w3UtTV0.net
混ぜて焼くってのはなんか朝鮮半島との接点みたいなものがあるのか?

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:46:06.19 ID:EXJyWxlP0.net
大阪と広島如きが話題にしてもらっただけでも喜べよ

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:46:06.58 ID:MsUDf+d60.net
逆にお好み焼きと広島焼きって名前が違うほうが良くないか?同じのほうが嫌だと思うぞどちらからしても

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:46:12.90 ID:+IGLUWBd0.net
なら広島焼き大阪焼きでええやん
一般的に言うお好み焼きは後者で広まってるから仕方ない

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:46:13.20 ID:fCvdT5zX0.net
広島風お好み焼きの致命的な欠陥は
焼きそばの麺に味を左右されてしまう事かな

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:46:21.49 ID:8GQfgHSL0.net
小学生同士の喧嘩みたいで恥ずかしくないですかね

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:46:22.61 ID:k4GLeZWV0.net
>>379
行列できる有名店も地元民は行かないよ
ああいう店はバイトが焼くから味が安定しない

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:46:26.62 ID:bTAjnx/F0.net
ゼレンスキー「ヒロシマ焼き美味しいネ」

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:46:27.29 ID:1lEnZQa+0.net
>>426
大阪の人って割とマジで何でも起源を主張するよなw

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:46:31.07 ID:/f40Dpcc0.net
その広島焼き、茨城で貰った!

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:46:38.64 ID:5t/O5w/n0.net
>>23
いや、広島焼き呼称はアレを彷彿とさせるから9割の広島人にガチギレされると広島出身民の説明された。

広島人的には
広島焼き←最も避けるべき呼称でほとんどの広島人や広島出身民はガチギレ級で怒る様子

広島風お好み焼き←お好み焼きと認めてる以上まだ安全だが、広島人により「風って何?」という感覚になり小怒りする者も。

広島お好み焼き←広島県外であの重ね焼きお好み焼きを呼ぶならこれが一番よいらしい。勿論広島県内に入ったら重ね焼きお好み焼きを冠詞つけずにシンプルにお好み焼きと話してほしいとの広島県人解説。

広島お好み焼きマスター@広島出身さんによるとこう説明受けた。

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:46:40.46 ID:4RNx5Vjv0.net
ヒロシマ型でいいじゃん

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:46:40.67 ID:KnDJaI/d0.net
注文するときにわざわざ「広島焼き」なんて言わねぇよ

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:46:41.94 ID:E8PNLCte0.net
亜流みたいで嫌なら主流になれば良い
実際にメジャーなのは大阪なんだから

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:46:45.65 ID:Vra/RwhZ0.net
>>1
そのとおりです。
反対に大阪焼きも無いから

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:46:55.93 ID:0suckSv60.net
広島で何店舗か行ったが全部外れだった
次こそは美味しい店に行く

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:46:56.48 ID:7gqg4fwn0.net
別に何でもええやろ
粉もんとでも言うとけやw

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:47:07.19 ID:dueiKzQa0.net
なんか珈琲の輸入つながりで貿易港同士から
文化が混じり合ってて神戸と名古屋から
似たようなものが出てきたって
研究本に載ってた気がする

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:47:07.49 ID:xgAPX8Dw0.net
>>172
人工衛星饅頭は駄目かい?
http://imgur.com/6wqZZt0.jpg

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:47:07.69 ID:scBTlxk30.net
来週核ミサイルが降ってくるかもしれない世界情勢なのに
クソどーでもいい。

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:47:12.61 ID:+0EpWqi90.net
大阪民だけどスーパーに時々来てる出店には広島焼きってのぼり立ててるよ
俺は響きに抵抗有るからお好み焼きって言うけど

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:47:13.71 ID:Nrjjh7id0.net
大阪のお好み焼きは廃れてしまったので、もう広島が本場でいいよ。
実際にメジャーなのも広島だろ

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:47:16.25 ID:YTi0Xgyz0.net
>>429
関西人は敗戦でクソみてえな配給のカビた小麦粉食わされてた乞食

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:47:19.95 ID:I2ZpNkv70.net
>>379
広島はまともな食い物ないからな
広島焼をバカにするとマジ切れする
面白い

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:47:24.45 ID:QKwR1U4K0.net
広島焼き美味しいのに(´・ω・`)

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:47:25.77 ID:beTGgthS0.net
>>414
キンパ屋ある?
最近ほ流行ってるから遅れて作ったか?
まさに遅れてるw
難波はしっかりキンパが根付いてるよ。あれ食べると酢臭い島国海苔巻きは二度と食えない。

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:47:29.89 ID:f84l4TaD0.net
>>402
みんな御座候って言うから商品名になったんだよ

462 :名無しさん:2022/05/03(火) 14:47:32.69 ID:snFo5hOs0.net
廣島を焼き払うってゆう意味だもんな

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:47:33.82 ID:/UYCM87D0.net
>>426
いや福山だ
というと君たちはそこはもう岡山だと言うだろうけどね
最近は隣の府中が府中焼きとかいいだしてそんなもん無かったわとうんざりしてる

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:47:35.48 ID:kd+6Dpzm0.net
>>360
広島は反ワク多いよ
元々意識高い系気取りばっかだし

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:47:40.91 ID:Pzdt8bGq0.net
挨拶で怒るって仲良くする気ないんだな

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:47:42.39 ID:KWumAW3o0.net
大阪のお好み焼きって朝鮮っぽくて嫌い

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:47:45.36 ID:0p5vacPd0.net
じゃあ今川焼きには今川義元が入ってるの?
上野のパンダ焼きにはパンダが入ってるの?

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:47:51.35 ID:Ay0g0c870.net
こんなの鹿児島以外でさつま芋って言うのと同じだ
広がったら訂正もできない。あきらめーや

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:47:56.70 ID:8zfEXrap0.net
大阪焼きとか言う大阪のお好み焼きに似ても似つかないもの

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:47:57.15 ID:GXFMknO10.net
京都 一銭洋食 で画像検索してみるといい
広島風お好み焼きのルーツがわかる
この京都一銭洋食タイプのお好み焼きは日本全国にいろんなバリエーションがある

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:48:03.74 ID:MsUDf+d60.net
広島型とか大阪型とか言うのか?

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:48:10.49 ID:aM+ARIsI0.net
>>438
焼きそばゴリ押しのは"お好み"じゃないからアウト

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:48:16.65 ID:FF340RKE0.net
>>346
どうした阪国土人、お前にはキムチチヂミしか食わせないぞ。

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:48:18.89 ID:PWuyXrDJ0.net
広島風がでてきちゃった時のがっかり感な

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:48:20.07 ID:MxNS2M+F0.net
キャベツばっかで美味しくない
やっぱ大阪

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200